Broodmother/ダゴンハンティング

Last-modified: 2014-02-26 (水) 22:15:05

Broodmother.png
超個性的なスキル『巣を作る』を持つagiのプッシャー、キャリー。
序盤ではソロレーンを担当し、1vs2でも十分に振舞え、レーンを押すことが可能。
だが弱い

 

アプデにより雑魚と化した為ランダム以外ではお勧めしません(by 作者)

 

なぜ弱いのか

巣の能力を見てみよう。

Lv1の巣で範囲900、上にいるとHP回復+2/秒、2秒攻撃しなければ透明化、移動速度+20%、地形無視。
そして破壊不能。巣は複数作れる。
強いですね。しかし他のヒーローの透明と異なり、巣の位置にいると確実にばれます。
つまりSentry Ward.pngをレーンに立てておいて、LHを取りに来たところを複数で殴れば簡単に倒せます。
対複数で立ち回れそうなヒーローですが、序盤の対策のしやすさが致命的なのです。

じゃあcarryとしてはどうなの?

弱いです。
まともなcarryと正面きって戦うなんて無理無理。
まず巣の上でしか戦えませんので、戦闘可能な領域が限られます。
TPで他のレーンへ援護が難しい、戦闘後に追い討ちや逃亡も難しいです。

子蜘蛛ってどうなの?

お金、ですかね。
上手く使わないと相手に高額のゴールドを与えるだけです。
下手したら本人が倒されるより多くのお金を与えてしまいます。

ではどうするか

長い前置きでした。
そうコイツはcarryとしては微妙で、プッシュも下手したらいないほうがマシ。
しかしこれだけ特徴のあるヒーローならば、何か出来るはずです。
よって新しいビルドを考えてみる。

 

ではこのビルドについて説明して行きます。

 

スキルビルド

ダゴンビルド
nolink2457
nolink1389
nolink(10)(12)(13)(14)
nolink61116
nolink101213141517
 

Lv1:当たり前ですが、巣を取ります。
Lv2:1番を取得します。唯一の遠距離攻撃で、どうしてもLHが取れないならば使用します。
Lv3:巣を取ります。巣は4枚展開できないと足りません。基本的にキルを狙うより、生存確立を上げることが大事。
Lv4:1番を取ります。ダメージを上げつつ、子蜘蛛の展開力をあげていく。
Lv5:上に同じ。
Lv6:ultはダメージボーナスだけ見ても十分に強力なので取得しておく。
以降は1番優先、2番サブで上げて行く。3番はこのビルドでは必要ない。
追記:場合によっては40%スローや60%攻撃ミスが使える場合もあるので取得してもいいかも?

 

アイテムと動き

開始

サイドに一人で行きます。レーンはより危険なロングレーンです。
(RadiantならTOP、DireならBOT)
最初に買うアイテムは以下の通り。
Ring of Regen.png
Soul Ring.pngのレシピ
Iron Branch.png
Iron Branch.png

 

回復アイテムは買わない。
なぜなら巣の回復とあわせて、秒間4の回復が可能だから。
HPが減っているなら森の中に入って待機していれば回復できる。
またLv3でnolinkを上げれば回復が+4/秒になり、Soul Ring.pngが完成すれば+3/秒で合計7/秒の回復。
かなり安定した振る舞いが出来る。

序盤

まず敵のアイテムを見る。
分かりやすく言うとSentry Ward.pngの確認が必要。
BMは来るレーンが分かりやすく、最初から対策アイテムを用意されることも多い。
だがSentry Ward.pngは2本セットで、基本的に1本ずつ使用する。
つまり残った1本が手元にあることで、既に設置されていることが予測可能。

 

既に透明が看破されているなら、レーンに出るのはご法度。
森の中で経験値だけ吸い、Lv2になったらnolinkを取る。
後はnolinkLHを数回取ればSoul Ring.pngが購入できる。
ここまで来ればマナの心配はなくなり、LHも遠距離から取得できる。

 

たとえ開始時に看破アイテムを所持してなくても、相手が対策するのは時間の問題なので、
Soul Ring.pngの購入は最優先にする。
前述の通り、このアイテムさえあれば森の中から最低限のLH子蜘蛛の生産が可能になる。

序盤のレーニング

敵がSentry Ward.pngを設置したなら、こちらも購入する。
そして子蜘蛛を5,6匹揃えることでレーンを押し、Sentry Ward.pngを設置→安全にデワードする。
または子蜘蛛でデワードしても良い。
何にせよ本人がSentry Ward.pngの範囲内に行くことは自殺行為なので避ける。

 

生まれた子蜘蛛は2回分(5,6匹)揃え、敵のジャングルに放つ。
狙うのはpullに使われる小キャンプで、ここを食うことで相手のpullを防止する。
相手にばれないようにこっそり食い荒らそう。

 

タワーまでレーンが押されている場合、子蜘蛛を1回産めば防衛できる。
タワー圏内で子蜘蛛が敵のレーンクリープと殴り合っていれば簡単に押し返せるし、
自分は安全な位置にいられるので倒されもしない。

目指すアイテム

レーンに自ら出てLHが取れるぐらい安定している。
Hand of Midas.pngを目指す。

 

前に出たら死ぬ可能性がある。
Dagon.pngを目指す。
なおMidas購入後もDagonを目指す。

Dagon購入までと、購入後

いくら蜘蛛が頑張っても敵midがやってきて3人のレーンになると防衛はできない。
結果として1タワーぐらいは破壊されることもある。それは仕方ない。
レーンが押されるなら押し返せばいい。幸いに得意分野である。
死なないことを優先してLHを稼ぎ、Dagon.pngを購入したら逆襲が始まる。

 

基本的に子蜘蛛を数匹揃え、レーンを押す。安全なら自ら出て行ってLHを稼ぐ。
敵がいるなら、脆い奴を優先にnolinkでハラスする。
CDは10秒だし、マナもSoul Ring.pngで問題ない。
ある程度削ったらSoul Ring.pngnolinkDagon.pngで瞬殺する(必要なら殴るが、非常に危険)。
今後もこのスタイルで弱った敵を仕留めていくスタイルをとる。

 

森という安全な領域があるため、このgankスタイルはかなり強い。
回復手段を持たないヒーローは簡単にレーンから追い出せる。

レーンに敵がいないなら

そのまま押して行く。
誰も来ないなら好き放題やってしまおう。
nolinkもタワー削り用スキルである。

その後のアイテム

このビルドではDagon.pngはLv1で止める。
非常に金がかかる上、一撃キル圏内を上げる必要はない。
ハラスを重ねてHPを削れば、Dagon.pngnolinkの700ダメージで十分。

 

次は以下の通りにそろえて行く。
Boots of Speed.png
いくら巣の上で加速するとはいえ、敵だけ靴をはいていたら速度の差はなくなる。
敵より移動速度が早いというのは極めて重要なので購入する。
移動速度しかいらないので強化はしない。

Necronomicon.png
プッシュアイテムだが、戦闘でも使用できる。
オーラがあり子蜘蛛にも影響するので相性はいい。
また敵がAoEで子蜘蛛ごと倒そうとする場合、相手に400~600のピュアダメージが入る。
そこをDagonで仕留める、という展開も期待できる。
Dagon1本を上げ続けるより、複数のアイテムを用意するほうが活躍しやすい。

Blink Dagger.png
逃亡に追撃に便利なアイテム。
これを所持すればgankされる心配はなくなる。
(例えば森の奥地に飛び、そこで巣を展開するなど)
また弱った敵に接近してコンボを決めることも出来る。

このビルドの目的

このビルドでは1レーンを支配することを目標にしている。
スキルダメージを底上げし、敵の1レーン+ジャングルを危険地帯にすることでfarmを妨害、
相手が他のレーンに出払っていれば、その隙にタワーを破壊する。
複数で守ってきたら森の奥地に逃げ込む。
以上をひたすら繰り返すだけのビルドになる。

 

さすがにBMだけでは3本目のタワーは破壊できない。
ここは最後の砦(実際には違うが)なので、敵も必死に守る。
だがプレッシャーを与え、相手が防衛に兵力を割くようになれば十分と言える。

勝ち方

勝てません。
せいぜいサードタワーを狙うのが精一杯。
だが自分の担当レーンと敵のジャングルは自らのテリトリーで、farmなどさせはしない。

 

相手がBMを狙って集団でやってきては逃げられ、放置すればレーンを上げられ、
そんなことを繰り返すうちにゴールドに差がついて行く。
つまり、全て味方のcarryに託すビルド、と言える。

 

たとえ他のレーンのタワーが殴られていようが、代わりに自分のレーンを押しタワーを破壊することでチャラと考えておく。

このビルドを選ぶ基準

このビルドは特定の条件でのみ価値が生まれる。
その条件とは、
①仲間に育てば一人でゲームを決めるようなcarryがいる。
②敵が早期プッシュ構成や、序盤のgankでゲームを決めるチームではない。
③相手に3人はHPが低いヒーロー(AGIやINT)がいる。
④BMのアンチのうち、特に苦手な奴がいない。

 

①は例えば以下のヒーロー。
Alchemist.png 育てば蜘蛛なんかよりずっと強い。
Chaos Knight.png こいつも強い。
AntiMage.png 強い。
Phantom Lancer.png 略。
FacelessVoid.png 。
他にもいますが、ここらは金さえあれば圧倒的な強さを見せるので、安心して後半戦を任せられる。

 

②に該当するような奴らの例。
DeathProphet.png 範囲攻撃で子蜘蛛が死滅する上にタワーもゴリゴリ削られる。
NightStalker.png 序盤のgankが全てのヒーロー。
Slark.png gankしないと話にならないヒーロー。
特に下の二人はgankで稼ぎ、そのままcarryとして活躍するタイプ。
ゲーム展開が速くなりやすい。
このゲームにはgankerはいくらでもいるので、ここではこれ以上は紹介しない。

 

③はそのまま。
スキルダメージで敵を脅す必要があるため、脆いヒーローが多ければ動きやすい。

 

④BMはアンチがもっとも楽な部類に入る。
一部のアンチを紹介する。
Disruptor.png
gankのサポートが大好き。
透明な敵も視界を得ることができ、森に逃げ込んだ蜘蛛を引きずり出せる。
範囲スキルを複数持つ。
Visage.png
序盤のスキルダメージが驚異的で、少しでもレーンに顔を出すと抹殺される。
更にファミリアは地形無視なので、森に逃げ込んでも追撃される。
Bloodseeker.png
どんだけハラスしても回復される。子蜘蛛の集中攻撃も無駄。
またHPが20%以下で透明を看破する。森の中でも見られる。しかもグローバル視界。
いるだけで自分の最大HPが20%減ったと同じで、非常に厄介。
Legion Commander.png
範囲内の敵がいるだけ追加ダメージ、という素晴らしいスキルを持つ。
更に一定時間強制的に殴り合いさせるスキル持つ。
これを発動されると強制攻撃するため透明にはならないし、森にも逃げれない。
こちらもnolinkで対抗できるが、殴り中にスキルは使用できない。
BountyHunter.png
透明(インビジ)の専門家。
勝てるわけがない。蜘蛛相手に一人で着たらなんとかなるが、たいてい相棒がいる。

 

他にもいくらでもいるが、省略。

最後に

このビルドはどう考えても雑魚な蜘蛛のために、何か新しい発想はないかと試行錯誤した結果です。
そう、確かにBMが雑魚、勝率が低いのは使い手が悪いから、という反論はあります。
でもそれは使い手の問題なのでしょうか。
そもそも蜘蛛carryをやれというのが無理ではないでしょうか。だって弱いし。

 

しかし自らのテリトリーを広げ、自身に圧倒的有利な空間を作る能力は非常に強力です。
序盤は自分1人で2人の敵を抑え、その後もテリトリーだけは維持するから、
後は頑張ってくれと、そんな考えです。
別に悪い考えではありません。もともとそう言ったヒーローなんです。

 

そもそも蜘蛛とは自分から仕掛ける生物ではありません。
巣を張り罠を仕掛け、相手がやってくるのをじっと待つものです。
それがレーンクリープだったり、ヒーローだったりするわけです。
幸いにも彼女には優れたプッシュ能力があり、
敵が自らのテリトリーにのこのことやってくる理由を作ることが出来ます。
後はお得意の手を使い、上手に仕留めましょう。

評価

選択肢 投票
参考になった  10 
とりあえずやってみた  5 

コメント

  • 殴りよりダゴンビルドのがいいよなーまぁ相手によるけども…ガチ殴りだと息切れが早すぎてこのヒーローだと厳しい ダゴン爆上げエーテルやってたけどネクロミコン面白そうなのでやってみます -- 2013-12-21 (土) 00:19:28
  • このビルドではレーンにほとんどいないのでBristlebackは大丈夫ですね。まあレーンを押し返されるけど。子蜘蛛は退避させて森の中立を食わせておけばいい。レーンにいると全部死んでしまう -- 2013-12-22 (日) 04:50:36
  • すごく理解できるビルドでなるほどと思ったけどそれでもアンチを意識してピックする前提に涙を禁じえない -- 2013-12-22 (日) 13:50:01
  • ネクロノミコンlv3の透明看破とエーテリアルブレードについての記述を追加したいな。終盤について触れられてないのだけが残念 -- 2014-01-17 (金) 16:45:43
  • やってみたけどつらすぎる 10秒に1回nukeでハラスできるとしても、相手がslarkみたいな回復持ちだともうだめだし、子蜘蛛生産できないし…相手選びすぎだよこれ -- 2014-01-18 (土) 15:58:10
  • Live Game見てもダゴンビルドしかいない気がするんだが…。こいつで殴り合いやろうとする人いんの? -- 2014-01-18 (土) 16:41:46
  • こいつの強みって相手の森を監視できるのと地形無視を生かした生存力くらいだよな。一応EB、dagonLv5、1番で1300~1400くらいはでる -- 2014-01-18 (土) 17:39:09
  • zeusとかNPと組み合わせたら瞬殺圏内は広がる。とくにNPはプッシャーでもあるしグローバル二つあるからかなり相性よさそう。ちなみにDagon1と1番の即死圏内は525です -- 2014-01-18 (土) 17:43:29
  • プッシュ二人は負ける。他の3人で5人を相手にすることになるし。チームならともかくpubだと連携の問題でプッシャー複数は後半に押し負けやすい -- 2014-01-19 (日) 04:16:21
  • 後半押し負けやすいから本文に書いてあるように味方にhardcarrypickしてもらうんじゃないの -- 2014-01-19 (日) 13:25:56