【エビルホーク】

Last-modified: 2024-04-14 (日) 04:00:19

概要

主に終盤に登場する三つ目の鳥魔人型モンスター。
色違いとして、下位種に【サイレス】【イビルビースト】、上位種に【ダークジャミラ】【ゲルバトロス】が、ボスに【ジャミラス】【妖魔ゲモン】【モーリアス王】がいる。
全体的に緑茶がかった色をしており、同型と同じく立ち上がったグリフォンといった風貌。

DQ6

【狭間の世界】に出現。身体が大きいため最大2匹までしか出られず、出現場所も【湖の穴】周辺と分かりにくく、しかも狭間の世界で攻撃手段が【バギマ】というなんとも不遇なモンスター。
一応【バシルーラ】も使うがフィールドにしか出ず、【ルイーダの酒場】【欲望の町】のカジノにもあるため、下位種のサイレスのような恐怖はまるでない。
あまりの微妙さから、四魔王比較において【ジャミラス】を貶すネタとしてしばしば使われたりもしていた。
【メラゾーマ】【ギガデイン】【輝く息】【せいけんづき】が弱点。必中ではないがマホトーンも効きやすい。
レアな【風神の盾】を落とすため狩られることもあるが、確率はサタンジェネラルの【メタルキングヘルム】などと同じ1/256。【盗賊】4人で頑張ろう。

DQ8

【隔絶された台地】全域や【翼を持つ者の場所】【風鳴りの山】以外)で見かける。
隔絶された台地の平地や、翼を持つ者の場所の汎用エリアパターンでは昼間しか出現しない。
また、翼を持つ者の場所では終盤以降は出現率が大きく落ちることになる。
 
初めて出遭う時点で3匹、終盤では5匹程度で出られるようになったほか、呪文がスクルトに変更。
加えて激しい炎による全体攻撃ができるようになったため、一気に存在感を増す。もっとも6とは共通点もほぼなくなっているが。
なお、時折一緒に出現したスライムにスクルトをかけるなどの無駄な抵抗をする場面も見られる。
ザキ系が意外と効きやすいので、集団で現れたらザラキで一掃を狙うのもアリ。
 
落とすアイテムは通常枠が【キメラのつばさ】(1/8)、レア枠が【辛口チーズ】(1/64)。
クリア後に出現するスカモン【ホークル】もおり、使い勝手はかなり良い。

3DS版

レア枠のドロップ品が【くじゃくのおうぎ】(確率は同じ)に変更された。

DQ10オフライン

【夢幻の森】【デマトード高地】【モリナラ大森林】に生息。
サイレスに下剋上されて最下位種になったが、攻撃パターンはDQ8とほぼ同じ。
通常ドロップは【大きなホネ】、レアドロップは【破幻のリング】

DQ10オンライン

生息エリアを増やしている。
詳しくはこちらを参照。

DQ11

【壁画世界】や外海北部に出現。
戦闘では【するどいツメ】【かえんのいき】【マジックバリア】を使用する。
ドロップアイテムは、【かぜきりのはね】とレアが【するどい爪】。豆知識は10の2ページ目のほぼコピペ。

強ver

世界に異変が起きた後の外海(世界地図の最上部右のほう)に出現。2Dモードでは【名もなき地】【北海の孤島】南)にも出現する。
【はげしいほのお】を吐いてくる。ドロップアイテムに変化は無い。
 
【ネルセンの迷宮】では、PS4版等では【勇者の試練】の屋外に夜のみ生息。3DS版等では勇者の試練・常闇の山道に居る。
【しゃくねつ】にパワーアップしているほか、マジックバリアではなく【マホカンタ】に使う呪文が変化している。

ジョーカー3

魔獣系Cランクとして登場。10と同じく、サイレスの下位種。ライドタイプは空中。
こいつに【くろカビこぞう】を配合すればサイレスができる。
特性は【ノーマルボディ】【ジャミングブレイク】【爆発系のコツ】
+25で【いきなりバイキルト】、+50で【AI2~3回行動】、+100で【ヒートアップ】
メガボディ化で【ギロギロ】、ギガボディ化で【会心出やすい】、超ギガボディ化で【すばやさギャンブル】を習得。
スキルは【炎の息吹+】

ジョーカー3プロ

【ギズモ】と置き換わる形で、野生の個体が晴天時の【歓楽の霊道】で出現するようになった。
空中ライドでしか行けない離れ小島に生息しており、【バギクロス】【スクルト】【はげしい炎】を使う。
くろカビこぞうもましょうぐもも野生で登場するのは変わらないので、現地調達品だけでジャミラス様を作ることができる。
合体特技は【闘魔爆炎斬】、合体特性は【絶望のオーラ】

ヒーローズ2

【伝承の塔】及び闇の荒野に出現。下位種のサイレス同様空中での戦いを得意としている。
やはりある程度ダメージを与えると地上戦をするようになるがバギマを使うなど侮れないので油断は禁物。
伝承の塔では広い落とし穴があるエリアに平然とガーゴイルやスターキメラ等と現れ戦いにくい。空の上に誘い込み凍結状態にして落としてしまうのも手である。
 
【モンスターコイン】はサポートタイプ。炎のブレスやバギ系呪文で援護してくれる。

DQMSL

2015年2月28日「地図ふくびきスーパー」にて実装。
自然系Aランク こうげきタイプ
リーダー特性「全系統すばやさ+8%」
とくぎは【バギマ】【はげしいほのお】
特性「AI1~2回行動」
転生前は【サイレス】 転生先は【ジャミラス】

ライバルズ

第1弾「スタンダードパック」に収録された共通のレアカード。

6/6/4
ねらい撃ち
召喚時:カードを1枚引く

【わらいぶくろ】同様のドロー効果を持つがいかんせんコストが高すぎて使いづらい。
ソロバトルアドベンチャーの【ニズゼルファ】が何故かこのカードを使っていたが、コストが高いためこいつを使うターンが隙になっていた。

ウォーク

ストーリークエスト5章9話のボスとして登場。その後6章5話から7章4話まであまり見かけないザコとして出現する。
かえんの息(ザコははげしい炎)やスクルトなどを使用する。
 
こころは赤色でコストは81。
HPと力、素早さといった物理面のステータスが高めで、斬撃・体技ダメージやドルマ系の特技ダメージを上昇させる。
 
2023年6月23日からは、金曜15時からの48時間限定の「覚醒千里行」がスタート。
出現モンスターを倒して宝珠のかけらを入手し、2000個集めることで宝珠1個に交換できる。
これを4回分繰り返し、目的地到達報酬の1個と合わせた計5個を使用することでグレードSのこころを覚醒させることができる。
全員メラ、デイン系が有効。コドラ以外はジバリア系も有効。また、全般に呪文、ブレスが有効。
一方で守備力が約1300~1500と猛烈に高く、直撃発生時以外物理攻撃でまともなダメージは期待できない。
HPも25000~40000以上とタフであるため、カルベローナの万雷やドラゴラムなどで攻撃していきたいところ。
コドラ以外のドラゴン系はブレス、おどるほうせきは呪文を多用するので、両方を封じる幻魔王のツメのスキルで数ターン無力化できる。
混乱、転びなどの行動を阻害する攻撃の使い手も多い点にも注意。
 
覚醒後のコストは129にアップ。
力と素早さが特に増加し、加えて物質系へのダメージ増加、マヒ耐性、HP50%以上で致死ダメージ時にまれに耐える効果がつく。

タクト

2021年7月1日開催の1周年イベント「ドラゴンクエストVIイベント」にて、「【ダークドレアム】SPスカウト」のAランク枠として登場。
自然系Aランク、ぼうがいタイプ。
リーダー特性「自然系バギ属性威力+10%」
とくぎは「うずまく息」【ボミオス】「ウインドブレス」
覚醒スキル 10Pで「バギ属性息威力+10%」