装備部位の増加と初期化

Last-modified: 2024-04-13 (土) 06:58:04

Ver1.17より能力合成の他にキャラクターの装備部位を増減させる手段が増えた。

装備部位の初期化

ポート・カプールの生化学者『イコール』のサブクエスト「生化学者の野望」を完了させた後に
再びイコールに話しかけ「仲間に実験を手伝わせる」を選択するとペットを対象として、
「実験を手伝う」を選択するとPC自身を対象として、装備部位の初期化を行える。

  • 生命力が2以上なら初期化の度に1減少。
    • Ver1.71以降、生命力は減少しなくなった。
  • カオスシェイプは規定レベル以降は部位が生えなくなるため初期化する場合は注意。

※ゲーム中では特に説明や注意喚起がされないので注意。
対象者選択 → 部位初期化がサクッと行われてしまう。
特にカオスシェイプ以外のPCの場合、後述の開発主任『ガベラ』で部位を増やしていなければ初期化の意味が無い。

装備部位の増加

ガベラによる装備部位の増加

第二部の町メルガスの開発主任『ガベラ』に話しかけると装備部位の増加を行える。
「装備部位を増やしたい」を選択し、対象者を選ぶことで
生命力の減少と引き換えに装備部位が1箇所増加する。
PCの部位増加も可能。ただし、生命力の減少値は仲間より大きい。

部位減少生命力
自分仲間
81~2
163~4
背中101~3
胴体2410~13
275~7
163
193~5
60~2
71~2

遠隔・矢弾は増えない。
この手段で増やす事ができる数は遠隔・矢弾を含めて15箇所まで。
そのためある程度変更が利くのは13箇所までとなる。
人型だともともと11箇所(+遠隔・矢弾の2箇所)なので、増やせるのは2箇所まで。

部位を増やしすぎると速度減少のペナルティが発生するのは変わらない。

ガベラで部位増加したキャラクターの遺伝子合成

  • この方法で部位を増やした仲間を素材に能力合成しようとすると部位が増えない。
    素体素材結果
    「犬」デフォルトの「イーク」通常通りの判定で手や腰などのどれかが増える
    「犬」ガベラで部位増加した「イーク」一切部位が増えない
    1箇所でもガベラで部位増加していると表の下段のような結果になる。
  • 素体にする場合は問題ない。
    素体素材結果
    ガベラで部位増加した「犬」デフォルトの「イーク」通常通りの判定で部位が増える(※)
    ※犬が持っていなくてイークが持っている部位が増える。
  • 「頭/首/胴体/背中/手/足x2/遠隔/矢弾/胴体x6(ガベラ部位増加)」のような増加のさせ方をした後に
    能力合成をすれば腕・指・腰などが増える。

構成粘菌による部位の増加

レアフラグが立っている状態で一部のモンスター*1を倒すと確率で生成される構成粘菌を手持ちの死体に使用するとモンスター名と部位名が記された死体パーツを生成できる。
死体パーツをPCか仲間に使用すると死体パーツに明記された部位を増加させることができる。

補足

  • キャラクターのデフォルト形状より部位を減らす手段は無い。
  • 部位を初期化やガベラで増加した時、生命力が減少するが対象にした仲間が視界外に居ると生命力減少のログが表示されない
    表示されないだけであって、実際にはしっかりと減っている。
    • 視界外のキャラクターのステータス増減がログに表示されないのは元々の仕様である。
  • 本家から引き継いだ本家とは種族名が異なるキャラを部位初期化した場合、遠隔矢弾含めて全ての部位が消し飛ぶ。

*1 スライム、ゾンビ少女、ゴシック、レクイエム、サバントクイーン