敵キャラクター

Last-modified: 2020-05-15 (金) 00:17:57

ここでは主にザコ敵の特徴と対策を記す。経験値等のデータやボス戦については別ページで。

汎用雑魚

『毛玉』
ランクが低いときは、特徴の無い最弱のザコ敵。
ただし、ランクHard以上になると高防御力の強敵に化ける。
魔導書による固定ダメージ攻撃などが有効。


『毛玉亜種』
HPが極端に低い代わりに全てのダメージを1に軽減する能力を持つ。
ステータス異常もEasyランクを除き、ほぼ全て無効化する。
例外として、御柱弾・吹き飛ばし系で押し下げる事は出来るがワープ系は通用しない。
加えて、ランクHard以上になると倍速2回行動となり非常に危険。

基本的には1対1に持ち込んで殴り合う以外に対処の方法は無い。
御霊[浄]を合成した防具なら、反撃で手数を増やせる為多少は倒しやすくなる。


『妖精』
毛玉と比較しても、これといった特徴の無い弱い敵。
弱点武器で適当に蹴散らしてやろう。
 ◎妖精切の小太刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎冷気属性が弱点(脱力状態に)。


『妖精メイド』
こちらと距離を取りながら、弾幕による射撃攻撃を行う。
ランク別に、Easyで気の矢の弾、Normalで徹の矢の弾、Hard以上で貫通レーザー弾を撃つ。
基本的に直接上を避けて移動し、通路内に誘導して倒すのが無難。
間に敵が居ても撃ってくる為、宴会中ではランクアップが起こりやすく危険。
貫通レーザー弾で倒された場合、増えた威力のままでこちらに向かってくるため死に直結する。
 ◎妖精切の小太刀が有効(ダメージ増加)。


『ゾンビフェアリー』
通常の妖精と大差はなく、特殊能力は特に無い。
まだ死んでいない扱いなのか、回復の魔導書でダメージを与える事は出来ない。
 ◎妖精切の小太刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎火属性が弱点(ダメージ増加)。

主人公

『霊夢』
一定の範囲内にいると遠距離の必中攻撃を使う嫌らしい敵。この攻撃は壁越しでも平気で
撃ってくる為、ダメージ覚悟で近づいて倒すしかない。素の攻撃力も高くとにかく危険な相手。
この遠距離攻撃は気属性のため、御霊[気]を防具に憑ければ多少は軽減できる。

また投擲したお金を受け止めて防ぐ能力も持つ。投げた金額が一定以上だと
重すぎて動きが遅くなる。倒せばお金は取り戻せる。
ランクが上がると耐えられる金額の上限も上がる模様。
受け止めるのは一度だけなのでお金を合成する事は出来ない。
 ◎人切り包丁が有効(ダメージ増加)。


『魔理沙』
アイテムを盗みワープする、落ちているアイテムを投げる、といった特徴を持つ。
前者は盗み防止の装備で対処できる。また盗まれた場合も倒せば取り返せる。
ただし、盗まれたのが復活の箱だった場合、その場で使われてロストが確定する。

後者はチルノのスペカや封印・泥酔・場所替えと意外と限定的にしか出来ない。
レベルが低いとお金を投げられ一撃死も有り得るなど、不安定要素が多く非常に厄介。
対策として、部屋内に新しいアイテムを置くとそちらへ誘導する事が出来る場合がある。
厄介な敵だが、盗まれる前に倒せば何らかのアイテムを必ず落とすメリットはある。
 ◎人切り包丁が有効(ダメージ増加)。

香霖堂

『霖之助』
時折ダンジョン内で店を開いている中立キャラ。通常はこちらに攻撃してくる事はないが
泥棒状態になるか、弾幕やスペカ等でダメージを与え、敵対状態になると攻撃してくる。
(敵対状態だと霖之助の上に専用のアイコンが表示される)
体力・攻撃力・防御力共にゲーム中最高レベルの強さを誇り、そのうえ
魔法弾・投擲物をランダムな方向に反射する能力まで持つ。
状態異常は一応通用するものの、まともに戦って倒せる相手ではない。
更にランクExtra以上になると倍速2回行動になり、逃げる事も困難になる。
ちなみに中立状態の時は、てゐ操作時でも罠を踏むことは無い。
泥棒状態でない時に霖之助がうろついて居たら、ぬえで確定なので気にせず殴り倒せばよい。
 ◎人切り包丁が有効(ダメージ増加)。
 ◎妖切の大太刀も有効(ダメージ増加)。


『本読みの妖怪』
泥棒状態の場合のみ、霖之助と共に大量に出現する特殊な敵。
ランクEasyの時点で倍速2回行動であるほか、店主ほどでは無いがステータスがかなり高く
複数で一挙に出現する為、まともに殴り合うのは無謀を極める。
鍛え上げた武器で攻撃すれば一体ずつ倒せなくはないが、経験値が極端に少ない上に
すぐに代わりが沸いてくる事もあり、徒労の一言に尽きる。
状態異常は通用するので、優曇華やリリーホワイトのスペカ等で足止めして逃げるのが得策。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。

三月精

『サニールナスター』
三人一組で出現する敵。全員擬態状態であり、存在を知らないとタコ殴りにされてしまう。
一旦通路に逃げ込む等して、集中攻撃を受ける事だけは避けたい。
能力自体はあまり高くなく、1対1なら問題無く倒せるだろう。
御霊[浄]を合成した防具なら、反撃で位置を特定出来る。
誰か一人を倒すと、残り二人が1ターンだけ怯むのでその間に態勢を立て直したい。
 ◎妖精切の小太刀が有効(ダメージ増加)。

紅魔郷

『ルーミア』
自分と周囲を暗闇で隠す。効果としては暗闇の範囲内にいる敵がマップに表示されなくなる。
ランクが上がると周囲1マスずつ範囲が増える。プレイヤーが暗闇の中にいると他の敵もこちらを見失う。
部屋内だと高ランクでない限りは中心が分かりやすい為、そこまで強い印象は感じられないだろう。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。


『大妖精』
視界範囲にプレイヤーがいると必ずワープして接近してくる。
宴会で囲まれて挟み撃ちにされない様に注意。とはいえ個体としてはそこまで強くない。
 ◎妖精切の小太刀が有効(ダメージ増加)。


『チルノ』
水筒を凍らせる通常攻撃や、足元を氷付け状態にする能力を持つ。
氷付け状態では高跳びが出来なくなる為、1対1に持ち込めない状況では面倒な事になる。
それ程脅威ではないが、なるべく通路などの狭いところで戦いたい。
 ◎妖精切の小太刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎火属性が弱点(ダメージ増加。脱力・軟弱状態に)。
 ×冷気属性に耐性(ダメージ軽減。元気・頑強状態に)。


『中国』
美鈴の偽物。耐久力が高いうえ、時々痛恨の一撃を発生させる。
また気属性を軽減する為、弾幕での削りも効きづらい厄介な敵。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。
 ×気属性に耐性(ダメージ軽減)。


『小悪魔』
ある程度ダメージを与えると行動しなくなり、さらに一定以上撃破未満のダメージを与えると
自爆する(無属性・割合ダメージ)。
ランクが高くなるとダメージも高くなるが、封印すれば防ぐことが可能。
幸い、撃破未満の大ダメージを与えても1ターン待機してから自爆する為、もう一度攻撃するか
離れて自爆させれば良い。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。この作品では悪魔も鬼扱いでもある為か
 ◎鬼切の太刀も有効(ダメージ増加)。
 ◎爆発属性も弱点(ダメージ増加)。


『パチュリー』
距離を取りながら、一直線に固定ダメージを与える魔法弾を撃つ。
御霊[巻]を合成した防具なら反射可能で、その場合再反射されないので完封出来る。
それ以外の魔法攻撃は反射される為、妨害するなら魔導書以外で行うこと。
ランクNormal以下は2ターンに1回行動。Hard以上は等速1回行動になる。
HP・防御力は低めだが、属性を持った攻撃は全て軽減される。
ダメージ覚悟で接近して殴り倒すか、通路内に誘導してから戦うのが無難。
 ×全ての属性に耐性(ダメージ軽減)。


『咲夜』
1ターン中に複数回攻撃を行う。
ランク別に、Normal以下で2回攻撃、Hard以上で3回攻撃、Extra以上で4回攻撃となる。
なるべく防御を高めた状態で対峙したい。また、中国が寝ている場合はたたき起こすことがある。
他にも、フロア内で吹き飛ばし系で押し出しても、瞬間移動で視野内に戻ってくる事があるが
真隣に移動する訳ではないので、距離を離してからでも対処する余裕はある。
 ◎人切り包丁が有効(ダメージ増加)。


『レミリア』
自己再生能力とHP吸収能力を持つ。ランクHard以上で倍速2回行動になる。
攻撃力が低いと長期戦を強いられるだろう。生水や水脈の魔導書で手軽に
弱体化出来るので、余っていたら妹共々ぶつけてやると多少は楽になる。
 ◎鬼切の太刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎水属性が弱点(脱力・軟弱状態に)。


『フランドール』
接近時限定だが、主人公を中心にした壁破壊効果のある爆発攻撃を仕掛けてくる(攻撃力依存)。
この攻撃は他の敵も巻き添えにする為、状況次第ではフランがランクアップする可能性がある。
加えて、ダメージを受けると一定確率で分裂する能力まで兼ね備えた強敵。
攻撃力が低いと倒してもキリが無い状況に追い込まれかねない為、封印するのが望ましい。
また、てゐ操作時にスキマの罠に掛けても、分裂して回避する場合がある。注意。
 ◎鬼切の太刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎水属性が弱点(脱力・軟弱状態に)。

妖々夢

『レティ』
チルノと同様に通常攻撃で水筒を凍らせる他、冷気による遠距離攻撃を行う。
ダメージこそ低いものの、水筒と同時に氷付け状態にするため少々厄介。
どちらも冷気除けの護符を持っておけば水筒の凍結は阻止できる。
ちなみに、遠距離攻撃はプレイヤーが同じ部屋内にいなくても行う事があり、
寝ている相手を起こしたり、霖之助に仕掛けて返り討ちに遭うこともある。
 ◎火属性が弱点(ダメージ増加。脱力・軟弱状態に)。
 ×冷気属性に耐性(ダメージ軽減。元気・頑強状態に)。


『橙』
常に倍速行動をとり、軸が合うと固定ダメージの突進攻撃をしてくる。
プレイヤーとの間に別の敵が居る場合、その敵を倒してランクアップする事も。
ランク別に、Lunatic以下で2回行動、Extra以上で3回行動になる。
 ◎水属性が弱点(封印・脱力・軟弱状態に)。


『アリス』
エクストラダンジョンにのみ出現する敵。
それなりに耐久力があるほか、周囲に人形を召喚する事がある。
人形自身は行動頻度こそ少ないものの、自爆攻撃を行う。
召喚したアリスを倒せば人形も消えるが、基本的に呼ばれる前に速攻で倒したいところ。


『人形』
アリスに呼ばれた時のみ登場する特殊な敵。
プレイヤーに隣接しているとカウントダウンを開始し、自爆して周囲を巻き込む。
阻止するには先に封印状態にするか、人形自身か本体のアリスを倒すしかない。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。


『リリー』
たまに視界外から突然プレイヤーの真隣にワープしてくる。多少驚かされるがリリー
自体があまり強くないので、落ち着いて迎撃すれば問題ない。
 ◎妖精切の小太刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎冷気属性が弱点(脱力・軟弱状態に)。


『ルナサメルランリリカ』
三月精と同じく、三人一組で出現する特殊な敵。
召喚の罠や椛のスペカが発動した場合、一度に12体も出現する。
基本的に妹達がルナサの後を付く様に行動し、誰かが倒されると残り二人がこちらを追ってくる。
それぞれ、やや低確率ながら鬱状態・狂乱状態・通常速度にする。リリカの扱いが酷い。
店の近くで狂乱状態にされると、霖之助に突撃してしまう可能性があるので非常に危険。
状態異常になる前に1体ずつ撃破したい。
また、ダンジョンによってはルナサ以外が単体で出現する事もある。
 ◎卒塔婆が有効(ダメージ増加)。回復の魔導書も有効(100ダメージ固定)。


『妖夢』
プレイヤーが装備している武具やスペカを後ろに弾き飛ばす特技を持つ。
水辺に落ちると拾いにくくなり、そうでなくとも武器防具だと弱体化同然であり非常に厄介。
対策として壁を背にして戦うか、奇跡の魔導書を持ち歩く事で装備ロストを防ごう。
弾かれた武器が敵に当たって消滅、みたいな事にはならないのは救い。
ランク上昇で装備品の弾き飛ばす飛距離が伸びる。
落とした武具を拾いに行く際には、各種の罠にも警戒しよう。
 ◎人切り包丁が有効(ダメージ増加)。半人半霊だからか
 ◎卒塔婆も有効(ダメージ増加)。回復の魔導書も有効(100ダメージ固定)。
 ◎水属性が弱点(脱力状態に)。


『幽々子』
HP・攻撃力が高めで、飛行しているので水場も移動出来るほか、死の宣告を付与する事がある。
宣告状態では一定ターン経過するとHPを0にして即死させる。
ターン以内に速攻撃破すればよいが、攻撃力が低いと倒しきれない可能性もあり危険。
また、即死効果の攻撃は通用しない。幽々子のスペカ、オクサレの罠が該当する。
気まぐれ行動で少しずつ近寄ってくる。距離が離れている内に弾幕で削っておいた方が安全。
ランク上昇で残りターンが短くなる。Extraでは残り2ターンになる事が確認されている。
 ◎卒塔婆が有効(ダメージ増加)。回復の魔導書も有効(100ダメージ固定)。


『藍』
それなりに耐久力があるほか、高確率で同ランクの橙を召喚する面倒な敵。
可能なら水をぶつけて特技を封じてしまおう。
 ◎水属性が弱点(封印・脱力・軟弱状態に)。


『紫』
幽々子と同じく、気まぐれ行動を取る。また、同ランクの藍を召喚する事がある。
全体的にステータスが高めで、特に攻撃力がかなり高い。残りHPには注意したい。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎水属性が弱点(封印状態に)。

永夜抄

『リグル』
同ランクのリグルを召喚する能力を持つ。リグルのみ本人の背後ではなく
プレイヤーの背後に召喚する為、挟み撃ちにされかなり危険。
ランクが上がると呼び出せる数も増える為、召喚される前に弾幕で削ってから倒すのが賢明。
また、通り道に寝ている敵が居る場合は叩き起こす事がある。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎火属性が弱点(ダメージ増加)。
 ◎冷気属性も弱点(ダメージ増加・脱力・軟弱状態に)。


『ミスティア』
ときどきプレイヤーを鳥目状態にする事がある。鳥目状態になると
通路内と同様に視野が制限されるが、攻撃等は出来るのでそのまま倒せばよいだろう。
部屋内で囲まれない様にだけ注意。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎火属性が弱点(ダメージ増加)。


『慧音』
高い耐久力を持つほか、装備の修正値やレベルを下降させる。
いずれも一度下げられたら最後、倒しても元に戻らないため地味に厄介。
武具の修正値だけは御霊[金]で防げる。
ランクが上がると下降幅が広がり、2~3レベルは下降させることも。
速攻撃破するにも耐久力が高く、まともに殴り合うのも厳しい。
封印・泥酔・(向き次第だが)貧乏状態にして確実に無力化してから倒したい。
 ◎人切り包丁が有効(ダメージ増加)。


『EX慧音』
全体的にステータスが高めで、さらにプレイヤーを後方に弾き飛ばし転倒させる特技を使う。
草結びの罠と同様の効果であり、箱が破壊されたりアイテムが消失したりする事があり非常に危険。
通常の慧音と同じく、こちらも確実に無力化してから倒したい。
交通安全の護符が有ればアイテム消失を、御霊[碇]が有れば吹き飛ばし効果をそれぞれ防げる。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。


『てゐ』
プレイヤーとの距離がある場合、時々その場に罠を設置する事がある。また倒すと必ず罠を落とす。
ランクが低い内はそのまま通過しても良いものもあるが、ランクが上がるごとに罠が厄介なものになる。
具体的にはLunatic以上だと召喚の罠・呪いの罠を落とす。とても通れたものではない。
吹き飛ばしの魔導書で移動させるか、うさぎ飛び弾やイナバの杵などで何とかやり過ごしたい。
Lunatic以上で倍速2回行動になるが、ステータス自体はそこまで高くないのが救い。

プレイヤーもてゐの場合、後続に敵が居る状況で迂闊に倒してはならない。
何故なら落とした罠が召喚の罠だった場合、さらに敵が増えてしまう可能性が有るからだ。
先に封印しておくか、アイテムや他の罠の上で倒す事で罠の発生を回避できる。


『うどんげ』
シ〇ンシリーズにおけるゲ〇ズに相当する。分かる人はこれだけでヤバさが伝わるはずである。
それなりに耐久力があるほか、隣接したプレイヤーを錯乱状態にする事がある。
錯乱状態になると、こちらが不利になるような行動を勝手に繰り返す。
ランクが上がると状態異常回復までのターン数が延長されるほか、ミスリードの精度も上がる模様。
錯乱⇒通常攻撃⇒錯乱の無限ループに陥ると間違いなく死が見えるだろう。
優曇華のスペカを装備するか、封印・泥酔・(向き次第だが)貧乏状態にして確実に無力化したい。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。


『永琳』
自己再生能力を持つほか、隣接する敵のHPを回復したり、中距離から毒水を投げて
プレイヤーを鬱状態にしたりする。また、飲み物による状態異常の殆どを無効化する。
毒水を投げるのは稀なので、単体で出てきた場合は接近して殴り倒せばよい。
むしろ厄介なのは後方に居る場合で、一度距離を置いて永琳が隣に居ない状況を作り出す必要がある。
これといった弱点も無く、他の敵と組まれると非常に厄介な相手。


『輝夜』
同ランクの永琳を召喚する事がある他、魔法攻撃を反射してしまう。
攻撃力が低いと召喚された永琳に体力を回復され続けて、戦いが泥沼化する恐れがあり非常に厄介。
魔導書ではなく、水筒による状態異常で対処する必要がある。


『妹紅』
自己再生能力を持つほか、攻撃と同時にパンを焼いてしまう。
焼けたコッペパンは元気・頑強状態の付与が消える代わりにHP回復効果があり、効果としては一長一短。
攻撃を受けすぎて焦げてしまうと満腹度回復量が減り、最後には食べれない暗黒物質になってしまう。
パン焼きを直接防ぐ手段は無いので、弁当箱を足元以外の床に置くなどして対応したい。
ただし、腐ったコッペパンも焼けたコッペパンに変えてくれる為、わざと攻撃を受けるのも一手。
 ◎人切り包丁が有効(ダメージ増加)。

萃夢想

『萃香』
プレイヤーを泥酔状態にする他、ダメージを受けると一定確率で分裂する能力を持つ。
泥酔状態でもアイテムの投擲や弾幕は正面に撃てるので、こちらも遠距離攻撃でやり返せる。
あらかじめ通路に入って戦えば、泥酔の効果が切れるまで逃げやすくなる。
また、攻撃力が低いと分裂されて敵が減らない為、封印してから戦うのが望ましい。
 ◎鬼切の太刀が有効(ダメージ増加)。

泥酔状態の適用範囲は自身を中心にした周囲1マスであり、敵も店主も泥酔状態にしてしまう。
事故死を避ける為にも店内で戦うのは避けたい。

花映塚

『文』
飛行しているので水場も移動出来るほか、吹き飛ばし効果を持つ魔法弾を発射する。
間にアイテムや罠が有った場合、吹き飛ばされた物の如何によってダメージを受けたり
スペカを上書きされたりと面倒な事になる為、位置取りには注意が必要。
特に店内では売り物が吹き飛ばされてアイテムが消失し、余計なアイテムを買い取らされる
可能性があるので、なるべく店内での戦闘は避けたい。
ランクが上がるごとに行動回数が増え、Easyでも2回行動。Extra以上で3回行動になる。
 ◎水属性が弱点(脱力・軟弱状態に)。


『メディスン』
プレイヤーを鬱状態・脱力状態にする事がある。
鬱状態になると2ターンに1回しか行動出来ず、実質追撃されてしまう。
また、鬱状態中に状態異常を受けると超鬱状態になり、こちらは3ターンに1回しか行動出来なくなる。
こうなるとロクに行動出来ない為、敵に囲まれた状況では危険性が格段に増す。
封印・泥酔状態等にして確実に無力化したい。

ランク上昇で状態異常のターン数、攻撃力下降値が増加する。
状態異常の特性上重ね掛けされやすく、一度受けるとあっという間に脱力度10に達してしまう。
そうなるとロクにダメージが通らなくなる為、通常攻撃以外で対処せざるを得なくなるだろう。
 ×毒属性に耐性(ダメージ軽減。元気状態に)。


『幽香』
全体的に高めのステータスを持ち、特に攻撃力が高い。最初から狂乱状態になっており
敵味方関係なく襲い掛かる。敵を倒すとランクアップする代わりに元気状態になる。
元気状態が最大の場合は正気を失い、怒り状態になる。
また、時折痛恨の一撃を繰り出してダメージ量が増える事がある。

とにかく高い攻撃力が特徴で、撃破数次第では不意打ちによる突然死も起こりうる。
特に燐と同時出現するフロアでは、怨霊により幽香が強化されるため非常に危険。
予めリグルや椛のスペカを装備出来れば敵を察知出来るので楽になる。
行動自体は通常攻撃のみなので、空振り状態にすれば対処しやすい。
店主にも喧嘩を売るため、反撃であっさり倒されてくれる事も。
宴会中の敵を倒してくれる利点はあるものの、経験値は貰えず攻撃力も増大しているため危険。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。


『小町』
割合ダメージの特殊攻撃と、引き寄せ効果の魔法弾を発射しつつ攻撃といった特技を持つ。
距離を取っても引き寄せられるので、弾幕による削りもしずらい。といっても1発程度なら可能であるが。
間に他の敵やアイテムがあると引き寄せられずに済む。
ランクが上がると割合攻撃の威力が増加し、Easyで現在HPの1/8のダメージを与えるところが
1/2のダメージになったりする模様(要検証)。いずれにしても残りHPには注意したい。
 ◎神切の直刀が有効(ダメージ増加)。


『映姫』
時々プレイヤーを説教して怯み状態にする事がある。数ターン行動不能になる為、その間に
集中攻撃されかねない非常に危険な特技。封印・泥酔状態等で確実に無力化したい。
また、吃驚状態や驚き状態を無効化する為、てゐで罠に引っかける際は注意。

風神録

『静葉』
プレイヤーから逃げるように移動し、隣接すると満腹度を減らす特技を使う。
また、倒すと必ずコッペパンを落とす(封印した場合を除く)。
呪われている場合もあるが、大抵は回復が上回るため低ランクの内はむしろ倒し得である。
どうしても満腹度を温存したいなら弾幕で倒そう。
滅多に攻撃してこないが、攻撃したとしてもそこまで攻撃力は高くない。
ランクが上がると満腹度減少値が増加する。Lunaticでは-40する事が確認されている。
 ◎神切の直刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎冷気属性が弱点(脱力・軟弱状態に)。


『穣子』
隣接すると、プレイヤーのアイテムを焼芋に変えてくる事がある。
シ〇ンシリーズのに〇り変化みたく、プレイヤーそのものを焼芋に変える事はないものの
一度焼き芋に変えられたアイテムは二度と元に戻らないため、厄介な事に変わりはない。
穣子のスペカを装備するか、封印・泥酔状態などにして無力化したい。
または、パンや芋を投げつける事で、即死させる事も出来る(呪われていても有効)。

に〇り変化という事でオニ〇ライズが本作でも出来るかと思われがちだが、
焼芋に最大満腹度を上げる効果はないため、残念ながらやる意味は薄い。
 ◎神切の直刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎冷気属性が弱点(脱力・軟弱状態に)。


『雛』
飛行しているので水場も移動出来るほか、小悪魔と同様に一定以上のダメージを与えると行動を停止。
更に一定以上撃破未満のダメージを与えると爆発して厄を撒き散らす。
こちらはダメージを与える代わりにアイテムが呪われてしまう。
敵も巻き込まれる事があり、その場合は呪われる代わりに鬱状態にする。
小悪魔と同様、距離を取って自爆を誘う事で対処したい。
また、時折こちらのアイテムの呪いを1個だけ解除し、元気・頑強状態になる事がある。
どうしても呪いを解きたいアイテムがあれば、ダメージ覚悟で放置するのも一手。
但し、一度元気状態になるとそれ以上呪いは解いてくれないようである。
ランク上昇で呪いが掛かるアイテムの個数が増加。Extraでは4個同時に呪いが掛かる事が確認されている。
 ◎神切の直刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎爆発属性が弱点(ダメージ増加)。


『にとり』
シ〇ンシリーズで言うペ〇カン・マ〇ルンに相当する重要な敵。
合成関連以外にも様々な特徴を持つが、箇条書きにするとこんな感じになる。
 ・水場を移動できる
 ・擬態状態である(攻撃する・攻撃される・アイテム奪取で解除)
 ・攻撃と同時にランダムで魔導書を濡らす
 ・アイテムを盗む(合成に影響)
 ・アイテムを投擲するとそのアイテムを受け取る(合成に影響)
 ・アイテムを入手する度に元気・頑強状態になる
 ・アイテムを入手している場合、プレイヤーから逃げるよう移動する
 ・ランク上昇でアイテムの空きが増える(最大はLunatic以上で5個まで)

上記の通り、合成の箱の代わりとして利用も出来る。
しかし、アイテム吸収の度に元気・頑強で強化される上に、逃げるのでアイテムでの対策が無いと危険。
投擲ではない魔導書なら足止めしやすいが、その魔導書が濡らされるのが厄介。
確実に合成したいなら水難除けの護符をを持つか、飲む目薬で先手を打っておきたい。
反対に、アイテムを盗まれたくないなら、適当なアイテムを1個投げれば逃げてくれる。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎雷属性が弱点(ダメージ増加)。
 ×水属性に耐性(ダメージ軽減。元気・頑強状態に)

水場がある場合、水場に逃げられると追撃が難しくなる。場所次第では合成を諦めるのも選択肢の一つ。
なお、未鑑定の魔導書や水筒を合成させて使用回数や修正値を増やした場合、自動的に鑑定してくれる。


『椛』
正面三方向からのダメージを大幅に軽減する代わりに、側面・背面からの攻撃に弱くなる能力を持つ。
通路内で出会った場合、曲がり角で待ち構えていれば通常攻撃1発で倒す事も出来る。
直線や部屋内で遭遇した場合、貧乏・泥酔状態にした上で位置を調整すれば弱点を突ける。
攻撃手段は通常攻撃のみなので、撃破に時間は掛かるものの空振り状態にするのも一手。
また、部屋内に寝ている敵が存在する場合、真っ先に起こしにいく。
妨害しようとしても、プレイヤーと接触するとプレイヤーの方を向いて応戦してくるため倒しにくい。
通路まで逃げて敵が起きるのを待ったうえで各個撃破した方が良いだろう。
ちなみに封印状態にすると正面からでも側面からでもダメージ量は変わらなくなる。
 ◎水属性が弱点(脱力・軟弱状態に)。


『早苗』
各種魔導書を使用してくる。低ランクの内はそこまで脅威ではないが
それでも奇跡の魔導書で度々ワープさせられて、面倒くさい事になった人も多いはず。
ランクが上がれば上がるほど厄介な魔導書を使用するようになる。
基本的に直線上に立たず、ジグザグ移動して接近した上で何とか殴り倒したい。
HP・防御力が低めなので、美鈴・妖夢なら武器次第で一撃必殺も可能だが、
厄介な魔導書を封じるために封印・泥酔などで無力化するのも視野に入る。
 ◎人切り包丁が有効(ダメージ増加)。
 ◎神切の直刀も有効(ダメージ増加)。

ランク別に使用する魔導書は下記の通り。ランクが上がるごとに解禁される。
 ・全ランク共通:奇跡
 ・Easy以上:健脚・場所替え
 ・Normal以上:水脈・場所替え・吹き飛ばし
 ・Hard以上:火炎・金縛り・貧乏
 ・Lunatic以上:不幸・泥酔・空振り・トンネル・メランコリーブック


『神奈子』
飛行しているので水場も移動出来るほか、弾幕やアイテム、罠の投擲を反射する。
反射された場合、罠に引っかからないプレイヤーてゐにも影響を及ぼすので注意。
また、吹き飛ばし効果のある御柱弾を発射する為、隣接するまでは直線上に立たないようにしたい。
 ◎神切の直刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎冷気属性が弱点(脱力・軟弱状態に)。


『諏訪子』
水場も移動出来るほか、アイテムを呪い状態にする事がある。
また、ランクが上がると武器の修正値を下げる事もある(要検証)。
まともに殴り合うとこちらの被害が増えるため、弾幕で削ってから対峙したい。
保険として雛のスペカを用意する場合は箱から出しておくこと。
 ◎神切の直刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎冷気属性が弱点(脱力・軟弱状態に)。
 ◎雷属性も弱点(ダメージ増加)。
 ×水属性に耐性(ダメージ軽減、元気・頑強状態に)。

緋想天

『天子』
地震により周囲の敵味方を吹き飛ばす事がある。
吹き飛ばされて壁にぶつかった場合は、固定ダメージを受ける。
店主も容赦なく吹き飛ばすため、不慮の事故死を防ぐ為にも店内では戦わない方が無難。
加えて、ダメージを受けると頑強状態になる。
高い耐久力も相まって弾幕による削りも通じにくい為、基本的には殴り合いになる。
前述の地震による影響も考慮して動きたい。
 ◎人切り包丁が有効(ダメージ増加)。

ランクが上がると地震による飛距離が伸びる。
また、固定ダメージ量及び頑強状態による防御力上昇値が増加する。


『衣玖』
飛行しているので水場を移動出来るほか、部屋内の敵味方に遠距離から落雷攻撃を仕掛けてくる。
また、攻撃と同時に箱を感電させる事がある。これにより復活の箱・救急箱などは実質使用不可に
なる上に、終盤には箱による保管が多くなる為、そこを潰す形でのアイテム封印はかなりの脅威である。
静電気除けの護符があれば防げるものの、衣玖以外に護符の使い道が無いので若干軽視されがち。
ランクが上がると、感電させる箱の数が増加する。
 ◎冷気属性が弱点(脱力・軟弱状態に)。
 ×雷属性に耐性(ダメージ軽減)。

雷属性を軽減するが、衣玖のスペカ装備によるものなら敵のダメージも軽減される上に感電状態を
防いでくれるので気にする必要はない。また「伝説の潜む混沌」の終盤では、イカリ状態になった
衣玖が落雷攻撃を連発し敵を倒しまくる為、敵のランクが大幅に上がる事も。

地霊殿

『キスメ』
水場も移動出来るほか、将棋の桂馬のような範囲移動でジャンプ攻撃を行う事がある。
プレイヤーが下敷きになると固定ダメージを受けてしまう。装備によっては通常攻撃よりも痛いことも。
直線上なら当たる事は無いので覚えておこう。また、ジャンプ先に罠が有る場合は暴発してしまう。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。


『ヤマメ』
短い間だが、プレイヤーを軟弱状態にする事がある。
被ダメージが増えるのは厄介だが、自身はそこまで強いわけでもないのでそのまま倒せばよい。
軟弱状態のまま他の敵に挑むのは止めた方が良いだろう。
攻めの構えを取っている妖夢なら防御が下がりようがないので、実質無力化出来る。
ランク上昇で下降値が増える。Extraでは軟弱度10になる事が確認されている。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。


『パルスィ』
ダメージを受ける度に元気状態になる。元気状態が最大になると、嫉妬状態になり更に攻撃力が上がる。
弾幕による削りにも反応する為、体力調整は慎重に行いたい。
脱力状態にしても元気状態で上書きされてしまうので注意。意外にも
 ◎神切の直刀が有効(ダメージ増加)。


『勇儀』
隣接するプレイヤーや他の敵を、他の敵や罠の上に投げ飛ばす厄介な相手。
罠の上に投げられると必ず発動する為、状況悪化に直結しやすく大変危険。
空を倒した後に残ったプチフレアの罠に投げられて嫌な思いをした人も多いだろう。
封印・泥酔・貧乏状態にでもして無力化するのが望ましい。
御霊[碇]が憑いた武具なら、プレイヤーが投げ飛ばされるのだけは防げる。
 ◎鬼切の太刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎爆発属性も弱点(ダメージ増加)。


『さとり』
通常攻撃に対する回避率が非常に高く、必中の御霊を付けないと中々命中しない。
加えて、高確率で同ランクの地霊殿組を召喚する。
ランク別に、Easyで燐、Normalで燐と空、Hard以上で燐・空・こいしを召喚する。
通常攻撃が当たらない中、召喚された敵にタコ殴りにされて被害が加速する事だけは避けたい。
なるべく通路で戦うか、封印・泥酔状態にして無力化する事が推奨される。
数が多すぎて対処しきれないなら、空が残したプチフレアの罠で処理しても良い。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。


『燐』
ステータス自体は低いものの、撃破後5ターン経過で、倒した位置から怨霊を召喚する。
封印してから倒せば怨霊は出現しない。
またイカリ状態の場合のみ、うさぎ跳び弾と同様の軌道でジャンプ移動をする事がある。
但し、キスメのように下敷きにされてもダメージは発生しない。
ランク上昇で怨霊によるランク上昇幅が増加。Extra以上で2ランク上昇する。
 ◎水属性が弱点(脱力・軟弱状態に)。


『怨霊』
怨霊はプレイヤーから逃げるように移動しつつ、隣接した敵のランクを上げて消滅する。
HardとLunaticの差だけでも相当なものがある為、放置せずに倒しておきたい。
怨霊はHPが極端に低い代わりに非常に防御力が高い為、魔導書による固定ダメージか
武器を投げ当てる攻撃を与えるのが効果的。あまり効かないが一応
 ◎卒塔婆も有効(ダメージ増加)。回復の魔導書も有効(100ダメージ固定)。


『空』
シ〇ンシリーズにおけるオ〇ジ戦車に相当する敵。爆発効果のあるフレア弾を撃ち
固定ダメージを与えてくる。こちらが軌道上から1マスずれた位置に居ても、構わず撃ってくる。
爆心源にプチフレア・メガフレアの罠がある場合、誘爆する危険もある。
また、倒すとプチフレアの罠を必ず落とす。てゐ同様他のアイテムや罠の上に誘導してから倒すか
各種撃ち返し弾、石つぶての弾で暴発させて処理したい。
 ◎爆発属性が弱点(ダメージ増加)。
 ×火属性に耐性(ダメージ軽減)。

さとりに召喚された場合、さとりごとプレイヤーを爆破しながらランクアップする光景が見られる。


『こいし』
常時擬態状態であるほか、隣接する敵を怒り状態にする。
厄介な特殊能力を確定で発動させるのは勿論のこと、単純に他の敵の攻撃力を上昇させる為
非常に厄介な相手。怒り状態になった敵はアイコンで判別出来るため、見える敵だけでも対処したい。
また、こいし自身はふらふらと気まぐれに移動する為、部屋内では場所を特定しづらい。
御霊[浄]を合成した防具なら反撃で位置を特定出来るので、あれば活用したいところ。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。

星蓮船

『ナズーリン』
特殊能力は特に無いが、部屋内に宝塔が落ちている場合その上に陣取ろうとする習性を持つ。
ナズーリン自身はさほど強くはないので、普通に殴り倒せば問題ない。


『小傘』
アイテムの下に隠れて待機し、プレイヤーが上に乗ると出現して周囲を1ターン驚き状態にする攻撃を行う。
出現フロアでは、残り体力に余裕を持たせてからアイテムを拾うようにしたい。
また、攻撃と同時に魔導書を濡らす事がある。前述の奇襲でも発生するので注意。
ランク上昇で行動不能になるターン数が増加する。敵にアイテムを踏ませる事で、小傘が潜んでいるか
どうかを判別できる。余裕があればその方法で確認をしたい。
引き寄せの魔導書でアイテムを引き寄せると小傘も一緒に移動する。どうやって移動してるんだろうか。
ちなみに隠れている状態でアイテムが爆発で消し飛ぶと、小傘もそのまま消滅してしまう模様。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎雷属性が弱点(ダメージ増加)。
 ×水属性に耐性(ダメージ軽減)。

部屋内にアイテムがあると、プレイヤーよりもそちらを優先して中に隠れようとする。
そのアイテムに別の小傘が潜んでいた場合、小傘同士で驚かし合う微笑ましい光景が見られる。


『一輪&雲山』
二人で一組のモンスター。合体形態と個別形態がある。
合体形態では数マス離れた所からプレイヤーに拳骨による中距離攻撃を仕掛けてくる。
星に召喚された場合、勢い余って召喚元の星を殴り倒してランクアップする可能性がある。
基本的に直線上には立たず、ジグザグに移動して接近した上で殴り倒したい。
また、ダメージを受けると一定確率で2人に分離する事がある。
個別に分離した状態では、それぞれが攻撃よりもプレイヤーから逃げる事を優先する。
一定ターン数を経過し、個別形態の2人が隣接すると合体形態に戻る(体力も回復している)。
分裂とは異なり攻撃性能が格段に落ちるため無理に封印する必要はない。
片方だけでも倒しておけば、合体出来なくなるので無力化出来る。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。


『一輪』
分離した状態の片割れ。プレイヤーから逃げる事を優先し、攻撃されても強くない。
合体を防ぐ為にも、上手く追い詰めて経験値の足しにしてしまおう。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。


『雲山』
分離した状態の片割れ。こちらも逃げる事を優先し、中距離攻撃すらしてこない。
浮いてる為、一輪と違い水場に逃げる事があるが放置しても問題ない。


『ムラサ』
防御力が高く、水場も移動できる他、攻撃と同時に魔導書を濡らす事がある。
水難除けの護符があれば防げるので持っておきたい。
また、吹き飛ばし効果を無効化する為、若干距離をとりにくい。
意外にもこのゲームでは幽霊扱いでは無いらしく、卒塔婆や回復の魔導書は有効打にはならない。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。
 ◎雷属性が弱点(ダメージ増加)。
 ×水属性に耐性(ダメージ軽減)。


『寅丸』
それなりに耐久力がある他、数マス離れた所から気属性の中距離攻撃を行う。
やはり直線上には立たない方が良い。
また同ランクのナズーリン・ムラサ・一輪&雲山を召喚する事がある。
ランク別に、Easyでナズーリン、Normalでムラサ、Hardで一輪&雲山、Lunaticでナズーリンとムラサ。
Extra以上で3人全員を召喚する。
高ランクでは撃破に時間が掛かるとタコ殴りされる事必至。封印・泥酔状態にするのも視野に入る。
通常攻撃も気属性のため、御霊[気]でダメージを軽減できる。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。


『聖』
プレイヤーを視認している状態の時に、自身を元気・頑強状態にして強化する事がある。
残りHPの如何によって、プレイヤーと交戦中にも自己強化する事がある。
交戦する時は通路内で待ち伏せ、無強化の状態で対峙出来るよう調整したい。
また、輝夜同様にこちらの魔法攻撃を反射する。
魔導書を使う場合は、エア巻物及び合成した防具の有無も加味したい。
こちらが反射持ちでなければ、健脚の魔導書で自分を倍速状態にする事で倒しやすくなるが、
回復の魔導書で自己回復しようとしても、使用キャラが妖夢だとダメージを受けてしまう。
基本的には水筒を投げて妨害するか、自己強化をさせない形に持ち込んで対処する事になるだろう。
 ◎人切り包丁が有効(ダメージ増加)。


『ぬえ』
それなりの攻撃力を持つほか、隣接した敵の姿をコピーする。
但し特殊能力まではコピーしない為、普通に弾幕等で攻撃する過程で看破出来る事も多いだろう。
にとりに化けると合成用に投げた武器が消滅させられるので脅威である……と思いがちだが、本作では
にとりは擬態状態がデフォルトであり、飲む目薬で位置を暴いている場合でもステルス状態を示す
表示がされて判別出来る。また、合成などでアイテムを抱えている状態でも、アイコンでその旨が表示される。
にとりが何もアイテムを持っていないのに、最初から見えている筈が無いので
ぬえが化けたものだと看破出来るようになっている。
スペカなどで中途半端にダメージを与えてしまっている場合だけ注意しよう。
 ◎妖切の大太刀が有効(ダメージ増加)。

ダブルスポイラー

『はたて』
飛行しているので水場も移動出来るほか、同一部屋内でプレイヤーが範囲内に居る場合
遠距離から念写による攻撃を行う。これは霊夢の遠距離攻撃同様、空振り状態にしても回避出来ない。
通路内に誘導すれば、通常攻撃だけ行うようになる為対処しやすい。
ランク上昇で射程範囲が拡大する。部屋内では一方的に攻撃されてしまうのが非常に厄介。
 ◎水属性が弱点(脱力・軟弱状態に)。

その他

『大玉』
ボス戦で大量に出現するお邪魔キャラ。当たるとプレイヤーのみ固定ダメージを受ける。
こちらがダメージを与えるか、大玉にぶつかると消滅する性質がある。
状態異常は全て有効だが、封印状態にすると本来の進行ルートを無視してこちらに向かって来る様になる。
なので霊夢のスペカでまとめて封印するとかえって危険。
攻撃用のスペカで一掃したり、火炎の魔導書で進路妨害するのが手っ取り早い。
様々な色が存在するが灰色以外は威力に差が無い。灰色のみ8方向にレーザーを放つ個体もいる。
経験値は持っておらず、大玉が他の敵を倒してもランクアップはしない模様。


『身代わり人形』
アリスのスペカ使用でのみ出現する中立キャラ。
最初から無敵状態、かつ高確率で通常攻撃と投擲を回避する性能を持つ。
ターン経過か封印状態にして無敵を剥すと、何故か即死する。