索敵機、発艦始め!

Last-modified: 2019-05-03 (金) 09:54:20

【1/9(火)23:59】 第参回期間限定海域:「索敵機、発艦始め!」終了しました


概要

「索敵機、発艦始め!」は2017年11月30日より開催される、期間限定イベント海域です!

  • 開催期間
    • 前段作戦 2017年11月30日(木)7:00 ~ 2018年1月9日(火) 23:59
    • 後段作戦 2017年12月14日(木)7:00 ~ 2018年1月9日(火) 23:59
      ※イベント開始・終了は、各店舗の営業時間に準じる。
  • 当海域では天津風Prinz Eugen大鳳Bismarckの登場が予定されています!

作戦難易度、出撃制限、その他FAQ等について

  • 今回のイベントは作戦難易度の選択が可能ですが、甲作戦(前段作戦)に出撃可能になるのは乙作戦の前段作戦・掃討戦出撃後です。
    • なお、乙作戦進行中に丙・甲作戦に変更(またはその逆)して甲乙丙の作戦を同時進行することもできます。
  • 南西諸島防衛線(1-4)攻略突破済のプレイデータではないと、本イベント海域には出撃できません。
    また、今回のイベントは海域によって特定の艦種が全ての難易度で必要です。
  • 装備所持数が最大保有可能装備個数の-5個(未拡張なら495個)を超えるとイベント海域バナーに「保有装備枠に余裕がありません 装備を○個廃棄してください」と警告が出て出撃できません。
  • イベントへ参加される前に以下の公式HP情報もご覧ください!
  • 作戦難易度
    甲作戦難易度:♥♥♥(最高難度!)乙作戦の前段作戦・掃討戦出撃後に選択可出撃制限あり(E1,E4以外のすべて)
    乙作戦難易度:♥♥最初から選択可能出撃制限あり(E5のみ)
    丙作戦難易度:

複数の敵艦隊との砲撃戦

  • 期間限定海域の作戦中は、複数の敵艦隊が連携して攻撃を仕掛けてくることがある。
  • 索敵画面上で複数の敵艦隊が、赤く点滅した場合は複数艦隊と同時に会敵する可能性があるため、警戒が必要。
  • 複数の敵艦隊と会敵した場合、「敵艦影 複数確認!!」の表示と共に複数の敵艦隊との砲撃戦に突入する。
    • 敵艦隊は接触した方が「メイン艦隊」となり攻撃サークルが赤色表示、残りの方が「随伴艦隊」となり攻撃サークルが黄色表示となる。
    • 作戦時間は90秒。夜戦時間は20秒。
    • 画面右下の「レーダー」で敵艦隊の位置を把握できる。
    • 「目標切替ボタン」を使用すると、攻撃対象となる敵艦隊を変更可。
    • 自艦隊が敵艦隊に挟まれた状態になると「夾撃警戒!!」の警告が表示される。
  • 敵主力艦隊は随伴艦隊(黄色マーカーの方)にならない仕様となっている
    • 敵主力艦隊と通常艦隊がいる場合、先に通常艦隊と接敵することで複数の敵艦隊との砲撃戦を回避できる。
    • 任務上は2艦隊を撃滅したことになる(勝利すれば)。
      • 消費する燃料および弾薬は1戦ぶんで済む。うまく利用すると1戦ぶんの燃料弾薬で2艦隊を撃滅できるが、その分敵の攻撃も熾烈になるので注意。

戦力HPゲージについて

  • 期間限定海域では主力艦隊に一度勝利しただけでは海域クリアとはならず、敵主力艦隊旗艦のシルエットが描かれた赤いゲージをゼロにする(破壊する)必要がある。
  • この戦力HPゲージで気を付けなければならないのは3つ。
     (1)敵主力艦隊旗艦撃破により大きく削れる。
     (2)ブラウザ版と違い主力艦隊以外の旗艦や随伴艦を撃破してもゲージが削れる*1
     (3)海域クリア(最後のゲージ破壊)の為には主力艦隊旗艦を撃破する必要がある
  • 特に(3)については、主力艦隊戦で先に旗艦を撃破してゲージが残った状態になると、その戦闘中にいくらほかの随伴艦を倒してもゲージ破壊は出来ないため注意。

「港湾棲姫」「離島棲鬼」の敵機大群来襲について

  • 前段作戦、後段作戦それぞれの最終海域以外(E1、E2、E4、E5)のマップ移動時において、それぞれの海域の破壊目標でない港湾棲姫または離島棲鬼による航空攻撃が襲来してくる可能性がある
    • 丙作戦ではE2、E5のみ。
    • E3(ポートワイン沖海域)およびE6(北太平洋海域)ではこの索敵機および攻撃機は飛行してこない。通常の索敵機を飛ばしてくる。
    • シチュエーションとしては、ブラウザ版でいう「空襲戦マス」と同様と言って良い。
  • 公式サイトの告知文引用
    遠距離への索敵と航空攻撃
    「港湾棲姫」「離島棲鬼」双方が、航続距離に優れた索敵機を有しているのが確認されています。
    両深海棲艦の索敵範囲は近隣の海域まで及んでおり、本作戦の全海域において強力な航空攻撃への厳重な警戒が必要です。
  • 索敵機、攻撃機ともに空母ヲ級、軽母ヌ級と違う仕様のため以下に列挙する。
    • マップ移動時において、港湾棲姫・離島棲鬼の索敵機が常に飛行している。
      • 丙、乙作戦の場合は1機、甲作戦の場合は2機飛行している。
    • 空母ヲ級、軽母ヌ級とは違い、艦載機に赤黒いオーラが纏っている。
      • 当然ながら港湾棲姫・離島棲鬼は存在しない。そのため縦横無尽に飛行している。
    • 自艦隊の旗艦を中心としている緑のサークルに触れただけで発見扱いとなる。
      • 通常(空母ヲ級、軽母ヌ級)の索敵機は緑のサークルにすべて入ったら発見扱いになる。
    • 発見されたら敵機大群来襲と表示があり攻撃機隊が3機ほどマップ右側より来襲してくる。
      • 空母ヲ級、軽母ヌ級が繰り出す航空サークル半径より大幅に広い。
      • 適当な敵艦隊に航空攻撃を仕掛けても攻撃はキャンセルされない。
      • 一定数の艦が航空サークルを完全に抜けさえすれば攻撃はなかったことになる(隻数は要検証)。
        逃げ切りの為の必要な速度の目安はスタート直後のマップ左よりでは34ノット程度。ただし自艦隊がマップ右側に近いほど攻撃機が到達するまでの時間は短いので駆逐隊でも避けられないことがある。
      • また、攻撃機が来襲してくる前に砲撃戦(対潜戦)に入っても攻撃はなかったことになる。
      • 甲の場合、2機両方に見つかった場合個別に攻撃機が来襲してくる。
  • この敵機大群来襲に関して、バグが存在する模様
    • 詳しい発生条件は不明だが、バグが発生すると延々と大群との航空戦が行われてしまう。
      • 大破艦がでるか、画面右上のゲーム終了ボタンを押さない限り終わることはない。
    • 12/1のアップデート(ゲームバージョンではない)以降このバグの発生報告はない。

E1.南西海域サメワニ沖

難度☆☆☆☆海域アイコン
作戦名サメワニ沖海戦17aE-1.png
作戦内容南西海域サメワニ沖多方面の深海棲艦による寄せ集め艦隊を確認!
これを補足、粉砕せよ!
主な出現アイテム家具箱(小)、家具箱(中)、家具箱(大)
海域EXP200
制限時間4分
消費GP300GP
戦力HPゲージ主力艦隊旗艦撃沈で大きく減少。
その他の艦隊旗艦撃沈でもわずかに減少、随伴艦撃沈での減少は極少。
最後のゲージ破壊には主力艦隊の旗艦撃沈が必須。
(甲)最短3回で破壊可能。
(乙)最短4回で破壊可能。
(丙)最短4回で破壊可能。
初回クリア報酬甲作戦:家具コイン200、戦果2000
乙作戦:家具コイン100、戦果1000
丙作戦:家具コイン50、戦果500
周回クリア報酬甲作戦:戦果1000
乙作戦:戦果500
丙作戦:戦果200
編成制限など全ての難易度において無し
難易度-敵編成
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
哨戒艦隊軽巡ヘ級elite軽巡ホ級駆逐イ級駆逐イ級単縦60000
水上打撃艦隊軽巡ヘ級elite軽巡ホ級雷巡チ級駆逐イ級駆逐イ級単縦60000
輸送船団輸送ワ級輸送ワ級輸送ワ級軽巡ホ級駆逐イ級駆逐イ級輪形90000
ABDA主力艦隊重巡リ級軽巡ヘ級駆逐イ級駆逐イ級複縦250000
ドロップ

ドロップ

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
睦月 如月 弥生 卯月 皐月 文月 菊月 長月 三日月 望月 夕立改二(特別イラスト)天龍 龍田 夕張古鷹 加古鳳翔 龍驤 飛鷹 隼鷹日向改(特別イラスト)

E1攻略情報

E1甲作戦攻略情報

E1甲作戦 概要

  • E1乙との相違点は大半のeliteがflagshipに変わっている程度。原作にいたリ級改は何故かいなくなっている
    • 道中に戦艦タ級eliteが存在するが、1隻のみのため砲撃サークル半径はさほど広くない。
    • E1乙を4回ストレートで攻略できたのであれば変わりなく攻略できるだろう。
  • 雷巡チ級flagshipがアーケード版で初登場する。
    • リ級eliteに似たような能力値を持ち、雷装値が140とル級flagship以上の破壊力があり、喰らうと大型艦でも簡単に吹っ飛ぶ。近距離にいる場合はその雷撃に十分警戒したいところ。
  • 輸送ワ級flagshipもアーケード版で初登場。
    • ノーマルからeliteの強化を比較すると、各能力には大幅な強化とeliteまでには無かった対空値を持ち、6inch砲による装備込みで射程が近→中になっており、重巡クラスに似た能力値になっている。
    • 特に耐久は3桁を持つ130であり、重巡リ級のeliteとflagshipの間に入る装甲値を持ち、火力が低いと撃沈まで攻撃回数が増えて戦闘時間が長引いてしまう点に注意。

E1甲作戦 編成

  • 「輸送船団」と戦闘を行う場合は、軽母ヌ級の航空サークルを複縦陣で抜けられる速力の艦隊にしたい。
  • 港湾棲姫の索敵機が2機飛んでおり発見されやすいので、心配なら対空カットイン艦を混ぜるのもアリ。

E1甲作戦 攻略パターン

  • 最短の3回でゲージを割るには、道中1艦隊+主力艦隊で大丈夫。ヌ級のいる「輸送船団」と戦う必要はない。
    • スタートからすぐ見える「哨戒艦隊」との戦闘後、右に進んで中央小島の左下に艦隊が見えたらそれは「水上打撃艦隊」で、「輸送船団」は主力艦隊の上方にいる。
    • 「哨戒艦隊」との戦闘後、ある程度右に進んでから中央小島の真下に艦隊が見えたらそれが「輸送船団」である。
E1乙作戦攻略情報

E1乙作戦 概要

  • E1丙では存在しなかった軽母ヌ級eliteが道中の艦隊に混ざっている。
    • 航空サークルの侵食速度が速いため注意。

E1乙作戦 編成

  • 「輸送船団」と戦闘を行う場合は、軽母ヌ級の航空サークルを複縦陣で抜けられる速力の艦隊にしたい。
  • また、港湾棲姫の遠方爆撃に対応できるよう、戦闘機を搭載した空母や対空カットイン艦をある程度編成に入れたいところ。

E1乙作戦 攻略パターン

  • 最短の4回でゲージを割るには、道中1艦隊+主力艦隊で大丈夫。ヌ級のいる「輸送船団」と戦う必要はない。
    • スタートからすぐ見える「哨戒艦隊」との戦闘後、右に進んで中央小島の左下に艦隊が見えたらそれは「水上打撃艦隊」で、「輸送船団」は主力艦隊の上方にいる。
    • 「哨戒艦隊」との戦闘後、ある程度右に進んでから中央小島の真下に艦隊が見えたらそれが「輸送船団」である。
E1丙作戦攻略情報

E1丙作戦 概要

  • 寄せ集め艦隊ということを反映してか道中の敵は空母どころか戦艦すら存在しない。
  • 港湾棲姫の空襲もないため、1-4をクリアした提督ならば難なくクリアできるだろう。
  • 道中の水上打撃艦隊と輸送船団の位置関係によっては挟撃戦が発生することもある。

E2.南西海域ズンダ海峡

難度☆☆☆☆☆☆海域アイコン
作戦名ズンダ海峡を越えて17aE-2.png
作戦内容(乙丙)サメワニ沖海戦の残敵の掃討と敵増援部隊を補足撃破、同海域を制圧せよ!索敵も厳とせよ!
(甲)サメワニ沖海戦の残敵の掃討と敵増援部隊を補足撃破、同海域を制圧せよ!
主な出現アイテム家具箱(小)、家具箱(中)、家具箱(大)
海域EXP220
制限時間5分
消費GP350GP
戦力HPゲージ主力艦隊旗艦撃沈で大きく減少。
その他の艦隊旗艦撃沈でもわずかに減少、随伴艦撃沈での減少は極少。
最後のゲージ破壊には主力艦隊の旗艦撃沈が必須。
(甲)最短3回で破壊可能。
(乙)最短4回で破壊可能。
(丙)最短4回で破壊可能。
初回クリア報酬甲作戦:戦略ポイント500、戦果2000
乙作戦:戦略ポイント300、戦果1000
丙作戦:戦略ポイント100、戦果500
周回クリア報酬甲作戦:家具コイン50、戦果1000
乙作戦:家具コイン20、戦果500
丙作戦:戦果200
編成制限など作戦のみ 重巡または航巡2隻以上、かつ軽巡または駆逐2隻以上
軽巡枠は雷巡で代用できないので注意すること
難易度-敵編成
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
ABDA残存艦隊重巡リ級elite重巡リ級elite軽巡ヘ級elite駆逐ハ級elite単縦60000
増援任務部隊A群空母ヲ級elite軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite軽巡ヘ級elite駆逐ハ級elite輪形9075113225
増援任務部隊B群軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite軽巡ヘ級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite単縦604872144
増援主力艦隊戦艦ル級flagship空母ヲ級elite重巡リ級elite軽巡ヘ級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite複縦300274181
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
ABDA残存艦隊重巡リ級重巡リ級軽巡ヘ級駆逐イ級複縦60000
前衛艦隊軽母ヌ級軽母ヌ級軽巡ト級駆逐ロ級駆逐ロ級輪形6081224
増援主力艦隊戦艦ル級重巡リ級軽巡ホ級駆逐ロ級駆逐ロ級単縦300000
ドロップ

ドロップ

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
吹雪 白雪 初雪 深雪 叢雲 磯波 初春 子日 若葉 初霜 夕立改二(特別イラスト)長良 五十鈴 名取妙高 那智 足柄 羽黒赤城 加賀伊勢 日向 日向改(特別イラスト)

E2攻略情報

E2甲作戦攻略情報

E2甲作戦 概要

  • 主力艦隊に、戦艦ル級改flagshipがアーケード版で初登場する。
    • 戦艦ル級改flagshipには5-2の南方棲戦鬼と同様、装甲ゲージが付いており、高火力艦の砲撃、または雷撃の命中させることでゲージを減らすことができる。
    • なお、戦艦ル級改flagshipの装甲ゲージは南方棲戦鬼のように耐久は高くは無く、他の姫クラスと違って普通の砲撃だけでも減らす事ができる。魚雷のダメージを1でも与えられれば装甲ゲージが0になる点は南方棲戦鬼のと同じ。
      • 砲撃サークルの配置・攻撃範囲とゲージの溜まる早さは強化前であるル級flagshipと同じ。
  • ABDA残存艦隊にタ級が混じっている。この艦隊はマップ開始後すぐの場所に出現することが多く、事故にも繋がりやすいので注意したい。

E2甲作戦 編成

  • ここに到達するまで、駆逐や巡洋艦中心で攻略してきたのであればそのまま出撃して問題はない。
    • 甲標的装備の重雷装巡洋艦がいると主力艦隊戦も楽に戦えるだろう。ただし、艦種制限はクリアできないため注意。

E2甲作戦 攻略パターン

  • 主力艦隊戦は戦艦ル級改flagshipの装甲ゲージを破砕することを念頭に置こう。
    • 最初から魚雷を撃ちに行っても戦艦ル級改flagshipに魚雷がいかないということも考えられるため、最初は砲撃や航空攻撃などで敵艦を撃沈してから魚雷を撃とう。
E2乙作戦攻略情報

E2乙作戦 概要

  • ヲ級elite、ヌ級eliteを複数含む艦隊がいる。
    港湾棲姫からのみならず、これらの艦隊からの偵察機の動向にも注意が必要。
  • 主力艦隊旗艦はル級flagshipであり、装甲は99もある。
    • 生半可な火力ではまともなダメージを与えられないため、対空カットイン偏重となりすぎないように編成や装備には工夫が必要。

E2乙作戦 編成

  • 編成制限は丙作戦と同様にないが、港湾棲姫・道中艦隊からの航空攻撃に対処する必要がある。
  • 対空カットイン可能艦を複数入れるのも良いが、まずは空母戦闘機による防空をしっかり行うことが大事。
    • 敵航空攻撃に対して航空優勢または制空権確保までできるよう、正規空母を2隻程度入れたい。
    • 後の艦は敵主力艦隊を撃破できるよう、自艦隊の練度に応じて対空カットイン艦(高角砲カットインができる駆逐・軽巡が安定)と高火力艦(高レベル重巡または戦艦)をバランスよく入れよう。

E2乙作戦 攻略パターン

  • E1と同様、敵索敵機の動向に注意しつつ敵主力艦隊に向かう形でOK。
  • 最短の4回でゲージ破壊を行うには、道中艦隊いずれか1艦隊と主力艦隊を撃滅すれば可能(大抵は交戦する羽目になる)。
E2丙作戦攻略情報

E2丙作戦 概要

  • 軽空母や戦艦が出現するようになる。
    • ただし艦隊数も敵数も少ないのでそれほど苦心することはないだろう。ここで複数艦隊戦に慣れておくのも有り。
  • このマップより港湾棲姫による航空攻撃が襲来してくる可能性がある。
    • 港湾棲姫の索敵機には注意を払っておこう。他には艦戦を搭載した空母を出撃させたり、艦隊に対空カットイン用の装備を整えるなどしておくと安心。
  • 最短の4回でゲージ破壊を行うには、道中艦隊いずれか1艦隊と主力艦隊を撃滅すれば可能。

E3.ポートワイン沖海域

難度☆☆☆☆☆☆☆☆海域アイコン
作戦名強襲!ポートワイン破壊作戦17aE-3.png
作戦内容(乙丙)深海棲艦の同方面の後方根拠地を強襲し敵港湾基地機能を破壊、暁の水平線に勝利を刻め!
(甲)深海棲艦の同方面の後方根拠地を強襲し敵港湾基地機能を破壊せよ!
作戦内容
(掃討戦)
敵港湾基地機能の破壊に成功した。
残存する敵戦力を掃討し同作戦を完遂せよ!
主な出現アイテム家具箱(小)、家具箱(中)、家具箱(大)
海域EXP250(350)
制限時間6分
消費GP(掃討戦)400GP(200GP)
戦力HPゲージ主力艦隊旗艦破壊で大きく減少。
その他の艦隊旗艦撃沈でもわずかに減少、随伴艦撃沈での減少は極少。
最後のゲージ破壊には主力艦隊の旗艦破壊が必須。
(甲)最短3回で破壊可能。
(乙)最短4回で破壊可能。
(丙)最短4回で破壊可能。
初回クリア報酬甲作戦:FuMO25 レーダー、戦果3000
乙作戦:20.3cm(2号)連装砲、戦果2000
丙作戦:零式水上観測機、戦果1000
周回クリア報酬甲作戦:戦略ポイント100、戦果1500
乙作戦:戦略ポイント50、戦果1000
丙作戦:戦果500
編成制限など作戦のみ 正空または装母2隻以上
掃討戦は編成制限なし
難易度-敵編成
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
先遣潜水艦隊潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級単横90000
哨戒線軽巡ト級elite駆逐イ級elite駆逐イ級elite駆逐イ級elite複縦60000
要港湾部防衛艦隊空母ヲ級elite戦艦ル級elite戦艦ル級elite軽巡ト級elite駆逐イ級elite輪形60274181
主力:深海棲艦ポートワイン泊地
随伴:水上打撃艦隊
港湾棲姫護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)
戦艦ル級flagship戦艦ル級elite軽巡ト級elite軽巡ト級elite駆逐イ級elite駆逐イ級elite
輪形
複縦
460
掃討戦
水上打撃艦隊
戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship戦艦ル級elite軽巡ト級elite駆逐イ級flagship駆逐イ級flagship複縦600000
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
哨戒線軽巡ホ級軽巡ホ級駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級単縦60000
高速打撃艦隊戦艦ル級戦艦ル級重巡リ級軽巡ホ級駆逐イ級複縦90000
要港湾部防衛艦隊戦艦ル級戦艦ル級軽巡ホ級駆逐イ級複縦90000
深海棲艦ポートワイン泊地港湾棲姫護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)輪形40044以下
掃討戦
水上打撃艦隊
重巡リ級elite重巡リ級軽巡ホ級軽巡ホ級駆逐ハ級駆逐ロ級複縦600000
ドロップ

ドロップ

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
通常白露 時雨 村雨 春雨 夕立 五月雨 涼風 島風 夕立改二(特別イラスト)由良 鬼怒 阿武隈 阿賀野 能代青葉 衣笠蒼龍 飛龍榛名 霧島 日向改(特別イラスト)
掃討戦天津風Prinz Eugen

E3攻略情報

港湾棲姫について

港湾棲姫について

  • 制空値
    • 甲:72~75
      乙:56~○
      丙:○~44
  • 艦これアーケード初の陸上型深海棲艦。
    • 実在した各地の軍事港や航空基地がモデルになっていることが多く、その広い面積を反映してかHPが非常に高い。
      共通する特徴として……
      • 魚雷の攻撃対象にならない
        艦攻隊の攻撃は当たる(後述)
      • 艦娘の雷装値無効
        駆逐艦や巡洋艦の夜戦砲撃は雷装値が乗らず、火力値のみで計算される
      • 夾叉弾を発生させることができない
        至近弾を発生させることはできる。
      • 交戦形態(T字有利など)の表示がない
        ダメージや命中率は、随伴艦隊の交戦形態と共通という見方がある。
      • 損害表現が特殊で、 表示なし混乱損害損壊破壊 、と変化する
        損壊で夜戦攻撃不能となる。ただし本家と違って昼に損害以上、または搭載0に持ち込んでも棒立ちにならず、普通に攻撃(砲撃になる)してくるので注意。
      • 三式弾による特効が存在する
  • 上記特徴の解説
    • 港湾棲姫(と護衛要塞)は陸上にいるため魚雷は当たらない。撃っても岸壁に当って消滅してしまう。
      ブラウザ版では陸上型深海棲艦は「雷撃の攻撃対象にならない」という形になっており、自艦隊の雷撃は随伴艦に向かって放たれる。
      護衛要塞は航空攻撃をかばわないので、砲撃のみかばう。
    • 雷装値が無効となるため、元の火力値が低い駆逐~軽巡(雷巡含む)はダメージソースとして期待できなくなる。
    • 艦爆は港湾棲鬼と護衛要塞どちらにも当たるが、ほとんどダメージは与えられない。余談だがブラウザ版では艦爆装備の艦娘は陸上型を攻撃できないようになっている*2)。
      艦攻(艦上攻撃機)は演出が大型爆弾による水平爆撃*3となり、港湾棲鬼と護衛要塞どちらにも当たり、そこそこのダメージが出る
  • マップ上で港湾棲姫が自艦隊を直接見つけたり、接近の警報が鳴っていたりしても索敵機を飛ばしてくる。
    • 発見時はランダム方向ではなく、自艦隊に向けて索敵機を放ってくる。
    • 護衛要塞を全滅させるか、航空隊を撃滅すると索敵機を発艦しなくなる。
  • 攻撃は大きく分けて砲撃と航空攻撃の2通り。
    • 砲撃
      • 損傷が損害以上、または搭載0になると行ってくる。
        攻撃対象は1隻だが、威力が非常に高い上に対空カットインでは防げない為厄介。
        サークル配置は下記航空攻撃の2番目のパターンと全く同じ。
    • 航空攻撃
      • 航空攻撃ができる状況の場合は砲撃ではなく航空攻撃から行ってくる。
        航空攻撃は2通り存在する。稀に発生するカットイン攻撃も航空攻撃である。
      1. 縦に長いスクエアを配置してくるパターン
        ゆっくりと右斜めか左斜めに動くので、港湾棲姫に向けて舵を切り替えて突っ切れば避けれる。ただし港湾棲姫に近づきすぎると前に進めなくなって避けられなくなる。
      2. サークルを複数配置するパターン
        自艦隊足元に発生し、追尾が速いが侵食の遅いサークルが1個、全く追尾しないが侵食の早いサークルを複数個出してくる。
        追尾しないサークルは取り囲むように出してくる事も多く、平均速度が遅いと絶対避けられなくなるので、重い艦を入れ過ぎないように。
        侵食の遅いサークルは侵食完了(攻撃成立)まで10秒ほどかかるので、落ち着いて転舵して侵食の早いサークルがない方向に逃げよう。
  • 装甲が非常に高いためか、航空攻撃でとどめを刺すのは困難。
E3甲作戦攻略情報

E3甲作戦 概要

  • 編成制限上、三式弾を持てる艦が最大4隻。
    • 乙では対潜用の駆逐1隻を編成する余裕はあったが、甲の場合はそうもいかないため、疲労抜きをしたいのでなければ潜水艦との戦闘はスルーすることを推奨。
    • 空母ヲ級flagshipも他の海域に比べて戦闘中の航空サークル半径を広く繰り出してくるので、戦闘してゲージを削りに行きたいのであれば速力にも幾分か気を付けたい。
  • 主力艦隊は港湾棲姫のほかに護衛要塞の耐久も212あり、港湾棲姫にまともに攻撃できるようになるのは時間がかかる。
  • これに加えて随伴艦隊に戦艦ル級flagshipが3隻もいる。
    • 港湾棲姫の攻撃は大半は対空カットインで緩和できるが、こちらは防ぎようない為、放置すると余計な被害がどんどん増える。
      加えて相手が基地型の為、こちらに移動制限がある為攻撃も回避しづらい。
      • 出来れば片づけておきたいが、艦娘の編成や初期配置などの要素がうまく噛み合っていないと時間切れで港湾棲姫を倒せなくなる。

E3甲作戦 編成

  • 三式弾が持てる艦を4隻とも投入できれば良いが、対空も厳とする必要があるだろう。
    • 戦艦に大口径主砲と三式弾を装備することで、陸上型深海棲艦への特効と対空カットインを両立できる。さらに大口径主砲/副砲/三式弾/偵察機と装備すれば、弾着含めた火力と特効と対空を両立できる。装備数(特に三式弾)に余裕のある人は試してみては。
    • 高Lvの重巡/航巡4を編成すれば弾着観測射撃にこだわる必要性も薄いため、いっそのこと空母には艦攻だけ積んだり、対空カットイン装備させるのも手。
  • マップ航空攻撃の繰り返しによって港湾棲姫や護衛要塞にダメージを与え続けるという事自体は有効。このため、空母を増やして攻略したという報告も随所に挙がっている。
    • 艦攻のダメージはよく通り、流星改のスロットが多ければ護衛要塞の撃沈も狙いやすい。砲雷撃戦で楽になるだろう。
    • ただし「港湾棲姫について」に記載の通り、連続してマップ航空攻撃を行う際は距離を置いて空爆を繰りかえす、など注意が必要。
    • 港湾棲姫の攻撃機を枯らして航空攻撃のダメージを減らすことは期待できない。
    • 空母が多いほど楽になるなら…と空母6隻で編成してしまうのは。港湾棲姫にトドメを刺すのが非常に困難になるので止めた方が良い。
      • 割合ダメージが設定されているのか、港湾棲姫の損害が増えるほどに航空攻撃で与えられるダメージが目に見えて落ちてしまう。
        例えば艦載機100機以上で攻撃しているのに港湾棲姫のHPが100→50→26…のようにしか減らせなくなる。HPを10くらいまで減らせば、さすがにトドメは刺さる。
    • 編成制限である空母2隻のみでは制空権確保にスロットを費やしてしまう他、艦載機撃墜による攻撃力減少が響くのでマップ航空攻撃は1~2回程度に留めておくのが良い。
  • 最終的にトドメを指すのは三式弾持ちの艦になるだろう。
    • 対空カットインが発動しなかったときのことを考慮、またはル級の砲撃を回避できなかった場合を考慮して、被害担当のために空母2隻は5,6番艦に配置するのが無難か。
  • 編成例
    • 重巡・航巡4、正規空母2
    • 戦艦3~4、正規空母2~3
    • 戦艦or重巡or航巡1、正規空母5

E3甲作戦 攻略パターン

  • 開始地点から少し右に潜水艦が見えれば中央の島を左から進むようにすると潜水艦とは戦闘にならないので、こちらから主力艦隊へ向かおう。
    • 右に潜水艦が見えない場合は中央の島の左下に潜水艦が居る。
  • 主力艦隊戦は自艦隊の編成にもよるが、攻略をするだけなら随伴のル級艦隊はスルーし港湾棲姫・護衛要塞に攻撃を集中させよう。
    • そのため、攻撃を回避する優先度は 黄色サークル赤色サークル である。港湾棲姫の攻撃は副砲の至近弾や対空カットインで凌ごう。
    • しかし、随伴艦隊から片付けることによるメリットもある。ル級を潰し港湾棲姫との戦闘でサークル回避の手間を省いたり、随伴艦隊に近づいてそれ以上近づけられないことを示す点線サークルを見えるようにし、港湾棲姫の攻撃サークルを発生させないようにできるといったことも挙げられる。
      • ただし港湾棲姫と随伴艦隊の間に入らないように気を付けよう。点線のサークルを表示させても港湾棲姫の攻撃が来てしまう。
E3乙作戦攻略情報

E3乙作戦 概要

  • 道中には潜水艦隊がいる他、主力艦隊の近くに空母ヲ級eliteと戦艦ル級eliteを含む艦隊が周回している。
  • 主力艦隊については戦艦ル級flagshipを含む随伴艦隊が固定でいるため、丙作戦と比べるとかなり厄介になっている。

E3乙作戦 編成

  • 編成の方針としては2パターン考えられる。
    • 空母3隻以上を入れた航空攻撃重視で、マップで複数回航空攻撃を繰り返してからの会敵。
      空母には、港湾棲姫に対して制空権確保が取れるように戦闘機を搭載すること。
    • 三式弾装備艦を多数入れた砲撃戦重視で、制空権確保と触接・弾着用に最低限の空母を入れる編成。
      この場合、敵航空攻撃の被害を最小限にとどめられるよう、対空カットイン可能艦を3隻以上確保したい。

E3乙作戦 攻略パターン

  • 最短4回のゲージ破壊には道中1艦隊+主力艦隊で良いため、潜水艦は無視した方が良い。
    • 対潜水艦用の艦・装備を入れると港湾棲姫に対する火力が不足してしまう。
  • 主力艦隊戦では主力・随伴どちらを先に狙ってもいいが、随伴を先に狙う場合は港湾棲姫からの攻撃を受けないよう、挟撃にならない位置取りを意識して続ける必要がある。
    • 航空攻撃重視編成の場合は、マップで3~5回航空攻撃を繰り返して護衛要塞をできる限り排除してから会敵する。
      後は開幕航空攻撃と三式弾砲撃を一気に浴びせて港湾棲姫をすぐに無力化(損害以上にすれば航空攻撃はしてこない)。随伴艦隊の攻撃に注意しつつ撃破しよう。
    • 砲撃戦重視編成の場合は随伴の砲撃を最優先で避け、港湾棲姫の航空攻撃は副砲による至近弾と対空カットインで耐える。そうやって被害を抑えつつ砲撃を繰り返す形となる。
      随伴を先に狙う場合は、前述のとおり位置取りに注意。
E3丙作戦攻略情報

E3丙作戦 概要

  • E3では港湾棲姫は自艦隊の近くにしか偵察機を飛ばしていないため、スタート地点から警戒する必要はない。
  • 開始地点の哨戒線、高速打撃艦隊と複数艦隊戦になる場合もある。
  • 敵主力艦隊は固定の随伴艦隊はおらず、近くを周回している「要港湾部防衛艦隊」との複数艦隊戦になる場合があるのみである。
    • 港湾棲姫に集中できるようにするために、先に道中で「要港湾部防衛艦隊」を撃破してから主力艦隊と会敵する方が安定。
  • 編成については、万が一港湾棲姫の偵察機に発見されても大丈夫なように、空母を1~2隻編成して航空攻撃キャンセルができるようにしておくとよい(E3の航空攻撃はキャンセル可能)。
    • その他は三式弾装備の重巡・戦艦を3~4隻入れよう。港湾棲姫は装甲が非常に高いようで、三式弾なしの砲撃だと高レベル戦艦でもない限りまともにダメージを与えられない。
    • 対空カットイン艦はどうしても航空攻撃の被害を抑えたい場合に1~2隻ほど、高角砲カットインができる艦を入れよう。入れすぎると火力不足で港湾棲姫が撃破できなくなるため、バランスを見て。

E4.中部太平洋海域

難度☆☆☆☆☆☆海域アイコン
作戦名攻略作戦 前哨戦17aE-4.png
作戦内容ピーコック島の攻略作戦を行う。
これに先立ち、作戦海域の威力偵察を実施せよ!
主な出現アイテム家具箱(小)、家具箱(中)、家具箱(大)
海域EXP220
制限時間5分
消費GP350GP
戦力HPゲージ主力艦隊旗艦撃沈で大きく減少。
その他の艦隊旗艦撃沈でもわずかに減少、随伴艦撃沈での減少は極少。
最後のゲージ破壊には主力艦隊の旗艦撃沈が必須。
(甲)最短4回で破壊可能。
(乙)最短5回で破壊可能。
(丙)最短5回で破壊可能。
初回クリア報酬甲作戦:家具コイン200、戦果2000
乙作戦:家具コイン100、戦果1000
丙作戦:家具コイン50、戦果500
周回クリア報酬甲作戦:戦果1000
乙作戦:戦果500
丙作戦:戦果200
編成制限など全ての難易度において無し
難易度-敵編成
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
任務部隊重巡リ級重巡リ級軽巡ホ級駆逐ニ級駆逐ニ級単縦60000
巡洋艦隊重巡リ級軽巡ホ級駆逐ニ級駆逐ニ級複縦60000
輸送船団輸送ワ級輸送ワ級軽母ヌ級軽巡ホ級駆逐ニ級駆逐ニ級輪形90
任務部隊空母ヲ級軽巡ホ級駆逐ニ級駆逐ニ級駆逐ニ級輪形300
ドロップ

ドロップ

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
綾波 敷波 朧 曙 漣 潮 夕雲 巻雲 長波 夕立改二(特別イラスト)川内 神通 那珂高雄 愛宕 摩耶 鳥海金剛 比叡 扶桑 山城 伊勢改(特別イラスト)

E4攻略情報

E4甲作戦攻略情報

E4甲作戦 概要

  • 作戦時間が短く、各敵艦隊と単体で戦闘するとタイムオーバーで強制終了となる恐れがある。2部隊との戦闘にして時間を節約するか、下記の編成で如何にスムーズに勝つかも重要になってくる。
  • 輸送ワ級flagshipがE1に引き続き登場。中射程から砲撃してくるので注意。
  • 他の難易度でも同じことだが、ブラウザ版「索敵機、発艦始め!」では存在しなかった作戦海域である。ただしE-5と海域名は同様。
    • 「対潜哨戒グループ」なる艦隊がいるが潜水艦娘は実装されていないので特に意味はない。単なるブラウザ版の再現だろう。
    • 余談だがブラウザ版では潜水艦3隻以上で分岐するハズレルート上にいる、潜水艦にとって脅威となる部隊だった。

E4甲作戦 編成

  • 編成例1
    • 空母4戦艦2
      • 空母で先制して雑魚を排除し、会敵次第戦艦で主力・残敵を処理する。メリットは時間をかけずに戦闘を終わらせつつ、敵機大群来襲への防空力を強化できる点(要戦闘機)。デメリットは総じて速力が低くなりがちで回避が難しくなることか。
  • 編成例2
    • 駆逐1~2、重巡・航巡4~5
      • E2と同じような海域なので、高練度の巡洋艦が揃っており戦い方も慣れていればあまり時間も気にならない。
      • 空母を編成しない場合は、索敵・航空キャンセルのため水上爆撃機持ちの航巡を1隻以上編成することをオススメ。
  • 編成例3
    • 旗艦 島風改, 秋月改, 金剛型改2, 翔鶴型改2
      • 秋月と金剛型には対空CI装備を付けて、敵機大群来襲に備える。また、旗艦に島風改を配置することにより、敵機大群来襲の範囲より離脱することが可能になる。
        • メリット ・編成例1より艦隊の移動速度が早くなり、タイムオーバの危険性が減る。
        • デメリット・個別の戦闘において攻撃力が物足りない場合も。

E4甲作戦 攻略パターン

  • 敵機大群来襲の攻撃力は、甲でもそれほどではないので、戦艦や正規空母なら一発で大破することは早々ない。
    • 戦艦と正規空母で編成を固め、一発は耐える前提で攻略する方法もあり。
      • 駆逐艦を含めるとかえって一発大破してしまう可能性が高い。
E4乙作戦攻略情報

E4乙作戦 概要

  • 作戦時間が短く、各敵艦隊と単体で戦闘するとタイムオーバーで強制終了となる恐れがある。2部隊との戦闘にして時間を節約するか、下記の編成で如何にスムーズに勝つかも重要になってくる。

E4乙作戦 編成

  • 上記甲作戦の編成を参考に、自分の艦隊に合ったものを選ぼう。

E4乙作戦 攻略パターン

  • 敵機大群来襲の攻撃力は、戦艦や正規空母なら一発で大破することは早々ない。
    • 戦艦と正規空母で編成を固め、一発は耐える前提で攻略する方法もあり。
    • 被害が抑えられない場合は、発動確率の高い10cm高角砲+高射装置と対空電探を装備させた軽巡・駆逐艦を2隻以上入れると安定する。
E4丙作戦攻略情報

E4丙作戦 概要

  • ここもE1と同様、遠距離索敵機による爆撃は来ない。
  • ただし道中や主力艦隊に空母が含まれているため、通常艦隊から来る敵索敵機の動向に注意したい。
    • 不意の航空攻撃に備えて正規空母を1~2隻編成して先制航空攻撃や索敵をできるようにしたい。
    • 速度の遅い戦艦を多く入れる場合は、砲撃戦中の航空攻撃に耐えれられるように対空カットイン可能艦を2隻以上確保したい。

E5.中部太平洋海域

難度☆☆☆☆☆☆☆☆海域アイコン
作戦名前路対潜掃蕩戦17aE-5.png
作戦内容哨戒線を押し上げるため、進撃経路の対潜掃蕩を実施せよ!
主な出現アイテム家具箱(小)、家具箱(中)、家具箱(大)
海域EXP260
制限時間6分
消費GP400GP
戦力HPゲージ主力艦隊旗艦撃沈で大きく減少。
その他の艦隊旗艦撃沈でもわずかに減少、随伴艦撃沈での減少は極少。
最後のゲージ破壊には主力艦隊の旗艦撃沈が必須。
(甲)最短4回で破壊可能。
(乙)最短5回で破壊可能。
(丙)最短5回で破壊可能。
初回クリア報酬甲作戦:戦略ポイント500、戦果2000
乙作戦:戦略ポイント300、戦果1000
丙作戦:戦略ポイント100、戦果500
周回クリア報酬甲作戦:家具コイン50、戦果1000
乙作戦:家具コイン20、戦果500
丙作戦:戦果200
編成制限など作戦 駆逐2隻以上
作戦軽巡1隻以上、かつ駆逐4隻以上
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
任務部隊空母ヲ級flagship軽巡ヘ級flagship軽巡ヘ級flagship軽巡ヘ級flagship駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite輪形90
潜水哨戒線潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級潜水カ級梯形60000
巡洋潜水艦隊潜水ヨ級elite潜水ヨ級elite潜水カ級潜水カ級潜水カ級単横60000
潜水主力艦隊潜水ソ級elite潜水ヨ級flagship潜水ヨ級flagship潜水カ級flagship潜水カ級flagship潜水カ級flagship梯形350000
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
任務部隊空母ヲ級elite軽巡ホ級elite駆逐ニ級elite駆逐ニ級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite輪形90
潜水哨戒線潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級梯形60000
巡洋潜水艦隊潜水ヨ級elite潜水ヨ級elite潜水カ級elite潜水カ級単横60000
敵主力艦隊潜水ソ級elite潜水ヨ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級梯形350000
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
任務部隊空母ヲ級軽巡ホ級駆逐ニ級駆逐ニ級駆逐ニ級輪形90
潜水哨戒線潜水ヨ級潜水ヨ級潜水カ級潜水カ級梯形60000
潜水主力艦隊潜水ソ級潜水ヨ級潜水カ級単縦350000
ドロップ

ドロップ

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
朝潮 大潮 満潮 荒潮 霰 霞 雪風 夕立改二(特別イラスト)球磨 多摩 北上 大井 木曾 矢矧 酒匂千歳 千代田祥鳳 瑞鳳伊勢改(特別イラスト)

E5攻略情報

E5甲作戦攻略情報

E5甲作戦 概要

  • 主力艦隊旗艦にはアーケード初登場の潜水ソ級elite
  • 道中は2つの潜水艦隊のほかに空母ヲ級flagshipを旗艦とする「敵任務部隊」が1艦隊。ゲージ削りのため、この艦隊を潰したいかどうかで編成の残り1枠が変わってくるだろう。
    • 「任務部隊」を倒さなくても最短4回出撃でのゲージ破壊は可能。対水上艦装備なしで倒せるなら戦闘しても良いが、安定を取るならば潜水艦隊のみと戦闘をしたほうが良いだろう。
  • 余談だがこの編成制限はブラウザ版「索敵機、発艦始め!」E4において索敵値以外でボスまでのルート固定ができた編成である。

E5甲作戦 編成

  • 自由枠は1隻だが、選択肢としては大きく分けて5種に分かれる。
    • 軽空母
      • 流星または九七式艦攻をガン積みすることによって潜水艦を手際よく倒していける。
        基本は軽空母を編成することを推奨。
    • 正規空母
      • 艦戦をガン積みすることによって敵機大群来襲に備える。必要制空値は不明だが、迎撃時には艦戦を必ず発艦するため対空CIより迎撃の確実性がある*4
        艦戦のみ積んだ場合、当然ながら航空攻撃が一切できない。しかし中途半端に艦攻や艦爆を積んでも潜水艦相手には効果が薄いため、割り切って敵機大群来襲の防衛用とした方がいいだろう。
    • 戦艦、重巡、航巡
      • 対「敵任務部隊」を意識したいときに。対空CI要員として編成するのもあり。
        主力艦隊戦では攻撃ができない。航巡に水上爆撃機を持たせれば潜水艦に攻撃こそできるが雀の涙しかダメージがでない。
    • 水母
      • 軽空母ほどの威力はないが、航空爆雷ができるので対潜水艦戦において手数を増やせる。駆逐や軽巡が行う爆雷投下のサークル拡大にも貢献する。
        他艦種にも言えることだが、マップ上において潜水艦相手に索敵をすることは推奨されないので注意*5
    • 対空CI要員
  • 装甲の脆い駆逐、軽巡を多く編成しなければならない。よって敵機大群来襲による大破撤退には気を付けたい。
    対空CIを確実に発動するためにも、対空CI要員を1隻だけではなく2隻ほどにすることも検討したい。

E5甲作戦 攻略パターン

  • 「任務部隊」を無視するかどうかで変わってくるだろう。
    • 3つあるパターンのうち、2パターンが島の南側に「任務部隊」が巡回している。
      「任務部隊」と戦闘したくない場合は島の上部を通ることを推奨。
      • 1つは中央の島の手前で潜水艦が北東、南東の順に見えてくる。
      • もう1つは潜水艦隊が北東から見えてくるが、もう1艦隊は島の裏側に見える。
  • 二機の遠距離索敵機は、マップ上部と下部でそれぞれ半円軌道をとって飛んでいる。
    • 遠距離索敵機をやり過ごして半円軌道の内側に入り込み壁際ギリギリを進み、もう一度遠距離索敵機をやり過ごして半円軌道の外に出れば、遠距離索敵機に見つからずに進軍できる。敵主力艦隊が上部にいるならこちらも上部を進み、下部にいるなら下部を進む。
      • 自由枠に空母を入れておけば、事故を避けやすい。
      • 「任務部隊」に会敵したときは、倒すことは考えずに時間切れまで逃げた方が安全。
E5乙作戦攻略情報

E5乙作戦 概要

  • 敵主力艦隊旗艦は潜水ソ級elite
    • 他の潜水艦とは一線を画す高い性能を持つ。
    • 戦艦をも一発大破させうる強力な雷撃を行うと共に、こちらからの攻撃は生半可な対潜装備ではまともにダメージを与えられない。

E5乙作戦 編成

  • 遠距離爆撃に対する対策として、対空カットイン可能艦を2隻以上入れたい。
    • 装甲の低い駆逐艦を2隻以上入れる必要があり、道中の安定性を上げる狙いがある。
  • 空母を入れる場合については爆撃対策の戦闘機を乗せるか、対潜攻撃用に艦攻を入れるか好みで選ぼう。
    • 爆撃対策なら搭載数の多い正規空母に戦闘機を、対潜攻撃に使うなら軽空母に艦攻を搭載するのかおすすめ。
    • 軽空母4隻にして遠距離から一気に叩く戦法もあり。

E5乙作戦 攻略パターン

  • 「任務部隊」を無視するかどうかで変わってくるだろう。
    • 3つあるパターンのうち、2パターンが島の南側に「任務部隊」が巡回している。
    • 自由枠に空母を入れておけば、事故を避けやすい。最短ゲージ破壊には「任務部隊」撃破の必要はないため、無視するのも手。
  • 遠距離索敵機は、マップ上部または下部で中央島を通るように半円軌道をとって飛んでいる。
    • 遠距離索敵機をやり過ごして半円軌道の内側に入り込み壁際ギリギリを進み、もう一度遠距離索敵機をやり過ごして半円軌道の外に出れば、遠距離索敵機に見つからずに進軍できる。敵主力艦隊が上部にいるならこちらも上部を進み、下部にいるなら下部を進む。
E5丙作戦攻略情報

E5丙作戦 概要

  • 敵主力艦隊旗艦は潜水ソ級。
    • ノーマルと言えど他の潜水艦とは一線を画す高い性能を持ち、高い雷装値と装甲を持つ。
  • 編成については遠距離爆撃に対する対策として、対空カットイン可能艦を2隻以上入れたい。
    • 装甲の低い駆逐艦を2隻以上入れる必要があり、道中の安定性を上げる狙いがある。
    • 空母については爆撃対策の戦闘機を乗せるか、対潜攻撃用に艦攻を入れるか好みで選ぼう。
      • 爆撃対策なら搭載数の多い正規空母に戦闘機を、対潜攻撃に使うなら軽空母に艦攻を搭載するのかおすすめ。
    • また、駆逐艦や軽巡には対空カットイン装備以外は出来る限りソナー・爆雷をたくさん装備させよう。
      • 装備なしの素の対潜値ではソ級にはまともにダメージが与えられない。
  • 道中については唯一の水上艦隊である「任務部隊」は無視がおすすめ。
    • 対空・対潜装備の艦隊では高レベル艦で揃えない限り撃破は難しい。

E6.北太平洋海域

難度☆☆☆☆☆☆☆☆☆海域アイコン
作戦名ピーコック島攻略作戦17aE-6.png
作戦内容(乙丙)いよいよ北太平洋の離島、 ピーコック島への攻略を実施する。 索敵や対空見張りも厳とせよ!
(甲)ピーコック島への攻略を実施する。索敵や対空見張りも厳とせよ!
作戦内容
(掃討戦)
我が艦隊はピーコック島の攻略に成功した。
残敵を掃討し、同作戦を完遂せよ!
主な出現アイテム家具箱(小)、家具箱(中)、家具箱(大)
海域EXP300(450)
制限時間7分
消費GP(掃討戦)450GP(200GP)
戦力HPゲージ主力艦隊旗艦撃沈で大きく減少。
その他の艦隊旗艦撃沈でもわずかに減少、随伴艦撃沈での減少は極少。
最後のゲージ破壊には主力艦隊の旗艦撃沈が必須。
(甲)最短4回で破壊可能。
(乙)最短5回で破壊可能。
(丙)最短7回で破壊可能。
初回クリア報酬甲作戦:烈風改、特注家具職人、戦果3000
乙作戦:21号対空電探改、特注家具職人、戦果2000
丙作戦:13号対空電探改、特注家具職人、戦果1000
周回クリア報酬甲作戦:戦略ポイント100、戦果1500
乙作戦:戦略ポイント50、戦果1000
丙作戦:戦果500
編成制限など作戦のみ正空または装母2隻以上
難易度-敵編成
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
前衛艦隊戦艦ル級elite戦艦ル級elite軽巡ト級elite駆逐イ級elite駆逐イ級elite輪形60000
ピーコック島増援艦隊A群空母ヲ級elite空母ヲ級elite戦艦ル級elite軽巡ト級elite駆逐イ級elite輪形60
ピーコック島増援艦隊B群潜水ソ級elite潜水ソ級潜水カ級潜水カ級単縦90000
主力:ピーコック島守備部隊
随伴:護衛艦隊
離島棲鬼浮遊要塞(陸上)浮遊要塞(陸上)浮遊要塞(陸上)浮遊要塞(陸上)浮遊要塞(陸上)
戦艦ル級flagship戦艦ル級elite戦艦ル級elite軽巡ト級elite駆逐イ級elite駆逐イ級elite
輪形
複縦
540
掃討戦
ピーコック島残存部隊
戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship雷巡チ級elite軽巡ト級elite駆逐イ級elite駆逐イ級elite単縦700000
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
ピーコック島増援艦隊A群空母ヲ級空母ヲ級戦艦ル級軽巡ヘ級駆逐ニ級輪形90
ピーコック島増援艦隊B群戦艦ル級軽巡ヘ級駆逐ニ級駆逐ニ級複縦60000
護衛艦隊戦艦ル級戦艦ル級軽巡ヘ級駆逐ニ級複縦60000
ピーコック島守備部隊離島棲鬼浮遊要塞(陸上)浮遊要塞(陸上)浮遊要塞(陸上)輪形450
掃討戦
ピーコック島残存部隊
戦艦ル級戦艦ル級軽巡ヘ級駆逐ニ級駆逐ニ級輪形700000
ドロップ

ドロップ

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
通常暁 響 雷 電 陽炎 不知火 黒潮 初風 舞風 秋雲 秋月 夕立改二(特別イラスト)最上 三隈 鈴谷 熊野 利根 筑摩瑞鶴 翔鶴長門 陸奥 伊勢改(特別イラスト)
掃討戦大鳳Bismarck

E6攻略情報

離島棲鬼について

離島棲鬼について

  • 制空値
    • 甲:99~100
      乙:81~82
      丙:60~63
  • 挙動はE3の港湾棲姫とほぼ同様なので、そちらを参照されたい。
    • ただし、aパターンの航空攻撃については縦長のスクエアから9個の正方形に変わっている。
  • 離島棲鬼が陣取る小島は周囲を海で囲まれてはいるが、砲撃戦で島の裏側に回り込む事は不可能。
  • 航空攻撃によるカットイン発動がやや高く戦艦クラスでも中破~大破になる可能性があるので注意。
E6甲作戦攻略情報

E6甲作戦 概要

  • 道中の艦隊に、アーケード初登場の駆逐ナ級が現れる。
    • ブラウザ版では2017夏イベントに登場したばかりで、重巡ネ級や駆逐後期型を差し置いての登場。
    • ノーマルではあるが、この時点で耐久、火力、雷装、装甲といったステータスは重巡リ級elite相当(雷装はflagshipも凌駕)である。
      • 倒すのは容易だが、中途半端に脆い空母系は思わぬ事故につながる事も。一応注意。
  • 主力艦隊戦は対策さえちゃんと行えばサークルを踏む=即中大破となる危険が低い為、難易度は17春E-6甲と比べると大分マシな方。
    • 主力艦隊戦の随伴には、戦艦ル級改flagshipが2隻も存在する。当然ながら装甲ゲージ付き。
  • 掃討戦にも戦艦ル級改flagshipが現れる。編成としてはE2甲主力艦隊とほぼ同様(ヲ級flagshipがル級flagshipに変わっている)。

E6甲作戦 編成

  • E-3をクリアできた編成であれば基本的には問題ない。
  • 後述の攻略パターンにおいても記述するが、E-3よりマップ空爆の繰り返しがしやすいので空母を増やした編成も有効。
    • E-3の港湾棲姫より制空値が上がっているので、この戦法の場合空母は3隻以上にしたい。
  • 編成例
    • 重巡・航巡4、正規空母2
    • 戦艦・重巡・航巡1~3、正規空母3~5

E6甲作戦 攻略パターン

  • 正規空母と戦艦だけの編成の速力では、道中の空母ヲ級2隻を含む艦隊の航空攻撃から逃げ切れないので、こちらからのマップ航空攻撃で事前に空母ヲ級を中破以上にしておかなければ危険。
  • 主力艦隊戦は離島棲鬼から攻撃を開始することを推奨。
    • というのもル級が3隻のうち2隻がル級改になっており、わざわざ装甲ゲージを削ってまで倒す時間は無い為、実質的に倒す機会はほぼない。いかにル級側の攻撃を搔い潜れるかが勝利の鍵となる。
      • 離島棲鬼は港湾棲姫と同じで、基本避けるのが無理な様な攻撃ばかりな上に、対空カットインさえ出れば被害が非常に薄くなるため、
        こちらのサークルはあまり気にしなくても構わない。逆にル級のサークルは攻撃を許すとほぼ確実に大被害が出るため、絶対避けるように。
        つまりE-3甲同様、サークル回避の優先度は 黄色サークル赤色サークル である。
  • マップの右端下(離島棲鬼の後方)に留まっていれば、離島棲鬼の索敵機が来ることなく延々とマップ航空攻撃が行える。
    • 砲撃戦では非常に楽になるが、自艦隊の空母の攻撃スパンが長く、1戦のボーキサイト消費量が4桁を軽く超えるので周回プレイには不向き。
E6乙作戦攻略情報

E6乙作戦 概要

  • 潜水艦隊が主力艦隊の近くにおり、単縦陣のソ級が含まれている。
    • 被弾すれば戦艦も1発大破する可能性のある危険な相手。会敵しそうになったら要注意。
    • 南か北のどちらかにしかいないため、先に発見してしまえばいない方から回り道するとより安全。

E6乙作戦 編成

  • 編成の方針としてはE3と同様に2パターン考えられる。
    • 空母3隻以上を入れた航空攻撃重視で、マップで複数回航空攻撃を繰り返してからの会敵。
      離島棲鬼は港湾棲鬼より制空値がかなり上がっているため、戦闘機はより多く必要となる。
    • 三式弾装備艦を多数入れた砲撃戦重視で、制空権確保と触接・弾着用に最低限の空母を入れる編成。
      この場合、敵航空攻撃の被害を最小限にとどめられるよう、対空カットイン可能艦を3隻以上確保したい。

E6乙作戦 攻略パターン

  • 最短5回のゲージ破壊には道中1艦隊+主力艦隊で良いため、潜水艦は無視した方が良い(ソ級の雷撃も痛いため)。
    • マップ上の2艦隊を両方相手しておくとゲージ削りに余裕が出る。
      離島棲鬼戦の随伴撃破が安定しない場合は仕留めておいた方が確実。
  • 主力艦隊戦では主力・随伴どちらを先に狙ってもいいが、随伴を先に狙う場合は離島棲鬼の航空攻撃による被害を減らすため、挟撃にならない位置取りを意識して続けるか、カットイン艦を多数編成する必要がある。
    • 後の戦闘方法についてはE3と同様で大丈夫。
E6丙作戦攻略情報

E6丙作戦 概要

  • 道中にはヲ級を含む艦隊がいるため、敵偵察機の動きには注意。
  • 主力艦隊についてはE3と同様に固定の随伴艦隊はおらず、近くを周回している「護衛艦隊」との複数艦隊戦になる場合があるのみである。
    • 離島棲鬼に集中できるようにするために、先に道中で「護衛艦隊」を撃破してから主力艦隊と会敵する方が安定。
      • 「護衛艦隊」は「ピーコック島増援艦隊A群」(ヲ級がいる艦隊)が初期位置から東へまっすぐ進んだ位置にある島の南側にいれば
        離島棲鬼の北側に、「ピーコック島増援艦隊A群」が北側にいれば離島棲鬼の南側にいる。
      • ただしマップ上を遊弋する3艦隊を全て個別に相手すると肝心の離島棲鬼戦で弾薬減少によるダメージ低下を招く点は頭に入れておきたい。
  • 編成もE3と同様、三式弾装備の重巡・戦艦を3~4隻入れよう。
    • 随伴の浮遊要塞はE3の護衛要塞と比べると若干装甲が高いので、ダメージが通りづらいと感じたら火力に優れた戦艦の比率を上げるなどしよう。
    • 航空攻撃は港湾棲鬼より強力になっており、対空カットイン艦も1~2隻ほど入れたい。
    • 主力艦隊到達前に敵航空攻撃による大破が目立つ場合は、航空キャンセル用の空母を1隻入れるのも手。
  • ゲージ破壊に必要な出撃回数は最低でも7回。道中艦隊を最大限撃破した上でこの回数なので、プレイ次第では下手すると二桁台の出撃になることも…
    海域クリアにかかる時間もかなりのものになるので余裕を持って攻略に挑もう。

コメント

総合コメント

  • 出撃終了時の獲得艦娘報告ここではなくページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
  • 敵編成やルート情報等の攻略情報ここではなく下の「攻略情報提供」にお願いいたします。
  • 当コメント欄は、他コメント欄には適さない類の話題にご利用ください。

▼ ドロップ報告はここではありません。もう少し下の「新規ドロップ報告」欄にお願いいたします。 ▼

総合コメント
過去ログ

'./コメント' には、下位層のページがありません。

  • E6丙 これ何回削れば良いんだ…体感で10回くらいな感じがするなぁ -- 2017-12-14 (木) 12:25:19
  • e-6甲 戦艦3駆逐1空母2で攻略完了。戦艦は主2、徹甲、三式積みで弾着は放棄 -- 2017-12-14 (木) 13:35:11
    • 多分、徹甲弾と三式の特攻二つが働いてるんで、ボス戦で随伴貫通を確認。ボスの離島に対しても、三式の特攻が働いてると思う -- 2017-12-14 (木) 13:36:54
  • 後段作戦の敵艦隊について、丙と乙のみ確認しましたので反映しました。甲はまた明日・・・。 -- 水雷屋? 2017-12-15 (金) 19:26:00
    • 甲作戦の敵艦隊情報についてもすべて反映完了しました。 -- 水雷屋? 2017-12-16 (土) 20:57:03
  • 敵機大群来襲に関してですが全隻サークルを抜けなくても来襲は起きません。E5で自由枠を低速軽空母にすればよく分かると思います。 -- 2017-12-17 (日) 20:10:10
    • 単横で全員明確に抜けたにもかかわらず空襲を食らいました。全くどういう判定になっているのやら・・・ -- E16A? 2017-12-17 (日) 22:08:43
      • 聞きかじった程度ですが、「旗艦から落伍艦が出る範囲(遅れた艦が黄色表示になる)」が判定のポイントになっているとのこと…真偽不明ですが -- 2017-12-17 (日) 23:45:17
      • おそらくですが...  -- 2017-12-18 (月) 00:18:42
      • ↑途中送信すみません。おそらくですが敵機大群来襲のときに、旗艦が赤い航空サークルから抜けたとしても、飛んできた敵の攻撃機に旗艦が触れてしまうと捕まってしまうのではないかと。敵の攻撃機が飛んでくる方向が分かっていれば、進行方向が重ならないようにするのがいいと思います。あくまで推測にすぎませんが、うちの島風もサークルから抜けたのに謎の航空戦をくらってしまい危なかったので。 -- 2017-12-18 (月) 00:24:59
      • 明確に、完全に抜けたと思っても抜けてなかったというケースがあるんですよね…航空攻撃ページに書いてあるドット単位というのがそれで、サークルと艦娘の位置を示す緑の三角形に開きがないと判定成功になってしまうようです。 -- ? 2017-12-18 (月) 11:47:40
  • ↑追加で。諦めて帰っていく敵の攻撃機にも注意した方がいいかもしれません。(攻撃機は遠距離索敵機のあとに飛んでくるやつのことです) -- 2017-12-18 (月) 00:29:29
  • E-2,3,6は甲だけ「作戦内容」が違っています。 -- E16A? 2017-12-21 (木) 00:03:16
    • ・・・ほんとうですね。甲だけ必要最低限と言えるような簡素な内容に変わっているとは。 -- 水雷屋? 2017-12-22 (金) 17:09:27
  • イベント1月9日まで -- 2017-12-21 (木) 11:22:38
  • 大群来襲の最中に航空戦→接敵すると来襲キャンセルされない気がするの私だけ? -- 2017-12-23 (土) 22:04:05
    • 甲E1でした・・・ -- 2017-12-23 (土) 22:04:46
    • 大群来襲は艦隊戦にするか、空襲範囲を抜けるかしないかぎりキャンセルされません -- 2017-12-23 (土) 22:29:02
      • 言葉悪かった航空戦直後に艦隊戦してもキャンセルされなかった・・・ -- 2018-01-06 (土) 18:46:32
  • 対離島戦で複縦陣を取ると航空攻撃で輪形陣を取ると砲撃してきたのだが、たまたまだろうか? -- 2017-12-25 (月) 22:27:55
    • 損害(中破)未満での砲撃は確認されていないと思いますが、もし損害未満での砲撃なら新発見だと思います(砲撃サークルは片方の航空攻撃サークルと同じですが、効果音が違います)。 -- E16A? 2017-12-25 (月) 22:49:24
    • 公式の告知ページに書いてあった「戦況に応じて編隊を切り替える多彩な攻撃」というのがそれかもしれませんね… -- 2017-12-26 (火) 01:28:32
    • 損害状態で複縦陣にて戦闘開始→航空攻撃を確認後輪形陣に変更→砲撃確認(共に円形追尾サークル) という感じでした。とはいえまだ2~3回しか試してないし、あらかじめ削っておかないとゲージ減らせる自信がない…。 -- 2017-12-27 (水) 22:39:08
      • 書き込む位置を間違えましたが、最初の報告者と同一人物です。 -- 2017-12-27 (水) 22:42:56
  • E6甲にて道中謎挙動を確認、道中のフラヲ艦隊に発見させた状態で連れていたらいきなりヲ級に航空攻撃をされた(索敵機無しで) -- 2017-12-25 (月) 23:29:29
    • 索敵機に発見される→敵艦隊に発見される→敵艦隊が遊弋範囲を超えてしまい発見状態を解く→遠慮なく航空隊発艦…という流れではないですか?敵艦隊が索敵機で自艦隊を捕捉した状態は、航空戦を行うか砲雷撃戦に突入するかしないと解除されません。 -- E16A? 2017-12-25 (月) 23:36:55
  • 乙作戦のE1・E2・E4・E5において「敵機大群来襲!」を艦戦や対空CIでひたすら迎撃した結果、3回目の空襲以降赤偵察機がマップ上を飛行しなくなるのを確認。
    E1E2E4は駆重戦戦空空の編成で翔鶴改に烈風4と加賀改の最大スロに烈風改、他対空CI装備。E5は駆逐2軽巡4編成で全てに対空CI装備で検証。
    特にE5は空母での制空戦無しにも関わらず他3マップ同様に3空襲で打ち止めでした。
    また、甲作戦においては5、6回迎撃してもマップ上から赤偵察機は消えませんでした。(甲E4で検証)
    もっとも、それだけ受ける前に主力艦隊まで充分到達できますが(6回で作戦時間がギリギリくらい)
    現在試した範囲では、乙は充分な対空装備で堅めてあれば3回で遠距離攻撃が尽きるようです。 -- 2017-12-26 (火) 21:15:59
  • 前段 丙、乙 クリアで後段の甲って挑めますかね -- 2017-12-28 (木) 22:20:51
    • 挑めません。後段に挑むためには同難易度の前段作戦を完了させる必要があります。 -- E16A? 2017-12-28 (木) 23:43:14
  • 離島に砲撃のカットインってありましたか?航空攻撃でしか見たことないです。 -- E16A? 2018-01-05 (金) 13:17:36
    • それってひょっとして、E6攻略情報>離島棲鬼について のところにある「砲撃によるカットイン発動が──」の一文のことです?
      これ『(砲雷撃戦時、)航空攻撃による─』の間違いじゃないかなぁと思うのですが…。 -- 2018-01-05 (金) 15:37:20
    • 編集したものです。すみません私の勘違いでしたので訂正させていただきます。 -- 2018-01-05 (金) 17:52:02
  • 大群来襲の「攻撃機隊が3機ほど」←これいります?大群ということを表現しているだけだと思いますが -- 2018-01-05 (金) 22:57:52
    • マップ画面で発見されたあと「攻撃機が3機・三角形の隊列でこちらに向かってくる」見た目は大群来襲ならではの特殊なビジュアルだったので、その表現はあっても構わないと思う -- 2018-01-10 (水) 21:27:11
  • コメント欄の閉鎖はいつにしましょうね。終了後の感想を書きたい人もいそうですが...。 -- 水雷屋? 2018-01-09 (火) 20:59:43
    • すみません。コメントではなくチャットですね。 -- 水雷屋? 2018-01-09 (火) 21:01:04

こちらは総合コメント欄です。ドロップや攻略情報は下のコメント欄へお願いします。

攻略情報提供コメント

  • 出撃終了時の獲得艦娘報告ここではなくページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
  • またここは情報提供の場です。単に難しくてクリアできない等、愚痴は荒らしを呼ぶだけなので書かないようにして下さい。
  • 敵編成の報告は、クラス名(ヲ級など)まで報告して頂けると表に反映できますので宜しくお願いします。
  • 編成報告例:作戦:乙E2 空母ヲ級flagship、重巡リ級elite、雷巡チ級、軽巡ホ級、駆逐ハ級、駆逐ロ級 輪形 EXP100

▼ ドロップ報告はここではありません。もう少し下の「新規ドロップ報告」欄にお願いいたします。 ▼

甲作戦情報提供
過去ログ

'./甲作戦情報提供' には、下位層のページがありません。

  • E-6甲の離島棲鬼もマップ上で攻撃機を出した時は24スロットに震電改のみで航空優勢取れました -- 2017-12-14 (木) 15:49:09
    • また追加で18スロットに烈風改で制空確保もできたので制空値は40程度まで低下するみたいです -- 2017-12-14 (木) 16:04:27
    • カウンター空爆の場合、搭載24に震電改、搭載6に瑞雲(制空値77、いずれも消耗していない状態)で確保取れました。 -- 2017-12-14 (木) 16:47:20
  • e-6 は島風入れてボスの攻撃サークルを抜けるよりも、秋月改入れて対空カットインで無効化した方がいい。スピードで抜けたとしても随伴のフラル級改の砲撃来たら意味ないし、避けるのはフラル級改の砲撃のみにして戦った方がいい気がする -- 2017-12-14 (木) 17:29:32
  • 秋月改入れて、戦艦三隻に46cm×2 三式装備させておけば大体の航空攻撃は無効化できる -- 2017-12-14 (木) 17:31:55
  • 甲E-6 離島編成 離島棲鬼HP822浮遊要塞×5HP225 随伴フラル改×2通常フラル軽巡へ級フラグシップ駆逐イ級フラグシップ×2 -- 2017-12-14 (木) 17:36:48
  • 乙作戦までは離島棲姫の真後ろはほぼ安全地帯だったが、甲作戦では真後ろにも索敵機を飛ばすようになる -- 2017-12-14 (木) 21:40:17
    • 真後ろではなくマップの右下ギリギリにとどまっていれば問題なくないですか? -- 2017-12-14 (木) 23:28:39
  • E-4の攻略編成を書いてみた。mapは広いけど敵は硬くないから空母で先制したらあっさり勝てた あとは防空力強化すれば楽チンのはず -- 2017-12-14 (木) 21:52:35
  • 加賀に流星改烈風烈風改流星改 翔鶴に流星改流星改烈風改烈風 瑞鶴に流星改流星改烈風烈風 鈴谷に瑞雲で制空確保 瑞雲外したら優勢 -- 2017-12-15 (金) 06:15:25
  • 離島棲鬼 制空値300で確保よって離島は100 -- 2017-12-15 (金) 07:19:45
  • e4~6全てにおいて四回でゲージ破壊を確認 -- 2017-12-15 (金) 10:46:35
    • 反映完了です。情報ありがとうございます! -- 水雷屋? 2017-12-15 (金) 16:21:25
  • E5の正規空母思いついた人に拍手したい。対空CI不発でもレベル50くらいの駆逐が小破で済んだ -- 2017-12-16 (土) 22:50:48
  • 離島は真後ろにも艦載機飛ばしてきました。確率低いですがマップ空爆の際はご注意を -- 2017-12-17 (日) 11:41:51
  • E6、制空325の艦隊で6回制空権確保すると離島の艦載機(攻撃機? 枯らせました。索敵機飛ばさなくなった -- 2017-12-19 (火) 12:53:48
  • 護衛要塞全撃沈で索敵機来なくなったから離島自身は索敵機持ってないってことかな -- 2017-12-19 (火) 15:36:21
  • E-4は一度でもボス艦隊にノータッチで撤退すると、他を全撃破でも4回では届かなくなるようだ。無念。 -- 2017-12-19 (火) 20:44:12
  • 人によると思いますが、駆逐いらないですよ。何かしらに対空装備させてもしくは対空装備いらないかも -- 2017-12-28 (木) 16:00:02

こちらは作戦情報提供コメント欄です。

乙作戦情報提供
過去ログ

'./乙作戦情報提供' には、下位層のページがありません。

  • 体感ですけど、艦爆より艦攻の方がダメージ入りやすい気がします。なんか特攻でも働いてるのかな? -- 2017-11-30 (木) 11:29:52
  • e-3、加賀に烈風、震電、瑞鶴に紫電改二×2積んだところ、制空確保出来ました。なお、瑞鶴の紫電改二を1にしたところ優勢止まりでした -- 2017-11-30 (木) 11:33:21
  • e-3、ボス編成 港湾棲姫、浮遊要塞×5 随伴艦隊 フラル級×1 エリル級×2 エリ軽巡×2 エリ駆逐×2 -- 2017-11-30 (木) 11:45:14
  • e-3は最短4回でゲージ破壊確認しました。なお、ボスの最終形態等はありませんでした -- 2017-11-30 (木) 12:13:49
  • e-1 4回でゲージ破壊を確認 -- 2017-11-30 (木) 13:24:24
  • e-3 港湾棲姫 制空値254で制空権確保 -- 2017-11-30 (木) 14:58:53
  • 乙作戦において、E1~E3まですべて最短4回でゲージ破壊できることを確認しました。 -- 水雷屋? 2017-11-30 (木) 18:19:10
  • 乙E-3、敵の配置まだ2パターンしか見ていませんが、開始位置からアイテムの置かれている方向に進軍すると潜水艦隊を回避できるみたいですね。
    艦隊の索敵値によるかもですが開始後横路にアイテムが配置されてなければ南下、あれば横路へ進み、陣形変更は水上艦と戦闘に入ってからでもいいかも?
    潜水艦回避が最短出撃に影響しないならですが…。(私は全出撃で避けた上で道中撤退やボスが撃破出来なかったりもあったのでその辺りが分かりません) -- 2017-12-01 (金) 10:17:15
  • e-2は下(島の南側を通る)ルートを抜ければ基本的に離島棲鬼の偵察機ルートからは外れるようです。下ルートは軽空母部隊が待ち構えていることが多いのでその心構えは必要ですが。 -- 2017-12-08 (金) 04:30:29
  • 離島棲鬼ではなく港湾棲姫の大量偵察機ルートですね。どちらがどちらなのかわからず… -- 2017-12-08 (金) 04:33:32
  • 今更感あるけど、e-1の港湾索敵機は中央の島のやや右あたりを中心に時計回りに周回してる様子。なので中央の島を上に進むルートを取れば接触する確率を大幅に下げられる。もしかしたら別パターンがあるかもしれないけど一応 -- 2017-12-09 (土) 23:53:31
  • E4は7回 E5は6回 E6は5~6回 出撃必要 E6は潜水部隊が1いるので -- 2017-12-14 (木) 21:01:46
    • E4は5回じゃないですか?(4艦隊撃滅時) -- 2017-12-15 (金) 00:59:14
    • 乙作戦においてはE4とE5は最短5回でゲージ破壊が可能です。E6は潜水以外殲滅では6回必要です。潜水含めて全滅させると5回で行けるかもしれません。 -- 2017-12-15 (金) 16:16:48
    • 乙E5について、潜水無視でも5回でゲージ破壊できました。 -- 2017-12-16 (土) 20:57:58
      • 失礼、E6の間違いです。 -- 2017-12-16 (土) 20:58:20
  • E-6 制空値240で航空優勢、護衛要塞1つ中破だと制空権確保 -- 2017-12-19 (火) 09:32:56
    • ひとまず最低値の方を反映しました!2回目で確保に持って行けたということは90よりは下回っていそうですねぇ。 -- 水雷屋? 2017-12-20 (水) 14:25:22
  • E-6 離島棲鬼の制空値ですが、268で確保できました。 -- 2017-12-21 (木) 22:33:39
    • 情報ありがとうございます!最大88ということで反映しました! -- 水雷屋? 2017-12-22 (金) 17:11:02
    • 追記です。烈風を一つずつ紫電に乗せ換えて検証してきました。ひとまず248まで下げても確保できることを確認。時間が取れれば -- 2017-12-23 (土) 01:25:57
      • 途中送信失礼。時間が取れれば後日もう一個乗せ換えてやってみます。 -- 2017-12-23 (土) 01:28:00
      • ありがとうございます!乙もかなり値が絞られてきましたね。 -- 水雷屋? 2017-12-27 (水) 19:21:26
  • 乙E-5 翔鶴改(烈風x4)、矢矧改(秋月砲、電探、爆雷)、酒匂(秋月砲、電探、噴進砲)、その他軽母(流星x4)、駆逐2(ソナーx2、爆雷)
    上記の装備と編成+輪形陣で敵機大群来襲!を迎撃してみたところ、3回目以降赤偵察機がマップ上から居なくなりました。(対空CIは2回目と3回目に発生、撃墜精度乙と甲)
    まぁ空襲に捕まること自体が悪手なので意味の薄い検証ですが…。 -- 2017-12-23 (土) 20:36:12
    • 乙作戦ではありませんが甲E-1で同じように迎撃検証してみたところ、6回目の空襲飛来中に作戦時間終了となりました。(全て同一飛行ルートの赤偵察機と会敵。また、対空CIは全てで発生し撃墜精度乙2甲3)
      甲だとエンドレスなのか、乙E-5の例がたまたまなのかイマイチ分かりませんね…。時間が取れたらE-5以外の乙海域も少し回ってみます。 -- 2017-12-24 (日) 20:58:32

こちらは作戦情報提供コメント欄です。

丙作戦情報提供
過去ログ

'./丙作戦情報提供' には、下位層のページがありません。

  • 丙作戦のE-1~E-3まで、すべて最短4回でゲージ破壊できることを確認しました。 -- 水雷屋? 2017-11-30 (木) 18:19:40
  • e-3ボスは随伴艦がいない、そのため連合組ませないと1vs1になり楽になる -- 2017-12-01 (金) 06:18:48
  • 港湾棲鬼は制空値68で優勢取れました。 -- 2017-12-01 (金) 13:33:52
  • E2の港湾棲姫の索敵機てルート固定されているだろうか?同じ場所を通ってる気がするんだけど。 -- 2017-12-02 (土) 20:52:00
    • そうっぼいですね。開始直後に下に向かったら当たりませんでした。 -- 2017-12-05 (火) 21:30:59
  • 港湾棲鬼、制空値132で制空権確保しました。 -- 2017-12-05 (火) 21:36:00
    • 情報ありがとうございます!ということは港湾の制空値は44以下ということにますね。 -- 水雷屋? 2017-12-07 (木) 12:11:01
  • 丙作戦のE-3ですが、港湾部防衛艦隊を道中で先に撃破しておけばボス戦において挟撃される事がありませんでした。 -- 2017-12-07 (木) 20:23:51
  • 追記です。ただし2つの艦隊を同時に相手にするわけではないので、制限時間が60秒になってしまうことに注意です。 -- 2017-12-07 (木) 20:27:54
  • E4丙、道中全て撃破しても5回出撃が必死でした -- 2017-12-14 (木) 19:37:22
  • E4~E6 敵全滅させても7回出撃が必要でした 6回だと微妙に残ります -- 2017-12-14 (木) 20:58:39
  • 丙作戦のE4は最短5回、E5も5回、E6は7回出撃でゲージ破壊可能です。 -- 水雷屋? 2017-12-15 (金) 16:14:42
  • 離島棲鬼の制空値ですが、192で確保、178では優勢どまりを確認しました。60~64ってとこでしょうか。 -- 2017-12-16 (土) 23:50:46
    • 情報ありがとうございます。1個下のコメントと合わせて反映しました! -- 水雷屋? 2017-12-17 (日) 16:35:17
  • 制空値189(加賀改に烈風ガン積み)で確保取れました -- 2017-12-17 (日) 11:42:06
    • 離島の制空値の話です -- 2017-12-17 (日) 12:00:02
  • E6のゲージが何らかの修正が入った模様 -- 2017-12-20 (水) 12:34:30
    • 乙と同じ5回になったとか・・・です? -- 水雷屋? 2017-12-20 (水) 14:32:47
      • 全艦隊撃滅で2目盛りにギリギリ足りないぐらいなので最小出撃回数は7回です。大した違いはない模様。 -- E16A? 2017-12-20 (水) 16:26:08
      • ダメージ入った時のゲージ減るようになっただけの筈なんで変化無しと言っていいかと -- 2017-12-21 (木) 01:15:42

こちらは作戦情報提供コメント欄です。

新規ドロップ報告(ドロップ表未記載)

既にドロップ表に記載がある場合は、報告は要りません。
報告前に一度ドロップ表を確認してください。
同じ報告が何度も繰り返されると編集人が悲鳴をあげます。
報告の際にはできるだけ作戦難易度も併記するようお願いいたします。作戦難易度によって敵編成やドロップが変わる事があります。

一部レア艦娘の報告について

レア駆逐、レア軽巡、五航戦など一部レア艦娘を報告される場合は他のコモン艦娘等とあわせて報告をお願いします。

(報告例) 乙E4 S 祥鳳

E1ドロップ報告
  • 乙 E-1 皐月ホロ、如月、加古 -- 2017-12-04 (月) 17:27:59
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2017-12-04 (月) 19:39:03
  • 丙 E-1 睦月 卯月 -- 2017-12-04 (月) 20:02:17
  • 丙 E1 加古、長月、龍田、飛鷹 -- 2017-12-06 (水) 19:02:00
  • 丙E1 隼鷹改 -- 2017-12-06 (水) 22:10:32
  • E1乙 S 睦月ホロ 如月 皐月 隼鷹 -- 2017-12-07 (木) 12:12:23
  • E1乙 S 夕立改二(限定) -- 2017-12-07 (木) 22:09:16
  • E1甲 S 夕立改ニ(限定) -- 2017-12-10 (日) 16:57:36
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2017-12-16 (土) 22:06:24
  • 丙 夕張 ノーマル -- 2017-12-17 (日) 00:40:31

こちらはE1のドロップ報告欄です。

E2ドロップ報告
  • E2丙 S 初霜 -- 2017-12-03 (日) 16:59:57
  • E2丙 白雪、深雪ホロ、羽黒、E2乙 加賀ホロ、初霜、名取 -- 2017-12-03 (日) 19:07:29
  • E2 伊勢 -- 2017-12-03 (日) 20:13:25
  • E-2乙 S勝利 若葉 日向 -- 2017-12-03 (日) 20:57:27
  • e-2甲 夕立改二 特別 -- 2017-12-04 (月) 05:04:35
  • 丙 E-2 赤城、初雪ホロ -- 2017-12-04 (月) 17:25:35
  • 乙 E-2 日向改(特別イラスト)、名取、叢雲 -- 2017-12-04 (月) 17:29:13
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2017-12-04 (月) 19:44:36
  • 乙E-2 吹雪 -- 2017-12-06 (水) 23:24:15
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2017-12-16 (土) 22:06:41

こちらはE2のドロップ報告欄です。

E3ドロップ報告
  • 乙E3五月雨中破ホロ -- 2017-12-08 (金) 16:37:17
  • 甲E3 飛龍 加賀 -- 2017-12-10 (日) 02:22:19
  • 丙 E3 能代 中破ホロ -- 2017-12-11 (月) 04:30:04
  • 丙 E3 完全勝利 由良 改中破ホロ -- 2017-12-11 (月) 19:39:51
  • 丙 E3 秋月 -- 2017-12-12 (火) 20:20:22
    • 2週間近く経って初めて聞いた。 -- 2017-12-12 (火) 22:29:33
  • 丙 E3 春雨 -- 2017-12-14 (木) 04:59:30
  • 甲 E3 島風中破ホロ 雷↑運↑ -- 2017-12-15 (金) 20:42:10
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━(秋月は追加報告待ち) -- 2017-12-16 (土) 22:26:23
  • 乙E-3 島風 -- 2017-12-23 (土) 22:59:56
  • 丙 s? 夕立ホロ(通常グラ) -- 2018-01-02 (火) 18:17:32

こちらはE3のドロップ報告欄です。

E4ドロップ報告
  • 丙 夕雲・巻雲・潮・愛宕 -- 2017-12-15 (金) 22:49:58
  • 丙 E4 扶桑 -- 2017-12-15 (金) 23:07:14
  • 丙 E4 川内 漣 曙 -- 2017-12-16 (土) 18:01:17
  • 丙 E4 金剛 -- 2017-12-16 (土) 21:25:09
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2017-12-16 (土) 22:14:49
  • 乙E4 夕立改二(限定イラスト) -- 2017-12-17 (日) 08:01:05
  • 丙 E-4 愛宕ホロ、長波ホロ、金剛、麻耶、那珂、綾波、愛宕(ノーマル) -- 2017-12-17 (日) 08:13:47
  • 丙E4S 涼風 -- 2017-12-18 (月) 01:42:02
  • 甲E4 夕立改二(限定イラスト) -- 2017-12-19 (火) 21:01:16
  • 道中1戦して即撤退で、夕立改二(限定イラスト) 瑞鶴改 翔鶴改 熊野改 -- 2017-12-26 (火) 02:29:16

こちらはE4のドロップ報告欄です。

E5ドロップ報告
  • 乙 E5 大井改二中破 -- 2017-12-15 (金) 22:18:12
  • 丙 千歳改・球磨・霞・満潮 -- 2017-12-15 (金) 22:48:48
  • 丙E4 雪風改 霞ホロ -- 2017-12-15 (金) 22:55:22
  • 丙E5 矢矧ホロ 霞ホロ  -- 2017-12-16 (土) 16:01:16
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2017-12-16 (土) 22:19:09
  • 乙E5 伊勢改(限定グラ) -- 2017-12-17 (日) 20:03:53
  • 乙 E-5 北上改二 -- 2017-12-17 (日) 20:59:45
  • 乙 E5 千代田航改 -- 2017-12-19 (火) 14:43:14
  • 丙 E5 朧 -- 2017-12-29 (金) 13:04:44
  • 乙 E5 千歳航改 -- 2018-01-02 (火) 12:49:55

こちらはE5のドロップ報告欄です。

E6ドロップ報告
  • 丙S 矢作 -- 2017-12-17 (日) 16:53:08
  • 矢矧です、誤字失礼 -- 2017-12-17 (日) 16:55:15
  • 甲B 瑞鶴改 -- 2017-12-17 (日) 21:48:19
  • 丙E6 S Верный -- 2017-12-17 (日) 23:55:01
  • 甲 -- 2017-12-25 (月) 04:24:02
  • 甲E6 S 秋月 -- 2017-12-25 (月) 04:24:54
  • 丙E6S 陸奥改 -- 2017-12-25 (月) 17:42:08
  • 丙E6S 陸奥改 -- 2017-12-25 (月) 17:42:08
  • 乙E-6 Верный -- 2018-01-02 (火) 23:52:26
  • ↑失礼 航空攻撃による大破撤退からのドロップ -- 2018-01-02 (火) 23:54:05

こちらはE6のドロップ報告欄です。

ここはドロップ報告用のコメント欄です。欄間違いに注意してください。
ドロップ報告以外の書き込みは削除させていただく事がありますのでご了承ください。

イベント期間限定雑談チャット

攻略情報などのコメント欄に残す必要のない雑談・愚痴・歓喜の声などはこちらで思う存分叫んでください。

チャット仕様詳細
  • ここにはどれだけ書き込んでもwikiが重くなりません!
  • 「リアルタイム」にチェックを入れるとリアルタイムに更新されます。ブラウザの再読み込みはしなくて大丈夫です。
    チェックを入れると通知音を設定できます。音量や音の種類も変えられます。
  • コメントの階層化はできません。文字の装飾もできません。書き込みはwikiの編集履歴に残りません。
  • 名前欄にトリップ機能が付いています。「名前#任意の文字列」で「名前◆トリップ」となります。
    設定することでランダムな文字列に変換されます。また、コメント頭のアイコンで投稿者を見分けられます。
  • ログは勝手に流れていきます。管理もできません。荒らしは無視して流してください。
    どうしても気になる場合は各自投稿者をNGしてください。コメント右端のボタンから設定できます。
  • あまりにもひどく荒れてしまう場合は総合コメント欄で相談の上、全て削除します。楽しく使ってね。

イベント終了に伴い、閉鎖しました。お疲れさまでした!


*1 なお、ブラウザ版でも2013夏まではボス随伴艦撃沈でゲージを削ることが可能だった
*2 日本軍の艦上爆撃機が元々小型爆弾による急降下爆撃に特化した対艦専用機であり、対地攻撃用ではないため(使用例はある
*3 重い魚雷を積めることから大型爆弾による対地攻撃も考慮された機種のため
*4 ブラウザ版では、制空権確保した場合敵艦載機の迎撃割合はスロットごとに0~100%となる。
*5 発見状態の敵潜水艦は一定時間後に潜航して隠れてしまうため、索敵機を発艦して発見をしてしまうと航空攻撃ができなくなるため