絶対防衛線!「小笠原兵団」救援/E4

Last-modified: 2024-03-20 (水) 13:28:27

【05/01(月)午前11時】 期間限定海域「絶対防衛線!「小笠原兵団」救援」は終了しました



E4 小笠原諸島航路/父島沖

難 度☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆×9)
作戦名伊号輸送作戦
作戦内容小笠原方面及び硫黄島の防備を固めるため、横須賀鎮守府配備の艦艇を中心に伊号輸送作戦を実施する!
作戦アイコン・2部隊
( 横須賀防備戦隊  伊号作戦部隊 )
・3戦闘海域
E4icon.png
ギミック
解除1
(甲)Jマス航空優勢2回、KマスS勝利2回
(乙)Jマス航空優勢1回、KマスA勝利2回
(丙)KマスA勝利2回
(丁)KマスA勝利
E4-1.jpg
ギミックMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
E4-1輸送ゲージパターン

輸送ゲージTP最大値:
(甲)TP~800
(乙)TP~600
(丙)TP~450
(丁)TP~400
E4-1g.jpg
輸送MAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
ギミック
解除2
(甲)SマスS勝利3回
(乙)SマスS勝利2回
(丙)A勝利2回
(丁)A勝利2回
E4-2.jpg
ギミックMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
E4-2戦力ゲージパターン

戦力ゲージ時はボス旗艦にダメージを与える毎に減少。ボス編成が変われば最終編成。
ゲージ量は司令部Lvによって変動。
※最短回数は司令部Lv120時のデータ
(甲)最短6回で破壊可能。
(乙)最短6回で破壊可能。
(丙)最短6回*1で破壊可能。
(丁)最短5回で破壊可能。
E4-2g.jpg
戦力ゲージMAP:クリックで拡大
マップ作成用素材はこちら
海域撃破
ボーナス
共通:なし
+ 甲作戦:【選択:艦載型 四式20cm対地噴進砲×3 or 弾薬4000】、応急修理女神×3、給糧艦間宮」×3、給糧艦伊良湖」×3、一式陸攻(八幡部隊)★+4、新型航空兵装資材×2、零戦52型丙(八幡部隊)特大発動艇+チハ
+ 乙作戦:【選択:艦載型 四式20cm対地噴進砲×2 or 弾薬3000】、応急修理女神×2、給糧艦間宮」×2、給糧艦伊良湖」×2、一式陸攻(八幡部隊)★+2、新型航空兵装資材×1
+ 丙作戦:【選択:艦載型 四式20cm対地噴進砲×1 or 弾薬2000】、応急修理女神×1、給糧艦間宮」×1、給糧艦伊良湖」×1、一式陸攻(八幡部隊)
+ 丁作戦:【選択:艦載型 四式20cm対地噴進砲×1 or 弾薬1000】、応急修理女神×1、給糧艦間宮」×1
編成制限など・艦隊編成:通常艦隊・遊撃部隊
・出撃識別札: 伊号作戦部隊  横須賀防備戦隊 付与
  伊号作戦部隊  横須賀防備戦隊 札艦の混成が可能
・制限内容:正規空母(装甲空母含む)は出撃不可
基地航空隊・使用可能(初期:3部隊 出撃可能:2部隊)
・基地の移動:なし
・基地への空襲:あり

・要地への必要半径
 O:8(第一ボス(輸送))
 V:7(第二ボス)
備 考新艦ドロップ:能美(O、Vマス)

E4 ルート分岐法則

※「軽巡級」は公式 軽巡級タブ 準拠(軽巡+練巡+雷巡です*2

注意すべき艦種表記一覧

注意すべき艦種表記一覧

ルート分岐表記該当艦種備考
戦艦級戦艦高速戦艦Гангутを含む。他は戦艦(高速/巡洋)と同じ
(低速)戦艦戦艦(低速)と同じ
航空戦艦航空戦艦改装航空戦艦含む
空母系正規空母正規空母
装甲空母
軽空母軽空母特設護衛空母は 補給艦 扱い
重巡級重巡重巡洋艦
航巡航空巡洋艦改装航空巡洋艦、特殊改装航空巡洋艦含む
軽巡級軽巡軽巡洋艦軽(航空)巡洋艦、防空巡洋艦、兵装実験軽巡、重改装軽巡洋艦含む
練巡練習巡洋艦練習特務艦含む
雷巡重雷装巡洋艦
潜水艦潜水艦
潜水空母
潜水母艦潜水母艦大鯨迅鯨/長鯨/。潜水空母ではない
補給艦補給艦特務艦、灯台補給船、南極観測船、特設護衛空母含む
ルート分岐での戦艦について

ルート分岐での戦艦について

  • 「(低速)戦艦を含むとX」などと書いてある場合、艦種で判定しているので速力は関係ない。

E4-1

分岐条件は上にあるものが優先
分岐点ルート移動条件
AB能動分岐
D
BC軽巡1、駆逐5以上かつ艦隊に駆逐以外を含まない場合G?
軽巡0かつ軽空母を含む場合E
それ以外はC?
E
G
DE低速艦を含むとF?
軽巡0でF
駆逐4以下でF
それ以外はH?
Eへの分岐条件は不明
F
H
GH能動分岐
I
IJLマス開放前
・戦艦級を含むとJ?
・航巡を含むとJ?
・軽空母2以上でJ
・軽巡0でJ
・駆逐3以下でJ
・それ以外はK
Lマス開放後
・戦艦級を含むとJ?
・航巡を含むとJ?
・軽空母2以上でJ
・軽巡0でJ
・駆逐3以下でJ
・軽空母1でK
・駆逐5以上でL
・それ以外はK(水母1軽巡1駆逐5など)
K
L
MN索敵分岐(難易度甲の場合、索敵分岐係数4で65程度?)
・満たしている場合はO
・それ以外はN
O

E4-2

分岐条件は上にあるものが優先
分岐点ルート移動条件
HIP、Q開放後はIへは分岐しない
戦艦1以上でQ?
航戦2以上でQ?
重巡級2以上でQ?
それ以外はP
P
Q
PQ低速艦を含むとQ
戦艦級を含むとQ?
軽空母を含むとQ?
軽巡0でQ?
駆逐5以外でQ
それ以外はR
R
ST索敵不足でU
それ以外はV
Tへの分岐条件は不明

E4 敵編成一覧

作戦

編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい

難易度出現場所パターン海域Exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保半径
A:能動分岐
B:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒 B群
パターン1110潜水ソ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級elite梯形
単横
2
パターン2120潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite
パターン3130潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水カ級elite
C:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒 C群
パターン1120潜水ソ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級elite梯形
単横
3
パターン2130潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite
パターン2140潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水カ級elite
D:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒 D群
パターン1110潜水ソ級flagship潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ソ級elite梯形
単横
3
パターン2120潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite
パターン3130潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水カ級elite
E:機動部隊支援付き対潜戦
深海潜水艦隊・深海航空支援
パターン1(EXP)潜水ソ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級elite
(後衛)軽母ヌ級IIelite(B)
梯形
単横
1362044082
パターン2140潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite
(後衛)軽母ヌ級IIelite(C)
149224447
パターン3(EXP)潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水ソ級flagship潜水カ級elite
(後衛)軽母ヌ級IIflagship
168252504
F:機動部隊支援付き対潜戦
前衛哨戒 A群・深海航空支援
パターン1(EXP)潜水新棲姫(D)(HP177)潜水ヨ級潜水ヨ級潜水ヨ級
(後衛)軽母ヌ級IIelite(B)
梯形
単横
1362044084
パターン2170潜水新棲姫(D)(HP177)潜水ヨ級elite潜水ヨ級elite潜水ヨ級
(後衛)軽母ヌ級IIelite(C)
149224447
パターン3180潜水新棲姫(D)(HP177)潜水ヨ級elite潜水ヨ級elite潜水ヨ級elite
(後衛)軽母ヌ級IIflagship
168252504
G:能動分岐
H:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1100軽母ヌ級IIflagship重巡ネ級elite駆逐ナ級駆逐ナ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型輪形1682525044
パターン2110軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)重巡ネ級elite軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型288432864
パターン3120軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)重巡ネ級elite軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型304456912
I:夜戦
深海任務部隊 前衛ピケットA線
パターン1120軽巡ヘ級flagship駆逐ナ級駆逐ナ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型単縦
梯形
パターン2130軽巡ヘ級flagship軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型単縦
J:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1100軽母ヌ級IIelite(C)(HP93)重巡ネ級elite重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級駆逐ナ級輪形1492244476
パターン2110軽母ヌ級IIflagship重巡ネ級elite重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級IIe(量産型)elite駆逐ナ級IIe(量産型)elite168252504
パターン3120軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級IIe(量産型)elite駆逐ナ級IIe(量産型)elite288432864
K:
深海任務部隊 前衛巡洋艦戦隊
パターン1150重巡リ級flagship重巡リ級flagship軽巡ホ級flagship駆逐ナ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型単縦
複縦
6
パターン2160重巡リ級flagship重巡リ級flagship軽巡ホ級flagship軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型単縦
L:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1100軽母ヌ級IIelite(C)(HP93)重巡ネ級elite重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級駆逐ナ級輪形1492244477
パターン2110軽母ヌ級IIflagship重巡ネ級elite重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級IIe(量産型)elite駆逐ナ級IIe(量産型)elite168252504
パターン3120軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級IIe(量産型)elite駆逐ナ級IIe(量産型)elite288432864
M:揚陸地点輸送物資の揚陸地点に到達しました。
物資の揚陸を開始します。
N:戦闘なし__
O:第1ボス(輸送)
深海任務部隊 父島強襲機動部隊
パターン1200軽母ヌ級IIelite(C)(HP93)重巡ネ級elite重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級駆逐ナ級輪形1492244478
パターン2210軽母ヌ級IIelite(C)(HP93)重巡ネ級elite重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級IIe(量産型)elite駆逐ナ級IIe(量産型)elite149224447
パターン3220軽母ヌ級IIflagship重巡ネ級elite重巡ネ級elite軽巡ツ級elite駆逐ナ級IIe(量産型)elite駆逐ナ級IIe(量産型)elite168252504
P:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1100軽母ヌ級IIflagship重巡ネ級elite駆逐ナ級駆逐ナ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型輪形1682525045
パターン2110軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)重巡ネ級elite軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型288432864
パターン3120軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)重巡ネ級elite軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型304456912
Q:
深海任務部隊 房総強襲機動部隊
パターン1(EXP)軽母ヌ級IIflagship重巡ネ級elite駆逐ナ級駆逐ナ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型輪形1682525045
パターン2150軽母ヌ級IIflagship重巡ネ級elite軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型168252504
パターン3160軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)重巡ネ級elite軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型304456912
R:戦闘なし敵艦隊、発見!
艦隊増速!肉薄し、夜戦で撃滅する!
S:夜戦
深海任務部隊 機動部隊前衛随伴
パターン1170重巡リ級flagship重巡リ級flagship軽巡ツ級elite駆逐ナ級IIe(量産型)elite駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型単縦
梯形
パターン2180重巡リ級flagship重巡リ級flagship軽巡ツ級elite駆逐ナ級IIe(量産型)elite駆逐ナ級IIe(量産型)elite駆逐ハ級後期型単縦
T:機動部隊支援付き対潜戦
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)潜水新棲姫(HP177)、潜水ソ級flagship潜水ヨ級elite潜水ヨ級elite
(後衛)軽母ヌ級flagship(?)
単横7
U:戦闘なし敵影を見ず。
V:第2ボス(戦力)
深海任務部隊 小笠原強襲艦隊群
パターン1330水母棲姫(C)軽母ヌ級IIelite(C)(HP93)軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)重巡ネ級elite重巡ネ級elite軽巡ツ級第三35753610717
軽巡ヘ級flagship駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級
パターン2
最終形態
360水母棲姫(C)軽母ヌ級IIflagship軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)重巡ネ級elite重巡ネ級elite軽巡ツ級elite3735601119
軽巡ヘ級flagship駆逐ナ級IIe(量産型)elite駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型

作戦

編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい

難易度出現場所パターン海域Exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保半径
A:能動分岐
B:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒 B群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)2
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
C:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒 C群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)3
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
D:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒 D群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)3
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
E:機動部隊支援付き対潜戦
深海潜水艦隊・深海航空支援
パターン1(EXP)(編成)(陣形)2
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
F:機動部隊支援付き対潜戦
前衛哨戒 A群・深海航空支援
パターン1(EXP)(編成)(陣形)4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
G:能動分岐
H:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
I:夜戦
深海任務部隊 前衛ピケットA線
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
J:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)6
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
K:
深海任務部隊 前衛巡洋艦戦隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)6
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
L:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
M:揚陸地点輸送物資の揚陸地点に到達しました。
物資の揚陸を開始します。
N:戦闘なし__
O:第1ボス(輸送)
深海任務部隊 父島強襲機動部隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)8
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
P:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
Q:
深海任務部隊 房総強襲機動部隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
R:戦闘なし敵艦隊、発見!
艦隊増速!肉薄し、夜戦で撃滅する!
S:夜戦
深海任務部隊 機動部隊前衛随伴
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
T:機動部隊支援付き対潜戦パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
U:戦闘なし敵影を見ず。
V:第2ボス(戦力)
深海任務部隊 小笠原強襲艦隊群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
(編成)
パターン2
最終形態
(EXP)(編成)(陣形)
(編成)

作戦

編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい

難易度出現場所パターン海域Exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保半径
A:能動分岐
B:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒 B群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)2
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
C:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒 C群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)3
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
D:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒 D群
パターン190潜水ソ級elite潜水ソ級潜水カ級潜水カ級単横
梯形
3
パターン280潜水ソ級潜水ソ級潜水カ級潜水カ級梯形
パターン3100潜水ソ級flagship潜水ソ級潜水カ級潜水カ級単横
梯形
E:機動部隊支援付き対潜戦
深海潜水艦隊・深海航空支援
パターン1(EXP)(編成)(陣形)2
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
F:機動部隊支援付き対潜戦
前衛哨戒 A群・深海航空支援
パターン1(EXP)(編成)(陣形)4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
G:能動分岐
H:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン180軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)重巡リ級軽巡ヘ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐ロ級輪形4
パターン290軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)重巡リ級軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型輪形
パターン3100軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)重巡リ級軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型輪形
I:夜戦
深海任務部隊 前衛ピケットA線
パターン1100軽巡ヘ級elite軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ハ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級単縦
パターン290軽巡ヘ級elite駆逐ナ級駆逐ハ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐イ級単縦
梯形
J:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)6
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
K:
深海任務部隊 前衛巡洋艦戦隊
パターン1110重巡リ級elite重巡リ級elite軽巡ホ級駆逐ナ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型複縦6
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
L:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン170軽母ヌ級elite(A)重巡ネ級重巡リ級駆逐ナ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型輪形7
パターン2100軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)重巡リ級軽巡ツ級駆逐ナ級IIe(量産型)駆逐ナ級輪形
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
M:揚陸地点輸送物資の揚陸地点に到達しました。
物資の揚陸を開始します。
N:戦闘なし__
O:第1ボス(輸送)
深海任務部隊 父島強襲機動部隊
パターン1150軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)重巡ネ級重巡リ級駆逐ナ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型輪形8
パターン2160軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)重巡ネ級重巡リ級軽巡ツ級駆逐ナ級駆逐ナ級輪形
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
P:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン180軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)重巡リ級軽巡ヘ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型駆逐ロ級輪形5
パターン290軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)重巡リ級軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型輪形
パターン3100軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)重巡リ級軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型輪形
Q:
深海任務部隊 房総強襲機動部隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
R:戦闘なし敵艦隊、発見!
艦隊増速!肉薄し、夜戦で撃滅する!
S:夜戦
深海任務部隊 機動部隊前衛随伴
パターン1130重巡リ級elite重巡リ級軽巡ツ級駆逐ハ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級単縦
パターン2140重巡リ級elite重巡リ級軽巡ツ級駆逐ナ級IIe(量産型)駆逐ハ級後期型駆逐ロ級単縦
T:機動部隊支援付き対潜戦パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
U:戦闘なし敵影を見ず。
V:第2ボス(戦力)
深海任務部隊 小笠原強襲艦隊群
パターン1260水母棲姫a軽母ヌ級IIelite(A)(HP73)重巡リ級重巡リ級軽巡ツ級駆逐ハ級後期型第三7
軽巡ヘ級elite駆逐ハ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐イ級駆逐イ級
パターン2
最終形態
280水母棲姫a軽母ヌ級IIelite(B)(HP83)重巡リ級elite重巡リ級軽巡ツ級駆逐ハ級後期型第三
軽巡ヘ級elite駆逐ハ級後期型駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐ロ級

作戦

編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい

難易度出現場所パターン海域Exp出現艦船陣形敵制空値優勢確保半径
A:能動分岐
B:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒 B群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)2
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
C:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒 C群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)3
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
D:対潜戦
深海潜水艦隊 前衛哨戒 D群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)3
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
E:機動部隊支援付き対潜戦
深海潜水艦隊・深海航空支援
パターン1(EXP)(編成)(陣形)2
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
F:機動部隊支援付き対潜戦
前衛哨戒 A群・深海航空支援
パターン1(EXP)(編成)(陣形)4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
G:能動分岐
H:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)4
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
I:夜戦
深海任務部隊 前衛ピケットA線
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
J:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)6
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
K:
深海任務部隊 前衛巡洋艦戦隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)6
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
L:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
M:揚陸地点輸送物資の揚陸地点に到達しました。
物資の揚陸を開始します。
N:戦闘なし__
O:第1ボス(輸送)
深海任務部隊 父島強襲機動部隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)8
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
P:空襲戦
深海空母機動部隊 艦載機群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
Q:
深海任務部隊 房総強襲機動部隊
パターン1(EXP)(編成)(陣形)5
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
パターン3(EXP)(編成)(陣形)
R:戦闘なし敵艦隊、発見!
艦隊増速!肉薄し、夜戦で撃滅する!
S:夜戦
深海任務部隊 機動部隊前衛随伴
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
パターン2(EXP)(編成)(陣形)
T:機動部隊支援付き対潜戦パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
U:戦闘なし敵影を見ず。
V:第2ボス(戦力)
深海任務部隊 小笠原強襲艦隊群
パターン1(EXP)(編成)(陣形)7
(編成)
パターン2
最終形態
(EXP)(編成)(陣形)
(編成)

敵空襲編成

編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい
(情報元:制空権シミュレータ v2)

E4 海域ドロップ艦情報

E4 ドロップ艦一覧

ドロップ表

ドロップ報告がないマスはグレーで示されています。
入手機会の比較的少ない艦は青字、特に今回のイベントで新規実装の艦は赤太字で示されています。
※Oマスは確定ドロップではありません。

戦艦級航空母艦重巡級軽巡級駆逐艦海防艦潜水艦補助艦艇
A
B
C
D
E
F
G
H
I如月 初霜 電 雷
J
K長門神通如月 長月 綾波 初春御蔵 屋代
L
M
N
O(ボス)長門 扶桑 山城祥鳳利根 摩耶 加古川内 那珂 長良 多摩 大井 天龍旗風 睦月 如月 皐月 文月 菊月 長月 三日月 深雪 綾波 雷 電 響 子日 若葉 野分 Johnston御蔵 屋代 能美Scamp瑞穂 宗谷
P
Q屋代
R
S扶桑 山城祥鳳利根 筑摩 加古天龍 龍田 球磨 大井 北上 那珂 神通初春 初霜 子日 若葉 睦月 如月 皐月 文月 望月 長月 菊月 三日月 綾波 暁 雷御蔵 屋代
T
U
V(ボス)長門 陸奥 金剛 榛名 比叡 霧島 伊勢 日向蒼龍 飛龍利根 筑摩 摩耶 鳥海 衣笠大井 北上 那珂 長良旗風 睦月 皐月 若葉 初雪 深雪 綾波 白露 山風 朝潮 朝雲 山雲 陽炎 野分 夕雲 長波 風雲 冬月 Johnston第四号海防艦 第三〇号海防艦 能美Scamp瑞穂

E4 ドロップ報告コメント

←表に未記載の艦がドロップした場合は、こちらから報告してください。
  • E4甲 Vマス A勝利 綾波 司令Lv120 -- 2023-04-09 (日) 16:05:19
  • E4乙 Oマス S勝利 旗風 司令Lv109 -- 2023-04-09 (日) 18:13:01
  • E4乙 Sマス S勝利 初霜 司令Lv120 -- 2023-04-09 (日) 18:27:39
  • E4甲 Oマス S勝利 利根 司令Lv120 -- 2023-04-10 (月) 23:31:12
  • E4甲 Oマス S勝利 長良 指令Lv120 -- 2023-04-11 (火) 22:24:22
  • E4丙 Vマス S勝利 長波 司令Lv102 -- 2023-04-11 (火) 22:31:30
    • ↑まで反映 -- 2023-04-12 (水) 23:13:08
  • E4丙 Vマス S勝利 吹雪 司令Lv120 -- 2023-04-15 (土) 02:27:49
  • E4丙 Qマス S勝利 文月 司令Lv120 -- 2023-04-16 (日) 01:50:48
  • E4丙 Oマス S勝利 球磨 司令Lv114 -- 2023-04-16 (日) 20:25:29
  • E4甲 Vマス A勝利 青葉 司令Lv116 -- 2023-04-18 (火) 17:30:26

既にドロップ表に記載がある場合は、報告は要りません。

  • 注意
    • ここは表に未記載の艦がドロップしたときの報告用のコメント欄です
    • ドロップ報告以外の書き込みは、予告なく移動・削除しますのでご了承ください
    • 海域突破時のボーナス獲得艦娘は「ドロップ報告」ではなく「情報提供」にお願いします
    • 報告の際には必ず司令部レベル・作戦難易度を記載してください。ゲーム進行度によって敵編成が変わる事があります。また、なるべく敵編成パターン名も併記するようお願いいたします。
  • 報告例
    • E1甲 Zマス パターン3 S勝利 瑞鶴 司令Lv80

E4 海域攻略情報

E4 攻略情報

概要

この海域について

  • 輸送戦力のダブルゲージ。
  • E2、E3と比べると冗談のように難易度が低いこれE2と順番間違えてない?
    ここまで来られた提督なら甲での突破は難しくないので、狙ってみるのがお勧め。
    • とはいえ、夜戦マス・潜水艦マス・空襲マスと事故要素のオンパレード
      特に、高難度では油断禁物。慢心せず対策を立てていこう。
  • 出撃可能な札は、E1でも使用した 横須賀防備戦隊 と、ここが初登場となる 伊号作戦部隊 で、両者の混在も可能。
    札が付いていない艦を出撃させると、 伊号作戦部隊 が付与される
    •  横須賀防備戦隊 はこの海域が最後の出番になるが、 伊号作戦部隊 が付いた艦は続くE5-1,2E6-1でも使用する。
  • 攻略の流れ
    順序攻略段階札名スタート位置および部隊編成備考
    1E4-1
    ボスマス開放
     伊号作戦部隊 
     横須賀防備戦隊 
    スタート位置:1
    編成:通常/遊撃 艦隊
    2E4-1
    輸送
     伊号作戦部隊 
     横須賀防備戦隊 
    スタート位置:1
    編成:通常/遊撃部隊
     
    3E4-2
    ボスマス開放
     伊号作戦部隊 
     横須賀防備戦隊 
    スタート位置:1
    編成:通常/遊撃部隊
    4E4-2
    戦力
     伊号作戦部隊 
     横須賀防備戦隊 
    スタート位置:1
    編成:通常/遊撃部隊

特効について

E4-1(輸送)

E4-1開放

  • 以下の条件を満たすことで、第一ボスマスと到達ルートが出現する
    マス\難易度
    Jマス航空優勢x2航空優勢x1--
    Kマス勝利Sx2勝利Ax2勝利Ax2勝利Ax1
  • Jマスは軽母2軽巡1駆逐4、または軽母1航巡1軽巡1駆逐4で到達可能。
    • A(能動)-B(対潜)-C(対潜)-G(能動)-I(夜戦)-J(空襲)
      • 軽母1航巡1軽巡1駆逐4の場合、Iマス航巡退避でKマスに逸れ。
  • Kマスはボス1と同じ軽巡1駆逐6でOK。
    • A(能動)-B(対潜)-G(能動)-I(夜戦)-K(水上)
  • 夜戦マスのIマスがそれなりに鬼門。
    特にJマス攻略の場合、軽空母2隻を擁している関係上手数で押されるケースもある。

E4-1・道中

  • 遊撃部隊で出撃する( 伊号作戦部隊  横須賀防備戦隊 も混合可能)。
    • 最短ルートでは対潜1戦、夜戦1戦、空襲1戦となる。


※ルート分岐は予測であり実際は異なる場合があります
※いずれも高速+は考慮していません

  • 最短ルート
    A(能動)-B(対潜)-G(能動)-I(夜戦)-L(空襲)-M-O(ボス) 
    • 編成例:軽巡1, 駆逐6
      • B-G間の条件が非常に厳しく、事実上この編成一択となる。
      • 道中は警戒陣が有効。空襲マスもボス戦の大破除け対空装備がそのまま有効。
        B(対潜)マス対策は、夜戦でボスA勝利に割り切って基地航空隊を使う手も。
    • 遊撃部隊 艦隊司令部での撤退は、索敵不足によるN逸れ対策が必要。
      4スロットの能代改二に水偵が有効。
      Iマス分岐時に軽巡0か駆逐4以下になると、余計なマスを踏まされるため、退避の対象にも注意。
    • 敵の夜戦カットイン対策は照明弾などが有効。夜間瑞雲は戦力強化できるが、練度低下と制空権喪失は必至。
  • 上ルート
    A(能動)-D(対潜)-H(空襲)-G(能動)-I(夜戦)-J(空襲)-K(水上)-L(空襲)-M-O(ボス) 
    • 編成例:軽巡1, 駆逐5, 自由1
      • 条件は高速統一、軽巡1以上、駆逐5以上
      • 道中戦闘を増やす代わりに戦力拡充を狙う編成。弾薬ペナは出ない。
        自由枠が軽空母か水母ならJマスが消え、雷巡か軽巡ならKマスも消える。
      • 増える空襲マスはどちらもヌ級IIが主なため問題になりにくいが、Kマスは重巡リ級主体の水雷戦隊なので注意が必要。
      • H-G間は2本目出現後は通れないため、掘りには使えない点は注意。

E4-1・ボス

  • ボスは軽母ヌ級IIelite旗艦の通常艦隊。
    • 基地航空隊や決戦支援を活用すれば、輸送装備ガン積みでもA勝利は難しくない。
      S勝利も十分狙える。
      とはいえ、T字不利-大破多数-C敗北、も普通にあり得る。
      • 行動半径は【8】、戦闘機は延伸が必要。
        2部隊とも向けるか、配分をどうするかは思案のしどころ。
E4-2(戦力)

E4-2開放

  • 以下の条件を満たすことで、第ニボスマスと到達ルートが出現する
    マス\難易度
    Sマス勝利Sx3勝利Sx2勝利Ax2勝利Ax2
  • 編成例:軽巡1駆逐5雷巡1, 軽巡1駆逐5航巡1など。
    A(能動)-D(対潜)-H(空襲)-P(空襲)-S(夜戦)
  • 夜戦マスに遊撃部隊で挑むので1回分有利だが、S勝利の確実化には支援艦隊(道中支援で支援射撃)が有効。
    • 基地航空隊がヒマになるので、対潜・対空を任せると夜戦に集中できる。
      無対策でもいけるが事故る時は事故る。
      また、遊撃部隊 艦隊司令部は夜戦で手数が減ることに注意。
    • 空襲マスの陣形について、警戒陣の回避補正が無効となる説がある。
      航巡の噴進弾幕を使うのでなければ、輪形陣が有効か。

E4-2・道中

  • 引き続き遊撃部隊で出撃する( 伊号作戦部隊  横須賀防備戦隊 も混合可能)。
    • 道中は最短ルートで対潜1戦、空襲2戦、夜戦1戦。
  • 概要にもある通り、ここまでの高難度海域がウソのように難易度が低い。
    …が、道中マスをつぶさに見ると、対潜1に制空を放り投げざるを得ない空襲マス2、夜戦1とそれなりに厄介なラインナップである。
    ボス自体は艦隊側の体勢が十分であれば、航空隊1部隊でもS勝利は安定する。
    残った1部隊を東海隊をDマスへ派遣するか、戦闘機隊を編成しH、Pマスの上空援護に回すなどの対応を取ると良いだろう。


※ルート分岐は予測であり実際は異なる場合があります
※いずれも高速+は考慮していません

  • 最短ルート
    A(能動)-D(対潜)-H(空襲)-P(空襲)-S(夜戦)-V(ボス) 
    • 編成例1:軽巡1, 駆逐5, 自由1
      • 条件は高速統一、軽巡1以上、駆逐5(過不足なく)、戦艦級0、軽空母0、要索敵
      • 自由枠は基本的に雷巡・航巡・潜水艦のいずれかとなり、いずれも要索敵。
      • ここでも伊201伊203に特効が確認されている模様。
        高速化必須だが、丙以下やクリア後掘りで札を無視できる場合には一考。
      • 自由枠に戦艦級や軽空母を入れると通ることになるQマスは、ヌ級II主体の水上艦隊との通常戦闘。
        ヌ級II自体も問題だが、拮抗以上を取れないと随伴の重巡やツ級が弾着してくる。
        基本的には回避すべきだろう。
    • 道中は警戒陣で駆け抜ければ問題なし。
      夜戦マスに道中砲撃支援を使用する場合、来る事を見越して単縦陣もあり。
      ここでも夜間瑞雲や照明弾を使い、敵の夜戦攻撃をうまく躱していきたい。
      遊撃部隊 艦隊司令部も有効だが、Rマスまでに軽巡か駆逐が退避するとQマスを踏まされるため注意。
      初戦Dで駆逐が大破撤退するとD→Fに流れ潜水新棲姫の空襲対潜マスにいくため注意。更に上のQマスまで踏むことになる。

E4-2・ボス

  • ボスは水母棲姫旗艦の連合艦隊。
    • 随伴含め強力な艦は不在。
      特効持ちの木曾改二を編成している場合、カットインが決まれば一撃で吹っ飛ぶ。
      • 基地航空隊で大半を殲滅でき、追い打ちに雷巡の先制雷撃も決まれば、あとは夜戦でどうとでも料理できる。
        基地航空隊も行動半径【7】で届くので、陸戦1/陸上3を2部隊差し向ければ大体勝てるむしろこれくらいがE2難易度では?
    • 最終形態時は随伴艦が全体的に固くなり、夜戦でフィニッシャーの攻撃を吸われがち。
      この時だけ、決戦支援を出すとよいだろう。
対ボス火力参考値
  • 夜偵なし・各艦特効・特効ギミック全解除後で計算(特効は各艦個別。ギミック効果は対全艦?倍、対ボスは更に?倍)
  • ダメージ欄は難易度甲ラスダン・ボス相手の期待値(敵装甲???、複数回攻撃加算)
    艦娘名装備攻撃種別倍率攻撃回数特効火力特効ダメージ他補正等備考
    通常クリ
    艦娘名装備組合せ1連撃1.2x2*********命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*%連撃参考値
    装備組合せ2D3主魚電1.7x2*********命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*%3面待ち装備
    魚魚主1.3x2*********
    D3魚見電1.575x2*********
    艦娘名装備組合せ3魚魚魚1.5x2*********命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*%3号砲夜戦補正有
    艦娘名装備組合せ4主主主2.0x1*********命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*%最大倍率(ただし1回攻撃)
    ※通常ダメージは装甲乱数を1.0とした場合の複数回攻撃のダメージ合算期待値。クリティカル時共に乱数次第で上下に値がブレる。
    ※丸め誤差を含むので実際の値とは多少ズレている可能性あり
その他

基地空襲に関して

  • 3部隊中1部隊は防空に回せるうえ、噴進機が複数いれば防空自体は簡単にこなせる。
    高高度迎撃の仕様まとめ

    高高度迎撃の仕様まとめ
    ※編集者へ:編集する場合にはこちらから

    • 航空隊全体の制空値(防空時)= [各航空隊の制空値(防空) の総計 × 乗算補正]([]は端数切り捨て)

    • 敵重爆撃機(たこ焼き)が入った敵編成の空襲(高高度爆撃)に対しては、ロケット戦闘機の配備数によって防空時に以下の補正がかかる。
      ロケット戦闘機の配置数0123以上
      制空値への乗算補正0.50.81.11.2
    • ロケット戦闘機は2019/12現在試製 秋水Me163B秋水の3種が該当。
    • 配備なしだと通常の防空値の半分になってしまい高制空値を要求するが、1個中隊(スロット)配備で0.8倍に抑えられ、2個中隊で1.1倍と逆に加算補正になる。
      3個中隊以上は一律1.2倍であり、現時点では4個中隊以上配備しても同様に1.2倍である。
      • ちなみに1部隊に3個中隊配備しても3部隊に1個中隊ずつ配備しても補正は同じであるため1部隊だけ防空させる場合などは同一部隊に入れればいい。
    • 最近では銀たこ焼き無しでも基地空襲が高高度爆撃扱いになっていることがある(20夏イベント等) というよりほぼ全ての基地空襲が高高度爆撃扱いになっている。
      • 基地防空で優勢以上がギミック対象になっている場合、ロケット戦闘機が無い場合は甲難易度等が不可能になることもある。
      • 難易度が丙または丁の場合1機以下の補正が1.0倍になり、0~1機であっても通常通りの計算で良くなる(2機・3機の乗算補正は適用可)

ドロップについて

  • 仮置き

E4 友軍艦隊編成一覧

友軍艦隊のルールについては友軍艦隊、友軍セリフについては友軍艦隊ボイスを参照。

  • 友軍艦隊を呼ぶ際は、予め母港の「友軍艦隊」で設定を行わなければならない。
  • 初期設定は『支援不要』にセットされている。忘れず『「友軍艦隊」要請』に設定しておくこと。
  • 「強友軍」枠は「強力友軍支援要請」に設定していなければ来援しない。また、設定した場合も通常友軍は来援する。確定保証ではない点に注意すること。
    • 「強友軍」枠が来援した場合のみ「高速建造材」×6を消費する。

?マス(E1-?ボス)

旗艦随伴艦備考
艦娘名(装備1,装備2,装備3)艦娘名(装備1,装備2,装備3)「強友軍」枠
艦娘名(装備1,装備2,装備3)最低保証枠
友軍来援なし最低保証枠

E4 海域選択テキスト

E4テキスト(この白文字テキストは折り畳みによって生じる改行の位置を調整するためのものですのでこのまま残してください)

  • E4選択時に出るテキスト(大淀さんが右にいる)
    伊号輸送作戦
    小笠原諸島航路/父島沖

    提督、敵侵攻部隊が小笠原方面の要衝、硫黄島の攻略を
    狙って同方面に集結中です。一刻の猶予もありません!
    同方面防備の強化のために、横須賀防備戦隊を軸に作戦
    参加可能な艦艇を結集、父島経由で硫黄島への伊号輸送
    作戦を実施します!艦隊、抜錨せよ!
    -----------------------------------------------------------------
    伊号輸送作戦部隊により、小笠原方面への輸送作戦を実施せよ!
    敵潜及び敵空母艦載機には、警戒を厳に!
    「通常艦隊」作戦海域です。
    横須賀防備戦隊の作戦参加も可能です
    遊撃部隊の編成も可能です。
    ※輸送作戦は大発動艇などの活用により輸送量増大が可能です。
    ※上空直掩や対潜制圧など基地航空隊との協同作戦も大切です。

E4 情報提供コメント

注意事項

  • 戦闘勝利時の獲得艦娘報告は、ここではなく 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
    • ※海域突破時のボーナスで艦娘を獲得した場合の報告は「ドロップ報告」ではなくここで大丈夫です。
  • ここは情報提供の場です。単に難しくてクリアできない等、愚痴は荒らしを呼ぶだけなので書かないようにして下さい。

司令部レベル

  • ゲーム進行度によって敵編成が変わる事がありますので、報告の際にはできるだけ司令部レベルも併記するようお願いいたします。

敵編成報告

  • 報告時はクラス名(ヲ級など)まで報告して頂けると表に反映できますので助かります
  • 一部敵艦は難易度等によって艦載機の種類が変化します。敵航空機の種類についてもなるべく記載願います(詳細はこちら参照)。

報告書式


ルート書式

  • (報告書式): 作戦難易度: 甲/乙/丙/丁, 艦隊司令部Lv.XXX, ルート: (【-】区切り), 艦隊: 水上/機動/輸送/通常, 艦種: 指定の単語で入力してください(下記の【艦種入力規約】表を参照)(【/】区切り), 艦名: 改造状態も含めて艦種の記入順にあうようにしてください(【/】区切り), 艦隊の速力: 最速統一/高速+統一/高速統一/低速混合, その他(任意): 索敵スコアや電探搭載艦など

艦種入力規約
艦種記入時の艦種
高速戦艦戦艦
(低速)戦艦
改装航空戦艦航戦
航空戦艦
正規空母正空
装甲空母
軽空母軽空
重巡洋艦重巡
航空巡洋艦航巡
軽巡洋艦軽巡
軽(航空)巡洋艦
防空巡洋艦
兵装実験軽巡
重雷装巡洋艦雷巡
練習巡洋艦練巡
駆逐艦駆逐
海防艦海防
水上機母艦水母
潜水艦潜水
潜水空母
揚陸艦揚陸
補給艦補給
潜水母艦(大鯨)潜母
工作艦工作
  • (報告例): 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: A-B-C-D-E, 艦隊:水上, 艦種: 戦艦/戦艦/重巡/航巡/軽空/軽空 - 軽巡/駆逐/駆逐/雷巡/雷巡/重巡, 艦名: 長門改二/金剛改二丙/鳥海改二/最上改/千歳航改二/千代田航改二 - 阿武隈改二/夕立改二/綾波改二/北上改二/大井改二/妙高改二, 艦隊の速力: 低速混合

敵編成書式

  • Aマス, 作戦:甲乙丙丁, 司令Lv120,敵編成:空母ヲ級flagship(深海猫艦戦)、重巡リ級elite、雷巡チ級、軽巡ホ級、駆逐ハ級、駆逐ロ級 輪形,EXP100
  • 編集者の方は敵艦名をコピペで編集できるようにした敵艦名テンプレートページもご利用ください

E4-1

ルート情報提供 ルート情報のみをお願いします。

E4-1 ルート情報提供

  • 遊撃部隊編成にて うろ覚えで申し訳ないですが、低速護衛空母1/軽巡1/駆逐5でA/B/C/G/I/K/L だったと思います。高速統一にしても空母入りの場合は同じく遠回りになりました。なお正規空母は出撃自体ができません。 -- 2023-03-18 (土) 16:58:26
  • 作戦難易度: 丙, 艦隊司令部Lv.114, ルート: A-B-G-I-L-M-O, 艦隊:遊撃, 艦種: 駆逐/駆逐/駆逐/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名:睦月改二/山風改二丁/冬月改/矢矧改/初霜改二/ジョンストン改/文月改二, 艦隊の速力: 高速統一 -- 2023-03-18 (土) 17:13:49
    • 最短です。ボス出現ギミック解除前わ、この編成でIからKに進みますが、解除後わKに行きません。 -- 2023-03-18 (土) 17:18:36
    • A(能動)-B(対潜)-G(能動)-I(夜戦)-L(空襲)-M(揚陸)-O(ボス) Aの能動でD(対潜)を選ぶとH(空襲)からIマスに進みます。M-Oわ要索敵値です。この編成でわ21対空電、夜偵11型、見張x5を装備。 -- 2023-03-18 (土) 17:30:01
  • 難易度: 丙, 艦隊司令部Lv.120, ルート: A-B-C-G-I-K-L-M-O, 艦隊:遊撃, 艦種: 軽巡/軽空/駆逐/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐, 速力:低速混合, 備考:札混合 -- 2023-03-18 (土) 22:18:07
    • 難易度: 丙, 艦隊司令部Lv.120, ルート: A-B-C-G-I-L-M-O, 艦隊:遊撃, 艦種: 軽巡/航巡/駆逐/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐, 速力:高速統一, 備考:札混合 -- 2023-03-18 (土) 22:18:52
  • 丙 司令部Lv109 遊撃:軽巡1駆逐6(軽巡に対艦対空、駆逐は大発3x6隻) 速力:高速統一 ルート:A-B-G-I-L-M-O 航空隊:1.東海x4でB、2.1式陸攻x4でO、3.防空 支援艦隊:道中+決戦 OマスS勝利時の輸送量176 -- 2023-03-18 (土) 22:37:34
  • 難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: A-B-C-G-I-J-K-L-M-O, 艦隊:遊撃, 艦種: 高速水母/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 速力:高速統一, 備考:札混合 -- 2023-03-19 (日) 17:29:44
  • 作戦難易度: 丙, 艦隊司令部Lv.115, ルート: A-B-C-G-I-L-M-O, 艦隊: 遊撃, 艦種: 軽巡/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦隊の速力: 高速統一, 索敵は紫雲★MAX+夜戦瑞雲のみ -- 2023-03-21 (火) 00:07:47
  • 難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120、 艦隊: 遊撃, 艦種: 軽巡/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐 の編成にてIマスで駆逐を単艦退避した所、次の羅針盤でKに行きました。I→Lへは駆逐5以上が条件の一つである可能性があります。 -- 2023-03-21 (火) 01:39:06
    • 補足。高速統一です。 -- 2023-03-21 (火) 01:39:39
  • 甲 艦隊司令部Lv120  ルートA-D-F-H-I-K 艦隊:通常 艦種:軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/軽空(護空) 速力:低速混合  -- 2023-03-21 (火) 22:45:55
    • 同じく ルートA-D-H-I-K 艦隊:遊撃 艦種:軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/海防/軽空(護空) 速力:低速混合  -- 2023-03-21 (火) 23:08:09
      • 同じく ルートA-D-F(撤退) 艦隊:遊撃 艦種:軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/軽空(護空)/航巡 速力:低速混合 -- 2023-03-21 (火) 23:17:47
  • 同じく ルートA-D-H-I-K 艦隊:遊撃 艦種:軽巡/重巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/軽空(護空) 速力:低速混合・高速統一 -- 2023-03-21 (火) 23:10:47
  • 甲 艦隊司令部Lv120  ルート:A-B-C-G-I-L-M-O 艦隊:遊撃 艦種:航巡/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/海防 速力:低速混合 備考:札混合 -- 2023-03-22 (水) 21:05:51
    • 海防を駆逐に替えて高速統一になってもルートは変わらず。 -- 2023-03-22 (水) 21:21:32
  • 甲 艦隊司令部Lv112  ルート:A-B-C-G-I-K-L-M-O 艦隊:通常 艦種:軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/潜水空母 速力:高速統一 備考:札混合 -- 2023-03-24 (金) 10:08:45
  • 甲 艦隊司令部Lv112  ルート:A-B-C-G-I-L-M-O 艦隊:遊撃 艦種:軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/潜水空母 速力:高速統一 備考:札混合 -- 2023-03-24 (金) 12:48:14
  • 駆逐5・航巡・軽巡でADHILMOは楽だなぁ。対潜2回より対潜・空襲のがマシだ。夜戦で駆逐が単艦退避するとJ-K踏むから撤退したほうがマシになるけどw ・・・って、これ司令部いらなくね? -- 2023-03-29 (水) 03:15:14
  • 甲Lマス解放前。軽空2軽巡1駆逐3潜水1でABEG。軽空1軽巡1駆逐4潜水1でもABEG。 -- 2023-03-29 (水) 16:57:51
  • 甲 司令部LV120 軽巡+駆逐6で出撃したところ、B→Gとならず、C経由となりました。低速のSamuel Roberts改が原因と思われたので、Samuel Roberts MK2(高速)に入れ替えたところ、B→Gとなりました。高速統一が条件のようです。 -- 2023-03-30 (木) 00:52:47
    • 補足;C経由となったのは4-1開放でKマスにむかっていたときです(2回)。輸送になってからは高速統一したのでG直行でした。開放前後で違いがあるかもしれないので、念のため捕捉します。 -- 2023-03-30 (木) 12:15:30
    • 上に同じく、Samuel改入りの軽巡1駆逐6でCからGに行きました。乙  司令113 ルート:B-C-G-I 艦隊:遊撃 艦種:軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐 速力:低速混合 備考:札混合 -- 2023-04-03 (月) 01:02:30
      • 間違えました。「CからG」じゃなくて「BからC」です。 -- 2023-04-03 (月) 01:05:05
    • E4-1輸送ゲージ中で低速の夕張改二特を含む編成でB→Cとなりました。夕張改二特にタービンを持たせて高速にするとB→Gとなったので解放前後でも変わりないと思います。ート:B-C-G-I 艦隊:遊撃 艦種:軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐 速力:低速混合 備考:伊号札のみ -- 2023-04-10 (月) 08:39:59
  • Mマス、索敵値65.7だと6回に1回程度の割合でNにそれます。甲で艦隊司令部120です。66以上にしておいた方が確実かも。。。 -- 2023-04-02 (日) 10:01:12
  • 乙 軽巡1 軽母5 潜水1 B→E→G→I→J -- 2023-04-08 (土) 15:47:15
  • 乙 軽巡1 駆逐6 低速入 B→C→G 、高速化すると B→G -- 2023-04-08 (土) 17:35:46
  • 甲 LV120 E4-1攻略中M分岐索敵値 係数1 8.774 係数4 48.074 N逸れ、係数1 15.835 係数4 76.317 充足。 -- 2023-04-09 (日) 22:08:12
  • 作戦難易度:乙,艦隊司令Lv.119,ルート:A-B-C-G-I-K,艦隊:遊撃隊,艦種:軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐,艦名:那珂改二/初月改/江風改二/Libeccio改/Samuel B.Roberts改/如月改二/有明改,艦隊の速力:低速混合,備考:ボスマス解放前/札混合 既に考察している方がいますが、低速艦がいるとC経由になるのかもしれません -- 2023-04-12 (水) 20:24:57
  • 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.109, ルート: A-B-E-G-I-L-M-O, 艦隊:遊撃, 艦種: 軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/潜水, 艦名: 那珂改二/江風改二/皐月改二/荒潮改二/朝潮改二丁/照月改/伊203, 艦隊の速力: 低速混合
    上記の伊203を高速化するとA-B-C-Gに変化 -- 2023-04-13 (木) 12:58:03

E4-1のルート情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。

入力の際は上記の書式で入力してください。



その他情報提供 海域攻略に関する情報をお願いします。

E4-1 その他情報提供

  • E4-1甲:輸送編成 https://jervis.vercel.app/?p=8clzq701m6o ルート:A/B/G/I/L/M/O(最短) 基地は東海をB、残りをボスへ。支援は両方無し。那珂ちゃん&有明以外サブ。 -- 2023-03-18 (土) 16:32:54
    • 夜戦マスをやり過ごしつつ輸送するので魚/見/電/ドラム缶のCIを活用。発動率はイマイチながら回避能力は十分。空襲マスはかなり事故率が低いのでノーケアでよし。 -- 2023-03-18 (土) 16:33:25
    • 軽空母持ち込むと余計なマス踏むので基本的にボスは制空喪失で相手をすることになります。ネ級やらの連撃が飛んできたり、強編成引くと先制雷撃が飛んできたりするので警戒陣が妥当か。基地の刺さりによってはB敗北もあったりするものの、この編成だとSを取るとちょうどTP100になる。 -- 2023-03-18 (土) 16:34:03
  • 第一、第二ボス共に航空隊半径8で到達確認。6では届かず。 -- 2023-03-18 (土) 16:43:30
  • 出撃すると【伊号作戦部隊】の札が付与されます。また甲でもE1札の【横須賀防備隊】の艦と混同しても出撃が可能。札によるルート制御も無いようで、最初から最後まで混同状態でもクリア可能。 -- 2023-03-18 (土) 17:07:56
  • 丙難易度 司令部レベル:99 TPは450でした -- 2023-03-18 (土) 17:31:37
  • Bマス, 作戦:丙, 司令Lv114,敵編成:潜水ソ級flagship、潜水ソ級、潜水カ級、潜水カ級 単横,EXP100 -- 2023-03-18 (土) 18:12:27
  • Iマス, 作戦:丙, 司令Lv114,敵編成:軽巡へ級、駆逐ナ級、駆逐ハ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐イ級 単縦,EXP90 -- 2023-03-18 (土) 18:12:51
  • Kマス, 作戦:丙, 司令Lv114,敵編成:重巡リ級、重巡リ級、軽巡ホ級、軽巡ツ級、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級後期型 単縦,EXP120 -- 2023-03-18 (土) 18:13:22
  • Lマス, 作戦:丙, 司令Lv114,敵編成:軽母ヌ級IIelite、軽母ヌ級IIelite、重巡リ級、軽巡ツ級、駆逐ナ級IIe(量産型)、駆逐ナ級 輪形,EXP100 -- 2023-03-18 (土) 18:25:29
  • Oマス, 作戦:丙, 司令Lv114,敵編成:軽母ヌ級IIelite、重巡ネ級、重巡リ級、軽巡ツ級、駆逐ナ級、駆逐ナ級 輪形,EXP160 -- 2023-03-18 (土) 18:25:54
  • E4-1甲14周クリア 消費4k/1k/0/3k+バケツ27 基地:ボス劣勢 下記大6ド9編成でTPS125/A87 -- 2023-03-19 (日) 14:43:49
    • 酒匂44偵偵司 三日月99大大大 照月86高高電 リベ86ドドド 有明97大大大 時津風86薄雲85ドドド -- 2023-03-19 (日) 14:44:06
    • 特に問題ない。全警戒陣で道中抜けて、ボスは基地に任せるパターン。注意点は「司令部積む」「索敵盛る」「基地劣勢調整」程度。最初は舐めプ基地だったが枯れ負けが増えたので、止むなく劣勢調整した。 -- 2023-03-19 (日) 14:44:27
  • E4-1甲、突破時編成 https://jervis.vercel.app/?p=dN0BDELfC3k 。道中で旗艦スナイプされたり、2隻同時大破されたりしなければ特に問題はないハズ。 -- 2023-03-20 (月) 16:46:06
  • 甲のTP:800 -- 2023-03-21 (火) 01:09:41
  • ボスマス解放ギミック中 夜戦マスで大破が続く 夜戦マス嫌いなんだよな ケアの方法がほぼないし 道中支援入れても初手で敵旗艦抜けなかったらアウトだし 警戒陣で抜けるのが良いといわれてもそれがまるで役に立ってない人はどうすれば良いのだろう? 敵旗艦の攻撃でドーンと自軍を大破にされる確率ってどの位なんだろう? -- 2023-03-21 (火) 17:33:34
  • E4-1、新たに編成した札なし艦に着いた札は伊号作戦部隊でした。 -- 2023-03-21 (火) 23:55:52
  • 輸送終わり。ここは本当に癒し海域なんだな・・・ E3との落差がすごすぎる。 https://jervis.vercel.app/?p=4Pn-824Fxq0 
    水雷司令部を使用して真ん中を突っ切る王道編成。穴無しで4スロ艦なら遊撃司令部でも可。これで潜水夜戦空襲ボスとなり、潜水マス用に2艦を対潜に構えれば基地を2隊ボスに投げられるので、到達=高確率でS勝利になる。S100TPくらいで欲張らなければ連撃艦も3艦構えられるから取りこぼしづらい。あとは退避が出るかどうかで輸送量が変わる、ただそれだけ。 対空カット用の装備3つと司令部を積める軽巡=疑似~真の4スロ軽巡が用意できるかどうかが楽するポイントか。ただし電探で索敵を賄う場合はできるだけ良い電探を用意したい。 -- 2023-03-23 (木) 04:15:50
  • 難度:丁(Lv107)の感想
    フレッチャーmk2(司令部、照明弾、ソナー)、満潮改二(全大発)、ジェーナス改<ドラム缶+ソナー>、由良改二<ソナー、水爆、甲標的+機銃>、雪風改二(魚雷、ドラム缶、探照灯+水雷見張員)、霞改二乙(大発+対空CI)、朝潮改二丁(大発+ソナー)で攻略
    B:通常の奴しかいない、先制対潜は基本不要
    I:夜戦マスと言えば最近のネ改やPTの悪夢を思い起こすが、今回はエリヘ、ハ後、通常駆逐艦×4の編成(単縦/梯形)。ラスダンでハ後が1つ増えるが、司令部と警戒で楽勝
    L:たこ焼と烏のヌ編成の空襲を引かなければ基地制空×1で足りる
    ボス:エリヌ旗艦の編成、自分は弱編成(エリヌ、リ×2、駆逐×3)だったが、フレは強編成(たこ焼と烏のエリヌ、リ×2、ツ×1、駆逐×2)と遭遇報告あり。基地陸攻×1で支援は不要
    総括:基本キラなしでも行けるが、司令部なしなら大破事故あるかも注意! -- 2023-03-26 (日) 22:47:21
    • 追記 下の人と同じく丁のTPは400 -- 2023-03-27 (月) 22:47:23
  • 丁のTPは400です 司令部レベルは96です -- 2023-03-27 (月) 10:22:38
  • 甲:輸送遊撃編成。TP=S112、A78。基地1はBマス、基地2はボスにそれぞれ集中。記録取ってないので体感でしかないが、8割S、1割A、1割撤退という感じだった。上の木でも言っていたが、E2,E3に比べるとホント癒やし。途中で能美も落ちたし。 -- 2023-03-27 (月) 12:28:10
  • 正規空母の出撃が不可能なのを確認しました -- 2023-03-28 (火) 21:40:50
  • こんなのでも何とかなった艦隊。 https://jervis.vercel.app/?p=LNv2lPAXjNI 甲。基地はボス集中。支援は無し・無し。道中は警戒陣。ボス戦は単縦陣だが昼戦火力は期待できないので警戒でもいいかも。基地航空隊の刺さり具合で基本S勝利、時々A。 -- 2023-03-29 (水) 01:33:01
  • 甲でやってるが一度も夜戦マスで中破以上出ずに抜けられた事が無い(陣形は無論警戒陣)。一体どうすればいいのだ…… -- 2023-03-30 (木) 03:06:41
    • とりあえず警戒陣前衛(4~7番)は駆逐で固めるのが前提として、どうせ大破が出ても1艦だろうから退避させて進んじゃえばいい。基地1隊でも投げてるならこちらが4艦程度になってもA勝利はほぼ絶対取れるんだし、輸送量が減っても進行できる事が重要でしょ。退避が出ても索敵OKにするために旗艦に索敵装備+遊撃or精鋭司令部は重めに積もう。 -- 2023-03-30 (木) 13:58:42
  • 鬼怒に札付けてやり始めてから気付いた。もしかしてここ大発積めて夜間瑞雲CIも出せる軽巡ゴトランドアンドラの切り所だったのでは?まぁもう自分はこのまま鬼怒で突っ走るけど。 -- 2023-03-31 (金) 03:22:24
  • 初手単横陣相手に警戒陣で5~7番艦の駆逐が一発大破しまくるんだが、変な補正入ってるってことはないよな……? -- 2023-03-31 (金) 23:35:17
  • 乙に落としたが、キラ付け済みの警戒陣でもBとIで必ず1~2隻づつ大破が出る(現在、28戦連続撤退中)。上の人同様に補正入りや乱数の偏りを疑ってしまうが、当たりを引くまで待つしかないか… -- 2023-04-01 (土) 10:19:39
  • 攻略情報の概要に書いてある札の説明間違ってね? ”札が付いていない艦を出撃させる場合、 横須賀防備戦隊 札が付与された艦がいると 横須賀防備戦隊 札が付与され、それ以外なら 伊号作戦部隊 が付与される” って
    これだと「横須賀」札が1隻でもいると全部に「横須賀」札が付くって意味だけど、実際は札無しは「伊号」札が付いて「横須賀」札と混合でも出撃できるってだけだよね? -- 2023-04-02 (日) 03:50:28
    • 気になったので横須賀札駆逐1隻+無札まるゆで出撃して、まるゆに伊号札が付くのを確認しました。「概要」の記述は間違いですね。 -- 2023-04-02 (日) 22:45:00
  • 甲突破 ※潜水艦入り https://aircalc.page.link/6Qky 夜戦を潜水艦以外無傷で抜けられるので超安定。中破で生き残ればボス戦でもお役立ちなのでお得感満載!効果は半減するけど、この後のギミック解除や4-2ゲージ割にも使えるはず・・・たぶん -- 2023-04-02 (日) 12:43:05
    • 潜水艦装備が電探だけになってるのは間違い・・・ではあるんだけど、まぁこれでも特に問題ないとは思います -- 2023-04-02 (日) 12:47:04
      • 潜水艦の装備見たけど、未改修とはいえ最上位電探だから間違いとも言い切れない。最短ルートのためのタービンと缶は必須で、電探は雷装、命中、索敵が上昇し、装甲2と回避15は大破防止となる。退避は出来るけどボス戦での囮にダメコン使わずに辿り着くことを考えるならこれも十分アリだと思うよ -- 2023-04-03 (月) 11:26:35
    • ありがとうとても良い。高速化無しだとABEGで後方ヌ級経由になるけど距離変わらないし開幕しのげばいいからまあいいやと思って低速のままだしてます。 -- 2023-04-13 (木) 13:25:49
  • 第一ボス、基地航空隊がホントに役立たず。陸攻×4の2部隊をボスマスにぶつけても、一隻沈めれば上出来。最悪の場合、カスダメすら出ず、相手ノーダメージ、こちら全滅まである。輪形陣で反航戦だと詰み。 -- 2023-04-07 (金) 23:24:49
    • 陸偵1陸戦1陸攻2を試してみては。 -- 2023-04-07 (金) 23:41:55
      • ぜんっぜん当たりません。5回出撃、撃沈数ゼロ。 -- 2023-04-08 (土) 22:39:17
      • それは失礼。自分のときは陸攻4で未帰還表示が多かったので途中から切り替えました。1隻は落とせていたような…正直あまり覚えてません、すみません。6S1Aで失敗は無かったので試行回数も多くは無いです。 -- 2023-04-08 (土) 23:21:30
    • 難易度は分からんが、甲だと対空高めな量産ナⅡやツが複数いるので航空隊は調子悪いと何もできない。なので重要なのはむしろ支援の方。ここまでで2隻沈めば全大発でもAは見える。本隊は水雷で弾着もできずどうせ夜じゃないと碌にダメ通らんのでT有利でもT不利でも変わらん。 -- 2023-04-08 (土) 21:15:15
  • ははーんさてはB→Gは例によって要高速統一だな? -- 2023-04-21 (金) 01:05:53
    • 空襲で一隻駆逐退避させたら逸れたわガハハ -- 木主? 2023-04-22 (土) 15:23:49
    • ボス輪形陣だから支援も当たらないしやめといたほうがいいな? -- 木主? 2023-04-22 (土) 16:36:02

E4の攻略情報提供・相談のコメント欄です。
ドロップ報告はページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
基地航空隊の必要行動半径は敵編成表右端の列を参照してください。

E4-2

ルート情報提供 ルート情報のみをお願いします。

E4-2 ルート情報提供

  • 作戦難易度: 丙, 艦隊司令部Lv.114, ルート: A-D-H-P-Q-R-S-V, 艦隊:遊撃, 艦種: 駆逐/駆逐/雷巡/軽巡/重巡/駆逐/駆逐, 艦名:秋月/山風改二丁/木曽改二/矢矧改/衣笠改/ジョンストン改/文月改二, 艦隊の速力: 高速統一 -- 2023-03-19 (日) 14:45:08
    • A(能動)-D(対潜)-H(空襲)-P(空襲)-Q(水上)-R-S(夜戦)-V(ボス) S-Vわ要索敵値です。この編成でわ21対空電、GFCS、SG、SK、22改四、夜偵11型、水偵11熟練、見張x3を装備。 -- 2023-03-19 (日) 14:57:55
    • クリア済みの方のコメントによると、軽巡、重巡、駆逐x5で最短の模様。駆逐>雷巡のこの編成わQマスが増えます。雷巡、重巡、駆逐x5にしたらQマスの代わりにFマス(対潜空襲)が増えました。 -- 2023-03-19 (日) 15:11:15
  • 丙 司令部Lv109 遊撃:軽巡1航巡1駆逐5(軽巡は対艦対空、航巡は水戦特化、駆は対潜x1隻と連撃x4隻) 速力:高速統一 ルート:A-D-H-P-R-S-V 航空隊:1.東海x4でD、2.艦戦x1と1式陸攻x3でV、3.防空 支援艦隊:道中+決戦 -- 2023-03-19 (日) 18:15:43
  • 乙 司令lv107 航巡1軽巡1駆逐5 A>D(潜水)>H(空襲)>P(空襲)>R>S(夜戦/重巡)>V(ボス) 高速統一、要索敵 遊撃司令部を用いた退避で駆逐-1の6隻編成になった場合、D>F(潜水空襲)>H>P>Q(軽空母)>RとなりFマスとQマスが増えます。ボス戦での燃弾ペナルティが無視できなくなるので、Sマス以前で大破が出た場合は拒否して撤退した方が良いかもしれません。 -- 2023-03-19 (日) 19:30:02
  • 丙 司令部Lv114 ルート:A-D-F-H-P-Q-R-S 遊撃 艦種:戦艦/軽空/航巡/軽巡/駆逐/駆逐/水母 艦名:Richelieu改/龍鳳改二戌/最上改二特/矢矧改二乙/夕立改二/冬月改/日進甲 艦隊の速力: 高速統一 -- 2023-03-24 (金) 15:05:13
  • 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート:A-D-H-P-R-S-V(最短), 艦隊: 通常, 艦種:軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: 酒匂改/朝潮改二/大潮改二/満潮改二/荒潮改二/江風改二, 艦隊の速力: 高速統一, その他(任意):(Sマスで水雷司令部の退避を活用し、分岐点計数1で索敵値9.61、分岐点計数2で索敵値33.01、分岐点計数3で索敵値56.41、分岐点計数4で索敵値79.81) -- 2023-03-28 (火) 23:39:44
    • また、この艦隊で水雷司令部の退避を活用し、Pマスで軽巡1、駆逐4になるとQマスを経由し、Rマスへ向かう。またその他の事項に記載してある索敵値内であれば軽巡1、駆逐3でもS→Vに進む -- 2023-03-28 (火) 23:49:07
  • ボス前分岐点係数4で59.01で逸れ。(制空権シュミレータ様より) 甲 司令部110 -- 2023-04-06 (木) 12:47:43
  • 甲120:係数4の68.24でボス逸れ。編成は軽巡1重巡1駆逐5、夜戦マス後に重巡退避。 -- 2023-04-07 (金) 15:36:02
  • 難易度:丙 司令部レベル:120 艦隊:遊撃艦隊 編成:重巡2・駆逐5(冬月改-大潮改二-荒潮改二-摩耶改二-鳥海改二-朝潮改二丁-満潮改二) ルート:B→C→G→H→P→R→S … 重巡2以上の編成でしたが、HマスからQマスに行きませんでした。①駆逐5が重巡2より優先される ②Bマスを経由する ③ボスマス開放前だから のどれかでしょうか? -- 2023-04-14 (金) 16:16:19
  • 乙 艦隊司令部Lv.105 遊撃(高速統一) 編成:軽巡1重巡1駆逐5(五十鈴改二/Flecher改Mod.2/sirocco改/Zara改/満潮改二/秋月改/雪風改二) ルート:A-D-H-P-R-S-V 海外艦3隻以下でHからPへのルートを確認。海外艦4隻以上だとHからQへのルートになる(五十鈴改二/Flecher改Mod.2/sirocco改/Zara改/満潮改二/秋月改/Samuel B.Roberts改だとHからQのルートになった) -- 2023-04-27 (木) 01:57:00
    • 訂正:海外艦4隻以上は関係なし。Hマス分岐は高速統一でP、高速低速混合だとQ -- 2023-04-27 (木) 01:59:59

E4-2 のルート情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。

入力の際は上記の書式で入力してください。



その他情報提供 海域攻略に関する情報をお願いします。

E4-2 その他情報提供

  • ここはストレートで終わるぐらいの海域かな。支援なしで航空隊ボス集中で十分終わる。米駆逐で対空対潜でもしてれば余裕。夜戦マスの予習みたいな感じ。 -- 2023-03-23 (木) 22:47:32
  • 第2ゲージも終わり。いいの?こんなに楽で? https://jervis.vercel.app/?p=U_OAw3IFHPI 
    基地2隊をボスに集中し、道中対空カット重め&警戒陣後衛(1~3番艦)に対潜装備1~2艦用意して進めば楽勝。むしろ本隊が対潜するために装備枠1つ:司令部を外すまである。 あとは夕雲型のD魚電とか、単純な高火力攻撃を用意すればとどめを刺しやすい。あとは各駆逐に適切なフィット主砲を考えるいい機会になったわ。浦波・荒潮が結構な攻撃力を持ってる。こういう艦を使った方が特効持ちよりも強い。 -- 2023-03-24 (金) 02:35:46
  • 甲突破しました。航巡が後一隻なので苦し紛れにPola採用。川内/Pola/グレ/皐月/巻雲/村雨/江風。皐月のみLv99、他96。穴無し。
    グレ・皐月が対空、村雨が対潜、江風が魚魚見、他連撃。ラスダンのみ決戦採用。2回目で突破。 -- 2023-03-24 (金) 10:40:44
  • 甲削り中だけど 道中支援対潜にして基地はボスと空襲マスに振っているけど対潜支援がサボると詰む 先制対潜できる艦2しか入れてない 特攻艦は先制対潜できない 初手雷撃でもれなく大破にされる 退避使うとガキと隠れ空母のいるマスに飛ばされるから自動的に詰む 支援全キラにしているのにラスダンになった途端サボりだしやがった 1回しか出番がないのにサボられるとつらい -- 2023-03-24 (金) 20:41:06
    • 役割を先制対潜に絞るなら別に特効持ちである必要はないぞ。2スロ+索敵用電探とかで先制できればいい。警戒陣の後衛に配置=1~3番艦にすれば回避率の相対的(特効持ちが履ける下駄の分)な弱点も緩和される。2艦が対潜すれば先制魚雷2本+閉幕0でしょ。これでも毎出撃で初手大破1が出るなら知らん。 空襲マスは怖がり過ぎも良くない。対空カットを3艦くらい構えれば制空喪失しててもカスダメで通れるぞ。敵の鷹艦載機は砲撃特化で空爆は痛くない機体だからな。夜戦は頑張れ・・・ ここのために砲撃支援にして大破させて動きを止めるという手もあるが。 -- 2023-03-25 (土) 01:20:54
      • 助言ありがとうございます 参考にして編成見直しして翌日に再チャレンジしたところ大破にされなくなりましたし支援もちゃんと来るようになりました 運が無かっただけのようです -- 2023-03-26 (日) 14:46:40
  • E4甲、ぬるすぎて不安になる -- 2023-03-26 (日) 08:36:57
    • わかる。ちなみにE5-1もかなりぬるいのでさらに不安感が増すぞ -- 2023-03-26 (日) 23:02:11
    • 全海域情報出てからのその発言はダサすぎるよwww -- 2023-03-27 (月) 14:42:12
  • E2E3が厳しかった反動でE4は楽という論調が目立つが、E4-2は削り段階でもボスマスで意外と取りこぼすので、これから攻略に入る提督は先行者の編成をよく見て対策した方が良いと思った。 -- 2023-03-28 (火) 21:30:37
    • E2で麻痺してるけど、警戒陣でも初手フラソが仕事してくる。退避すると逸れるし。その後の空襲は実質1~2射線で温め、夜戦は警戒陣と退避で何とでもなる。とは言え、損傷したり退避したりすると意外と火力と手数がギリギリ。甲ボスの装甲195だが、駆逐の夜戦連撃は大体200前後。下振れすると仕留め損なう事もある。舐めすぎなければストレートで行けると思うけど、ヌとネを落とす手段を良く考えないと割とハラハラする展開で安定しない。 -- 2023-03-29 (水) 11:24:20
    • 道中大破とかはあるけどE2E3のような理不尽な感じがないからね ある程度対策取ってれば攻略できなくないと感じるのは圧倒的にマシ E2E3は多少の対策じゃ意味なかったから・・・ -- 2023-04-15 (土) 12:54:07
  • 甲最短6回でクリア。基地、支援が仕事しないと7番艦のカットイン不発で取りこぼしそうだった。仕事すれば1番艦の連撃で終了。運良くぶれなかった。 -- 2023-03-28 (火) 23:13:20
    • 記入モレ。司令Lv120 -- 2023-03-29 (水) 19:53:39
  • 甲クリア編成。削り・ラスダンとも支援なし。サブ中心。基地陸攻の熟練度は適当(当然ながら熟練度が高い方が好結果)。省資源のためガバ承知で行けるところまでと思ったらラストまで行ってしまった。たまに道中事故ることもあったが、ラスダンは2回目で割れたので、結果オーライ。 -- 2023-03-29 (水) 12:59:46
    • 基地の銀河は+3だった(訂正)。 -- ? 2023-03-29 (水) 13:01:48
  • 難度:丁(Lv107)の感想
    冬月改(司令部あり)、朝潮改二丁、ジェーナス改(照明弾)、最上改二特(瑞雲、甲標的)、由良改二(瑞雲、甲標的)、雪風改二(探照灯)、フレッチャーmk2で攻略
    D:エリソが稀に出るため、先制対潜要員はソナーを推奨
    H・P:たこ焼と烏のヌ編成の空襲が多い、それぞれ基地制空×1送る
    S:リ×2、ホ、ハ後、通常駆逐艦×2の編成(単縦/梯形)。ラスダンも同じ、司令部と警戒、キラがあれば大丈夫だが、CIが3人いるため油断大敵
    ボス:随伴は通常クラス、ラスダンにたこ焼と烏のエリヌやツが加わる。基地陸攻×1で支援は原則不要
    総括:☆9だからと額面通りに受け取らない事、キラは必須。
    ※最短S「6」回でクリア -- 2023-03-29 (水) 22:01:07
  • E4-2甲、ストレートで6回で破壊できました。 -- 2023-04-01 (土) 19:54:08
  • どこがぬるいんだ……警戒陣にしても初手の潜水と夜戦での事故があまりにも多い。ボスに着いても火力要員は大抵中破しててボスにダメージが出せない。夜間瑞雲が仕事しない。一体何が悪い -- 2023-04-02 (日) 03:22:14
    • 今イベはヌばっか言われてるけど、初手フラソ3ってのも割とおかしいからな。KCNavで甲ラスダン調べたら、遊撃警戒陣使えるのにE3Uより撤退率高くてE2Mと同等。それだけ撤退してるって事はそれ以上に中破してる訳で、夜戦でトドメされたり、ボスに到達しても火力と手数が足りない。閉幕雷撃で敵第一の随伴を落とせないと択が増えるし、夜戦フィニッシャーの数も減ってる状態では分が悪い。ボス自体は強くないんで上手く航空隊や決戦支援が随伴処理してくれればあっさり終わるが、安定した攻略と言うには程遠い。まあ素直に潜水対策しろって事だ。あと夜間瑞雲は運改修してないと発動率が当てにならないし、発動率上げる為に2スロ使うんでお遊びの領域。夜間瑞雲と電探積むくらいならソ爆でシナジー先制対潜した方が良い。 -- 2023-04-05 (水) 09:43:20
    • 先制対潜か対潜支援入れてる?いくら警戒陣でもフラソの開幕と閉幕を全部受けてたら普通に事故るから撃たれる前に潰した方がいい。夜戦マスは誰か1隻に探照灯を持たせて被害を引き受けてもらって司令部で退避させる手もある。 -- 2023-04-05 (水) 11:01:44
      • キラ付き先制2/対潜支援入れてもフラソ旗艦落ちない、必中雷撃で最低中波確定くらってはや20週程ですが? -- 2023-04-05 (水) 14:45:51
      • キラあり先制あり支援ありの警戒陣でそこまでになるのはどういう状況だろう。どんな編成か気になるな -- 2023-04-05 (水) 14:56:30
      • キラあり先制あり支援ありの警戒陣で旗艦フラソまで含めて確実に落とせる根拠がむしろ欲しいですかね。このかた敵同様編成で開幕前殲滅なんて起こったこと無いですが?そもそも、随伴落としてもなお庇うエフェクトで防がれてますが? -- 2023-04-05 (水) 15:22:23
      • 旗艦のフラソまで全部落とさなくてもキラ付きの警戒陣なら雷撃1本程度は避けれるのでは?もしかして4~5番あたりに駆逐以外を置いてない? -- 2023-04-05 (水) 16:06:41
      • 旗艦フラソ、中破程度じゃあ先制雷撃外れないのは当たり前なのでは?てか、345なんて増強ダメコン前提装備ですが?そして大半の先制雷撃がダメコン無し艦にしか飛びませんな。使用艦全課金前提なのかな? -- 2023-04-09 (日) 03:28:04
      • 煽りや誇張、あるいは過剰な札温存策で低レベルサブ艦使用、特効の過信であまり強くない艦を使っているとかでないのなら、警戒陣前衛(4~7番)が1~2スロで対潜してるとかじゃないの? それじゃ対潜力足りなくて中破止まり。数は減らないぞ。 連撃兼ねてて対潜は1スロ~2スロまでで済ませたいなら後衛(1~3番)配置、前衛で警戒陣回避まで担当させたいなら3スロがっちり対潜が必要だぞ。あと前衛は駆逐で固める。 今回なら後衛に2スロ対潜を2艦(主主+遊撃司令部+夜戦瑞雲の航巡&対潜軽巡&対潜駆逐)、前衛は夜戦対策にD魚電または対空カット連撃&増設見張りを載せた駆逐4が良いのでは。 -- 2023-04-10 (月) 16:29:02
    • 甲はいつものごとく連続大破撤退は当たり前です全力で行きましょう -- 2023-04-05 (水) 21:07:19
  • 潜水艦入り甲突破編成 https://aircalc.page.link/siyp 江風の1スロ対潜は同航以上を引いたときの保険・・・のつもりだったが、特効無+警戒陣だと正直微妙。 -- 2023-04-02 (日) 19:48:55
  • ぬるいと言ってる豪運共に見事に騙されたわ。何か反抗以上を確実に引けるチートでも持ってるのかね。 -- 2023-04-05 (水) 01:05:20
  • 甲ラスダン決戦支援出したら2連続ボス丁不利。勿論割れず。嫌がらせかよ。 -- 2023-04-05 (水) 08:02:39
    • その後反航戦割れず3連続潜水大破。さすがにリアルタイムで操作されてるの疑う -- 2023-04-05 (水) 08:35:36
  • E-2に比較して・甲常連からすれば簡単な海域という話であって新規や中堅が甲難度で手を抜ける訳ではない。舐めてかかってはいけない(戒め) -- 2023-04-05 (水) 20:37:20
    • 潜水マスで5連続大破撤退くらったわ舐めたらこうなった -- 2023-04-05 (水) 20:56:42
  • いや激弱だった。間違えて丙選んでないか確認したくらい。と言っても、やたら出撃回数が多いので疲労抜き込みでE4全部で4時間程度はかかったが。ちなみに、編成は丸コピで全て先行勢のおかげと言っておく。 -- 2023-04-07 (金) 10:22:47
    • おいおいこっちは2日かかったというのに(1日目3時間+2日目2時間半) -- 2023-04-13 (木) 02:51:36
  • 甲簡単と言うけど普通に沼だけどな 少なくとも自分のような1年程度の新人なら… 新人なら報酬がどうしても欲しいって方以外さっさと終わらせて E5 E6の艦を掘るのをオススメします -- 2023-04-08 (土) 15:56:57
    • 記事を書く人目線での「簡単」はあてになりません。ランカーに「簡単」か、中将クラスの提督に「簡単」か。道中の事故率は非常に高く、簡単だとは思えません。道中を手堅くすればボスマスは火力不足。ボスマス対策していけば道中は不安定。そんな感じです。 -- 2023-04-09 (日) 22:57:16
    • 1年程度なら装備も揃ってないだろうしそらそうだとしか言えん… -- 2023-04-11 (火) 09:52:28
  • E4甲ストレートでS勝利して破壊まで6回だったので記事編集しておきました -- 2023-04-08 (土) 18:35:38
  • やはり、このマップも潜水艦か。夜戦でも活躍、ボスでも大活躍じゃないか。おまけに大破しても一人で退避できるとか -- 2023-04-10 (月) 04:31:21
  • 難易度は低めだと思うけど正直これくらいでちょうどいい。E2とかストレス負荷テストでしかなかったし -- 2023-04-10 (月) 22:39:49
  • 東海系4つ持ってるなら、見張り員+電探で高角砲連撃とかにして対潜装備積まないのもありかなーと -- 2023-04-11 (火) 10:51:43
  • この海域は遊撃部隊司令部持ってるかどうかがでかいかもな 最悪1隻退避で突破できるから持ってない人は辛いと思う  -- 2023-04-15 (土) 13:00:22
    • へへ、ボスマス逸れちゃった…ちゃんと計算しないとギリギリ索敵だったりするのに気付かないからダメだわ文明の利器使お… -- 2023-04-23 (日) 11:00:41
  • 甲突破。E2やE3で各一週間以上沼った事を考えたら難易度の落差が激し過ぎて何とも云えん。他事しながら適当編成でも突破出来るってホントに本来のE2レベルちゃうんか。編成は横須賀防備とE4-1組を適当に組み合わせたの+アルファで https://aircalc.page.link/dFCw サブレッチャーの対空カットインのお蔭か航空戦ではほぼ無傷。陣形は警戒、輪形、輪形、警戒、単縦。ボス削りは最初警戒でやってたけど、当然ながら単縦の方が航空隊や支援に昼砲撃戦の効果が覿面で楽にS獲れた。最後は中破風雲の夜戦カットインで撃破。航空隊をボス集中させる必要性は削りラスダン共に感じなかったから一部隊はD升対潜推奨かなァ。遊撃部隊司令部は役に立つけど、無くても回数熟せば攻略出来ると思う。 -- 2023-04-19 (水) 02:25:55
  • 中々ボス最終を突破出来ないから、ここな編成を見に来たら 皆、D魚電増設に水雷 装備の駆逐を二人以上採用なのね 削り時は楽に装甲抜いて倒していたから、魚雷3水雷見張りでずっとやっていたよ 勘違いをしていたのか… -- 2023-04-19 (水) 18:40:33
    • それは回避装備なんじゃないですかね? -- 2023-04-19 (水) 19:23:21
  • ステージギミックまでの道中突破率ゼロ!へへっ、なぁにがE-2相当のヌルステージよ!立派にE-4だなぁ! -- 2023-04-23 (日) 01:11:44
    • 木曾札付けちゃったのはまだしも、空襲に航空隊向けなきゃ道中抜けられもしないんだけど任務報酬や日々の装備更新とかでいい感じに用意した対空装備持ってこないと無理な感じね? https://jervis.vercel.app/?p=K311JBwaPts -- 木主? 2023-04-23 (日) 10:59:00
      • そもそも難易度何?それによって結構変わるけど。ただ上の難易度なら秋月砲も改修MAXにしていない、上位電探も持っていないのなら厳しいんじゃないかと -- 2023-04-23 (日) 15:25:18
      • 改修度合いはともかくなまじ装備があるからって乙は自惚れが過ぎましたね!はっはっは -- 木主? 2023-04-23 (日) 18:12:18
      • 正直自分の甲攻略の編成と見比べてもそんなに劣ってると思わないんだがなぁ。ただ、乙でこの編成制空足りてないよね? あと秋月型入れてるのに皐月ら他の艦に対空CI装備させてるのは、逆効果の可能性有ると思うわ。制空シミュで秋月以外の対空CI艦の電探抜くと枯れ率上がる始末やし。 -- 2023-04-23 (日) 19:24:35
      • https://aircalc.page.link/Wn6X オススメ装備がない以上対空は足りてないだろうなってのだけは分かってたんで、付け焼刃でも二式水戦と高射装置付き高角砲を未改修でもポンポンと…外しすぎたか、電探… -- 木主? 2023-04-23 (日) 21:47:00
      • ・・・いや、だって、もっとほら、この言われようだったら普通のプレイヤーなら見てわかるようなガバやっちゃってるんじゃないかなって思うじゃないですか。航空隊抜きで道中航空戦抜けれるじゃないですか…ありがとうございます。 -- 木主? 2023-04-23 (日) 22:37:31
      • 乙難易度よね? これでは制空取れていないから水戦乗っける意味ほぼ無いね。こういう対潜、対空、夜戦、ボス撃破と多くの要素を求められる海域って苦手、どこに重点を置くか(どこを捨てて祈るか)考えた方が良いと思う。基地ボス1、道中東海1、制空投げ捨て、夜戦重視。ただ、多分これだとボス火力足りないから、割りだと東海削って対潜も祈ってフィニッシャー役をもう少し強化した方が良いね。 -- 2023-04-23 (日) 22:58:37
      • 霞ひょっとしてフィニッシャー向いてな… -- 木主? 2023-04-24 (月) 01:11:32
      • とか言ってたら霞がさっきの10倍のダメージ量のカットインでオーバーキルかまして終わらせてくれました!!!ありがとうございました!!!!!!次は夜戦瑞雲獲得してから臨みます… -- 木主? 2023-04-24 (月) 01:33:03
      • おめでとう。あとは残り期間でE5、E6を何を重点を置いて攻略するかやね。どれだけ時間使えるか次第だけど、E5乙目指すのは時間的にも厳しいからE5はさっくり丙丁で流して、E6に全力入れても良いと思うわ。 -- 2023-04-24 (月) 02:10:58
  • しかし難易度低い低いって言っても苦戦する人っているんだねぇ…どんな編成なんだろう? -- 2023-04-23 (日) 09:25:34
    • たぶんちょうどこの上のような編成じゃないかな…… -- 2023-04-23 (日) 15:24:56
      • なにせ電探外しすぎて索敵不足で逸れるレベルの酷さよ -- 2023-04-23 (日) 21:57:21
  • どこがE2より簡単なんだ?ラスダン20回超えたぞ -- 2023-04-24 (月) 02:58:47
    • この海域でラスダン20回超えとか、絶対致命的な組みミスをしてるぞ。だって夕雲型のD魚電がボスに当たれば軽く200オーバー~1急所でワンパンだよ。特効艦は全体的に夜戦力が低めの艦が多いけど、それに偏った編成しすぎて肝心の夜戦力が足りてないとか、よっぽど変なところがないとそこまでいかん。 -- 2023-04-24 (月) 21:08:55
  • 仕様が変わった?E4-1-Mの輸送艦隊の補強枠に入れている戦闘糧食や秋刀魚の缶詰が、道中の戦闘で無条件に消費されてるんだけど?旗艦のみならず、2.3番艦でも消費されんだけど、これって以前は使うかどうかきいてきませんでしたっけ? -- 2023-04-30 (日) 20:33:26
    • 実装当初から三戦目以降はランダム消費定期(ボスマス前で使用するかの確認が追加されただけ) -- 2023-04-30 (日) 21:37:21
  • E4-2甲クリア!E2-1に時間かけ過ぎた。これにて終いです。 -- 2023-05-01 (月) 00:00:17
  • 高速戦艦入り火力ゴリ押し編成 作戦難易度: 乙, 艦隊司令部Lv.107, ルート: A-D(単横)-H(輪形)-Q(警戒)-S(警戒)-V(単縦), 艦隊:水上(邀撃), 艦種: 駆逐/戦艦/軽巡/駆逐/駆逐/駆逐/駆逐, 艦名: Janus改/比叡改二/球磨改/Fletcher改/朝潮改二丁/照月改 /白露改二, 艦隊の速力: 高速統一 -- 2023-05-01 (月) 10:01:40

E4-2の攻略情報提供・相談のコメント欄です。
ドロップ報告はページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
基地航空隊の必要行動半径は敵編成表右端の列を参照してください。

E4 ギミック

ギミック情報提供 ギミック情報のみをお願いします。

E4 ギミック情報提供

  • 2023早春イベ 難易度:丙 司令部レベル:99 KマスS勝利2回でLマス以降が解放されました -- 2023-03-18 (土) 15:25:29
  • 甲:E4開始直後のギミック Kマス:A1とS1では音鳴らず、S2で音を確認。 Jマス:制空確保1回では音鳴らず、2回で音を確認。 -- 2023-03-18 (土) 16:51:06
    • 以下音が鳴らなかった行動集:①基地防空優勢3回以上 ②Fマス制空優勢かつS2 ③Hマス制空優勢1、確保1 以上から能動でDマスを選ぶ必要があるのはE4-2からの模様。 -- 2023-03-18 (土) 16:52:05
  • 丙 司令部Lv109 遊撃:護衛空母1軽巡1駆逐4海防1 速力:高低混合 ルート:A-D-H-I-K 航空隊:1.東海x4でD、2.1式陸攻x4でK、3.防空 支援艦隊:なし Kマス2回S勝利だけでルート解放されました -- 2023-03-18 (土) 20:51:38
    • これを参考に 丁 艦隊種類同じ 速力同じ ルート同じ KマスS勝利一回でルート解放 -- 2023-03-22 (水) 12:24:26
  • 2023早春イベ 難易度:丙 司令部レベル:117 KマスS勝利2回目でLマス以降解放 軽1駆逐6 ルートA-B-G-I-K -- 2023-03-18 (土) 22:22:27
  • Lv120丙E4最初ギミ 軽巡1駆逐6高速統一でABG~低速交じるとABCG~ -- 2023-03-19 (日) 09:40:17
    • でKに行きます -- 2023-03-19 (日) 09:41:00
  • 丙 E4-2ボスVマス開放ギミック SマスS勝利x2のみ -- 2023-03-19 (日) 13:17:03
  • 丙 司令部Lv120 Sマス A勝利/S勝利1回づつでマス開放 よってSマスA勝利2回でよさそうです。 -- 2023-03-19 (日) 13:44:19
  • 丙 司令部Lv109 遊撃:軽巡1航巡1駆5(軽巡は対艦対潜、航巡は水戦特化、駆は連撃x5隻) 速力:高速統一 ルート:A-D-H-P-R-S 航空隊:1.東海x4でD、2.艦戦x4でHとPに、3.防空 支援艦隊:道中のみ Sマス2回S勝利だけでBossルート解放されました -- 2023-03-19 (日) 14:01:32
  • 乙 司令lv107 第一ボスマス開放ギミック KマスS勝利2回とJマス航空優勢1回で第一ボスマス出現を確認。Kマスは軽巡1駆逐6、高速統一、ルートはA(能動)>B(潜水)>G(能動)>I(夜戦/軽巡)>K(重巡)、基地は東海隊をBマス集中と陸攻隊をKマス集中。Jマスは軽空母1航巡1軽巡1駆逐4、高速統一、ルートはA>B>C(潜水)>G>I>J(空襲)で基地は潜水マスに東海隊を1隊ずつとJマスに戦闘機隊を集中派遣。 -- 2023-03-19 (日) 16:24:56
    • 追記:Jマスは半径6です(半径5の機体を入れると派遣できず)。戦闘機隊を派遣する場合はご注意を。 -- 2023-03-19 (日) 16:29:22
  • 乙 司令lv107 第二ボスマス開放ギミック SマスS勝利2回で第二ボスマス出現を確認。編成、ルート、基地は上の方と同じ、道中支援ありです。 -- 2023-03-19 (日) 18:40:22
  • 甲 Lv120:第一ボス解放ギミック KマスS勝利2回、Jマス制空確保1回と優勢1回で解放確認。Kマスは軽巡1駆逐6の高速統一でルートはA>B>G>I>K。Jマスは軽空母1航巡1軽巡1駆逐4の高速統一でルートはA>B>C>G>I>J。 -- 2023-03-20 (月) 00:09:33
    • 参考にさせていただきましたがJマスは高速統一は必要なく、Iマスで駆逐艦一隻が退避してもJマスに行きました。 -- 2023-03-21 (火) 23:33:21
  • 丁 Lv120 Sマス2回勝利でボス解放 -- 2023-03-22 (水) 21:04:49

E4ギミックの情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。

入力の際は上記の書式で入力してください。




*1 ボス:350、ゲージ:2100
*2 2022/11/13以前、ルート分岐条件において(軽巡+練巡)を軽巡級としていた。(練巡は軽巡条件の代替になれる事が多いが、雷巡は別途 ルート分岐条件で扱われる事が多いためと思われる)
*3 艦これ改の内部データでは「巡洋戦艦」と「戦艦」に分けられている
*4 https://twitter.com/yukicacoon/status/1637038442709422080、2023/3/25確認
*5 計算の最後に小数点以下切り捨て