王国ランク上げフロー

Last-modified: 2024-12-15 (日) 11:52:29

他サイトから攻略情報をコピペ・改変して貼るのはお控え下さい

概要

このチャートでは王国ランクを上げることのみを目標としている。
周回時に装備の引き継ぎができるため、まず一周目は強い装備を用意することに専念し二周目に効率的なプレイをすることをオススメする。
一周目は攻略を見ないで自由に楽しむのもあり。装備に関してはラスト6ヶ月を切った辺りで考えるのでもいいだろう。

うまくフラグを調整すればニ周目ですべてのエンディングに分岐させることが可能。
序盤はこのチャートを見つつ効率的に進め、後半に差し掛かったら「エンディング」と「エンディングに関するイベント」を見ながらうまくフラグを調節しよう。
好きなタイミングに巻き戻せるようにこまめにセーブを取るといい。
友好度を上げることを意識すれば「キャライベント」も同時に回収できる。

注意点

全ての施設を建築するためには、4年目4月のユヴェルの麓開拓までにジオの友好値を50まで上げ、なおかつジオを仲間に誘える状態にしておく必要がある。
これがトリガーとなり執務室で「ジオが開拓民の喧嘩を仲裁している」という話を聞けるが、上記のフラグを立てていない場合ジオがライアスに変わる。
こうなるとその周回プレイにおいて「街のブティック」「大都会のブティック」が建築不可能になる。

他参考サイト

基礎知識

  • ゲームオーバー回避の為に常に人気を高く維持し、日当たりの人口増加を増やすことが必須。
    • 人気上げを意識しない場合、3年目で1万人程度しか集まって無い場合もあり得る。ルーフェスの提示する目標は、努力目標でなく、必達目標と思ったほうが良い。
  • 本ゲームは前作と違い「移動日数に数週間かかる」という場合はほとんど無く、日数の最適化よりも、錬金レベル上昇等を狙った、素材アイテム採取等の効率化の方も大事。

施設建設の順番について

このゲームはアイテム・装備の作り込みがモノをいうので訓練所建設は後に回す。
いろいろなキャラを使いたい人はむしろ建設しないとレベル格差がひどくなるが、序盤での数百回の戦闘の経験値よりも後半の一戦の経験値の差も激しく、レベルよりも装備強化のほうが重要な為、それほど気にしなくても良い。
経験値を多く稼げる「無限回廊」に何回も潜れるようになったタイミングで、経験値アップ系の施設を作るくらいが良いかもしれない。

チャート

王国ランク1

■開拓「モヨリの森Ⅰ」(50pt)
手作りパイ1個 (50pt) 渡された材料で製作可能。日数節約のために2個作る
モンスターと戦い経験値を稼ぐ。品質が悪すぎるので採取は行わない

アトリエに帰るとイベント
施設の建設、酒場で依頼を受けられるようになる

■開拓「モヨリの森Ⅱ」(40pt)
プレイン草の収集 (40pt) 合計50個拾うと達成

品質がEのものはその場で捨てて構わない
プレイン草を刈りきるとモンスターが消えるので日数に支障が出ない範囲でモンスターを狩って経験値を稼ぐ
圧縮木材用にアイヒェを6個入手

王国ランク2

執務室で王国発展イベント
アトリエに戻るとフアナ登場イベント。クラフトの材料になるニューズが買える
再度アトリエに入ると武器屋イベント。フラムの材料であるフロジストンが買える(コンテナにも5個入っている)

■開拓「新地開拓Ⅰ」(20pt)
小川への道(新緑の森) (10pt)
森林への道(調和の小川) (10pt)

全てのモンスターを倒さずにマップを出ると最初からやり直しなので
課題クリアのアイコンが出るのを確かめること

■開拓「ハンデルの森Ⅰ」(45pt)
カタクサうさぎ討伐 (15pt)
アイヒェの採取(20個) (10pt)
圧縮木材3~6個(C以上) (10pt)

カタクサうさぎは序盤の難敵。各ボス攻略法を参照
アイヒェの採取→圧縮木材の納品→カタクサうさぎ討伐のたびにモンスターが再配置されるので余裕があれば経験値を稼ぐ
燃料系(何かのタマゴ、タールの実)を12個、マンドラゴラの根を3個、こやしを3個入手しておく

アトリエに帰還

■「王宮課題Ⅰ」(65pt)
冒険者Lv10 (5pt)
アイテム調合10種 (10pt)
戦闘10回 (5pt)
依頼10回 (10pt) アトリエ横の井戸でもカウントされる(何も選ばずOKボタンを押しても可)
採取50回 (5pt)
課題10個 (10pt)
クラフト5回 (10pt)
ヒーリングサルヴ3回(戦闘中のみ) (10pt)

※生きているナワ3個、干し草5個(生きているナワに3個使うので計8個)を先に作って早めにアイテム10種調合を達成する(こやしは雑草殺しの霊薬で3個使うので残しておくように)
依頼10回達成以外をクリア出来れば施設をもう一つ建設できる

■開拓「モヨリの森Ⅲ」(20pt)
雑草殺しの霊薬3~6個(C以上) (15pt)
アールズ周辺開拓 (5pt) エリア周辺の採取数と品質がアップ

採取アイテムが全てにんじんに、フィールドモンスターが全てうさぎになっている。納品すると通常モンスターが再配置されるので納品前に戦って経験値が少し稼げる
フアナ雑貨よりわずかに品質の良いニンジンも取れるがBランク以上は出ないので取らなくてもよい

アトリエに帰還

■開拓「ハンデルの森Ⅱ」(30pt)
干し草5~10個(C以上) (15pt)
生きているナワ3~6個(C以上) (15pt)

ヤギは何度か調べ直すことで最大で品質70のシャリオミルクが取れる
納品するとモンスターが再配置される

バージョンアップによるポイント値の変化でこの時点で王国のランクアップが可能になった

■開拓「調和の小川、強襲」(20pt)
ユニコーン討伐 (20pt)
フラムを十分に持っていれば難しくはない
該当する課題の手紙が届いたアナウンスがあるのならルーフェスに手紙を届ける前に上記の農場からの帰り道で倒しても課題発生後に即達成扱いになる

アトリエに帰還

王国ランク3 

■「男の武器屋Ⅰ」(10pt)
インゴット3個 (10pt)
武器屋でイベント。武器調合が可能になる

■「王宮課題Ⅱ」(85pt)
冒険者Lv20 (5pt)
アイテム調合30種 (10pt)
戦闘30回 (5pt)
アイテム購入5000コール (10pt)
採取100回 (5pt)
課題20個 (10pt)
フラム使用10回 (10pt)
ネクタル使用2回(戦闘中) (10pt) 「聡明な癒し」(クエレの森の「薬泉の湧水」についている)の特性を付けることで戦闘不能状態でなくとも使用できる
武具調合5種類 (20pt) パメラ屋さんが利用できるようになってから各装備の材料を登録して増やすと楽

■開拓「新地開拓Ⅱ」(30pt)
台地への道(きのこの森) (10pt)
洞穴への道(旧聞台地) (10pt)
鉱山への道(結束の炭鉱) (10pt)

結束の炭鉱クリア後、必ず「????(アーランド国有鉱山)」に寄っておくこと

アトリエに戻るとトトリ、ミミ加入イベント(トトリは冒険者レベル15に達すればすぐに加入)
匣の幽霊戦に備えて仲間にしておきたい

■開拓「新地開拓Ⅲ」(20pt)
街道への道(針葉樹林) (10pt)
砦への道(東の街道) (10pt)

圧縮木材用にアイヒェなどを取っておくこと(「木材」を計10個)
何故か「新地開拓Ⅱ」より先にこちらが出る(日数が関係している?)

■開拓「ハルト砦Ⅰ」(30pt)
王国の旗3~6個(C以上) (10pt)
祝砲3~6個(C以上) (10pt)
魔法の石材1~2個(劣化防止Lv1) (10pt) 中和剤に「劣化防止Lv1」をつける

※祝砲を残り回数1回まで使っておくと後の「王宮課題Ⅲ」で役に立つ
納品するとモンスターが消える
雲綿花を12個採取しておく

■開拓「西方の沼Ⅰ」(20pt)
圧縮木材5~10個(C以上) (20pt)

蒸留石を1個入手しておく(モルゲン錬金灯に使う)

■開拓「アールズ国有鉱山Ⅰ」(40pt)
匣の幽霊討伐 (40pt)
1週目ではかなり強いので各ボス攻略法を参照に

■「きのこの森、強襲」(20pt)
うさぷに討伐 (20pt)
強くはないが仲間を呼ばれ続けると地獄

この時点で王国のランクアップが可能になった

■「旧聞台地、強襲」(20pt)
バーサーカー討伐 (20pt)
タールの実を10個ほど入手しておく

アトリエに帰還

■開拓「アールズ国有鉱山Ⅱ」(20pt)
フラム5~10個(B以上) (20pt) 高品質の特性を中和剤につける

納品するとモンスターが再配置される
「ハルト砦Ⅱ」のネクタル用にウィスプストーン、ペンデローク、常世の炎などを計8個集めておく

アトリエに帰還

王国ランク4

アトリエに戻るとイベント。パメラ屋さんを利用できるようになる

■開拓「ハルト砦Ⅱ」(30pt)
ヒーリングサルヴ5~10個(回復力増加Lv1) (5pt)
ネクタル4~8個(戦闘不能回復・中) (10pt) 一つでも別の素材(神秘の力以外)がはいると「中」が「小」に変わるので注意
知恵熱シロップ3~6個(B以上) (10pt)
中央交易街道開拓 (5pt) エリア周辺の採取数が増加、品質がアップする

ロック鳥から「アードラの尾羽」を入手する

アトリエに帰還

※ハルト砦Ⅱ,新地開拓Ⅳ,新地開拓Ⅴと一気に進めていく場合、
LP不足とバックの空き不足になるためLP回復アイテム持っていき手編みのカゴを必ず作成すること
(手編みのカゴは錬金Lv15以上でフアナに話しかけるとイベント)

■開拓「新地開拓Ⅳ」(30pt)
湿原への道(三日月湖畔) (10pt)
源流の森への道(湿原木道) (10pt)
水源の森への道(源流の森) (10pt)

三日月湖畔で輝く砂を10個以上入手しておく
源流の森クリア後、必ず「????(クエレの森)」に寄っておくこと

■開拓「新地開拓Ⅴ」(30pt)
遺跡への道(日和の横穴) (10pt)
峠への道(花園遺跡) (10pt)
高原への道(天険の峠) (10pt)

日和の横穴で鎖グモの巣を5個程度入手する。(いずれアストリッド邸で買えるため多くはいらない)
天険の峠でグラビ石1個、みえないふくろ2個、カラマリ草1個を入手しておく
天険の峠クリア後、必ず「????(トロンブ高原)」に寄っておくこと

アトリエに帰還

執務室でルーフェスと会話するとエスティ加入イベント
同じ時期にジーノも加入イベント
このあたりから個人依頼が受けられるようになる

■「三日月湖畔・強襲」(20pt)
島魚討伐 (20pt)
祝砲かドナーストーンでメルルのパワーアイテム。エスティの防御低下技やミミの速度低下技も有効

■開拓「クエレの森Ⅰ」(45pt)
混沌発振機1~2個(B以上) (15pt)
防人の砂ぶくろ5~10個(C以上) (10pt)
錬金の鋼材1~2個(劣化防止Lv2) (10pt) 中和剤に「劣化防止L2」
「液体」カテゴリ採取10個 (10pt)

納品するとモンスターが再配置され奥のビヒモスも消えるので戦いたい場合は注意
「軽量化された」「劣化防止Lv2」の両方がついた中和剤を作るとモルゲン錬金灯を作る際に流用できる
アトリエ横の井戸水の品質が70になる

■開拓「トロンブ高原Ⅰ」(45pt)
カテゴリ「布」5~20枚(丈夫な) (15pt) クロースに「アードラの尾羽」を使いパメラ屋で増やす
魔法の石材1~2個(B以上) (15pt)
エルダーグリフォン討伐 (15pt) かなり強いので各ボス攻略法を参照

「丈夫な」はフアナ雑貨の「アードラの尾羽」についている(要施設「王国市場・拡張」)
※星のかけらがメテオールに使える
納品するとモンスターが再配置される

アトリエに帰還

このあたりでアストリッドとロロナ登場イベント&ホムの採取調合イベント

■開拓「アールズ国有鉱山Ⅲ」(30pt)
モルゲン錬金灯2~4個(軽量化された) (25pt) 中和剤に「軽量化された」→晴天の炎に引継ぎ
西部高山地帯開拓 (5pt) エリア周辺の採取数と品質がアップ

モンスターがすべてゴーストに。納品すると通常モンスターが再配置される
山パールを2個入手しておく

■「王宮課題応用Ⅰ」(40pt)
ぷにぷに学士(10pt)
獣学士(10pt)
動物学士(10pt)
精霊学士(10pt)

王国ランク5

武器屋に行くとイベント。武器調合・解体のための依頼をされる
このあたりでロロナ加入イベント

■「男の武器屋Ⅱ」(20pt)
耐熱錬成板1個 (10pt)
調合機材1個 (10pt)

■「王宮課題Ⅲ」(85pt)
冒険者Lv30 (5pt)
アイテム調合60種 (10pt)
戦闘80回 (5pt)
依頼30回 (10pt)
採取200回 (5pt)
課題30個 (10pt)
祝砲使用10回 (10pt)
妙薬ドラッヘン使用5回(戦闘中のみ) (10pt)
武具調合10種 (20pt)

■「湿原木道・強襲」(20pt)
ウィッチローズ討伐 (20pt)
火に弱い

■開拓「新地開拓Ⅵ」(20pt)
霧の森への道(川霧の林) (10pt)
森の出口への道(迷霧の森) (10pt)

「川霧の林」でラバーツリーを4個入手する。動物共鳴器に使う
迷霧の森クリア後に必ず「一条岬」に寄っておくこと

■開拓「新地開拓Ⅶ」(30pt)
洞穴への道(木枯らし幽谷) (10pt)
霧の平原への道(光る洞窟) (10pt)
森の出口への道(蜃気楼の地) (10pt)

アトリエに帰還
ある程度日数が経っていればロロナから参考書「生きてる農具集」をもらえる

■「深淵の地底湖・強襲」(20pt)((もう少し後に回しても可)
ドラゴン討伐 (20pt)
HP2400。各ボス攻略法を参照
討伐後にホムに「レア狙い」で採取させると高品質かつ高レベルの特性がついた「湖底の溜まり」が大量に手に入る
これを使ってエント踏破を目指すのが鉄板

アトリエに帰還
アストリッド邸イベント。木材の「薫木の皮」が買えて便利

■開拓「ハンデルの森Ⅲ」(25pt)
生きてるクワ3~6個(大地の力) (10pt) シュテルメタルに大地の力をつける
生きてるスコップ2~4個(B以上) (10pt)
北部森林地帯開拓 (5pt) エリア周辺の採取数と品質がアップする

アトリエに帰還

■開拓「エントの森Ⅰ」(100pt)
エントの森に入って少しすると課題が届く。余裕がある人はそのまま倒して事後報告してもよい
最初のエリアで「黒鉄の木」を5個入手
開拓「一条岬」で要求される カテゴリ「木材」(炎耐性Lv2)を5個で達成できる

アトリエに帰還

王国ランク6

錬金Lv28でアストリッドから錬金発展計画を持ち掛けられる
施設の建設に各150ptが必要
重要な施設を建て終わってからで良いが早いほど無限回廊の開放が早まる(錬金Lv41以上も条件)
順番は元素→資材→機材がオススメ

■パメラ屋でちむの増産(30pt)
手作りパイ5~10個(C以上) (15pt) 
キノコのパイ5~10個(C以上) (15pt)

登録できる数と個数が増える
あらかじめ作って登録しておけばその場で納品できる

■開拓「モヨリの森Ⅳ」(15pt)
手作りパイ5~50個(LP回復・中) (10pt) 品質86以上の小麦粉を使う
アールズ周辺開拓+ (5pt) エリア周辺の採取数と品質がアップ

品質86以上の小麦粉はホムに品質重視で作らせる
一つでも作ることができればパメラ屋に登録して増やせる
レア採取で品質100固定の「千日草」が手に入るようになる
コスト値が高く高特性も手に入るのでホムに「レア狙い」で採取させる

(※ここから一気に4つの課題をぐるりと回る。順番はトロンブ高原Ⅱ、モディス旧跡Ⅰ、一条岬Ⅰ、クエレの森Ⅱ

■開拓「トロンブ高原Ⅱ」(30pt)
動物共鳴器2~4個(高級品) (25pt) 糸素材に「怪鳥のつばさ」を使う
何東大高原開拓 (5pt) エリア周辺の採取数と品質がアップ

ヤギは何度か調べ直すと最高で品質100のシャリオミルクが取れる

■開拓「モディス旧跡Ⅰ」(80pt)
ワイバーン討伐 (80pt)
HP6000。各ボス攻略法を参照
年代物のツボ2個入手。清らかな香炉に使う

■開拓「一条岬Ⅰ」(20pt)
カテゴリ「木材」5~50個(炎耐性Lv2) 黒鉄の木で最小数達成
生きているノコギリ2~4個(B以上)

■開拓「クエレの森Ⅱ」(30pt)
晴天の炎3~6個(冷気の力) (25pt) 中和剤に樹氷石
北東湿地帯開拓 (5pt) エリア周辺の採取数と品質がアップ

アトリエに帰還

■開拓「新地開拓Ⅷ」(30pt)
渓流への道(開拓の村跡地) (10pt)
山への道(原初の樹海) (10pt)
樹海への道(陽光の渓流) (10pt)
山への道クリア後必ず「ヴェルス山」に寄っておくこと

■開拓「王宮課題Ⅳ」(115pt)
冒険者Lv40 (10pt)
アイテム調合100種 (15pt)
戦闘150回 (10pt)
アイテム購入30000コール (15pt)
採取300回 (10pt)
課題達成60個 (15pt)
たたかう魔剣10回 (10pt)
ヒーリングベル5回 (10pt)
武具の調合20種 (20pt)

■「花園遺跡・強襲」(20pt)
デュラハン討伐 (20pt)
各ボス攻略法。必ずデュラハンから倒す

王国ランク7

■開拓「ハンデルの森Ⅳ」(35pt)
栄養剤5~10個(材料特性増?) (10pt) 品質71~95のマジックグラスで作れる(増大?では10個必要)
時間流の種3~6個(回復力増加Lv2) (10pt) 錬金酵母にグリーンリーフを使う
豊穣の土3~6個(A以上) (10pt) 適当に品質系をつける

アトリエヘ帰還

■開拓「アールズ国有鉱山Ⅳ」(40pt)
生きているつるはし3~6個(B以上) (10pt)
ちむどーる1~2個(活きがいい) (15pt) ゼッテルにカラマリ草を使う
地下見の水晶2~4個(雷の力) (10pt) 水晶玉に震える結晶を使う
西部鉱山地帯開拓+ (5pt) エリア周辺の採取数と品質がアップ

アトリエへ帰還

■「渇きの荒野・強襲」(20pt)
テラフラムリス討伐 (20pt)
各ボス攻略法

■開拓「ハルト砦Ⅲ」(30pt)
清らかな香炉2~4個(出来が良い) (15pt) 高品質lv1とlv2を組み合わせる。または木材に「作者不詳の絵画」を使う
巨大虫退治5体 (10pt)
中央交易街道開拓+ (5pt) エリア周辺の採取数と品質がアップ

■開拓「モディス旧跡Ⅱ」45pt)
バルーンテント1~2個(C以上) (15pt)
乾いたにく5~20個(B以上) (10pt)
開拓者のマント3~6個(B以上) (15pt) 店売りはCランクなので最小数達成はできない。シルケスから武器調合で作る
東方未開の地開拓 (5pt) エリアの採取数と品質がアップ

■「青雲峠・強襲」(20pt)
ペンギンモンク討伐 (20pt)
弱い

アトリエへ帰還

■「続・発破作業」(20pt)
フラム(S以上)を5~100個(20pt) 当然100個も作ってられないので品質系をつけた中和剤を作る

アトリエヘ帰還

■開拓「王宮課題応用Ⅱ」(30pt)
幽霊学士(ゴースト類20体討伐) (10pt)
竜学士(リザード類20体討伐) (10pt)
鳥類学士(猛禽類20体討伐) (10pt)

王国ランク8

■開拓「クエレの森Ⅲ」(65pt)
生きている台車1~2台(S以上)( 20pt) 品質系を複数つける
万能ろ過剤3~6個(大きい) (20pt) 使用回数+1と使用回数+2、またはラバーツリーを使う
大地の留め金1~2個(A以上) (20pt)
北部湿地帯開拓+ (5pt) エリア周辺の採取数と品質がアップ

完了すると水車横のレア採取で森の雫と水樹の実が出現する
アトリエ横の井戸の水が品質80に

■開拓「トロンブ高原Ⅲ」(65pt)
自在風装置1~2個(高品質lv3) (30pt)
輪廻の歯車3~6個(B以上) (30pt)
南東大高原開拓+ (5pt) エリア周辺の採取数と品質がアップする

■「モディス旧跡Ⅲ」(80pt)
レイジビースト討伐 (40pt)
ディアエレメント討伐 (40pt)
各ボス攻略法を参照

■「王国課題Ⅴ」(140pt)
冒険者Lv50 (10pt)
アイテム調合150種 (15pt)
戦闘300回 (10pt)
依頼150回 (15pt)
採取500回 (10pt)
課題100個 (15pt)
精霊石15回使用 (20pt)
ピースメーカー10回使用 (20pt)
武具調合60種 (25pt)

■「無限回廊Ⅰ~Ⅳ」(150pt)
黄昏の乙女討伐 (25pt)
深淵の乙女討伐 (25pt)
奈落の乙女討伐 (50pt)
黒き永遠の女神討伐 (50pt)

早ければ2年目の終わりに出現する
各ボス攻略法を参照

■「王宮課題応用Ⅲ」(120pt)
背水の陣(ピンチで5回勝利) メルルの装備をすべて外しわざと攻撃を食らう。無限回廊がおすすめ
撤退戦術(逃走20回)
先手必勝(杖ふり100回)
籠城戦術(休む30日) 一番のネック。1週目はともかく周回時は時間を無駄に消費する

※ここから先の課題は4年目以降に発生する
それまで暇な人は無限回廊でレベリング&採取したり、今後の課題で必要な納品物を先に作りながらアイテム調合150種の課題を進めていく

■開拓「王宮課題応用Ⅳ」(120pt)
爆弾使用100回 (30pt)
薬品使用20回 (30pt) 装備を外して付け直す→回復の繰り返し
料理使用20回 (30pt) 同上
魔法の道具使用50回 (30pt) 栄養剤でもカウントされる

■開拓「ユヴェルの麓Ⅰ」(40pt)
4年目4月1日以降に執務室でルーフェスと会話イベント→並木通りでフアナと会話→再度ルーフェスと会話で解禁される
雨雲の石3~6個(B以上) (10pt)
吸引バッグ1~2個(A以上) (10pt)
豊穣の土1~2個(A以上) (20pt)

ここまでの全ての課題を終えていればこの時点でランクアップ

王国ランク9

■開拓「マキナ領域」(350pt)
4年目4月1日以降にフアナに話しかけるとイベント
塔の悪魔討伐 (50pt)
グライスラビット討伐 (50pt)
錬金リストリオ討伐 (75pt)
ヘブンズドラゴン討伐(75pt)
????討伐(100pt)

ラストダンジョンの各層ボスであり、生半可な装備や道具では一方的にやられる
最強装備を作ろう!便利なアイテムを作ろう!各ボス攻略法を参照に

■開拓「王宮課題応用Ⅴ」(200pt)
王宮課題応用Ⅰ~Ⅳをすべて完了すると発生
グランドブレイカー(全ての開拓を終了させる) (100pt)
史上最強プリンセス(冒険者レベルを99にする) (100pt)

開拓「ペーターの夢Ⅰ」(20pt)
生きているスコップ1個 (10pt)
ダウジングロッドを1個 (10pt)

■開拓「ユヴェルの麓Ⅱ」(65pt)
魔法の石材1~2個(S以上) (30pt)
新天地レーション3~6個(HP回復・大) (30pt)
北部山岳地帯開拓 (5pt) エリア周辺の採取数と品質がアップする

■開拓「変異の発生」(500pt)
かつてのボス達の超強化版
変異・幽霊騎士(vsデュラハンロード) (100pt) できる限り同時攻撃。1体ずつ攻撃しないこと
変異・闇の精霊(vsアビスエレメント) (100pt)
変異・蒼い魔獣(vsコバルトスカル) (100pt) 攻撃する前に自動目覚ましを使うとカウンターを耐えられる
変異・エント(vsエント) (100pt) 炎に弱い
変異・常世の女神(vs常世の女神) (100pt)

各ボス攻略法を参照

■開拓「モディス旧跡Ⅳ」(65pt)
封印の護符3~6個(聖なる加護) (20pt) 材料のルーンストーンにウィスプストーンを使う
ふしぎな箱庭1~2個(空気の軽さ) (20pt) 木材に風船の実を使う
安全ボックス1~2個(A以上) (20pt)
東方未開の地開拓+ (5pt) エリア周辺の採取数と品質がアップする

※ここからさらにリザード退治を行う場合、一度セーブと再起動を行ってから第2層へ進まないとフリーズバグを起こす可能性がある

■開拓「ユヴェルの麓Ⅲ」(75pt)
きのこの寝床1~2個(A以上) (20pt)
栄養剤2~4個(B以上) (20pt)
瓶詰きのこ1~2個(王家御用達の薫り) (30pt) Sランクのロイヤルクラウンが必要
北部山岳地帯開拓+ (5pt) エリア周辺の採取数と品質がアップする

■開拓「ハルト砦強化Ⅰ」(20pt)
魔女の秘薬3~6個(眠り状態にする) 品質の良いマンドラゴラの根を選ぶ
祝砲3~6個(暗闇状態にする) 品質の良い&上位のインゴット(ハルモニウムなど)を使う

■開拓「ハルト砦強化Ⅱ」(30pt)
究極の鋼材1~2個(A以上)
圧縮木材5~10個(A以上)
魔法の石材2~4個(A以上)

王国ランク10

■開拓「ペーターの夢Ⅱ」(20pt)
湧泉汲み上げ機1台 (10pt)
源泉パイプ10個 (10pt)
大量の錬金の鋼材、そしてその材料に大量のインゴットと研磨剤(30個)で日数が消し飛ぶ。あらかじめホム達に素材を用意させておかないと地獄を見る。
具体的には
インゴット:耐熱錬成板に1個×3、湧泉汲み上げ機に18個、錬金の鋼材に3個×10の合計51個が必要になる。すべて自力で調合すると4か月以上アトリエにこもりっきりになる。

コメント

  • 3年ほど前このページを書いた者です。もうここを見る人はほとんどいないと思いますが、久々にプレイしたのでいくつかの修正と追記を行っていきたいと思います。誤りがあれば遠慮なくご訂正ください。 -- 2015-11-30 (月) 14:34:21
  • ありがとうございます -- 2016-05-28 (土) 19:05:25
  • ありがとうございます 最近買ったので参考にさせてもらってます -- 2016-05-30 (月) 02:50:35
  • ありがとうございます 最近買ったので参考にさせてもらってます -- 2016-05-30 (月) 02:50:37
  • 上記のフラグを立てていない場合ジオがライアスに変わる。 これほかのサイトで補足すると”ジオを勧誘可能で、ユヴェルの開拓前にケンカの仲裁をしている話を聞く。”ライアスを見るとアウトにはならないですね.. -- 2016-06-13 (月) 20:27:36
  • でも攻略ありがとうございました!ずっと前に一週目しかやってなくて辛かったW -- 2016-06-13 (月) 20:28:53
  • たすかります、ありがとう! -- 2017-04-18 (火) 13:09:44
  • ありがとうございます。 -- 2017-08-05 (土) 16:35:49
  • 王国ランク8開拓のユヴェルの麓Ⅱの新天地レーションのHP回復は超ではなく大でした -- 2017-08-22 (火) 00:29:34
  • このページのコピペじゃないかという指摘が https://palmyra.hatenablog.com/entry/2019/01/17/231157 -- 2020-09-07 (月) 12:53:38
    • 取り敢えず差し戻しました -- 2020-10-15 (木) 01:21:05
  • エントの大精霊戦用に装備全て揃えるのは3か月近くかかる(私が下手なだけ)からアクセのみ作ってレヘルン強化にかけるのも1周目の手としてはいいかも -- 2020-12-16 (水) 19:22:24
    • レヘルン(廃棄直前、在庫処分、必中クリ、単体によく効く、単体に効く)融け出す魔力をメルルがポテンシャライズ、そののちトトリが瀕死のエントに追いレヘルン、ケイナが回復で終了、200コール未満で登録できるので財布に優しい。貯まるまで防御は必須 -- 2020-12-16 (水) 19:44:05
      • 15000人で出てきちゃうから気を付けて、装備全部揃える前に出てきたから爆弾強化に集中して倒した -- 2020-12-16 (水) 20:00:52
  • エントの森が出る前か、もしくは遠くに移動されてしまった場合はホムちゃんずに特性レベル重視で炎耐性2中和剤を作ってもらう。それを使って圧縮木材をまとめて5枚作って納める(plus版で確認済み) -- 2021-01-20 (水) 21:18:44
  • は -- 2021-12-20 (月) 09:01:01
  • 王国ランク8の下から2番目、『開拓「ユヴェルの麓Ⅱ」(65pt)』の新天地レーションの項目で「HP回復・超」となっていますが、正しくは「HP回復・大」ですね -- Es? 2022-03-11 (金) 21:31:04
    • 修正しました -- 2022-03-14 (月) 00:32:37
  • その後の展開って、王国ランク5と6の間あたりの話じゃないの? -- 2023-06-24 (土) 12:56:01
  • 9年ぶりに加筆修正を行いました。誤字・脱字の訂正、情報の追加、バージョンアップで古くなった情報の削除などを行いました。今もプレイしているメルルファンの助力になれば幸いです -- 2024-08-22 (木) 06:53:46
  • 加筆修正ありがとうございます!(´▽`)大変参考になっています -- 2024-11-24 (日) 14:24:52