便利なアイテムを作ろう!

Last-modified: 2021-04-18 (日) 00:13:55

目次


この項目の基本的な考え方

  • 回復・攻撃アイテムと、それを強化する特性の理解を促す。
  • 各種アイテムにあわせた定番の特性を纏める
  • 品質は高いほうが効果量が高くなる。
  • 高性能な特性をたくさん付けるにはコスト特性を付けた素材を用意しておく必要がある。

おすすめ特性

特性一覧(並び替え可) → 「特性
ここでは効果量が大きいもののみ紹介する。

効果アップ系特性

特性によるボーナスは全て加算で計算される。
例)+50%の特性と+100%の特性を一つのアイテムに入れると効果は+150%(2.5倍)
※マキナ素材=マキナ領域でしか取れない素材

特性コストマキナ
素材
効果上昇量参考上昇量備考
単複同時強化60150÷効果対象数
+50×効果対象数%
1体:200%
3体:200%
敵が多くても少なくても効果量が高いので優先度大
単体に効果倍増50200÷効果対象数%1体:200%対象が必ず複数の場合(エリキシル剤など)は優先度が落ちる
単体に効果増大40×150÷効果対象数%1体:150%単体に効く×単体によく効く
対象が必ず複数の場合(エリキシル剤など)は優先度が落ちる
複数に効果倍増5075×効果対象数%1体:75%
3体:225%
対象が2体以上でないと効率が落ちるため
実質雑魚戦かエリキシル剤用
ランクスペシャル50×アイテムランク×30%S:150%ランクで強化×ランクボーナス
ランクボーナス20×アイテムランク×20%S:100% ランク強化Lv2×ランク強化Lv3
コストボーナス50×合計コスト%150:150%単体に効果増大×複数に効果増大
目安は特性レベル合計150以上
特性強化Lv235×合計コスト-50%150:100%単体によく効く×複数によく効く
先にコストボーナスを入れておくこと
目安は特性レベル合計180以上
必中クリティカル30×クリティカル確率100%UP
(計算最後に1.5倍)
?%クリティカルLv2×クリティカルLv3
一撃必殺の場合は回復系には付与できない
ゴッドブレイカー60125%125%※攻撃アイテムのみ
コストボーナス系と併用しない場合、優先度はさらに下がる
ゴッドブレシング60100%100%※回復アイテムのみ
コストボーナス系と併用しない場合、優先度はさらに下がる
※使用回数残り1回時のみ(デュプリケイト使用時想定)
ファイナルエース50250%250%使用回数が残り1回の時のみ
ラストマンユーズ40×200%200%最後の一撃×シングルバースト
使用回数が残り1回の時のみ
※使用回数量により変動
ギャンブルゲイン50使用回数×25%5回:125%1回で使い切る
使用回数+系と併用するか底上げとして使用する
メニープライズ75使用回数×20%5回:100%
使用回数+系と併用するか底上げとして使用する
  • 使用回数の影響する特性は使用回数が無限のアイテムには無効。
    • 実質デュプリケイト向けだが、お化けサイズを加えて回数系を詰め込むと単体相手には最高火力となる。
      ポテンシャライズが使えないのがネック。
  • ランク強化系の特性は品質消費タイプには効果が安定しないため向かない。
  • 品質101以上の場合は、最終ダメージが品質100の15%増し。強化効率はそれほどでもない。

その他特性

※マキナ素材=マキナ領域でしか取れない素材

特性コストマキナ素材備考
マッハの投げ込み75待機時間が半分になる。マキナ3層以降でないと取れないがかなり強力
タイムカード追加系(効果複数ターン持続)※回復系のみ付与可能
オートマテリアル75タイムカード(2)追加、HP50%以下で自動使用
アイテムクローン40×分割利用×アイテム分裂
タイムカード(3)追加
安物系(量販店に置く場合のお金節約に)
廃棄直前激安品40×セール品×在庫処分品
買取価格-150%
在庫処分品20×安物Lv2×安物Lv3
買取価格-100%
使用回数UP系(量販店に置く場合のお金節約に、アイテム欄節約に)
お化けサイズ50×大きい×特大の
使用回数+9
特大の30×使用回数+2×使用回数+3
使用回数+5、威力-5%
HPn%以下で自動使用系 ※回復系のみ付与可能
オートユーズ50HP99%以下で自動使用(1回で消滅)*1
オートマテリアル75タイムカード(2)追加、HP50%以下で自動使用
やる気マンマン10×HP50%以下で自動使用、威力が50%低下する
活きがいい8×カラマリ草
HP30%以下で自動使用、威力が30%低下する
生きている5×ぷにぷに玉
HP20%以下で自動使用、威力が20%低下する
品質UP系(品質が100→120で大体1.15倍程度上昇)

回復アイテム / 味方強化アイテム

エリキシル剤

効果「全体回復」
基本価格の時点で高額なので、価格ダウン系の特性を入れないとあっという間に価格が数万コールになる。特に回数圧縮系の特性を入れる場合は要注意。
エリキシル剤自体が(薬品)カテゴリであるためループで特性を作り込めるが、1個当たりの作成日数が5日かかるのでよく考えること。

アイテム名目標
Lv
調合
日数
基本
価格
調合カテゴリレシピ効果一覧参考書
エリキシル剤4551050(薬品)(エリキシル)
ネクタル
賢者のハーブ
(薬品)
HP回復・大(効果値:90以下)
HP回復・超(効果値:91以上)

戦闘不能回復・大(品質:80以下)
状態異常を回復(品質:81以上)

MP回復・大(品質:25以下)
LP回復・大(品質:71~90)
HP継続回復・超(品質:91以上)
錬金術レベル40

■参考コストレベル
※王立図書館によるボーナス(+10)含む
最大コスト1:コスト枠極大、コスト効率強化、コストレベル+3、コストレベル+1
最大コスト2:器の言霊、コスト枠極大、コスト効率強化、コストレベル+3、コストレベル+1
()内はコストレベル+1とコストレベル+2を合成してコスト枠拡張にした場合

(エリキシル)(薬品)基本コスト最大コスト1最大コスト2
森の雫ナントカの秘薬92192(212)292(307)
若返りのくすりエリキシル剤132232(252)332(347)

■特性候補

特性コスト入手方法効果継承ルート
聡明な癒し15薬泉の湧水MPを大きく回復ナントカの秘薬→(薬品) or ネクタル(液体)
神木の祝福30ご神木の葉っぱ状態異常回復、防御力上昇ネクタル(神秘の力)
癒しのエキス20森の雫戦闘不能回復(HP回復中)(エリキシル)
気付け効果8ビヒモスの心臓戦闘不能回復(HP回復小)ナントカの秘薬(エリキシル)→(薬品)
※直接(エリキシル)として使用できるが、
その場合は「HP回復超」が引き出しにくくなる
漲る生命力40千日草最大HP増加ヒーリングサルヴ(植物類)→(薬品)
その他特性中和剤→ハチミツ→ネクタル(液体)

激安 自動発動型エリキシル剤の作り方

特性にもよるが「廃棄直前激安品」+「在庫処分」 を付与すると数十~百コール程度で買えるエリキシル剤が作れるので「HPn%以下で自動使用系」をつけ量産しよう。
素材の品質を下げ「戦闘不能回復・大」「LP回復・大」を引き出し、余った特性に「聡明な癒し」(MP回復)、「神木の祝福」(状態異常回復&防御力UP)を付けるのがおすすめ。

具体的には、「廃棄直前激安品」+「在庫処分」 を付与したうえで残り3個の特性のコストを 合計45 以内に収めれば、価格-100%になる。
コスト超過は10以内を目安にするのがオススメ。(安物Lv3を追加すれば、コスト66まで可)

神秘のアンク

効果:味方単体に補助効果
品質は充填されるため、品質アップ系の特性は無意味なので注意。複数作成してそれぞれ使い切らないようにするといい。

アイテム名目標
Lv
調合
日数
基本
価格
調合カテゴリレシピ効果一覧参考書
神秘のアンク252273(魔法の道具)
(神秘の力)
水晶玉
(鉱石類)
(神秘の力)
中和剤
呪い状態を回復(品質:61~80)
時の祝福(品質:81以上)

戦闘不能回復・小(効果値:27以下)
HP継続回復・中(効果値:28~45)
HP一時増加(効果値:46以上)

攻撃力プラス(効果値:45以下)
防御力プラス(効果値:46~75)
速度プラス(効果値:76以上)
錬金術レベル20

第1素材効果「時の祝福」はかなり強力で、行動順を引き上げてくれるので出来る限り発現させる。

第3素材(神秘の力)で特定の効果を引き出したいときの目安アイテムは以下の通り。3種類用意しておくと便利かもしれない。

効果名素材効果量
攻撃力プラスゼッテル、グラビ石品質100:+18、品質120:+22
(効果UP特性500%上限)
防御力プラス風の精の息吹、星のかけら
速度プラスヒーリングベル、世界霊魂

■参考コストレベル

(鉱石類)(神秘の力)基本コスト最大コスト1最大コスト2
フェストゼッテル35135(155)235(250)
竜のつの世界霊魂67167(187)267(282)
賢者の石源泉汲み上げ機127227(247)327(342)

■特性候補

  • 効果UP系特性を入れても、時の祝福効果はほとんど変化しないため、それよりも高速使用系を入れたり副次効果を持たせるのも一考。
特性コスト入手方法効果継承ルート
生命の源5恵みの石LP回復(鉱石類)
癒しのエキス20森の雫戦闘不能回復(HP回復中)(神秘の力)
神木の祝福30ご神木の葉っぱ状態異常回復、防御力上昇
回復のオーラ15ユニコーンの角HP回復、HP継続回復ヒーリングベル→(神秘の力)

攻撃アイテム / 敵弱体化アイテム

攻撃アイテムは火力UP特性を詰め込んだものと弱体化特性を詰め込んだもので2種類用意しておくと便利である。

メテオール/無限メテオール

効果「敵全体に物理ダメージ&同効果のタイムカード(3回)をセット」
無限メテオールは回数無制限に使用できる上、主効果もメテオールより強力なため一見上位互換に見えるが、回数圧縮系や使い切り系の特性が機能しないため、最高火力を目指す場合はメテオールの方が大きくなる。

アイテム名目標
Lv
調合
日数
基本
価格
調合カテゴリレシピ効果一覧参考書
メテオール282.5272(爆弾)(宝石類)
星のかけら
(布)
(爆弾)
星が降ってくる
物理ダメージ・微(品質:60以下)
物理ダメージ・小(品質:61~80)
物理ダメージ・中(品質:81以上)
錬金術レベル25
無限メテオール502.5750(爆弾)メテオール
世界霊魂
時の石版
中和剤
星が降ってくる
物理ダメージ・小(品質:60以下)
物理ダメージ・中(品質:61~95)
物理ダメージ・大(品質:96以上)
無限錬金術体系・下巻

■特性候補

特性コスト入手方法効果継承ルート
魂を吸い取る6ペンデロークレベル吸収メテオール(宝石類)
力を奪う10黒の魔石攻撃力吸収(15~60)
融解させる30アブラギの実防御力-50ピースメーカー(燃料)→メテオール(爆弾)
炎の精の力20常世の炎炎属性追加ダメージ
氷の精の力20活源の水氷属性追加ダメージ溶けないレヘルン→メテオール(爆弾)
風の精の力20悠久の風雷属性追加ダメージ精霊石→(宝石類)
純粋なる力10世界霊魂物理属性追加ダメージそのまま無限メテオール
無限メテオール→メテオール(爆弾)
その他特性中和剤→フラムorレヘルン→メテオール(爆弾)
中和剤→無限メテオール
中和剤→ゼッテル→空飛ぶじゅうたん(糸素材)→メテオール(布)

弱体用無限メテオールの作り方

まず以下の特性を付けたメテオールを作る↓

特性コストカテゴリ継承ルート
力を奪う10宝石類黒の魔石
魂を吸い取る6宝石類ペンデローグ
絡みつく4爆弾レヘルン
(火薬に鎖グモの巣)
融解させる25爆弾ピースメーカー
(燃料にアブラギの実)

単複同時強化等の威力UP特性を1つ付けた中和剤を作り、これらを素材に無限メテオールを作れば完成。
(威力UP特性はデバフ効果に影響する(?))

レヘルン

効果「単体に氷属性ダメージ」
序盤から作成できるため大した性能が無いように思えるが、主効果「溶け出す魔力」を発現させると威力が跳ね上がり、通常使用では全攻撃アイテムの中でも最高クラスの威力になる(ポテンシャライズ時は精霊石の方が上)。
溶けないレヘルン」は一見上位互換のように見えるが、主効果に「溶け出す魔力」が無いため威力が大幅ダウンしてしまう。

アイテム名目標
Lv
調合
日数
基本
価格
調合カテゴリレシピ効果一覧参考書
レヘルン171111(爆弾)樹氷石
(火薬)
中和剤
氷ダメージ
融け出す魔力(品質:81以上で発現)
錬金術レベル15

■参考コストレベル
※王立図書館によるボーナス(+10)含む
最大コスト1:コスト枠極大、コスト効率強化、コストレベル+3、コストレベル+1
最大コスト2:器の言霊、コスト枠極大、コスト効率強化、コストレベル+3、コストレベル+1
()内はコストレベル+1とコストレベル+2を合成してコスト枠拡張にした場合

(火薬)基本コスト最大コスト1最大コスト2
鎖グモの巣21121(141)221(236)
錬金炭32132(152)232(247)
タール液37137(157)237(252)
グランドマテリア62162(182)262(277)

■特性候補

特性コスト入手方法効果継承ルート
絡みつく4鎖グモの巣すばやさ-15(火薬)
溶解させる5タールの実防御力-15
誘爆する8湖底の溜まり炎属性追加ダメージ
その他特性中和剤
中和剤→圧縮木材→錬金炭(木材)orタール液(木材)→(火薬)

風繰り車

効果「単体に物理ダメージ+WT加算」
調合しやすい上にWT加算効果を付加できるため、相手にターンを回したくないときには主力の攻撃アイテムとなる。
ただし何度も使用すると効果が落ちる(相手行動でリセット)ので、硬いボス相手にはフォローを考えておくこと。

アイテム名目標
Lv
調合
日数
基本
価格
調合カテゴリレシピ効果一覧参考書
風繰り車301.3304(魔法の道具)風の精の息吹
ガラス玉
(神秘の力)
(木材)
突風をおこす
ノックバック・小(効果値:60以下)
ノックバック・中(効果値:61~80)
ノックバック・大(効果値:81以上)
不思議な小物集

■特性候補
WT加算効果は特性で強化してもほとんど変わらないため、基本は安値系・高速使用系・使用回数+系を中心に詰め込むといい。
「○の精の力」をたくさん詰め込めるため、火力重視にする手もあり。

特性コスト入手方法効果継承ルート
魂を吸い取る6ペンデロークレベル吸収(神秘の力)
純粋なる力10世界霊魂物理属性追加ダメージ
炎の精の力20常世の炎炎属性追加ダメージ
氷の精の力20活源の水氷属性追加ダメージ
風の精の力20悠久の風雷属性追加ダメージ
土の精の力20原初の土土属性追加ダメージ
その他特性中和剤→圧縮木材→(木材)
※風の精の息吹をループして作り込むのが最も簡単

コメント

  • マキナボスや追加ボスに属性攻撃なんてほとんど効かないのに入れる意味あんの? -- 2013-04-16 (火) 15:16:24
    • ライアスのローエンシェルで耐性減らすと炎の精の力だけは強力なダメージソースになる。その他はボス次第 -- 2013-04-16 (火) 18:32:52
  • やっぱりトトリのアトリエの時みたいにエーテルインキとか欲しかったな。ライアス使用前提なのがなぁ・・・・と思ってるのは俺だけじゃないはず・・・ -- 2013-04-19 (金) 02:39:25
  • それ使わないと勝てないならね -- 2019-10-18 (金) 09:10:28
  • 回数系の扱いがアレなきがするがお化けサイズ、豊穣で1点ぶっこみ、ギャンブルゲイン、メニープライズで風繰り車辺り作れば品質120で強化1000%越えるよね まぁクリティカルつけれないけど -- 2020-01-03 (金) 12:46:01
    • 風繰り車はWT加算効果は特性で強化してもそこまで上がらないって書いてあるじゃん?激安、おばけサイズ、コストボーナスぐらいあれば十分ですよ。 -- 2020-01-03 (金) 18:12:15
  • 弱体用無限メテオールの作り方追加 -- 2020-05-13 (水) 15:16:00
    • 激安エリキシル剤の作り方も追加 -- 2020-05-16 (土) 01:49:56

*1 実際は100%未満で発動