6巻/4. 学園炎舞録ハイスクール・オブ・ザ・ヒート

Last-modified: 2019-07-27 (土) 23:27:49

4. 学園炎舞録ハイスクール・オブ・ザ・ヒート

  • 「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」のもじり。

究極の闇(194p16行目)

  • 「仮面ライダークウガ」の劇中において、グロンギたちがゲゲルを行うことによって齎されるとされるもの。
  • ラスボス、ン・ダグバ・ゼバがそれをもたらす者とされていたがクウガに倒されてしまったので、それがなんなのか詳細は不明。

焦熱への儀式に誘われたり炎帝の抱擁を捧げられるような(197p2行目)

  • ゲーム「ヴァルキリープロファイル」の大魔法、イフリートキャレスの詠唱呪文。
  • 「我焦がれ誘うは焦熱への儀式、其に捧げるは炎帝の抱擁」
  • 言うまでもないが、前章で出てきたカラミティブラストも、このイフリートキャレスも炎属性の魔法である。

這い寄る混沌症候群(ニャルコレプシー)(201p17行目)

  • おそらく病気のナルコレプシーが元ネタ。状況に関わらず強い眠気に襲われるのが主な病状である。
  • 詳しい説明はWikipediaにて。

この衝撃が~(202p7行目)

  • 環望のスーパーロボット大戦IMPACTコミック「衝撃騎士団(インパクトナイツ)」におけるキョウスケ・ナンブの台詞。
  • 「この衝撃が生きるっていうことだ」

機動砲台は色々とバリエーションがある。~(205p15行目~)

  • いずれも歴代ガンダムシリーズに登場するオールレンジ兵器を指していると思われる。
  • 人型は特に「機動新世紀ガンダムX」に登場したビットモビルスーツ(ニュータイプが遠隔操作可能な無人MS)を指すか。
  • ビットモビルスーツは、物語のプロローグにあたる第7次宇宙戦争にて地球連邦軍の切り札になっている。
  • そして、人類のほとんどが死滅した第7次宇宙戦争終結から15年後の世界が、ガンダムXの物語の舞台となっている。
  • 形状に関する描写は、それぞれファンネル(漏斗)、フィン・ファンネル(ヒレ)、ファンネルミサイル(ミサイル)、ローゼスビット(薔薇)、ガンバレル・システム(樽)、ビットモビルスーツ(人型)を表していると思われる
  • また特殊型の反射するというのはサイコガンダムMk-IIのリフレクタービット、バリヤーを張るというのはνガンダムやXアストレイ、アカツキが使用したものだろう。

空気の断層とか作って熱を遮れないものだろうか(207p3行目)

  • 「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」でダーク・シュナイダーがカル=スの絶対零凍破(テスタメント)を回避する際に使用した魔法、真空斬刃嵐(アナイ・アレイド)だろうか?
    • 真空斬刃嵐(アナイ・アレイド)は広範囲に真空の断層を発生させ、これを敵にぶつける攻撃魔法である。この魔法を防御に応用し、真空の断層で凍気の伝播を防いだ。

私と真尋さんのスクールデイズを悲しみの向こうへ(210p5~6行目)

  • 18禁ゲーム「スクールデイズ」と、そのエンディングテーマの一つ「悲しみの向こうへ」。アニメでも使用されたので知っている人は多い筈。
    • なお、悲しみの向こうにあるのは、「滅多刺し」「惨劇」「鮮血の結末」である。nice boat.

「ありがたく思ってね……絶滅タイムだよ」(212p3行目)

  • 「仮面ライダーキバ」に登場するキバットバットⅡ世の口癖「ありがたく思え」と、決め台詞「絶滅タイムだ!」

静かな、しかし底知れぬ~完全に炎が消え去った。(212p4~17行目)

  • 「仮面ライダーキバ」で、過去のファンガイアキングが使用した実にえげつない攻撃方法。

ゲームセンターで~(213p12行目)

  •  ダイアグラムの頂点に位置するキャラを選ぶとたいていこうなる。「AC北斗の拳」で言うならトキ、だが黄の印を用いた反復運動はどちらかと言えば戦国BASARAXにおける毛利元就(オクラ)と言うにふさわしい
  • その様子を見たければ「スタイリッシュ永パ改」でググるといいかもしれない。

『そう、それが死だ。機動砲台』(215p1行目)

  • 劇場版『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』より。
  • サイクロンジョーカー・ゴールドエクストリームの必殺キックを受け、
    散り逝く寸前の仮面ライダーエターナル=大道克己への、フィリップの手向けの言葉。
  • 前頁12行目から14行目でシャンタッ君が見せた空中機動は、
    この時CJGXの決め技となった「ゴールデンエクストリーム」のもの。
    26メモリのオールマキシマムドライブ状態から放たれたわっしょい玉必滅の光弾「ネバーエンディングヘル」を
    錐もみ回転で突破・霧散させ、エターナルの胸板に突き刺さった。
    • 「これが……そうか……これが……!」「……そう。それが『死』だ。大道 克己……!」

はい、勝利のポーズ。(215p5行目)

  • ヤッターマンでお馴染みの、アレ。「勝利のポーズ!ヤッター、ヤッター、ヤッターマン!」

幅の広い刀身に~ (216p7行目)

  • 「仮面ライダーオーズ」の使用武器メダジャリバー。「ニャルメダル」も同作品の「セルメダル」のパロディ。
  • 「セルメダル」を3枚装填、ベルトに付属したオースキャナーによってメダルの力が解放された状態から繰り出される必殺技「オーズバッシュ」は、空間断裂を発生させるほどの威力を誇る。
    • ……が悲しいかな、劇中ではタトバ時に数回決めた位で、コアメダルが揃ってくる中盤以降はガクッと出番が減る。

私の宇宙CQC×宇宙CQC×宇宙CQC超混沌トリロジー!(218p3行目)

  • 3部作で公開された劇場版仮面ライダー電王のタイトル、「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダーTHE MOVIE超・電王トリロジー」。

「この上なく悍ましい~キィィィックっ!」(218p5~7行目)

  • 2ちゃんねる・バカニュース板を発祥とするネタ必殺技「トンファーキック」。
  • 「この上なく悍ましい唾棄すべき」は「狂気の山脈にて」から。
  • 以下がトンファーキック誕生の瞬間である。

    492 名前: トンファー 03/10/23 19:48 ID:???
    修行に行ってる間に凄いレスがついてるなー。
    まさにトンファー愛だな。
    それで>>394。新しい技を開発したぞ。修行の成果を見てくれ。
    いくぞ!

          ∧_∧  トンファーキ~ック!
         _(  ´Д`)
        /      )     ドゴォォォ _  /
    ∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    | | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
    | | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
    | | | |   `iー__=―_ ;, / / /←>>34
    | |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
    ∪     /  /       /  /|  |
         /  /       !、_/ /   〉
        / _/             |_/
        ヽ、_ヽ
    

「『設定上は存在する必殺技』なんてものは実際に使われるほうが珍しいんですから」(219p3~4行目)

  • 近年で言うなら、例えばバッシャーフィーバーとか、或いはバッシャーフィーバーとか、さもなきゃバッシャーフィーバーとか。

チクタク蕃神(219p16行目)

  • 野村トーイが発売した懐かしのおもちゃ、チクタクバンバン。

「奴隷は二度刺す、だよ」(220p13行目)

  • 賭博黙示録カイジより、「Eカード」でカイジが奴隷カードで利根川を倒した時のナレーション。

「小一時間問い詰めようって」(222p4・5行目)

  • 昔懐かし「吉野家コピペ」の一節より。

ハスターがその場で軽く跳躍し~かまいたちとなって発射された。(224p14~15

  • 「エア・ギア」に登場する鰐島咢等が得意とする技「牙」。
  • 制動エネルギーを回転エネルギーに変え、それを放出することで衝撃波を発生させる。
  • ちなみにこの技を使うためには、ニャル子が言ったように玉璽が必要であり原作では、玉璽を使わずに牙を放った咢は入院する羽目になった。このことからハスターがどれだけチート性能か良く分かる。

クトゥグアが手の平に~だそうです」(225p9~17行目)

  • 「仮面ライダーW」の主人公ライダーの一人・照井竜こと仮面ライダーアクセルの必殺技・アクセルタービュラーフェニックス。
  • 46話にて「絶望がお前のゴールだ!」の決め台詞と共に放たれた
  • ただし、実際にはエクスタシー状態になった視聴者が勝手に名づけたものであるらしく、公式ではそのような名称の必殺技は存在しない。
  • 名状しがたいガンダムモビルアーマーモードのようなモノ
  • 「絶望がお前のゴールだ!」は、後半、失敗フラグから脱却して、名実共に決め台詞に昇格した。

「騎馬兵にはナイトキラー~飛行兵には弓矢。」(226p6~7行目)

  • 『ファイアーエムブレム』シリーズに登場する特効武器あれこれ。
  • ドえらく閉じた世界の常識ではある。

「ぬう!待ち伏せですよ、機動砲台!そこまでやるんですか!」(229p2行目)

  • 『機動戦士Vガンダム』最終回より、ウッソ・エヴィンの台詞。

「……オーバーヒート、ゲイザー」(229p13行目)

  • 『餓狼伝説』シリーズ、テリー・ボガードの潜在能力「トリプルゲイザー」発動時ボイス「Over heat!ゲイザー!!!」。

こいつは常に~ずるい奴なのだ。(229p16-17行目)

  • 「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」の登場人物、魔戦将軍ロス・ザボス・フリードリッヒの台詞から。
    • 「本当にイイ男ってのは、顔なんか良くて当たりまえ!! そして何より、例えどんな苦境にあってもここイチバンって時は必ずキメる、自分の"出"を心得ているズルイ男の事なのよぉっ!!」

二本の名状しがたい~爆発炎上する。(230p1~5行目)

  • 「仮面ライダーOOO」1話にてオーズがタカキリバを使ってカマキリヤミーを倒したシーン。

「英語で言うとフォローミー!」(231p12行目)

  • リュック・ベッソン監督、ミラ・ジョヴォヴィッチ主演の、映画『ジャンヌ・ダルク(1999年/仏米合作)』。
  • 百年戦争時代のフランスが舞台(その戦争の相手国はイングランド
    なのに英語でフォローミーなのが違和感バリバリ。
  • 事によったら、直前にハス太が発した「こっちだよっ」と合わせて、
    『HUNTER×HUNTER』306話の「ゴンさん」が英訳ネタバレ画像で言った
    「THIS WAY(こっちだ)」「FORROW ME(ついてこい)」である可能性も…?

見るだけでマジックポイントが吸い取られそうだ。(231p9行目)

  • ドラゴンクエストシリーズで、主にモンスターが使う技「ふしぎなおどり」(効果は対象のMPダウン)か。

「ここがあの女の~ルーム!ですね!」(232p6~8行目)

  • 宮崎吐夢の楽曲「あの女のハウス~彼を返して、お金貸して~」の冒頭の台詞。
    • 「ここがあの女のハウスね…!」「ここが!あの女の!ハウス!ね!」
  • 大元のネタはこっちだけど、直接のネタはエロゲ「WHITE ALBUM」の画像とこの曲を使ったFLASHか?
  • ちなみに「WHITE ALBUM2」ではこのネタが使われている。

分の悪い賭けは嫌いじゃありません!(232p16行目)

  • 「スーパーロボット大戦OG」シリーズのキャラクター・キョウスケ・ナンブを代表する台詞「分の悪い賭けは嫌いじゃない」
  • それに加え、劇場版仮面ライダーWに登場した怪人、ルナドーパント(泉京水)の台詞「嫌いじゃないわ!」も入っているように見える。
  • この言い回しに一番合致するのは、「スーパーロボット大戦OGサーガ 無限のフロンティア」での主人公ハーケン・ブロウニングとヒロイン楠舞神夜(なんぶ かぐや)の戦闘開始時の台詞、「分の悪い賭けは」「嫌いじゃありません!」かと。

「このイケメン誰ですか。誰ですかこのイケメン」(234p9行目)

  • 劇場版『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』より。
  • ダブルとの戦いの場に突如転がってきたメダルを追って現れた
    風来坊風の男=火野映司を見たルナ・ドーパント=泉京水の台詞。
    • 「誰?このイケメン。誰このイケメン!?」。
  • 元格闘家の須藤元気演じるオカマキャラで、
    オーズ顔見せイベントの際の対戦相手のポジション程度の敵だったにもかかわらず
    非常に強いインパクトを残した。
  • ああ見えて、怪人部隊の副隊長なので、ヒートの女の上司である

「折れたー!?」~ニャルラトホテプ。(235p10・11行目)

  • 「仮面ライダー龍騎」第1話にて、ドラグレッダーと契約する前の主人公が、ミラーモンスター「ディスパイダー」に
    剣(ライドセイバー:AP=300)で殴りかかると、その剣が折れてしまい慌てふためくというシーンがある
  • だがここは場面から言って、『幽☆遊☆白書』で飛影が海藤に斬り付けた場面ではないか?
    • 暴力を不可能にする空間の設定、ついでに相手がよくメガネを直すリアクションをしているところも。
      • さらにその後相手がゲームを持ちかけて来るあたり、確かにシチュエーションとしては合ってる。
        でも「飛影は『折れたー!?』なんて素っ頓狂な声上げない!」。ので台詞に関しては龍騎ブランク体。

Hastur Yellow~ (236p3行目)

  • 「エア・ギア」に登場する宇童アキラのトリック「AKIRA Bloody armor over skill GIgaers Cross」から?

「相手の意思や行動をゼロに戻す」(237p10行目)
「どんな能力を持とうと、絶対に真実に到達する事はない」(同11行目)

  • ジョジョの奇妙な冒険Part5『黄金の風』より。
  • 前者は主人公ジョルノ・ジョバァーナのスタンド「ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム」の能力。
    ぶっちゃけ反則。
  • 後者はそのG・E・Rがディアボロに向かって発した台詞。

「このメンバーには優秀な参謀、軍師が足りない。分かりやすく言うと『あんたんとこ馬鹿ばっかし』という事だ」(238p7行目)

  • 「SWEET三国志」の主人公・劉備が言われる台詞
    「関羽張飛と武力のある者はいるが戦略をねれる奴がいない わかりやすく言うとあんたんとこバカばっかし」。

「あちこち行きましたが~どこも一緒ですな!」(238p9行目)

  • 「仮面ライダーオーズ」の主人公・火野映司の台詞。
    • 「あちこち行ったけど…楽して助かる命が無いのは、どこも一緒だな!」

「うんめいは~ないんだよっ」(238p11行目)

  • 「仮面ライダーオーズ」のOP「Anything Goes!」より。「運命は君放っとかない 結局は進むしかない」

「私ですか。ただの通りすがりの~」(238p16行目)

  • 「仮面ライダーディケイド」の主人公・門矢士の台詞「通りすがりの仮面ライダーだ」より。
  • 次行の真尋の台詞「~んだったら、そのまま通りすがれよ!」は
    22話での禍木慎の返し「だったら、とっとと通り過ぎろ!」から。

短くしてエージェント・スミスとでも(239p8行目)

  • エージェント・スミスといえば映画「マトリックス」シリーズの有名な悪役。

「おっと会話の成り立たないアホが~知ってましたか?マヌケ」(240p1~2行目)

  • ジョジョの奇妙な冒険PART7『STEEL BALL RUN』より、マウンテン・ティムの台詞。
    • 「19世紀のカウボーイがなんでテスト0点なんて知ってんだ?マヌケ」と思ってしまう読者も少なくない。

「何ですと……実験ですと……いったい何の実験ですかおんどりゃあーっ!」(240p11行目)

  • コミックボンボン版餓狼伝説のテリーの台詞。

    「なんだぁ…リストだぁ…いったいなんのリストだよてめ―――っ!」

「この可燃性が僕を舐めてんのか!~脳味噌固形燃料が!」(242p7~9行目)

  • 『ジョジョの奇妙な冒険』Parte5「黄金の風」より、パンナコッタ・フーゴがキレた時の台詞。
    • 「このチンピラがオレをナメてんのかッ! 何回教えりゃあ理解できんだコラァ!
      ろくご30ってやっておきながらなんで30より減るんだ、この…クサレ脳味噌がァ――――ッ」
      • ナランチャの頬にフォークを突き刺しながらの台詞であった。
  • ちなみに上記は文庫版で修正された台詞であり、「クサレ脳味噌」ではなく「ド低能」であった。
    ・・・修正後の方が酷くなってない?
  • 荒木先生もこの修正には何らかの含むところがあったのか、
    「人を見下す言い方は良くない!」という台詞を追加している。 …が、それにより
    「ただでさえアホの子のナランチャが妙に道徳くさい台詞を吐きつつ殺意の刃をフーゴに向ける」という
    支離滅裂な流れになってしまった。

つらい事、悲しいことから~夜はいらない(247p1行目)

  • アニメ「スパイラル ~推理の絆~」のEDテーマ「カクテル」から。

「お互いの譲れない願いをBETして」(249p1行目)

  • 『魔法騎士レイアース』アニメ第一章OPテーマ、田村直美「ゆずれない願い」。

「別にアレを倒してしまっても構わないのでしょう?」(249p5行目)

  • 「Fate/stay night」のアーチャーの台詞。
    「ああ。時間を稼ぐのはいいが―別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?」
    • 死亡フラグとして有名な言葉だが、どちらかと言うと覚悟を決めた男の台詞である。

「お前がナンバーワンだ」(249p8行目)

  • 『DRAGON BALL』魔人ブウ編の最終局面にて、孫悟空を遂に認めるに到ったベジータの、激励の言葉。
    • 「がんばれカカロット…お前がナンバー1だ!!」

「ラーサ!」(249p9行目)

  • 『宇宙の騎士テッカマン』、およびそのリメイク『テッカマンブレード』シリーズより、
    防衛組織スペースナイツのメンバーが「了解!」の意味で使う言葉。
  • 本当は「ラン・サー(Run sir.)」だとか。

最初に言っておきます。私はかなり強いですよ(249p11行目)

  • 「仮面ライダー電王」の仮面ライダーゼロノスの戦闘前の口上、「最初に言っておく!俺はかーなーり強い!」。

では次のターンから私が教育してあげましょう。本当の大富豪の闘争というものを――(250p11~12行目)

  • 『HELLSING』アーカードの台詞のパロディ。「では教育してやろう。本当の吸血鬼の闘争というものを」
  • 更にその元ネタは、パウル・カレル著「彼らは来た」における
    ドイツ戦車撃破王ミハエル・ヴィットマンと砲手バルタザール・ヴォルの会話。

――絶望の宴は今から始まる。(250p15行目)

  • 『スーパーロボット大戦α』第66話Aルートサブタイトル。

「勝負は投げ捨てるものではありませんよ!」(251p3行目)

  • 『北斗の拳』より、ラオウとの闘いに臨むケンシロウに向かってトキが言い放った台詞。
    • 「ケンシロウ…命は投げ捨てるものではない!!」
  • しかしこれがAC格ゲー版トキ、俗称「ジョインジョイントキィ」を前にすると、
    一転して「投げ捨てるもの」になってしまうという…。

「スペード10!スペードJ!スペードQ スペードK!スペードA!」(251p4~5行目)

  • ポーカーにおいてワイルドカードのない場合の最強の役「ロイヤルストレートフラッシュ」。
    同スートの10・J・Q・K・Aで成り立つ。滅多に出ない。
  • 直接の元ネタは『仮面ライダー剣』、最強形態ブレイド・キングフォームの↑を元にした超必殺技
    「ロイヤルストレートフラッシュ」。カードをラウズする順番も同一。
  • そのキングフォームの武器「重醒剣キングラウザー」の音声も、ガイアメモリに同じく立木文彦氏。
  • 駄目押しの「ジョーカー!」も立木氏つながりか、
    それとも最終的に装着者がジョーカーと化してしまう事にかけているのか…。

「どうやら切り札は常に私のところに来るようですよ!」(251p10行目)

  • 劇場版『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』より、
    T2ジョーカーメモリを手にした左翔太郎の台詞。
    • 「どうやら切り札は、常に俺のところに来るようだぜ!」
  • 物語序盤の「とある出来事」が実は伏線だったという辺りに「ニャル子さん」を連想させられた人もおられるのでは?

極限の切り札(ジョーカーエクストリーム)(253p7行目)

  • 仮面ライダーWのサイクロンジョーカー形態でのマキシマムドライブ(必殺技)、「ジョーカーエクストリーム」。

「ルールはルールです」(255p15行目)

  • 『仮面ライダークウガ』EPISODE 9「兄妹」より。
    ズ集団のリーダー格でありながら殺戮ゲーム「ゲゲル」への参加権を失ったズ・ザイン・ダに対し
    一足先にゲゲルを成功させメ集団へ昇格していたメ・ガルメ・レの放った冷徹な宣告。
    • 「ルールはルールだ。」

「数学的にありえない」(255p16行目)

  • アダム・ファウアーのミステリー小説

「感情を処理できない邪神はゴミだと教えてあげましょうか。つくづくクトゥグアというものは御しがたいですね」(256p1~2行目)

  • 『機動戦士ガンダムF91』より。前半はザビーネ・シャルの、後半は鉄仮面カロッゾ・ロナの台詞が元である。
    • ザビーネ「感情を処理できん人間はゴミだと教えたはずだがな…」
      カロッゾ「つくづく女というものは、御し難いな!」

なぜ情熱の赤と魅惑の黒の二択しかないのか。(257p17行目)

  • 「20世紀最大の魔術師」アレイスター・クロウリーが著した聖典『法の書(Liber AL vel Legis)』には、
    刊行するにあたっての決め事として 「のインクで鮮やかに印刷すべし」というものがある。
    スタンダールは多分関係ない。
  • 『斬魔大聖(機神咆吼)デモンベイン』にて、黒魔術結社ブラックロッジの大導師・マスターテリオンが駆る
    最凶の鬼械神「リベル・レギス」の名前およびボディカラーも『法の書』に由来する。
    て言うか「黙示録の獣(マスターテリオン)」にしてからがクロウリーの異称の一つである。

「さごぉぞっ!?」(258p1行目)

  • 「仮面ライダーオーズ」のサゴーゾコンボ。

「あなたはまあまあよくやりましたよ。六十五点といったところですね」(258p5行目)

  • 「仮面ライダーキバ」第38話、イクサに変身した襟立健吾の戦いを評した、名護啓介の台詞。
    • 「まあまあよくやった。65点と言ったところだな」

はっ! 眼鏡眼鏡!~視線を巡らせている。(258p8~10行目)

  • 漫才ブームで一世を風靡した「やすしきよし」の、横山やすしの持ちネタ。

「な・・・・・・! その眼鏡、私に返しなさい!」(258p14行目)

  • 『仮面ライダーキバ』より、仮面ライダーイクサこと名護啓介の決め台詞。
    • 「その命、神にかえしなさい」

冷や汗だらけの~『この味は嘘をついている味だ』(260p13~15行目)

  • 「ジョジョの奇妙な冒険」第5部のブチャラティが「涙目のルカ」を攻撃した事を誤魔化すジョルノに対して行った行為、及び台詞。

クトゥ良木(262p17行目)

  • ゲーム、花札屋といえば任天堂。解任による株価上昇、子会社等々から、久夛良木健氏を指すと考えて良いと思う。ちなみに氏は角川グループホールディングス社外取締役。

「……は?」(263p9行目)
「……はぁ?」(同11行目)
「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!?」(同13行目)

  • 稲垣理一郎&村田雄介『アイシールド21』より。
  • 主人公・小早川瀬那をパシリ扱いしていた不良三人組(発言の順は上から戸叶庄三、十文字一輝、黒木浩二)、
    三人合わせてハァハァ3兄弟が揃ってスゴむ際の決まり文句。

    「「「兄弟じゃねえー!!!」」」

『まるで紙幣を刷っているみたいだ!』(263p12行目)

  • コナミより発売されている遊戯王ファイブディーズOCG(デュエルモンスターズ)(現 遊戯王アークファイブOCG)関係者の発言より。ちなみに、遊戯王OCGは売上世界一としてギネスブックにも認定されている。
    • 余談ながら、ニャル子さんW放映とほぼ同時期、同カードゲームの販促(?)アニメである『遊戯王ZEXALⅡ』にて主人公がカ ー ド を 書 き 換 え た(厳密には本来の姿に戻したとのことだが、結局やったことはニャル子と同じくカードの書き換えである)

「それじゃ……それが?~こんな実験を始めたのか!?」
「そうですとも!次なる進化の階梯?~真に願ってやまぬものはただ一つ――」(263p13~16行目)
「――巨万の富を得て潤う、企業そのものです!」(264p1行目)

  • 『機動戦士クロスボーン・ガンダム』より。
  • 主人公トビア・アロナクスと、4ページにわたる怨み節の末、地球に対する狂気じみた憎悪を剥き出しにした木星帝国総統クラックス・ドゥガチとのやりとりが元。

    「それじゃ……それが? そ それが?
     たったそれだけの事のために こんな戦争を起こしたのか!?」
    「そうだとも! 真の人類の未来? 地球不要論!?
    そんなものは言葉の飾りだっ! わしが真に願ってやまぬものは唯ひとつ!
    紅蓮の炎に焼かれて消える 地球そのものだ―――っ」

  • そしてこれが、4巻あとがきの「安心したよドゥガチ。」に続くのである。

うっ、ぐぺぺぺぺーーっ!(264p12行目)

  • ファイナルファンタジーⅣでの、サハギンの断末魔。
    • ダムシアンの王子・ギルバートのカイポの戦闘イベント。
      しかしサハギンはその時点で普通に出てくる雑魚のなかでも弱い部類に入るため
      「サハギン相手に勇気を振り絞るヘタレ王子」としてさんざんネタにされたとか。

『テケリ』(270p8行目)

  • 静川龍宗『うちのメイドは不定形』に登場するテケリさん。配信場所の蜷川区もあちらの作品の舞台である。
  • 『うちのメイドは不定形』にはクトゥルー研究家の森瀬繚が原案協力者として関わっていて、第1巻が出てから3年近く経って第2巻が刊行・しかも原案協力者だった森瀬が共著者となった→森瀬氏による裏話
  • ちなみにクトゥルー神話本来の元ネタとしては、ショゴスの鳴き声だったりする

アトラク=ナクアの『シロガネ』(273p1行目)

  • アリスソフトの18禁ゲーム「アトラク=ナクア」のボスキャラ。にゃるあににも出張してきたアト子さんの外見モデルつながりだろう。
  • 雷に弱いというのも原作再現

(YE)罪あり(GUILTY)』(273p11行目)

  • アニメ『THEビッグオー 2nd SEASON』Act24にて、操縦資格のない者がロボットを操縦しようとした時に表示されたメッセージ。
  • 『スーパーロボット大戦Z』第49話での、上記シーンが再現されたイベントにおいては、シュバルツ・バルトの幻影の台詞となっている。
  • そのうちクー子のおじいさんが黒スーツで巨大ロボットに乗りながら登場しそうで怖い

「あ、あたし聞いてない!?」(273p12行目)

  • 「仮面ライダーダブル」に登場する『所長』こと鳴海亜樹子の口癖。