ゼニガメ

Last-modified: 2020-03-28 (土) 11:56:41

No.006 リザードン←BACK NEXT→No.008 カメール

ポケモンデータ

ぶんるい
かめのこポケモン
タイプ
みず
とくせい
げきりゅう
移動タイプ
水路
からだのおおきさ
しんか
カメール(Lv16以上)(経験値20280以上)
[ゼニガメカメール(Lv16以上)→カメックス(Lv36以上)]
ともだちエリア
こうらの いけ
出現ダンジョン
たきつぼの いけB8-B12F (Lv26)
仲間になりやすさ
ともだちエリアなど、基本的な条件を満たしていれば仲間になる可能性がある。
加入イベント
主人公として選ばれる可能性がある。 (Lv5)
主人公がみずタイプでない時、パートナーとして選ぶ事ができる。 (Lv5)
ジラーチへのねがいごとで、「なんか いいことして!」を選んだ時、仲間になる可能性がある。 (Lv1)

成長率

レベルHPこうげきぼうぎょとくこうとくぼう必要経験値おぼえるわざ
120332310たいあたり
23222210
32121220
43222220しっぽをふる
52121260
632222130
721111130あわ
832121510
921111510
10321211200からにこもる
11212121400
12322223140
13212123140みずでっぽう
14322125000
15212225000
16322225400
17221215400
18321216000かみつく
19221216000
20322226000
21221226000
22322216000
23221226000こうそくスピン
24322226500
25221216500
26322228700
27211118700
283111110000まもる
292111110000
302111113000
312111113000
322111120000
332111120000あまごい
342111120000
351111120000
361111120000
371111130000
381111130000
391111130000
401111130000ロケットずつき
411111130000
421111130000
431111130000
441111130000
451111130000
461111130000
471111130000ハイドロポンプ
481111130000
491111130000
501101030000
511101030000
521101060000
531101060000
541101060000
551101060000
561101060000
571101060000
581101060000
591101060000
601101060000
611101060000
621101060000
631101060000
641001060000
651001060000
661001060000
671001060000
681001060000
691001060000
701001060000
711001060000
721001060000
731001060000
741100060000
751100060000
761100060000
771100060000
781100060000
791100060000
801100060000
811100060000
821100060000
831100060000
841001060000
851001060000
861001060000
871001060000
881001060000
891001060000
901001060000
911001060000
921001060000
931001060000
941101060000
951101060000
961101060000
971101060000
981101060000
991101060000
10011010
合計16610066109673573480

習得技

レベルおぼえるわざPP
Lv1たいあたり22
Lv4しっぽをふる22
Lv7あわ15
Lv10からにこもる32
Lv13みずでっぽう17
Lv18かみつく19
Lv23こうそくスピン17
Lv28まもる10
Lv33あまごい12
Lv40ロケットずつき15
Lv47ハイドロポンプ9

使えるわざマシン

  • アイアンテール
  • あなをほる
  • いわくだき
  • おんがえし
  • かいりき
  • からげんき
  • かわらわり
  • きあいパンチ
  • しんくうぎり
  • すいへいぎり
  • ダイビング
  • たきのぼり
  • どくどく
  • なみのり
  • ねむる
  • ひみつのちから
  • ふぶき
  • ほえる
  • まもる
  • みずのはどう
  • めざめるパワー
  • メロメロ
  • やつあたり
  • れいとうビーム

太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。

仲間加入時・敵として出た時の能力

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照。

出現ダンジョン

H
P















使用わざ候補
主人公・パートナー時
初期能力
530911811しっぽをふる
たいあたり
たきつぼの いけB8-B12F26834643454447あわ
かみつく
からにこもる
こうそくスピン
しっぽをふる
たいあたり
みずでっぽう

概説

初代・カントー御三家の一匹にして、主人公及びパートナー候補である*1ポケモン。
パートナーとして選ぶと江戸っ子風な口調で話し、一人称は「オイラ」、二人称は「あんた」となる。
雑な口調だが、他のパートナー同様に救助隊の誘いを承諾すれば、拠点となる基地に招聘してくれる。


●シナリオでのゼニガメ●
みず系御三家の一種。
同じみず系ライバルにコダックワニノコミズゴロウがいる。
序盤のレベルアップはコダックに次いで早く、能力の伸びも良くも悪くも平凡的に伸びていく感じ。
HPの伸びもコダックに劣るものの、ゼニガメはゼニガメでいい面が沢山あるのだ。

他のみず系御三家とは特性も一緒で、ミズゴロウとではタイプの数で劣るものの、他のみず系御三家と差別化できる点は序盤にタイプ一致でPPも多い直線攻撃の「あわ」(Lv7)を覚えられること。
これは何気に有り難く、他のみず系御三家も覚える角抜けの「みずでっぽう」(Lv13)はみずでっぽうで強力ではあるが、やはり離れた敵を狙撃できる直線攻撃を序盤に覚えられる点は素晴らしい。
狩りを行うときは、空気になることが多いパートナー勢ではあるが、これがあれば積極的に遠距離にいるポケモンを処理してくれたりしてくるため、より経験値稼ぎが捗る。
ワニノコミズゴロウ、見てるかー?

もう1つ、強力なのがLv18で覚えるゴーストタイプに有効な「かみつく」である。
何故、わざわざゴーストタイプをピックアップするのかというと、シナリオの最後、てんくうの とうの浅い層には殆どのダメージを受け付けないヌケニンに存在するのである。
このヌケニンは効果抜群にダメージを与えられるわざ以外のダメージを無効にすることができる強力な特性「ふしぎなまもり」の持ち主なのだ。
ところが、ヌケニンはゴーストタイプも持ち併せているので、このあくタイプの「かみつく」は効果抜群ということなのだ。
これがあれば通常攻撃でちまちま削ることもなく、一気に倒せるので強力なわざなのだ。
ヌケニン関係なく、厄介なポケモンが多いゴーストタイプに有効ってだけでも充分有り難い。
亀らしく「からにこもる」で防御力を高めることが可能で、より敵の攻撃から耐久することができる。

攻撃わざはとりあえず「みずでっぽう」、「あわ」、「かみつく」の3つがあれば安定する。

シナリオ中、有効的なダメージを与えられるボス級ポケモンはファイヤーグラードン
わざマシンでは「れいとうビーム」を覚えられるため、サンダー*2や、レックウザといったボスにも大ダメージを与えることができる。

わざ「まもる」(Lv28)で耐久しつつ、仲間を守りながら敵に攻撃するという芸当もすることができる。
ダメージを無効にできるので、思わず足を踏み入れてしまったモンスターハウスでも活躍できる。
主人公候補の中では一番早く覚える。
他にもキモリミズゴロウでも可能だが、習得が遅いので、パートナーの組み合わせによっては覚える前にクリアするかも。

●シナリオ攻略●
エンディング前シナリオの各ダンジョンの攻略法を掲載(特に詰まりやすいところのみ掲載)。

◆ハガネやま◆
初めてのボス戦があるダンジョン。
ボスはエアームドなので、くさタイプのダメージは通りにくい。
わざ連発して短期決戦に心がけよう。
逆にほのおタイプが仲間だと突破は簡単。

◆あやしい もり◆
初めての複数ボス戦があるステージ。
そのうちのアーボゲンガーにはくさタイプの攻撃は効きづらいので、くさタイプのパートナーにはこなわざでサポートしてもらうのにとどめてもらって、ゼニガメとコイルの二匹で積極的に敵を攻撃しよう。
ふっかつのタネがあれば安定するぞ。
レベルによっては、ピカチュウの攻撃の通りづらさもここから少し見えてくるかも…。

◆ライメイの やま◆
くさポケモン冷遇シリーズの序章。またピカチュウコイルにとっても辛いダンジョンでもある。
序盤にはラクライ、後半からライボルトといったでんきわざを集めて無効にする「ひらいしん」持ちのポケモンが出現するからである。
でんきわざにチェックを入れないよう注意しよう。
くさタイプのわざも通りにくいので、わざの連結で上手く戦っていきたい。
ふっかつのタネ、PPマックスも忘れずに。

◆とうひこうシリーズ◆
とうひこうシリーズはほのおタイプがパートナーである場合は比較的簡単に突破できる。
相性がいい順番に列挙するとアチャモ>ヒトカゲ>ヒノアラシの順。
逆にくさタイプがパートナーならば、難易度は少し高くなってしまう。
キモリは吸収わざを覚えられるものの、フシギダネチコリータは覚えられないため、キモリと違った戦略を立てる必要がある。
守りに強いゼニガメで仲間を匿おう。
フリーザーは強敵だが、この辺りから拾えるようになる「メロメロ」で足止めするようにすると簡単に打開することができる。
ピカチュウは有利に進められると思いきや、「でんきショック」の威力の低さに苦しむ。

◆エンディングまで◆
ゼニガメで突破しやすいダンジョンが続くが、ここらで「れいとうビーム」を覚えさせれば、もっと有利になることだろう。
ここらで「まもる」も覚えられるだろうから、迫るラスボス戦に向けて、準備さえ怠らなければ充分に勝機はある。
しかし、ここらまで来ても、やはりくさタイプのパートナーらには相性が悪いので、前述した2つのわざを駆使して頑張って突破しよう。

◆その他◆
進化系のカメックスはシナリオで登場するため、専用の顔アイコンが存在するが、進化させても何故か出てくれないため注意。
エンディング後のシナリオも顔アイコンを出したまま進めるならば、進化しないほうがよい。
能力が低くなってもドーピングでなんとかなる。
水路移動はリーダーがゼニガメでない限り、あまり光らない能力。
仮にリーダーとしてもパートナーと離れ離れになってしまうため、火力が足りない序盤はあまり、水路に進入しないほうがよい。
コイルは連れていけるけど。

能力はあまり高くはないのものの、それなりに早い序盤のレベルアップの早さに加え、早期に直線攻撃の「あわ」を覚えられるアドバンテージも有しており、ゼニガメ自身は実力はなかなかのもの。

デフォルトで水路移動も可能で、「なみのり」といったひでんわざも覚えられるため、本家同様に移動要員としての活躍も見出だせ、なかなかマルチに活躍できるポケモンだ。
ゼニガメと一緒に世界を巡る旅に出かけよう!




ゼニガメが限定わざはなく、進化を求めるならこれ以上ゼニガメでいる必要はない。
しかし、強いカメックスに育てたいならば、能力が低くなりやすいゼニガメからではなく、カメールから進化させたほうがいい。
因みにカメックスは直接仲間になる貴重な最終進化種なのだが、何時間かけて苦労して仲間にしたとしても、カメールから進化したのと能力はそれほど変わらないという事実がある。
カメックスを直接仲間にするのに時間を費やすよりというより、キトサン、ブロムヘキシンなど集めてドーピングに費やせってことだ。
シナリオ中で活躍したゼニガメを進化させるならばより高くするためにもドーピングも忘れずに。

直接攻撃には長けているが、広範囲攻撃わざがないっていうのが痛い。
最低限、3マス攻撃の「すいへいぎり」を覚えさせたほうがいいだろう。
他にはシナリオで活躍しただろうタイプ一致の「あわ」、「みずでっぽう」や「かみつく」を組み込んでいけばよい。
「ロケットずつき」は溜めわざだが、威力もPPも高めなので使ってみても面白いかも。
因みにゼニガメ系、サメハダー限定わざである。

御三家では珍しく、天気を変えられる「あまごい」も覚えられる。
天候「あめ」を活かせる特性持ちのポケモンと一緒に活躍させよう。
まあ、天候は本家ほど重要ではないのだが。


●Lv1ダンジョン●
主人公候補の中でも上位の使い勝手であり、多少の経験値の不利を「からにこもる」で補える強ポケモン。
みずタイプはわざマシンに頼りづらいという弱点も、一致技2つを大事にすればカバー出来る。
ただし、保険として「からにこもる」は余程成長して安心、な時まで手放さない方が良い。

項目解説
能力多少の誤差はあるがピカチュウに準ずる。微妙に初期能力とかは高いが。
必要経験値順当に進めれば無道狩りでLv9~10→15~16くらい、クリア頃にはLv25まで上げれる。
必要経験値はじりじり伸びる一方、目玉わざは少なめなので、
Lv18以降は他のアイテムとの兼ね合いでしあわせのタネを喰って構わない。
わざLv7(EXP250)で「あわ」、Lv10(EXP1400)で「からにこもる」、Lv13(EXP7140)で「みずでっぽう」を覚える。
「あわ」は多重習得こそ難しいが、PP15のタイプ一致遠距離攻撃として最後まで活躍できる。
「からにこもる」はPPが多く、稼ぎの際の補助として長いこと活躍。人によってはクリア時にも保持できる。
能力低下が面倒でない敵は防御アップで棒立ち→使わせる→倒す、でPPの節約ができるほど。
「みずでっぽう」はあわより射程は短いが、みずタイプにとってのタイプ一致技は重要性が高い。
これ以外だとLv18(EXP31080)の「かみつく」が補填用に使えるくらいか。

わざマシンは定番所以外だと
「れいとうビーム」「きあいパンチ」「あなをほる」あたりが候補になる。
とくせいげきりゅう…逆転用。からにこもると併用すれば発動→維持も可能だが、すすんで狙うものではない。
きよらかな もりでの戦略
解説
序盤(~19F)開幕の配置で理不尽な死を迎えないことを祈りつつ、Lv7(EXP250)まで頑張るのが第一歩。
エアームド戦はまず1匹倒すかこれまでで稼いで、Lv10になって覚える「からにこもる」で勝負。
「すなかけ」を積まれすぎたりナッシーに乱入されないことを祈り、防御の暴力で経験値を勝ち取ろう。
無道狩りの戦果は人によってEXP10000~20000に落ち着くが、
ゼニガメの基礎能力・Lvアップ速度・わざを考えるとなるべく稼いでおきたい。
20F~49F自分の強さと相手の被害を把握しながら「からにこもる」を1~3積みして探索して進む。
草タイプ相手だと「からにこもる」も役に立たないので、倒すなら手短に済ませること。
なお、みず技多重習得で進む場合はニョロモ対策を別途で用意する必要がある。
50F~53Fマルマインがいる。経験値がとても多い。
もっとも、わざ狙いならわざマシンを探した方が効果的なのと、固定ダメージを与えてくるマルマインよりは
「からにこもる」を積めば一方的に相手に経験値を上げさせれる格闘タイプをメインターゲットにした方が…。
オニドリルににらまれることがあるので、防御上げ用のPPは意識して確保すること。
54F~79F毒持ちやマグニチュード持ちに気を付けて普通に進む。
わざによる防御面強化がウリのゼニガメだが、装備品や他のアイテムがあればPP節約もできる。
つまり、可能な限り探索メインで進めたほうがいいということ。
80F~98F流石にお土産屋狙いでなければ即降りで進むべき。
悪名高いむしタイプも「からにこもる」を積めば即死はしなくて済むが、攻撃面では有利というわけでもない上に、
「どく」をもらったり能力全UPで暴走されると危険なのでナメた立ち回りで倒されないように気を付けること。
プテラも「かみつく」があるので、アイテムやPPを惜しまない方が良い。
その他PPさえあれば多くの事故死を避けられる上に成長速度も悪くないので、オススメ。



→Lv1ダンジョンでの能力(詳細は、その他小ネタで。)

レベルHP攻撃防御特攻特防経験値
Lv5時点53091181160
無道狩り時点940151614161000
無道狩り終了時点15552427232715280
マルマイン地帯17602830273025680
マルマイン地帯以降22733837373750000
クリア時点25804441434273580
よく稼いでクリア時点299049464847107190

●関連リンク●


●関連リンク●

コメント

  • レベルアップが早くてからにこもるやあわを早く覚えるからきよらかな もり結構いける。81階まで行けた。 -- 2006-07-24 (月) 13:44:40
  • Lv31~100までの能力値表を一部埋めました。 -- 2009-08-08 (土) 14:54:17
  • 最初はレベルアップ早い -- 2010-03-19 (金) 20:05:01
  • ゼニガメはレベルアップでいい技を覚えないような? -- 2011-08-11 (木) 09:19:33
  • ロケット頭突き強いっスね~ -- 2012-09-23 (日) 18:53:30
    ポケモン図鑑001~100へ戻る

*1 リメイク作品のSwitch版『救助隊DX』でも続投。
*2 ダブルスロットか通信で序盤に受け取ったときのみか、エンディングを迎えた以降