狩場

Last-modified: 2024-02-17 (土) 00:51:03

狩場

ここでは、「新規英雄応援キャンペーン」によりいきなり90レベルになったメインキャラを想定した狩場案内を行っています。
サブキャラで、既に強い狩場で狩れる等などは適宜狩場は調節して考えてください。
基本的に経験値の効率がよい(おいしい)かつオススメの順に各レベル帯で並べています。

90~91レベル

下級エレメンタルダンジョン(無課金の1キャラ目には高難易度)

生産工房(釣り場)から入場できるインスタンス制のダンジョンで、1キャラクター(ソロ)から入場が可能です。

一回の攻略(1~5ステージ)合計で90レベルにおいて45%以上の経験値が手に入るため非常においしく、一日一回まで入場可能なインスタンスダンジョンです。
1~4ステージでは雑魚敵が登場し、5ステージでは雑魚と一体のボスモンスターが配置されたステージ構成で、この敵を全滅させることでボーナスとして各ステージごとに固定の経験値が手に入る仕組みです。
詳しくはエレメンタルダンジョンを見てください(最新?だと思います)。


注意点としては、レベル90での初期装備としては敵がとても強いです。
ギルドに入って応援を頼むなどしなければ、初期装備ではまず1ステージもクリアできないことが予想されるため攻略時は気をつけてください。

2022/9/9追記
現在は狩りに特化した性能のペルケンの武器というものが実装されており、これを用いれば4ステージまではやれると思います。
しかし、ロハンは敵を攻撃してHPを常に吸収しつつ生き延びて戦うことが基本となるため、精霊石というアイテムをお金で購入(30日)するか、IPモールで購入(3日)する必要があります。特に、ダメージ軽減やHP吸収は必須級となってきます。
※IPモールに使うIP自体がこのエレメンタルダンジョンの攻略を必要とするため誰かに貰うか購入することになる



ドロップ品:弱い装備(高補正)・高いステータス値の合成用アクセサリー・設計図・(〇〇の証)

ロネリアダンジョン(地下監獄・城外)

シライア地域の束縛の階段にいるNPCを介して入場が可能なマップです。
マングローブ海岸のポータルストーンから走りましょう(非常に遠いですがここが最寄です)。
少々自力でたどり着くまでが大変な上、そこそこ痛いのでそこは先にご注意を。
キャンペーン付属の乗り物を使えば強行突破は楽です。


狩場としては、地下監獄の方が弱く、城外の方が強めです。(城のオブジェ中央のワープをくぐって城内まで行く必要はあまりない)
入場してすぐのマップは城外となっており、近くのもう一方のワープは監獄に繋がっています。
地下監獄では狩場となる少し大きめの部屋が並んでいる形になっています。(マップはロネリア/地下監獄で見てください。)
城外では二種類の領域があり、基本的には奥(城のオブジェのある付近の兵隊の外見)の敵を狩ります。(マップはロネリア/城外で見てください。)
狩れるのであれば、このどちらかで91を目指すのが新規・サブ共々早いと思われます。(毎日エレメンタルダンジョン下級だけクリアする方がいいという考えもあるが、日数がかかるor金がかかるため、ここではオススメしない)


注意点としては、城外では30分に一度スタンを行ってくるMOBが沸きます。
狩り始めや30分おきに警戒することを忘れずに狩りましょう。
ボスがいる場合は強い人に討伐を願うかその場所は避けて狩りを行いましょう。


ドロップ品は基本店売りしてしまいましょう。

中級エッシュキナダンジョン

生産工房(釣り場)から入場できるインスタンス制のダンジョンで、2キャラクター(PT)から入場が可能です。
このダンジョンではクロンドロップがなく、装備アイテムなども僅かしかドロップしませんが、大量の敵が短いスパンで復活し、敵の耐久も脆いため非常に狩りに適した環境です。
一回の入場で4時間狩りを行えますが、狩り飽きたりした時はエルス港ボタンやポータルストーンを用いて退場することが可能です。(中に一人もキャラクターが居なくなると再入場不可となり、再び入場回数を減らして入場することになる。)
一応入場回数は一週間単位で6回までで、メンテナンスの時間にリセットされます。
とにかく敵の数をなぎ倒すことになるので、1キャラクター以上は通常攻撃範囲持ちといった範囲職が必要です。
攻撃力が高くなくても問題なく倒せるレベルなので敷居自体も低いです。
入場したらNPCから二段階を選択して入場しましょう。
一段階を選ぶと敵のレベルが低すぎて殆ど経験値が得られません。


注意点としては、90レベル丁度までしか入場できず、91レベルになると上級エッシュキナダンジョンになってしまいます。
そのため、サブキャラクターなどと差がついた状態で終了してしまうと、次が組みにくくなってしまいます。
また、入場制限があるため暇で沢山入場が可能な人は91レベル以降の上級エッシュキナダンジョンの入場回数が減ってしまいます。
メンテナンスまでの日数と入場可能な回数をよく考えて利用してください。(91~は基本上級キナに篭ることになる為。)


奥にボスがいますが、討伐しなくても問題ありません。
この時点ではあまりメリットはないので放置でかまいません。


ドロップ品は少ないですが基本店売りしてしまいましょう。

グラッド上層

シレノス地域のグラッド要塞にあるワープゲートをくぐった場所にいるNPCから入場できます。
シレノス南部のポータルストーンから走りましょう。


内部は部屋割りとなっており、弱い敵のいる通路側と強い敵のいる通路側2パターンで構成されており、その中でも奥にいくほど数とレベルが高くなっています。(テラー系MOBが最も強い。)
自分の強さで狩れる部屋を確認しながら出来るだけ奥に行ければおいしい狩りができます。
しかし、それでも経験値アップなどのシステムイベントがない場合はそこそこレベルアップに時間がかかります。
もし90~91レベルの経験値を全て等倍の経験値でグラッド上層によりまかなうことができれば、これからもロハンを楽しく遊んでいけることでしょう。


ドロップ品は基本店売りしてしまいましょう。

91~105レベル

[オススメ]上級エッシュキナダンジョン

生産工房(釣り場)から入場できるインスタンス制のダンジョンで、2キャラクター(PT)から入場が可能です。
91~115レベル以降まで利用できるインスタンス制のダンジョンです。
中級と中身や利用方法はなんら変わりませんが、敵のレベルと強さ及び経験値が大きく増加しています。
基本的にはこのダンジョンがこのレベルの時点での最高効率と見ておいていいとおもいます。


一段階と二段階がありますが、最初はまず一段階で挑んでみることをオススメします。
そもそもあまり敵は強くないため、もしギルドやそれ以外でペンダント系アクセサリ(エレメンタルダンジョン関連のクエストで入手)を入手し、所持している場合は二段階でも十分に狩ることができると思われます。(狩れるのであれば二段階の方が良い。)


ドロップ品は少ないですが基本店売りしてしまいましょう。

下級エレメンタルダンジョン(1キャラ目には高難度)

生産工房(釣り場)から入場できるインスタンス制のダンジョンで、1キャラクター(ソロ)から入場が可能です。
90~91レベルに引き続き経験値の良いダンジョンです。
まだまだ難易度は高いですが、攻略の機会があれば毎日どんどん狙っていきましょう。
レベルが上がっていくと4ステージまではすんなり攻略できるようになるので自身の成長の確認にもどうぞ。


ドロップ品:弱い装備(高補正)・高いステータス値の合成用アクセサリー・設計図・(〇〇の証)

ロネリアダンジョン(地下監獄・城外・城内)

シライア地域の束縛の階段にいるNPCを介して入場が可能なマップです。
主に90~91レベルと同じ狩場、手法で狩りを行います。
一応城内の方が敵レベルは高いためおいしいですが、魔法や遠距離がわんさか居る為狩るには職を選びます。


ドロップ品は基本店売りしてしまいましょう。

グラッド上層

90~91レベルに引き続き狩場として利用していけます。
マゾいので大変ですが、制約もないためいつでも利用できるのは魅力です。


ドロップ品は基本店売りしてしまいましょう。

106~114レベル

[オススメ]上級エッシュキナダンジョン

生産工房(釣り場)から入場できるインスタンス制のダンジョンで、2キャラクター(PT)から入場が可能です。
106レベルからは二段階の敵レベルでもレベルアップ毎に獲得できる経験値が減少を始めます。(このレベルで利用するなら二段階で利用しましょう。)
しかしながら、100レベル台ではまだまだ現役で最高効率と言える狩場になります。
110レベル台ではグラッドの宝物庫で狩りが出来るようになればそちらに狩場を変えていくことをオススメします。(106レベルぐらいでも狩れるならそちらに行っても良い。)


ドロップ品は少ないですが基本店売りしてしまいましょう。

グラッドの宝物庫(序盤は難度高め)

カリスティア地域のポータルストーン付近にいるNPCを介して入場が可能なマップです。
カリスティア地域へはグラッド要塞からグラッド地下水路を抜けるとたどり着けます。
レベルが上がってくると自然と上級エッシュキナダンジョンよりもおいしい狩場になります。(狩る部屋や討伐速度にもよる)


目処として110レベル台に入ったら利用を考えていきましょう。
大事なのは、この狩場で狩りを行うにはマップ中央の広場にいるNPCから利用許可書を50mクロンと交換するクエストを受け、この利用許可書をダブルクリックして使用し、活性化させなければ戦闘行為および経験値入手が行えないことです。(8h利用可能です。再度入手して使用すれば何度でも利用できます。)
部屋の構成はグラッド上層と似ていますが、どの方向に進んでも敵の強さは同じです。
基本的には手前から奥にかけて敵の強さは跳ね上がります。(数も上層と同様に増加します。)
敵のドロップする防具やその補正も手前か中央か奥かにもよって変わってきます。
まずは手前から順々に試していきましょう。(カリスティアのポータルストーンでバインドストーンに登録(復活地点登録)しておくことをオススメします。)


ドロップ品:オニキスメタルの欠片・オニキス防具各種(物理防御+47~+49が重要)

下級エレメンタルダンジョン

生産工房(釣り場)から入場できるインスタンス制のダンジョンで、1キャラクター(ソロ)から入場が可能です。
日課として一日一回4ステージぐらいまで行けるといいと思います。
5ステージのボスは倒せないなら無理していく必要はありません。(クリアしないと経験値はほとんど入らないため。)


ドロップ品:弱い装備(高補正)・高いステータス値の合成用アクセサリー・設計図・(〇〇の証)

ロネリアダンジョン(城外・城内)

シライア地域の束縛の階段にいるNPCを介して入場が可能なマップです。
主に91~105レベルと同じ狩場、手法で狩りを行います。
100レベル台ならばまだまだ十分に狩場として活用していけます。
グラッドの宝物庫で手前の部屋では狩れず、上級キナダンジョンの入場回数制限にかかった場合はコチラの利用を考えましょう。
城外の場合は自分よりも敵レベルが低くなっていくので集まりにくい点は注意を。


ドロップ品は基本店売りしてしまいましょう。

グラッド上層

91~105レベルに引き続き狩場として利用していけます。
とんでもなくマゾいので他に狩場の選択肢がない場合の苦肉の策で利用する形になります。


ドロップ品は基本店売りしてしまいましょう。

115(征服者0)~115(征服者15)レベル

中級エレメンタルダンジョン(高難度~超難度)

生産工房(釣り場)から入場できるインスタンス制のダンジョンで、2キャラクター(PT)から入場が可能です。
序盤の下級エレメンタルダンジョン同様、115レベルなりたてでは廃装備が揃ってきていない限り最初の1~5ステージでも辛いです。
このレベル帯は自演ではなく強い人などを頼りながら1~5ステージ、6~9ステージを攻略していきましょう。(廃人がついているなら10ステージを日課にするとレベリングがとても早いです。)


注意点としては、下級エレメンタルダンジョンよりも属性による変化が大きいのと、6ステージ以降の敵の攻撃力がいたずらに高いことです。(ボスは勿論強敵)
ボスは、火<木<金≦水≦土の順で強敵と思っていいと思われます。
理由:火ボスはスタンなどの状態異常がない、木ボスは単体スタンのみ、金・水・土は範囲スタン+単体スタン持ちである。
   さらに、水ではマップ中央にボスが出て初見殺しの場合があること(隔離されている場合もある)。
   土ではスタン頻度が高い上、取り巻きが距離など厄介な場合が殆どである。(ターゲットになったキャラが20秒近く動けないこともザラ)

因みに、10ステージまでクリアすると大体550億程経験値がもらえます。


ドロップ品:各種ペルソナ

ファイアーテンプルガーデン(外周orランプ&リング)

通称「火寺」とよばれる、イグニス地方のナルカンドメインポートから侵入できる場所。
外周というのはそこから入ったマップです。
炎のランプ、炎の輪、カシャーの塔という場所へも行けますが、力の戦場の報酬やデイリーボーナスで交換可能な「勝利の箱」から出る権利アイテムが必要なので注意が必要です。
また、権利は使用してから1時間しか持たず、終了時はこの外周の入り口に強制的にワープしてしまいます。(ペットも戻されます)
※炎の輪の奥とカシャーの塔は敵が強いので注意が必要です。

主に、時間制限のない外周で狩りを行うか、ランプにて狩りを行うのがおすすめです。
ランプ等では「火炎の遺物」がドロップし、ゼノオパニエル装備をイグニエル装備に変換するチケットやルーレットアイテム(天井の涙の箱や経験値が10億もらえる袋などが大半)と交換できます。ルーレットアイテムは稀に「ルーン強化石」「壊れた深淵アクセサリー」等も排出されます。


ドロップ品:火炎の遺物(ランプ等内部)・ボス召喚鍵(外周でも低確率ドロップ)

参考:火寺内部の各経験値(等倍&M.KILL対象外計測&結束対象外)

生息地モンスター名経験値
炎のランプ
(マップ左側)
火炎の塔管理者2,858,123
火炎の塔輜重兵2,507,550
火炎の塔警備兵2,680,102
火炎の塔管理兵2,858,123
火炎の射手2,858,123
火炎の塔歩哨兵3,104,062
火炎の輜重管理者3,359,728
狂暴な火炎の射手3,425,163
火炎の監視者3,491,258
炎のランプ
(マップ右側)
火炎の略奪者8,089,420
冷酷な火炎の射手8,539,260
炎の兵站管理者8,691,760
炎のカーツ9,361,360
炎の黒魔術師9,543,540
カシャーの目2,074,020
炎の輪
(マップ下側)
火炎の門番2,507,522
火炎の番兵2,680,102
火炎の執行者2,858,123
火炎の射手2,979,860
火炎の騎士団亡霊3,359,728
狂暴な火炎の射手3,230,662
冷酷な火炎の射手3,230,662
火炎の騎士団兵士3,557,948
炎の輪
(マップ上側)
※敵が他より強力
火炎の騎士隊長8,089,420
炎の黒魔術師8,388,060
火炎の騎士団長2,024,780
劫火のサキュバス2,074,020
カシャーの目9,185,100

※同じモンスターでも個体値に多少の差はあるようです

グラッドの宝物庫

カリスティア地域のポータルストーン付近にいるNPCを介して入場が可能なマップです。
106(110)~114レベルに引き続き利用できます。
十分おいしい狩場なので基本的な狩場の主軸はここがいいでしょう。


ドロップ品:オニキスメタルの欠片・オニキス防具各種(物理防御+47~+49が重要)

下級エレメンタルダンジョン

中級が行けない場合はお好みで日課にでもどうぞ。


ドロップは115未満のキャラクターがPTにいないと一切ないので注意

115(征服者16)~115(征服者50)レベル

中級エレメンタルダンジョン

生産工房(釣り場)から入場できるインスタンス制のダンジョンで、2キャラクター(PT)から入場が可能です。
アルティスキルを入手する征服20レベル以降で職にもよりますが本格的に攻略していけるようになります。
ただし、征服者になるとレベルが高くなっても装備や称号・タリスマン類・コスチューム等が揃っていないと満足に戦えない(特に武器は最重要)状況になるので一概には言えません。
ちなみに、アクセサリーは職に適したPVE用ペンダントを装備していれば問題ないです。


ドロップ品:各種ペルソナ

ファイアーテンプルガーデン(外周及び内部各所)

外周でまったり狩りをするか、ランプ等に潜って短時間で大量の経験値を得られます。
基本的に経験値だけを目当てに狩る方がいいでしょう。
カシャーは経験値に対して敵が手強いので優先度は低いです。(イグニエルの盾・ガーダー・武器のクエスト進行できるのはカシャーのみ)

参考:カシャーの塔 各経験値(等倍&M.KILL対象外計測&結束対象外)

生息地モンスター名経験値
カシャーの塔
(マップ左側)
カシャーの警備兵3,733,360
カシャーの目6,017,560
カシャーの近衛兵7,365,940
カシャーの番人6,276,660
カシャーの塔
(マップ右側)
魂の炎5,900,700
ファイアドレイク9,014,680

※同じモンスターでも個体値に多少の差はあるようです

ミラーダンジョン(高難度)

  • 鉱山
    最も難易度の低いミラーダンジョンです。
    まずはここで1リンクでも相手できるようになり、2リンク、3リンクとなっていくのが理想です。
    3リンクか4リンクと考えるようになるころには悪魔に移行を考えましょう。
    ドロップ品:オニキスメタル・オニキスメタルの欠片・超越原石・超越精霊石・壊れたオニキス武器・オニキス武器(それぞれ最高19%)
  • 悪魔
    最も人気なミラー狩場です。
    狩りやすい環境が多いのが特徴です。
    クエストで超越石の欠片の入手が狙えるため、対象モンスターのいる狩場ほど人気な傾向があります。
    定点で狩り続けられるのは基本的に2リンクになります。
    PTであればそれ以上のリンクを同時に狩ることができます。(最大5リンク)
    ドロップ品:オニキスメタル・オニキスメタルの欠片・超越原石・超越精霊石・怨念武器・壊れた怨念武器(それぞれ最高19%)
  • 礼拝
    悪魔の次の難易度ですが、相手が魔法攻撃(近くまでは寄ってくる)のため非常に痛いのが特徴です。
    さらに、部屋ごとに分かれているため1リンク狩場ばかりの構図になっています。
    ここで狩れるスペックになっていれば1リンクでは物足りないこともあり、人気はあまりないです。
    ボスのいる2Fにいけば大量のリンクが居ますが、それだけ難易度もはね上がります。
    現状最高の経験値効率を狙える狩場はここの2Fになります(釣りキャラ必須)。
    ドロップ品:オニキスメタル・オニキスメタルの欠片・超越原石・超越精霊石・壊れたオニキス武器・オニキス武器(それぞれ最高24%)
  • 水底
    ミラーダンジョンでは最難関となります。
    ここでも定点はほぼ2リンク相手となります。
    物理攻撃ではありますが非常に痛いので、悪魔3リンク以上で狩れる事は確認してから挑むといいでしょう。
    サブを連れた定点の2リンクとしては最高の経験値効率が出せるでしょう。
    2か所ほど、4リンク集められるところがあるため、戦えるキャラが2キャラいる場合は非常に高い効率を出すこともできます。
    ドロップ品:オニキスメタル・オニキスメタルの欠片・超越原石・超越精霊石・怨念武器・壊れた怨念武器(それぞれ最高24%)

グラッドの宝物庫

基礎のレベルは115から変わりませんので、ずっと変わらぬ美味しさで狩りが出来ます。
新しいおいしい狩場が使える状態にならない限り、この場所で狩をすることを強くお勧めします。
征服16以降ではミラーダンジョンの経験値が美味しくなりますが、狩を行うには複数名を集めるか3窓以上での自演PT(PTバフが必要ということ)が必須になってくる難易度であるため、征服50の最後までここを使う人も居ますし、時間はかかりますが超越まで可能です。


ドロップ品:オニキスメタルの欠片・オニキス防具各種(物理防御+47~+49が重要)

超越者 以降

英雄の殿堂[超高難易度]

フロックスの神殿から超越者だけが侵入可能なダンジョンです。
敵の攻撃力がいたずらに高く、油断するとどんな職でもすぐに死ねる難易度になっています。
宝物庫などより少しだけ広めな部屋が数十個あるような構成をしています。
各部屋ごとの構成は魔法or遠距離と物理が混合した編成で、それぞれのMOBのリンクがありません。
近距離職だと定点で狩りをしようにも遠距離や魔法により移動してしまうためバフ用のサブの配置は困難となっています。
さらにリンクがないため複数名の場合はタゲ先に要注意となります。


ドロップ品:超越石の欠片・超越の根源+1・ギルドスキルストーン

上級エレメンタルダンジョン[高難易度]

超越者のみ入場可能なエレメンタルダンジョンです。
超越者のみということもあり、サブまで完全に育っていない限り自演すら行えません。
主に、ドロップアップのシステムイベントを用いてボスから「ロードオブエレメントの鼓動」をドロップさせることが主な攻略目的になります。(通称エレ武器)
難易度はそれなりに高いですが、ボス自体は中級とさほど変わらない耐久力であるため意外とあっさり倒せます。
ただし、中級ではスタンを使わなかったボスや単体スタンだったボスも範囲スタンを用いてくるため攻略時は立ち位置に注意しましょう。(火ボス)


ドロップ品:各種ペルソナ・〇〇の証・ロードオブエレメントの鼓動

中級エレメンタルダンジョン

現状のエレメンタルダンジョンでは難易度・攻略時間・入手経験値を見ると最も効率が良いと思われます。
このレベルに達するとチャレンジスクロールで回るほどではないかもしれませんが、デスペナルティーが重すぎることを考えて安全第一で行動するのも手です。


ドロップ品:各種ペルソナ

ミラーダンジョン

基本的にはこれまでと変わりません。
自身のスペックに合った狩場が良いでしょう。
超越者になり発生する称号関連クエスト(〇〇の証)は各ミラーごとに全種類の敵を1000体倒すという内容になっています。
これの達成のため狩りまくるのを当面の目標にするといいでしょう。
勝利の勲章が万象で50個、次で100個必要になるのでデイリーや力の戦場での貯蓄も並行して行っておきましょう。


ドロップ品:オニキスメタル・オニキスメタルの欠片・超越原石・超越精霊石・壊れたオニキス武器・オニキス武器・怨念武器・壊れた怨念武器

大地の亀裂・無限の湖・光の神殿

深淵武器・防具を得られる狩場です。
経験値はほぼないに等しく敵がいたずらに強いため、深淵装備目的で狩ることになります。

・大地の亀裂
入り口付近の敵
ドロップ品:ドロップ品:ひび割れた深淵の欠片(武器)
マップ中央付近の敵
ドロップ品:ドロップ品:怨念が込められた深淵の欠片(武器)
天使系の敵(強敵)
ドロップ品:ドロップ品:怨念が込められた壊れた深淵の欠片(武器)

・無限の湖
入り口付近の敵
ドロップ品:ドロップ品:オブシディアンヘルメット系素材4種
マップ奥の浜辺付近の敵
ドロップ品:ドロップ品:オブシディアンガントレット系素材4種
天使系の敵(強敵)
ドロップ品:ドロップ品:オブシディアンチュニック系素材4種

・光の神殿
入り口付近の敵
ドロップ品:ドロップ品:オブシディアンシールド系素材4種
マップ中央付近の敵
ドロップ品:ドロップ品:オブシディアンブーツ系素材4種
天使系の敵(強敵)
ドロップ品:ドロップ品:オブシディアンレギンス系素材4種

COMMENT

  • ミラーダンジョンに説明ある 1リンク 2リンクってどういう意味ですか? -- ななし? 2024-02-16 (金) 12:34:26
  • 1匹モンスターを叩くと一緒についてくるモンスターのことです。敵の足元に青いマークがついてます。その群れが1つ、2つ、という状態を指します。 -- 2024-02-17 (土) 00:51:03