コメント/陣形

Last-modified: 2024-04-05 (金) 08:26:51

陣形

  • 割とバランスが取れてるのだが、鶴翼だけいまいち。追加効果が欲しいところ。 -- 2020-08-25 (火) 02:25:09
    • 9では捕縛率アップとかあったな。 -- 2020-08-26 (水) 17:52:39
    • 崩壁・督将と組み合わせると高めの破城が攻城戦で多少生かせるかも...? -- 2020-10-14 (水) 20:31:06
  • 一番バランス悪いのは兵器だろう。まあこれは陣形間バランスというより攻城ルールの悪さになるが。 -- 2020-08-25 (火) 08:05:01
    • ノブヤボみたいに、防御は高くしても良かった気が・・・ -- 2020-10-15 (木) 07:30:06
  • 方円陣形は過去作でドン亀にされていた関係から(特にⅨ)鈍足と思っている人もいるが、今作は魚鱗に次ぐ速度で特に遅くはない。 -- 2020-09-14 (月) 11:52:18
    • わ、ほんとだ。雁行より速いのな。また、兵を迅速に移動させたい時は、「輸送」よりも速い陣形で「出陣」するとよいのだね。 -- 2020-09-14 (月) 12:47:15
      • 兵の移動だけならば基本は錐行。山・森を通るならば長蛇が良い -- 2020-09-15 (火) 10:45:36
    • ただし、方円使う場合は政策で強化しとかないと強化された他の陣形より遅くなる・・・なんてこともあるから注意。基本だけどw -- 2020-10-15 (木) 00:41:47
      • 方円に限った話ではなく、どの陣形でもそうでは・・・? -- 2020-10-15 (木) 08:17:33
  • 方円の許褚から一騎討ちしかけることはできる? -- 2020-09-19 (土) 22:35:17
    • できるぞい。戦場居座り&対格下一騎討ちマシーンにできるから武安国とか使う時には超大事 -- 2020-09-19 (土) 23:43:21
  • 輸送隊に一騎討ちを仕掛けることは稀にあるけど、輸送隊から仕掛けることはあるのかしら。 -- 2020-10-15 (木) 01:48:57
    • 無いなら実装してほしいね。そうすれば、呂布や張飛に輸送させる楽しみができる。 -- 2020-10-15 (木) 08:51:44
  • 相手が雁行だと、猪突持ち武将や敵接近時攻撃にしていても、1ヘックス開けて立ちすくんで撃たれっぱなしになるのは私だけ?相手を指定しないと突っ込んでくれないのは仕様? -- 2020-10-16 (金) 12:09:19
  • 雁行だと捕縛できないの?できるの?別のとこで議論になってて気になった -- 2020-10-30 (金) 08:57:32
  • 手間かけて書いてもらって申し訳ないのだが、コメント欄に書いてあった陣形の所見は、基本上の表を見たり、少しでもプレイしていれば分かるようなことばかりなので全て削除しました。見づらくなっちゃうからね。 -- 2020-11-02 (月) 22:22:09
  • 防御>攻軍だとダメージが入りづらいため、方円は鋒矢に弱く、魚鱗に強い(コントロールしやすい)…と思った -- 2020-11-12 (木) 07:49:17
  • AIが野戦に出てくるようになってから攻城兵器の重要度が下がったような。野戦に城兵をおびき出して殱滅し、残存兵を斉射等の戦法で叩けば攻城兵器はいらないくらい?難易度にもよるのかな? -- 2020-11-19 (木) 13:24:20
  • 出陣中に陣形の変更ができればよかったな。陣形の変更時間は機動が高いほど時間がかかるとか、鶴翼は即変更できるとかで -- 2020-11-25 (水) 23:43:14
    • ノブヤボ天道のシステムですね。 -- 2020-11-26 (木) 01:10:08
    • よっぽど追加強化しないと鶴翼が更に死ぬ予想しかできない -- 2020-11-26 (木) 10:22:49
  • 陣形変更とかAIはうまく使いこなせないでしょ。CPUの負担にもなるし (^^; -- 2020-11-26 (木) 08:18:05
    • 天道だと野戦陣形で侵攻→攻城時に攻城陣に変更とかできてたし、10年前にできたことができないということはないはず。 -- 2020-11-26 (木) 09:43:55
      • 天道は陣形とは別に兵科という概念があったから同列には語れんわな。攻城兵器は兵科扱いだった。 -- 2020-11-30 (月) 15:33:15
      • 陣形の個性、ピーキーさが天道と14では次元が違う。戦法の書ですら評判良くないのに陣形の変更なんてもってのほか。 -- 2020-11-30 (月) 16:41:55
      • そもそも天道って、戦法連携重視にしてあんまり鶴翼以外使わなかったなぁ・・・城攻めの時も、包囲なんかしないで大体殴り落としてたし。 -- 2020-11-30 (月) 17:10:17
      • むしろそれを14に逆輸入して欲しい。現状だと鶴翼が微妙すぎるからなあ・・・ -- 2020-11-30 (月) 17:18:49
    • Pは陣形の習得という明らかに技術的には難しくないであろうことを武将の個性が崩れると言う理由で明確に否定していた。陣形変更もゲームとしてより良いのは変更不可という明確な判断があったからこそだろう。 -- 2020-11-26 (木) 12:09:24
      • つーか今更ブチ込もうとすると陣形の性能(主に兵器)から各武将がナニ持ってるかまで丸ごと見直し要るよね・・・ -- 2020-11-26 (木) 13:38:28
  • 陣形変更に時間が掛かるようにすると、変更中で無防備なCPUをプレイヤーがタコ殴りにするだけになりそうやしなあ -- 2020-11-26 (木) 12:57:34
  • ノブヤボ革新,天道だと、兵器は防御度が高いから、鉄砲隊主力活用の時の前線での盾役にも使えてたなぁ。14でも、兵器は防御度は高くしても良かった気も。 -- 2020-11-30 (月) 17:17:17
    • 兵器が硬かったら、兵器を壁に雁行で支援すれば攻城戦がイージーになってしまうかも。現状だと兵器投入のタイミングを計る必要があるので、ゲーム性としては良いと思う。 -- 2020-11-30 (月) 17:21:59
    • 兵器最強が酷かった10だと兵器は近接攻撃に対して一切反撃不可だった。9や11でも兵器の防御は低めだったし、そのへんは差別化されてるんじゃないかなあ。 -- 2020-11-30 (月) 17:22:10
  • 各陣形の特徴みたいな項目は必要かな? -- 2020-12-29 (火) 05:12:36
    • あった方がいいと思ったので雛形作ってみました。11月くらいにコメ欄にあった誰かが書いた寸評(今は消されてる)をコピペして適当に作っただけなので、跡形もないくらい加筆修正していただけると助かります! -- 2020-12-29 (火) 06:32:29
      • 項目は良いと思うし帰ったら加筆しようとも思うけど、穴埋めにしてもこれコピペするのやめよーよ・・・ -- 2020-12-29 (火) 07:52:16
      • とりあえず方円だけ加筆 -- 2020-12-29 (火) 09:53:26
    • 交易で陣形強化した場合も必要なのかなあ… -- 2020-12-29 (火) 08:02:38
  • 陣形加筆してくださってる方ありがとうございます! -- 2020-12-29 (火) 22:23:35
  • 鶴翼はガルーダ陣術でかなり使いやすくなった希ガス -- 2021-01-04 (月) 16:50:48
  • こうしてみると異民族陣形くっそチートだな。全てにおいて中原の陣形より上やん -- 2021-01-09 (土) 14:22:39
    • そりゃ後の五胡十六国南北朝考えたらチート陣形になるでしょ。長い戦乱の後の統一は鮮卑系だし -- 2021-01-14 (木) 21:49:03
      • いや歴史の話じゃなくてゲームバランスの話でしょ -- 2021-01-14 (木) 21:54:06
      • 異民族と険悪になっても攻めてくるのは約2,000の兵×3部隊だけだし、落とされても空白になるだけ。逆に味方だと猪突持ちの武将多いし、猪突無い武将は統率や知力が低いから扱い使いづらいそんなにゲームバランスをブレイクする要素は低いと思うが -- 2021-01-17 (日) 00:30:58
      • 最大兵数が2万なので、ぶっちゃけ数(兵数と兵糧)で殴り続ければ1部隊くらい敵の謀略にはまっても気にする方が馬鹿げている。 -- 2021-04-14 (水) 22:16:47
      • あと、異民族は捕虜にされないメリットがある。ウマを持っていなければ呂布でも捕虜にされる可能性はゼロではない。 -- 2021-04-15 (木) 04:06:09
  • 当方、城攻めの時は結構鶴翼部隊出してるけど、あかんかったんかな ^_^; 軍攻以外割りと高めやし、色塗りの範囲広いから兵站切られる事も少ないし、結構重宝してまっせ! もちろんPKでガルーダの存在しらん前から(笑) -- 2021-01-14 (木) 22:18:36
    • ↑続き…兵器陣形を使うのは高耐久の関所くらいで、基本、9部隊出せるとしたら鶴翼5~6部隊で行ってましたわ (^O^; -- 2021-01-14 (木) 22:22:18
    • 鶴翼が悪いというより、鶴翼持ちは低武力が多くてハイリスクだと思う。 -- 2021-01-14 (木) 22:59:44
      • 返信ありがとう! あ~当方、統率重視でやってましたわ ^_^; 魚鱗はバランス良いけど城攻めには向いてないし、鋒矢や雁行はすぐ溶けるし… まぁ、山岳地帯の城なら長蛇ばっかりでしたが ^_^; -- 2021-01-14 (木) 23:52:45
  • 方円+雁行が野戦でも攻城戦でも一番安定すると思うようになった。高難度では特に。 -- 2021-01-15 (金) 00:00:11
    • 確かに雁行で遠距離戦法持ち数人いれば速いね! 方円の後ろに雁行やね☆ まだ上級以上はプレイしてないけど、次回極級でチャレンジしてみるか (`•∀•´)✧ -- 2021-01-15 (金) 00:31:20
  • 鶴翼は包囲効果上昇とかどうかな?少数では弱いが多数で囲むと強いってまさに鶴翼の特徴だと思うんだが -- 2021-01-17 (日) 09:21:50
  • 鋒矢最強 -- 2021-01-18 (月) 20:52:21
  • いつの間にかすごい詳細な表が出来てる。作成者さんありがとうございます。 -- 2021-01-18 (月) 22:04:09
    • 本当にありがたや~鶴翼強化されても全然強くなくて草 -- 2021-01-18 (月) 22:48:43
      • まあ強化されたら破城要員として使えないこともなさそうかな? -- 2021-01-18 (月) 23:03:41
      • ガルーダ鶴翼は面倒くさがり向きという感じだね。塗り幅広いから兵站そうそう切られないし、関はともかく城落としに使えるし、足も速い -- 2021-01-19 (火) 10:45:47
  • 鶴翼は普通に優秀だと思うがねぇ -- 2021-01-19 (火) 14:35:06
    • 当方も城攻めの時は鶴翼よく使うよ! -- 2021-02-10 (水) 12:59:02
    • 汎用陣形にするには攻軍がゴミ過ぎて運用に難があるんだよな…。城前で迎撃来たら終わる。 -- 2021-02-10 (水) 13:36:15
      • 終わらない。 やり方の問題でしょ。 結構使えるよ。 -- 2021-04-06 (火) 19:56:47
    • 鶴翼は占領幅で府の上に直接乗らなくても掠め取っていけるから速いこともあるしー(実はあまりない) -- 2021-02-10 (水) 13:48:10
    • 壁役で護衛しつつ兵器を取りつかせるって基本戦術が人材の関係で使えないときなら出番はある。 -- 2021-02-10 (水) 14:26:05
    • 兵器遅すぎるんでちょいちょい使ってたな。劉備・関羽→鶴翼、張飛・趙雲→魚鱗orホウシ。敵出てきてもつよつよな兄弟がロコしてくれる。 -- 2021-02-10 (水) 15:02:32
  • 陣形によって包囲効果が変動して欲しい。方円は包囲に強く、鶴翼は敵への包囲効果が高いとか。 -- 2021-02-22 (月) 13:11:23
  • 最大2万(普通の武将は皇帝即位に至らないと到達できない)率いることが出来るのは頭の悪さを差し引いても最強クラスなのでは? -- 2021-03-18 (木) 00:40:17
    • 四夷が使えるか否かの話です。 -- 2021-03-18 (木) 00:41:49
    • 別に二万なんて率いれなくても異民族は野戦での地力の高さと親愛補正で十分強いぞ。正直知力系戦法掛けられる前に敵を消し飛ばすから知力の低さは関係無い。二万率いれるのははっきり言ってオーバースペック。 -- 2021-03-18 (木) 00:51:09
      • 極級とかになると、山岳で攻軍3600とか叩き出すからな四夷。山戦・胆力持ちの王平3000が接触2回で消滅して討死したのはショック通り越して笑うしかなかったわ… -- 2021-03-18 (木) 01:41:27
      • てか極級でこっちが使っても普通に地域効果そこそこ乗ってる敵と対等以上に戦えるからほんまチート。強いて言うなら野戦の無双ぶりに対して城攻めが弱すぎることくらいか。 -- 2021-03-18 (木) 02:15:24
      • こっちも異民族を使えばいい。遼東公孫氏だから地の利を得るのも一苦労?異民族ばっか来るから人材増えない?知らん。 -- 2021-03-18 (木) 02:45:23
      • 土地が荒れるのを覚悟で自領内の平地等で迎撃せざるを得ないよね。関羽や陸遜くらいの強力な補正を使っても山地ではバフの重ね掛けをしないと辛い。幸い防御は低いので射台や投石台の助けを借りるのも手。 -- 2021-03-18 (木) 12:03:06
  • 錐行陣の防御が強化されたからといって、だから何だというのだろうか。防御力を1にして機動力強化の方がよほど使い勝手が良くなる気がする。 -- 2021-04-06 (火) 09:50:17
    • 武力高めの錐行陣なら接敵されても耐えて一騎討ちで巻き返せる可能性上がる -- 2021-04-06 (火) 09:58:03
      • 凌統「おっ、そうだな」 -- 2021-04-06 (火) 10:55:08
      • 無理やり兵站切りすることもできるね。 -- 2021-04-06 (火) 20:49:47
    • 雁行とか櫓の脇を突っ切るときビビるくらい兵が減ったりするのがなくなる。 -- 2021-04-06 (火) 19:34:02
      • とはいえ基本的にはそうならないように気をつけて運用すべきであり、防御が上がっても微妙ではある。 -- 2021-04-06 (火) 22:23:02
    • 早い方が良いが、硬いなら硬いで出来ることは増えるな。 -- 2021-04-07 (水) 00:45:17
    • これが適用される陣形が鋒矢ならまた勢力図が塗り変わってたことだろう -- 2021-04-07 (水) 01:28:07
      • 錐行の防御が上がれば使える局面が増えることが分からないようだな。猫に小判、豚に真珠 -- 2021-04-07 (水) 08:01:52
      • ↑誰が分かってないの? -- 2021-04-14 (水) 18:01:07
      • ↑×2 何故鋒矢についての枝にこれを挟むのか意味が分からない -- 2021-04-14 (水) 22:24:13
  • 鶴翼の攻撃力低すぎる。20あれば壊れになる? -- 2021-04-16 (金) 18:30:45
    • 対部隊用の陣形ではないからな。ガルーダ後の対城能力を標準性能にしても良い気はするが。 -- 2021-04-16 (金) 18:48:44
    • むしろ25くらいあってもええと思う。もしくは兵数による部隊能力補正が高い(大兵力なら魚鱗とかより強い等)とか。 -- 2021-04-16 (金) 18:51:01
    • 意味不明な補正入れるくらいなら今のままの方が幾分マシだな -- 2021-04-16 (金) 20:42:40
    • 鶴翼は正直どうでもいいす…。でもガルーダで強化入れてもどうでもいい能力しか上がらないのは泣いた。 -- 2021-04-16 (金) 20:57:10
    • 改造で22にしたが魚鱗の方が使えた -- 2021-04-16 (金) 21:37:48
    • 強化して魚鱗に近づけても意味ないだろ。ガルーダで移動と破城上がったのは良い調整だよ。まあそれが基本値でも良いくらいだが。 -- 2021-04-16 (金) 22:05:24
      • 魚鱗マイナーチェンジになってもええやん。自由に全種類使えるなら兎も角、前衛戦闘用が鶴翼しかない武将とかそこそこおるんやし。 -- 2021-04-16 (金) 23:07:28
    • 最低限の野戦能力ないと出そうと思わんからな。魚鱗に若干野戦で劣る代わりに防御攻城あたりで有利に調整とか -- 2021-04-16 (金) 22:24:32
    • 普通に城攻めの時使ってるぞ。劉備関羽はカクヨク、諸葛亮も速さが欲しい時はカクヨクで出してる。毎回兵器出してるの? -- 2021-04-17 (土) 00:02:16
      • 鶴翼っていうか劉備関羽孔明の性能でどうにかしてるようにしか見えないんだが、魚鱗に比べてどう有利なの? -- 2021-04-17 (土) 00:33:48
      • ↑的確過ぎる追求に草が生えた -- 2021-04-17 (土) 00:35:18
      • 劉備関羽孔明の性能だと鶴翼にした方が速いことが多いよ。魚鱗で城削ってるの?城兵減らすほう狙い? -- 2021-04-17 (土) 00:54:27
      • 鶴翼が早いって耐久削り切るまで敵の迎撃がないパターンくらいしか無いと思うんだが…どんな難易度と状況でそうなるんだろ -- 2021-04-17 (土) 05:39:03
      • んー難易度というか…極端な状況例だとごっつい城に兵がてんこ盛りのとこには足早い部隊で府取りつつ魚鱗で陣でもこさえ兵器守りながらゆっくり進んで、一度野戦で大きく削らないとキツイよね。ただどっかに攻めて兵が手薄になった城に奇襲かまして落としたりする時とかは鶴翼の速さと破城は重宝するよ。陣形が選べない武将は否応もないが選べる時は色々変えてる。 -- 2021-04-17 (土) 07:37:35
      • 兵が手薄なら攻城重視して城兵を減らせる戦法で攻めた方が早いと思うぞ。 -- 2021-04-17 (土) 08:09:55
      • 敵兵が少ないのに鶴翼の10しかない破城でチマチマ攻めるのか -- 2021-04-17 (土) 08:11:22
      • ガルーダで15と結構まともになったよ。攻城ももっと上がってほしかったが。まあ戦法は陣形関係なく城攻めに効果あるもの積むけど、だいたい城壊すほうが速かったりするな。 -- 2021-04-17 (土) 08:18:16
      • (城迎撃なしの)破城の鶴翼と攻城の魚鱗で比べてたのになぜか飛んでくるガルーダ -- 2021-04-17 (土) 08:30:25
      • それはガルーダなら鶴翼アリって事なんだろうか。 -- 2021-04-17 (土) 08:34:13
      • 素の鶴翼はゴミだって言ってるようなもんじゃん・・・ -- 2021-04-17 (土) 08:38:59
      • 志在千里とか、今はちょうど天下二分で劉備でやってるが、序盤でガルーダ手に入るし、悪路も多いので脳死で使わないのはもったいないよ。 -- 2021-04-17 (土) 08:43:03
      • ↑2 いや、素の鶴翼はゴミだよ。ガルーダで魚鱗の戦闘力に近づけるんじゃなく、速さと対城能力が上がったのは個人的にはアリと思っただけです。 -- 2021-04-17 (土) 08:47:53
      • いきなりガルーダ混ざってきてわけわかめ -- 2021-04-17 (土) 09:12:14
      • それは上にも書いたが、ガルーダならそりゃ使えるよって事なんだろうか。もしそうなら全然同意見だな。 -- 2021-04-17 (土) 09:17:02
      • 動画とかで鶴翼の使い方見てると、城攻めは効率的だけど、野戦では絶対に戦わず水上に持ってくとか、とにかく応援でバフをかけまくるとかしてめっちゃ小細工してたな。それも士燮で。そこまでして使わなければいけないとは到底思えん。 -- 2021-04-17 (土) 10:32:24
      • ここの説明にもある足が早くて戦法飛ばせる簡易兵器ってのは言い得てるよ。到底野戦向きではないが使いどころは結構ある。 -- 2021-04-17 (土) 10:57:22
    • 野戦で使えない鶴翼だと城の前で迎撃来たら詰んじゃうから攻防一体の魚鱗が無難じゃない?攻城とか破城の値が2とか3上がってもデメリットの方が大きい。 -- 2021-04-17 (土) 00:34:27
      • 破城の値は倍以上だよ。魚鱗だけよりもし良い武将入れば鶴翼混ぜたほうが効率良い。 -- 2021-04-17 (土) 00:59:17
    • 鶴翼は基本、色塗り用陣形だからな。戦闘部分だけ見て議論するのは不毛だろ。 -- 2021-04-17 (土) 07:27:34
      • そもそも部隊での色塗りがあまり必要とされないシステム側にも原因はある。個人的には強化するなら機動じゃないかと思う -- 2021-04-17 (土) 09:27:45
      • 名声もあるし、冀州の地の利で賊並みの魅力でも劉備くらい色塗れるし、色塗り範囲強化の設定もあるし、鶴翼を使って人材と兵糧を無駄遣いするメリットはどこにもないな。 -- 2021-04-17 (土) 10:19:28
      • どの陣形にもメリットデメリットあるからな。 鶴翼は敵の府まで遠い時に広く占領出来るから重宝してるよ。 -- 2021-04-17 (土) 10:43:59
      • 鶴翼はずば抜けたメリットがないからdisられても仕方ないが、使える局面を理解しておけば役立つこともあるよな。 -- 2021-04-17 (土) 11:18:51
    • 高速で防御力も十分というだけで使いどころはたくさんある。それでも一般的なイメージとしては、鶴翼の陣は魚鱗と並んでもっともメジャーな野戦陣形の一つなので、正面からのぶつかり合いに適した性能にして欲しかったという気持ちはある。。 -- 2021-04-17 (土) 11:18:53
      • 錐行も9とかでは野戦の花形だったような記憶があるなあ。 -- 2021-04-17 (土) 11:25:21
  • 陣形と兵器は切り分けてほしかったな。兵器を開発したら装備するという形に。鶴翼は包囲する陣形なんで、捕虜確率上昇とか、方円は常時包囲無効とかね。 -- 2021-04-17 (土) 10:19:11
    • 包囲無効って攻撃的な効果のことだぞ。 -- 2021-04-17 (土) 10:25:16
    • 陣形と兵器は切り分けてほしかったのは賛成。 兵器開発する意義もあるしね。 艦船も開発したかった。 方円は今のままでも有用やからこのままでもいいかな。 -- 2021-04-17 (土) 10:47:12
    • 今でも方円やべーのに包囲無効とか強すぎんだろ -- 2021-04-17 (土) 11:01:29
    • 方円陣ってそもそもまともにぶつかっても勝てないから、包囲されるの前提で耐え抜く陣形なんだよなぁ。本来の目的壊れる。 -- 2021-04-17 (土) 14:48:31
      • 今作だと前線で敵を抑え込みつつ魔法攻撃するアーマーマージだからな -- 2021-05-24 (月) 12:05:02
  • 全ての陣形が性能的に対等になるようバランス調整する必要ないとは思うがな。上位陣形があったり、武将により得意陣形が違ってもいいと思う。まあ、あんまり細かく設定するのも大変そうだが。 -- 2021-04-17 (土) 14:18:43
  • どこにも明記されててない気がするけど、楼船の遠隔攻撃って捕縛可だよね? -- 2021-04-30 (金) 16:51:51
  • 過去作にあった偃月の陣や箕形の陣も使いたかったな -- 2021-04-30 (金) 17:38:13
  • 兵器で投石だけ機動力高いのでこればっか使いがち -- 2021-05-24 (月) 11:21:47
  • 鶴翼は攻める際に先行しての施設破壊に向いてるのかな。どうせなら確率で罠発見&無効とか罠被害軽減とかの効果もあればいいのだけど -- 2021-05-26 (水) 16:41:19
    • そうだね。野戦をしない前提なら不利はなくなる。色塗りしながら建設とかでもいい罠。まあ建設なら足の早い錐行の方が(ry -- 2021-05-26 (水) 18:47:39
  • そういえばCPUが強武将で鶴翼使ってるのを見たことがない… -- 2021-05-26 (水) 18:48:43
    • そりゃ孫権か士燮でもなけりゃ使うメリット無かろう -- 2021-05-26 (水) 20:27:33
  • 一騎持ち武将が攻めてきたので、方円部隊のみで対応に当たったんやけど、一騎討ち挑まれた ^_^; 設定ミスかな? それともこちら側から仕掛けたのかな? -- 2021-05-31 (月) 10:31:38
    • 方円部隊は一騎とか豪傑所持だった? -- 2021-05-31 (月) 10:37:22
      • 豪傑持ちはいなかったですね ^_^; -- 2021-05-31 (月) 13:26:33
    • 仕掛けた可能性が大きいと思うが、一騎仕掛けられる→方円だから無効判定の前に「護衛」の個性発動も微レ存? -- 2021-05-31 (月) 11:43:19
      • 護衛持ちもいなかったですわ。 こちらから仕掛けた可能性高いですな ^_^; -- 2021-05-31 (月) 13:27:32
    • ロードしてどちらから仕掛けたか確かめたらいいのに -- 2021-05-31 (月) 11:50:06
    • 方円は巻き込まれを防げるとしか書かれてないので、一騎討ちを挑まれて普通に受けることもあるのでは -- 2021-05-31 (月) 14:08:49
      • あ、そうかもですね! ありがとうございます m(*_ _)m -- 2021-06-13 (日) 17:53:12
      • それ、巻き込まれと同じじゃないの? -- 2021-06-13 (日) 19:37:55
      • 少し不利くらいの武力差だと普通にこっちから仕掛けることあるな。豪傑以外にも猪突や功名なんかも仕掛けやすいと聞いたことがある -- 2021-06-13 (日) 19:46:30
      • 巻き込まれのときは普通に受けた場合とセリフが違うのでわかるよ -- 2021-06-23 (水) 20:07:52
  • 船戦法の矢嵐って楼船じゃないと使えないのかな? -- 2021-06-23 (水) 20:01:24
    • (そんなことは)ないです -- 2021-06-23 (水) 20:13:08
    • ないよ -- 2021-08-20 (金) 16:16:13
    • ないんだなあ -- 2021-09-10 (金) 17:24:44
  • 最初の頃戦法の発動しやすさしにくさを真に受けてやたら鋒矢で出撃してしまってた -- 2021-07-01 (木) 11:12:26
    • 真に受けるもなにも事実だよ。 -- 2021-07-01 (木) 11:20:49
      • 戦法の発動しやすさだけで陣形を選択するべきではない。って経験を積んで分かったってことじゃね。知らんけど。 -- 2021-07-01 (木) 13:28:25
      • そうだとしたら真に受けては不適切だな -- 2021-07-01 (木) 17:35:34
      • どのみち1割程度の増減なのであんまり気にしないでいいと思う -- 2021-07-05 (月) 22:09:35
  • 鶴翼と飛将を組み合わせれば案外有能。小兵力で5マス色塗りは便利。会敵時に上手く立ち回ればすれ違いざまに敵の向こう側のHEXの色を塗れ瞬時に兵站切りができる。まあ史実武将にこの組み合わせはないんですけどね。 -- 2021-09-09 (木) 09:48:26
    • ZOC無視はクソ強いからな。呂布も色塗り苦手な悪名に繊細な命令が出来ない猪突とスゴイ警戒されてる。それでもクソ強いんだけどな。 -- 2021-09-10 (金) 18:21:54
      • 脱兎修正前の劉備なら似たようなことができた。実際クソ強かった -- 2021-09-10 (金) 18:25:51
  • 次に陣形システムがある作品を出す時でいいから出陣後の陣形チェンジを導入してほしい -- 2021-09-14 (火) 19:56:31
    • チート過ぎて草 -- 2021-09-14 (火) 19:57:35
    • 三國志5でそのシステムあったような -- 2021-09-14 (火) 21:13:06
    • 府の上に移動すると陣形変えられるとか?流石にまずいか -- 2021-09-14 (火) 22:39:36
      • それプラス陣形変更に10日かかるとかどうだろう。兵器系は変更不可だけで十分かな -- 2021-09-14 (火) 22:57:37
    • 現実的に考えれば陣形変更はできて当たり前だし、一般的な陣形を使えない武将がいることの方がおかしいのだが。陣形変更できるとプレイヤーが有利になるだけだから縛られてる気がする。AIに対応させるのが面倒で縛っている気もする。変更はチートと思うのはマヒしてるか、Mプレイヤーか -- 2021-09-15 (水) 00:01:27
      • 個性や陣形による武将ごとの役割とか、決められた枠の中でいかに武将を活用するかがこのゲームの味でしょ。それをポンポン変更出来るようになったら面白味も何も無いと思うんだが。 -- 2021-09-15 (水) 00:21:11
      • Mというか5みたいに変更できる過去作を単に知らないだけでしょ。ターン制だとお互いにターンを使って変更させることも簡単だけどリアタイだとめんどくさそうだな。天道と同じよう士気が下がるシステムでもいいから変えられたら良かったと思う。 -- 2021-09-15 (水) 00:21:55
      • 陣形変更にペナルティが生じて、かつプレイヤーのみに課されるならアリかなと。簡単なゲームは飽きも早いですからね -- 2021-09-15 (水) 00:36:46
      • 変更に丸々1ターンかかって、その間は移動出来ないとか被ダメージ倍増とかなら採用の余地はあるか。一応弱小勢力への救済にはなるが、強い勢力だとさらなるヌルゲー化が進むな。 -- 2021-09-15 (水) 01:17:36
      • より現実的に面白くゲームを作ってくれればよいだけの話なのだが。シミュレーションゲームの意味知ってる?ヌルゲーになるとか本末転倒じゃね。 -- 2021-09-15 (水) 01:48:40
      • ↑お前の言う現実的(笑)なゲームにしたら本末転倒のヌルゲーになるってだけの話や -- 2021-09-15 (水) 03:23:54
      • 今回は使える陣形の当たり外れも個性じゃないかな。性能良いのに魚鱗ねーのかとか、一見雑魚なのに錘行・長蛇は使い出あるなとか、ヌルゲーもそうだが没個性も加速する気がする。 -- 2021-09-15 (水) 07:29:09
      • つーか今作の陣形って実質的な兵科とか兵種だよな。歩兵とか弓兵とか斥候騎兵とか大楯兵みたいな。 -- 2021-09-17 (金) 01:31:20
    • 戦法みたいに他の陣形を習得できるようになればいいのに。 -- 2021-09-25 (土) 10:46:36
  • 申し訳ない。雁行の場合、 -- 2021-09-16 (木) 23:51:09
    • 敵と隣接している場合と、1マス空けてる場合で、捕縛の有無、負傷兵獲得の有無が分かったら教えてほしい。 -- 2021-09-16 (木) 23:52:44
      • 雁行に限らず城、関所、船の矢による間接攻撃は武将を捕縛出来ず負傷兵も獲得出来ないだったはず。間接攻撃中に罵声などで士気0にした場合は解らないけど。 -- 2021-09-17 (金) 00:11:39
  • 代表的な殴り合い陣形の魚鱗や鋒矢がなく、鶴翼はある武将の有名どころは劉備、諸葛亮、皇甫嵩、曹丕、曹叡、鍾会、杜預あたり。指揮官でなく君主や司令官の陣形的なイメージがあるんだろうか。 -- 2021-10-01 (金) 00:10:15
    • なお全員雁行持ち。鶴翼よりも雁行の方がその例えしっくりこない? -- 2021-10-01 (金) 01:54:26
    • 14での性能は置いといて鶴翼の陣自体が大軍を率いる将向けの陣形な気がする -- 2021-10-01 (金) 17:57:21
  • 陣形「偃月」はないんだな。 -- 2021-10-04 (月) 19:59:23
    • 今回の陣形って騎兵とか歩兵みたいなのの代わりな感じだからねえ -- 2021-10-04 (月) 20:11:33
    • 偃月があったのって5だったかな? -- 2021-10-04 (月) 21:36:25
    • あと、「衝軛」という陣形もないけど、三国志5やったことないけどあったの? -- 2021-12-15 (水) 23:14:10
      • 衡軛 W字型の陣形、兵士が死亡せず負傷にとどまる確率が高い -- 2022-01-23 (日) 23:39:51
  • コーテクは三国志・DOAでは「三すくみ」が看板だが、三国志14は「三すくみ」無いんだな。アイデアが浮かばなかったのかな? -- 2021-10-12 (火) 01:05:57
    • 🐍🐸🐌 -- 2021-10-12 (火) 01:07:38
  • 一騎打ちが不確定要素過ぎて方円か雁行持ってるだけで自分の中で評価上がっちゃうな -- 2021-10-15 (金) 16:58:24
    • そして一騎討ち優遇個性持ちだと、相手するにも自分で使っても一騎討ちクソゲー過ぎるからなあ。もっとマイルドにしてありふれた個性にすりゃ良かったのに。 -- 2021-10-15 (金) 17:21:48
  • 陣形は基本的にどれも使えるようにして、相性とかで能力が増減するとかどうだろう? -- 2021-11-05 (金) 13:16:47
    • 能力微妙だけど良い陣形揃ってるから使える、みたいな二流組の立場がなくなりそう -- 2021-11-05 (金) 21:43:35
    • バランス次第かな -- 2021-11-06 (土) 14:30:15
  • なんで楼船が一番速いのかこれもうわかんねえな(素朴な疑問) -- 2021-11-05 (金) 21:23:47
    • 小回りは効かんけど遠距離移動は早いんでね?マップの規模を考えれば1マスすげー広さだからな。知らんけど。 -- 2021-11-06 (土) 03:00:08
  • 皆は一番弱い兵器ってなんだと思う? -- 2021-11-13 (土) 00:03:01
    • 圧倒的に井闌。 -- 2021-11-13 (土) 01:18:05
      • ですよね~。洛陽周辺のクソ堅関攻略なら使うけど、それ以外はさっぱり -- 2021-11-13 (土) 01:27:43
      • 超級以上だとAIは城に兵力を残さずがんがん出撃してくるので、井闌もまあ使えるかな。 -- 2021-11-13 (土) 03:23:29
      • 耐久高いと兵器だろうと削れんのがね・・・兵少なくても衝車や投石(と雁行)の方が速いまで有るし。しかも他は交易で強化できるのにそれも無しとか・・・。 -- 2021-11-13 (土) 05:16:18
      • 投石あったら井闌出すことはないな。遅すぎる -- 2021-11-13 (土) 07:54:36
      • 関の耐久下げないと攻撃が通りにくく被害が増えるから結局井闌はいらん。他の攻城兵器使うか、戦法の発動を待った方がいいんだよなー -- 2021-11-13 (土) 08:18:05
      • カタパルト投石+魚鱗or方円の組み合わせは全てを解決する -- 2021-11-13 (土) 10:33:08
      • 通常の投石ですら強いのにさらにカタパルトになったら他の兵器イラネになるわな -- 2021-12-15 (水) 22:32:29
  • 三國志Ⅸでは輸送隊がかなり速かったけど今作では超鈍足でびっくりした。 -- 2021-12-15 (水) 13:13:10
    • 確かに遅い。輸送に「木牛流馬」があればよかったけど、輸送の移動が速くなるという特性で。 -- 2021-12-15 (水) 23:24:38
  • 鶴翼はその特性上兵士が多ければ多いほど基本値が高くなるようにすれば良かったんじゃなかろうかね -- 2021-12-15 (水) 15:17:56
  • 途中で陣形を変えることできたらなぁ…。例えば、山や森の手前で、鶴翼から長蛇に変えるとか。 -- 2021-12-15 (水) 15:37:08
    • わからんでもないけど、それできちゃうと使える陣形沢山持ってる一流どころと単機能で使い道あるみたいな二流以下との差がさらに開いちゃうからなあ -- 2021-12-15 (水) 23:58:04
    • 命令だして見守るって今作の戦闘に合わないんじゃないかね。更にzocで自領有利も有るから、結局敵領入ったら戦闘陣形になりそう。移動陣形以外1マスしか進めないとかにすべきかな。本来陣形維持したまま長距離移動とか無理だしw -- 2021-12-16 (木) 00:43:01
    • 出撃したら帰城まで陣形を維持し続ける人達だからなw持ち陣形も個性や強み弱みになってるので、まあ難しいだろうな。 -- 2021-12-16 (木) 02:12:27
    • 陣形という名前にしたのがそもそもの間違い。雁行→弩兵とか長蛇→山岳兵とか兵科にしとけばよかった -- 2021-12-16 (木) 10:31:22
      • 実質的に兵科だしねえ。雁行が弓用になってるのは謎だけど。 -- 2021-12-16 (木) 10:45:56
      • どうせ陣形にするなら、副将が欲しいよね。それで配置で戦力アップするとか、先頭に居る程一騎打ちし易いとか。 -- 2021-12-16 (木) 11:30:48
      • 9がまさにそうだったな。井闌とか象兵は「陣・・・形・・・?」ではあったがw -- 2021-12-17 (金) 22:45:23
    • 陣形にしたことで、弩・強弩・連弩が使えなくなったのが欠点。陣形にするなら例えば、内政で農業・商業・兵舎の他に工房をつくって、都市と府の合計値で重歩の「精鋭魚鱗」とか、重騎の「精鋭鋒矢」、強弩・連弩の「強弩雁行」・「連弩雁行」というふうにすればよかったかなと思う。あくまで一案だけど。 -- 2021-12-17 (金) 22:34:16
      • 素直に武装度でも導入する方が良くないッスかね -- 2021-12-17 (金) 22:58:04
  • 14の陣形はIXの劣化版みたいなもんかな ^^; -- 2022-01-23 (日) 23:44:14
    • 何処を見て劣化だと思ったんだ?ガワは陣形だがこれ実質的に兵科だから比べづらいと思うのだが。 -- 2022-01-24 (月) 00:45:47
    • IXの陣形は武将を陣の形に配置して兵科(兵法)を上手く取り入れてたよね。 -- 2022-01-25 (火) 20:24:24
      • そういう意味では14の陣形は劣化してると言えるな。 実質的に兵科ではなくあくまで陣形やしな。 -- 2022-01-26 (水) 07:44:27
  • Ⅸはみんな全ての陣形を使えるが戦法は武将ごとに違う。陣形によって出やすい戦法が違うシステムだからたぶん14より洗練されてる。 -- 2022-01-23 (日) 23:56:04
    • だよね。 武将の位置もセット出来、兵法の種類の得手不得手がハッキリしてたから解りやすかった。 -- 2022-01-24 (月) 07:34:28
    • 一応投石みたいな兵器陣形は対応する兵法を持ってないと使えなかったと思う。もっとも部隊の中の誰か1人が持ってればいいし、兵器系の兵法を覚えさせるのも簡単だからこの制限は実質あってないようなもんだけど -- 2022-01-24 (月) 07:59:43
    • 9は錐行最強すぎたからそこだけ調整して新作頼むわ -- 2022-01-29 (土) 08:13:15
      • 騎射系が強いのがな・・・ -- 2022-01-29 (土) 09:51:16
      • あと9は狙撃が強すぎる。そのせいで弓の陣形は狙撃率が上がる箕形一択で、雁行が息してなかったし -- 2022-01-29 (土) 09:58:19
      • 雑魚武将の集団で関羽だの孔明だの狙撃し倒すの大好きだった。80以上の能力あると死なないんだけどな(重傷で全能力30以下とかにはなる)。 -- 2022-01-29 (土) 14:16:02
    • 9懐かしいな。呂布とか練度高すぎてか、敵の戦法カキンカキンとバリアしまくってた覚えある。 -- 2022-01-29 (土) 16:38:58
  • 方円堅守と鋒矢掃討どちらが良いだろう。 -- 2022-02-22 (火) 08:10:17
    • データ出てるんだから自分で考えろ -- 2022-02-22 (火) 08:26:00
      • どこに何のデータがあると言うのだろう -- 2022-02-22 (火) 12:49:31
  • 山岳地帯の移動能力が低すぎて、速度感に欠けだいぶモチベーションが下がるゲーム仕様。ただでさえ土地の移動がダルいのに、もれなく山岳地帯の関所は1マスしか貼り付けない仕様 -- 2022-02-25 (金) 23:13:17
    • そこがオツだよね。 -- 2022-02-26 (土) 08:43:04
    • 内政が細か過ぎるのがスピード感を下げている。内政は月単位とかにして、旬ごとの命令は部隊だけにするとよかったかもな。 -- 2022-04-03 (日) 20:32:29
  • 高難易の場合だと敵として出てくるなら統率100の方円より鋒矢持ちの凡将が怖いという残念なゲームバランス -- 2022-04-03 (日) 18:50:13
    • 袁紹・顔良・文醜のトリオが鋒矢劉岱に殲滅された時は何かに目覚めそうになった -- 2022-04-03 (日) 19:05:16
    • 方円は守りの陣形だし、鋒矢による奇襲の方が脅威なのは合ってると思うがなぁ -- 2022-04-04 (月) 09:31:48
      • 自分のイメージでは鋒矢は騎兵中心の陣形。騎兵の突撃が脅威になるのは納得できる。 -- 2022-04-04 (月) 17:34:12
  • 輸送隊を襲ったら、金・兵糧は自軍のものになるの? -- 2022-04-21 (木) 18:54:17
    • 輸送隊を撃破した武将の所属都市に丸々送られるで。 -- 2022-04-21 (木) 19:51:15
    • 撃破した瞬間に振り込まれるので、錘行、飛将、馬持ちの呂布はぶっ壊れなんだよな。序盤のカツカツの時、TOP級の武力統率で内政してもいいが、野盗させると荒稼ぎ出来る。 -- 2022-04-21 (木) 20:07:35
    • 2年間やってて知らんかった。ありがとう。早速襲ってくるわ。 -- 2022-04-21 (木) 20:50:03
      • この野蛮人め -- 2022-04-21 (木) 21:04:55
  • 普通ゲームって実際の人間より早く移動できる仕様が多いが、このゲームの場合は謎にレベチに遅い。例えば成都と漢中間は516kmで、1日25km移動すれば約20日で着く。兵器で成都から漢中まで移動する場合、このゲームだと1日2~3kmしか動いてない。 -- 2022-04-22 (金) 08:46:02
    • 昔の蜀の山道を装備諸々持って毎日25キロは無理じゃね。 -- 2022-04-22 (金) 09:14:25
    • 兵器の場合道を作りながら進んでるのでは -- 2022-04-22 (金) 10:46:32
    • それ以前にマップが実際の地図の縮尺に合ってないからだが、歴オタの人はゲーム用のマップである事は認識してるんだろうか。それとも分かった上で、実際の地図と合わせるべき、合わせた方がより面白くなる!とか確信があるのだろうか。 -- 2022-04-22 (金) 10:47:27
    • つまらんこと考えるもんだ。ゲームにそれ言ってどうする。じゃあ1マス数十キロ(?)あるのに間接攻撃できる雁行や楼船は超兵器だからヤメロとでも。呆 -- 2022-04-22 (金) 12:29:28
      • 言われてみればそうで草。自走砲とかかな? -- 2022-04-22 (金) 12:39:02
      • まあこの手のSLGで1マスは何㎞か真面目に考えてもねえ。スパロボの1マスなんか、全長1200mのマクロスや全長18030mのヱルトリウムどころか全長52.8億光年の天元突破グレンラガンが収まる大きさだしw -- 2022-04-22 (金) 12:59:17
    • 徒歩より遅い船とか、横断するのに10日以上かかる長江黄河とか諸々跋扈してるのにそのツッコミは無粋つーか今更というか。 -- 2022-04-22 (金) 13:35:54
      • このゲームだと長江の幅200kmとかありそうだし、流れも無いから多少はねw -- 2022-04-23 (土) 03:08:12
    • 流れ矢に当った!…な武将が多いのに、雁行は味方や障害物をすり抜けて敵だけ当る件。 -- 2022-04-23 (土) 07:38:51
      • しつこい。一人でやってろ。 -- 2022-04-23 (土) 10:29:58
      • 流れ矢に当ったか・・・ -- 2022-04-24 (日) 04:45:55
      • やーねー。 -- 🦀? 2022-12-23 (金) 01:16:39
      • ???「矢が〇〇に当たってな・・・。」 -- 2023-01-18 (水) 13:36:31
    • 米主です。ちょっとコメントの趣旨と違う方向の反論が寄せられているので、補足したいです。要は、ゲームなんだからもっとスピーディに部隊を動かせるようにしてほしかった(特に兵器)、今後してほしい、他の方はどう思うか、ということを提起したかったです -- 2022-04-25 (月) 14:50:10
      • ゲームなんだから現実よりスピーディーに、ってのがそもそも貴方の好みの問題でしかないと思いますよ。 -- 2022-04-25 (月) 16:17:49
      • いつも白水関に兵器持ち武将移動させてから出陣してるから、そんなに困ってないですよ。 -- 2022-04-25 (月) 17:20:52
      • クソ地形でノロノロ移動にイラつくが、守りやすいが攻めづらい地域の表現としてはアリだと思う。 -- 2022-04-25 (月) 18:34:29
      • まあ、14は自分で思い通り動かせない事もあって余計のろく感じるね。その辺は13の方がスピーディーで楽しい(但し大勢力相手にすると心が折れる) -- 2022-04-25 (月) 21:20:48
      • 君主の軍勢速度上昇と飛将軍と騎兵構成の組み合わせはくっそ早かった -- 2022-04-25 (月) 21:23:29
      • 山道は兵器以外の陣形も遅いから長蛇部隊を使ってる。平地に出ると弱いので、「剛将」とか「神将」とかでカバーさせてる。おまけ武将のマリーの「献身」はカチカチになって便利よ。 -- 2022-04-25 (月) 21:56:57
      • 兵器の機動upは、応援持ちがそばにいると気持ち早くなる。あとは道中で采配武将に「妙才連箭」とか「兵貴神速」とかの機動up系戦法を打たせるくらいかなぁ。 -- 2022-04-25 (月) 22:16:07
      • 山奥の勢力には降伏勧告でいいんじゃない?要はゲームなんだから。例外は認めるけど。 -- 2022-04-25 (月) 23:16:14
      • 兵器の脚は野戦の片がついてから追いついてくれればいいから気にならないかな。晋陽攻めとかは野戦陣形でも鬱陶しいけど、(使えるなら)異民族兵で力押しすれば楽。 -- 2022-04-26 (火) 01:18:34
  • 奸雄は艦船・兵器には効果無いよね。応援は効果あるから女性武将かき集めてお供させるか。 -- 2022-04-26 (火) 08:15:22
    • おぉ奸雄は艦船・兵器以外だった。修正しとくわ。しかし兵器の機動をあげる手段はなかなかなくて悩むわな。応援つけすぎても渋滞するし。応援持ちが方円か鶴翼だったりでさほど速くないし。 -- 2022-04-28 (木) 23:34:05
  • こちとら鋒矢なのに、逃げていく雁行・方円に追い付けないってどういうこと? -- 2022-05-14 (土) 15:27:35
    • 逃げる方が自領で追いかける方が敵領だったりするとか、移動しにくい地形とか、たまに2マスくらいぶっ飛んで動く(ように見えてるだけ?)こともある -- 2022-05-14 (土) 16:12:32
      • 同じルート辿るなら追いかける側は必ず敵領だよね。 -- 2022-05-14 (土) 16:35:54
      • そうそう、その通り。自領を動くときと、敵領を動くときで全然違う。 -- 2022-05-14 (土) 17:50:48
      • zocがとにかく影響大きいので、呂布ならそれらを逃がさないし、逆に呂布の逃げ足(撤退速度)は劉備に次ぐ早さ。 -- 2022-05-25 (水) 18:36:32
  • 将は異民族でも兵はうちから出してるのに、異民族特有の陣形が組めるのとても不思議。 -- 2022-05-25 (水) 07:59:28
    • 将ごとに特定の陣形しか使えない時点でその辺は諦めろ -- 2022-05-25 (水) 09:58:58
  • 大体都市耐久削って防御力落としてから城兵を削り切るのが一番速いから、一見ステータスが半端に見える投石が一番効率的な都市攻略兵器だったりするよな。カタパルトでさらに強くなるし。 -- 2022-05-25 (水) 19:17:41
    • 足も速いしな。カタパルト付きならもう一択くらいの勢い。 -- 2022-05-25 (水) 19:25:37
  • 「方円」は「一騎打ちに巻き込まれない」よね。鐘繇が「方円」ででてきて一騎打ちに巻き込んだ。鐘繇が一騎打ちに出てくるとは思えないしどうなってんだ? -- 2022-06-20 (月) 12:24:16
    • 勝てると踏んだんだろう -- 2022-06-20 (月) 12:49:20
      • 「俺は太傅で政治91だぞ!そこらへんの逆賊に負けるわけねえだろ!行くぞぉ!」 -- 2022-06-22 (水) 18:43:50
    • 誰と一騎討ちしたんや -- 2022-06-20 (月) 14:09:35
      • 公孫恭軍の韓起。武力72。一撃で倒したけど。 -- 2022-06-20 (月) 15:31:21
      • 稀に起こる陣形バグかな? -- 2022-06-20 (月) 16:14:09
    • アプデ前のバージョン説 -- 2022-06-22 (水) 19:08:15
  • 野戦陣形は個人所有でも、兵器は個人所有陣形ではなく勢力保有にしたほうが良かったかな?兵器Lv3で衝車編成可能みたいに。 -- 2022-06-24 (金) 03:53:43
    • 格差凄くなりすぎ~ -- 2022-06-24 (金) 05:21:26
    • 政策絡ませると衝車で出陣した後に政策変更するみたいな悪用できそうだから難しそう -- 2022-06-24 (金) 13:16:54
  • 三国鼎立後シナリオに新規勢力入れて遊んでるけど、井闌の力意外と強いな。まぁカタパルト投石解放してお蔵入りになったけど。 -- 2022-10-22 (土) 14:59:39
  • 方円とか使いこなせれば弱小でも楽しめるんだろうけど、俺はいつも鋒矢でゴリ押ししてる -- 2022-10-31 (月) 15:49:42
  • 陣形と兵器、別々にすればいいのに。 -- 2023-01-18 (水) 13:34:30
    • ノブヤボがそんな感じだったけど緊張感がなかったわ。野戦に強い陣形と貧弱だけど城攻めに強い兵器でメリハリが出る。 -- 2023-01-18 (水) 13:44:29
  • 鶴翼=包囲のイメージで武将を捕縛しやすい追加効果とかあったら差別化できたかも。 -- 2023-02-04 (土) 07:57:42
  • 魚鱗が鶴翼より遅いのがな。機動力が逆かと。 -- 2023-02-04 (土) 09:03:15
    • 雁行が方円より遅いのもな -- 2023-02-04 (土) 14:31:15
      • 戦闘陣形の半分以上の速度で行軍できる兵器達も異常なのでその辺は言うだけ野暮や。 -- 2023-02-04 (土) 19:06:32
    • ゲームバランス考えたらそんなもんだろ -- 2023-02-04 (土) 22:27:12
    • リアルにこだわりすぎてゲームをつまらなくするパターンな。最近改善要求のとこでも見た。 -- 2023-02-05 (日) 01:41:49
    • リアルな事言ったら、そもそも陣形組んだまま行軍してるのが・・・もっとも、過去作のマップ兵器な投石(霹靂)とかタンク(壁役)な衝車とかぶっ飛んでて楽しかったから、リアルならいいと言う訳ではないのはその通り。 -- 2023-02-05 (日) 03:34:18
    • 14は歴代タイトルに比較しても好評で、その大部分が戦闘のところだから、下手なテコ入れは要らないな。しかも改悪する理由が、この陣形がこうなのはおかしい!この土地が城レベルなのはおかしい!みたいな三国志おじさんのリアルさのみ追求パターン。どうせゲームはエアプなんだろ。 -- 2023-02-05 (日) 09:10:50
  • 今回、木獣車は出さなかったな。過去作だと高い技術力が必要なため、終盤にしか出せず、出しても微妙。今作みたいに陣形所有者なら、最初から投石をだせるし、孔明一派以外に木獣を持ってるのは創作でもおかしいしね。 -- 2023-02-05 (日) 07:03:45
  • 霹靂車(投石)の戦法に「火球」があってもよかったが。三国志4DSにもあったし。 -- 2023-02-05 (日) 09:32:59
  • 方円の一騎打ち回避効果はナイスアイディア。高統率低武力のキャラクターを存分に戦場で活かせるようになった。 -- 2023-02-07 (火) 17:05:52
  • 次作ではIXのように衡軛や偃月も出してほしいね! ひとつの陣形での武将配置が楽しかった♪ -- 2023-05-15 (月) 23:06:42
    • ↑あ、Vとごっちゃになってるわ (^^;) 失礼しました… -- 2023-05-15 (月) 23:09:29
  • 方円の説明「一騎討ちを相手から仕掛けられない」ではなくて「不利な一騎打ちに巻き込まれず、必ず回避けることができる」が正しくない?相手から仕掛けられても、不利でなければ普通に受けることがあるはず。 -- 2023-05-21 (日) 12:28:32
    • 不利の定義がね・・・不利って書くからには範囲を特定しないといけないと思う。曹仁が馬超とおっぱじめてたから、相手の方が武力高い上に一騎持ちでも起きる事は確か。 -- 2023-05-21 (日) 13:53:32
    • さすがに不確定な情報を書くわけにはいかないだろうし、検証が必要だろうね -- 2023-05-21 (日) 15:06:54
      • でも実際方円同士の一騎打ちは起こるから現状の説明はちょっと変かと。公式の説明どおり、「強制一騎討ちに巻き込まれない」でどうですか。 -- 2023-05-21 (日) 15:51:21
      • まず、本当に起こるの?そこから検証したほうがいいんでないかな。木も受けることがあるはずって曖昧だし。 -- 2023-05-21 (日) 16:51:52
      • 一騎打ち避けのために方円で出したのにやられた、ってこのwikiで見る気がするけどたしかに(こっちの)思い込みかも知れないね。陣形方円のみ、一騎持ち高武力の新武将をたくさん作ってぶつければいいかな。 -- 2023-05-21 (日) 20:47:37
  • 鶴翼を雑魚と思っている人達に言っておくが、鶴翼が最も都市の兵を減らさずに攻城できるぞ。初級や中級でプレイしている人達こそやって欲しい。検証動画もようつべであがっている。 -- 2024-03-29 (金) 18:03:30
    • 鶴翼の群れで城落として行く状況はそんな細かいこと気にする必要ない時期だと思うの。 -- 2024-03-29 (金) 19:34:02
    • 初級や中級プレイしてる人ってまだ慣れてない人だろうしあまりオススメしないなぁ。壁役や野戦役や兵器を組み合わせて試行錯誤する方が楽しいだろうし、書いてる感じだと鶴翼の軍勢で脳死プレイっぽくみえるから。 -- 2024-04-05 (金) 08:26:51
  • 細かいこと気にする必要がない時期が初級や中級なのでは?上級と違って他勢力が仕掛けてくることは少ないし、兵が十分揃ってから攻略する人の方が多いでしょ -- 2024-04-04 (木) 23:27:32
    • てか、難易度低いと万単位居ても籠城したりするから、そういうとこは兵器で耐久削る方が早いだろうし、野戦があんま無いので兵器を連れて行くデメリットもあんま無い。やり比べた事が無いし、そもそもどうゆう前提なのかわからんけども。 -- 2024-04-05 (金) 01:22:20
    • 鶴翼で都市の兵を減らさず攻城できるとして、それに何の意味があるの? -- 2024-04-05 (金) 08:22:17
  • 始めたばかりの頃、錐行は建設もできないと勘違いしていたな。 -- 2024-04-05 (金) 00:22:01