部隊能力、状態異常計算式

Last-modified: 2024-04-19 (金) 22:34:17

部隊能力

  • (※統率・陣形・兵数より算出される値)×士気×施政×府×個性×親愛×建築というような計算になっている模様。

※詳細不明。少なくとも乗算ではない。

  • 各倍率は以下のようである
    • 施政:1レベル毎に2%(1.02倍)
    • :一地域毎に4%弱
    • 親愛:一人毎に1.1倍
    • 建築:陣は1.1倍、砦は1.25倍
    • 隣接効果:一つの府につき約1.04倍が標準。詳細は以下に記載
  • 個性は個性のページを参照 
  • 個性のバフは1.5倍が上限であることに注意
  • 1.5倍以内であれば、同じ個性であっても重複して効果を発揮する(例:神将(1.3倍)を持つ武将二人の範囲内に居ると、1.5倍になる)
    趙雲の部隊の攻軍が100として胆力(1.1倍)が発動、神将(1.3倍)の関羽張飛が近くにいれば
    100×1.4×1.2で168となる
  • 戦法の能力上昇、低下は重複せず、効果の高い方のみが適用される(例:「魏武の強(全能力1.5倍)」と「怪力無比(防御1.25倍)」が同時に発動しても、防御は「魏武の強」の1.5倍のみ適用される)

隣接効果

  • 隣接する地域が味方勢力なら攻軍、防御、攻城にバフが入る。部隊がいる地域の支配は関係ない。どの地域が隣接するかは情報切り替えから見ることができる。
  • 一つの府につき約1.04倍が標準となっている。
    超級の敵が1.12倍。
  • 隣接効果大や中は、隣接効果が上がるのではなく敵味方問わず全部隊の能力にバフが掛かるという謎仕様になっている。大で1.4倍、中で1.2倍。
    8月のアプデで隣接効果中と大の修正が入ったが今度は隣接府が一つでもある部隊に1.2倍 1.4倍がかかるような仕様になってる模様(追検証求む)

状態異常期間

  • 各倍率は以下
    • 扇動や粗忽などの延長個性が1.2倍
    • 督励や明鏡などの短縮個性が0.5倍
  • 元の10日の混乱期間が扇動範囲に入っていれば12日に 明鏡範囲なら5日に 両方に入っていれば7日になる こちらも加算が可能だが上限がない
      
  • 短縮系個性は強力なので、趙雲孔明などの状態異常戦法を持っている武将が来たときはピンポイントで出そう
  • 延長系個性は、一見弱く見える王元姫なども、兵站切りを狙うときや司馬懿(虚実の延長も加算される)の戦法を狙うときにピンポイントで出せば強力

コメント

  • ダメージ表示数回に付き一回とかの頻度で減ってるんだよな。個性の一心はダメージを受けたときの士気低下を軽減するとか書いていたはずだから、特定の条件が揃えば交戦するだけで士気が減るんだろうと思われる -- 2021-01-07 (木) 22:51:15
    • もっと言うと、奮戦や大喝のように士気が関係ない戦法が連携無しで発動した場合でも目視ですぐ分かるぐらいに減少することも確認。有志の調査が待たれますな。 -- 2021-01-07 (木) 23:21:04
  • 方円で出してないなら知らない間に一騎打ちで負けてるとか部隊壊滅して士気下がってる可能性もあるか -- 2021-01-07 (木) 23:20:55
  • 隣接効果のページの内容はここでもいい気がしたので移してみました -- 2021-01-21 (木) 15:08:59
  • 個性のページで検証上がってたけども、統率と部隊能力正比例してないよ -- 2021-02-12 (金) 00:48:24
    • 固定値+(統率×N)みたいになってそうだねー。固定値相当デカそう。 -- 2021-02-12 (金) 07:58:50
  • 何を今更というか、ここ攻略の割に大分アレだな。もはやうろ覚えでpkは知らんが統率1で0.6%上乗せじゃなかったっけ。100で60%。110で66%。奸雄とか全能力1割上げるのは統率17相当だーとか言うのを覚えてる。どっかの攻略サイト載ってんじゃない? -- 2021-02-12 (金) 08:09:20
    • 何に対する0.6%なのかしら。個性のページ見るに、統率による増分と個性による増分は増えかたが違うんだよなあ。 -- 2021-02-12 (金) 08:44:59
  • 例えば魚鱗の攻軍が100(施政で20%)あったとして、統率100だと攻軍160。これが基礎になって、個性で掃討とか付けば208。 -- 2021-02-12 (金) 10:08:20
  • 施政で20%増やせるが、と入れようとしたら送信しちゃった 。こんな感じじゃなかったっけ。 -- 2021-02-12 (金) 10:10:54
    • あー。陣形(と兵力?)ベースで、統率がそのまま係数じゃなくて(100+統率×0.6)%みたいな感じなんか。それなら鶴翼の弱さも統率の影響の少なさもわかるなあ -- 2021-02-12 (金) 10:33:19
      • Ⅸを思い出すな。あれも戦法さえ出されなければ呂布相手にそのへんの黄巾賊でそこそこ戦えた。統率でレジストするタイプの戦法計略あったから大事ではあったけど。 -- 2021-02-12 (金) 12:17:50
  • すみません。連携の☆、◎とかの意味って何でしょうか? -- 2021-05-02 (日) 08:55:59
    • 連携のしやすさだよ。コーエーは手抜きだから説明しないけど -- 2021-05-02 (日) 09:18:12
      • ☆のしやすさ -- 2021-05-02 (日) 13:34:21
      • ミス、☆のほうが連携しやすい?部隊能力への影響は☆、◎同じ? -- 2021-05-02 (日) 13:35:16
    • 分かりにくい -- 2021-08-21 (土) 21:35:48
  • 役に立ちそうな検証 -- 2021-05-02 (日) 11:09:19
    • 検証してる人、凄いよね! 解りやすいし参考になる。 ほんと有り難い♪ -- 2022-01-23 (日) 23:55:49
  • 超級、極級だとこれがめちゃくちゃ重要になる -- 2024-02-17 (土) 16:25:39