Gvozdika

Last-modified: 2020-05-12 (火) 21:03:19

ソヴィエト連邦軍陸軍 2S1 Gvozdika

PhotoPictureResizer_190914_155224317_crop_1548x864.jpg

名称はロシア語で「カーネーション」の意。



ぐゔぉずじーか

ソ連にて、機甲部隊に随伴し迅速な火力支援を行うために開発された。1971年には配備が開始されていたが、西側がその存在に気付いたのは3年後のポーランドでの軍事パレードでの公開であった。
MT-LB汎用装甲車に密閉式全周砲塔を載っけて、牽引式榴弾砲を付けただけ。故に高い機動性を持つが、射程も発射速度も高度なFCSも無かった。

 
jg d-30 122mmHowitzer.png

搭載された榴弾砲はD-30 122mm榴弾砲の発展型。122mmだ。
某武器商人の私兵が輸送機の後部ランプからフレシェット弾頭詰めてぶっ放してたアレ。あれはユーゴ製のJ型だが。

 

一応、当時のドクトリンからNBC防護能力と夜間行動が可能である。
近年レーザー誘導式ロケットアシスト弾「キロトフ2」が開発されたようだが、高価なためあまり普及してないらしい。

 

ワルシャワ条約機構の国々でライセンス生産・運用され、未だに中東・東欧・アフリカ、そして本国ロシアでも現役のようだ。

ゲーム内では

PhotoPictureResizer_190914_154748113_crop_1712x1018.jpg

初期tier28、ソ連/ロシア自走砲ツリー最初の自走砲。
口径122mmから繰り出される砲弾はあまりダメージが出ず、着弾音もしょぼく、何の迫力もない。
特に購入直後は精度もガバガバ火力は貧弱装填激遅移動は鈍いと何の旨味もない。

PhotoPictureResizer_190914_154507575_crop_1558x864.jpg

初期状態で水上航行できるのが利点だろうか。
特にJungleでは意外な盲点にならないこともない....かも。

水上から対地砲撃する姿はモニター艦あるいは駆逐艦...あれこのゲームなんだっけ

実に空虚じゃありゃせんか?

砲関係の強化で+6、足回りと砲塔旋回を弄れば+10に到達する。
ここまで強化するとAMX-32に至近弾で180ちょい、それなりの精度と連射で火力投射できる。
さらに、元が装甲車なだけあって機動性も良好。

 

...なのだが、+10時点でtierは38M109どころかM27083式と自走砲が乱立し、82式T-80が陣地を蹂躙し、
その辺の丘からチフテンチャレ1がHEをぶっ放し、山の上からATMが降ってくる地獄絵図。
いくらうまく立ち回っても一番にはそうそう成れまい。

???「何十時間の 戦闘で 勝者に成れず 銀も得ず しまいにゃしまいにゃ82式 
82式の良い餌食 それでも 稼ぎのために撃つ 実に空虚じゃありゃせんか?」

2S1「.....」

いいところ

  • (強化すれば)いい感じの火力
  • (強化すれば)いい感じの機動性
  • 車高が低いので隠れやすい
  • ヘルスは多め

敗北者

  • 多めのヘルスを無駄にする紙装甲
  • 強化に費用が掛かる
    • 二倍期間でもなきゃやってられない
    • 強化するための戦闘のための強化が必要で、そのための戦闘のための...
      • 無限ループ

コメント

  • ページ名これで大丈夫でしょうか。2S1付けるの忘れてしまったもので... -- adm-kz? 2018-10-25 (木) 00:57:44
  • イイヨー 2S1を付けたくなったらコメントで教えてくださいー -- kq 2018-10-25 (木) 12:51:22
  • グラードが欲しくてグヴォズジーカ納車しましたけどぶっちゃけ強いですかね? -- ケイ 2020-05-12 (火) 19:16:09
  • 火力はあまり無いイメージ。どちらかと言うとヘルスが多いかな。特にこいつがlevel40辺りに出てくると処理が面倒くさい... -- kota14800 2020-05-12 (火) 21:03:19