CP_MOUNTAINLAB

Last-modified: 2015-11-23 (月) 01:58:22

2010年に追加されたコミュニティ製のマップ。
夜の山道を抜けてREDの基地を攻めに行く。

マップ解説

屋外部分は開けていて守りづらいがその分キャプチャ時間も長い。
建物内では上層部分が重要拠点になる。

spyと、屋外部分では上手いならscoutやsniperも比較的活躍できる。
狭く入り組んだ通路や段差の下を通らざるを得ない時はspyによく注意すること。よくわからないうちは死にながら刺されやすい場所を覚えるといい。
sniperを避けようと隠れると、同じく隠れていたpyroに襲われやすいということも覚えておこう。
また流れ弾を浴びやすく、アタッカーにはmedicがいると大変心強い。

コントロールポイントA

cp_mountainlab_a_1.jpg

BLUリスポーンからなだらかな下り坂を通った先。途中左右に高さのある建物があり、補給箱が置かれている。

RED:まずポイントAに飛び降りる近道を覚えること。テレポーターもこのあたりに置くのがおすすめ。

cp_mountainlab_a_2.jpg

守りやすくはないが、ポイント前の2つ建物のどちらかに拠点を作ることはできる。補給箱が近いので装置の強化はしやすい。
BLUから見て左側の建物のポイントを向いた面に拠点を置いてアタッカーと共に守ると有利な陣を作れるかもしれない。不用意に見晴らしのいいところには出ず、敵が来るのを待つと生き延びやすい。

BLU:地形に特に不利はない。SGを壊してポイントに乗ろう。直進するより建物内を通ったほうがいい。sniperに狙われにくいし建物に篭ったREDを追い払える。向かって左側の建物を通ればREDが不注意なら高台を通って裏に回ることもできる。

cp_mountainlab_a_3.jpg

キャプチャ時間は比較的長めだ。妨害されないように複数人で乗っていたい。ジャンプできるクラスはREDの近道を逆走してREDを抑えこんでおくといい。

コントロールポイントB

cp_mountainlab_b_1.jpg

段差のある曲がり角を曲がった突き当りの小屋の中。向かいにCのある建物の入り口がある。小屋の屋根には誰でも歩いて登れる。

RED:曲がり角と高台があるので、ポイントAへの近道だった所に拠点を置けば守れないこともない。sniperに撃たれないように曲がり角の裏に居座るといい。ポイントBの屋根の上からspyがSGの射程範囲外からリボルバーで嫌がらせしてくるかもしれない。Ambassadorに注意してengineerは引っ込み、他のクラスに処理してもらおう。
防衛を突破されポイントに大勢立たれてしまったら無理せず引いてCの守りを固めるのもいいだろう。

BLU:高台を取られてしまったらそう簡単には進めない。heavyやこちらのSGでアタッカーに対応しつつDemomanなどで下から攻めるといい。
spyをやるなら広いのでサッパーよりもリボルバーを遠くから撃つ方が効くこともあるだろう。敵が前線に気を取られている場合に限るが。ポイント上の屋根にREDのsniperがいたら仕留めておくこと。

コントロールポイントC

cp_mountainlab_c_1.jpg

2階層ある建物の奥、高さのある広い部屋にある。
ポイントの周囲には落ちたら死ぬ床がある。

RED:建物上層を維持しておけば、下層で攻めこまれても上からも裏からも狙い撃てる。上層を中心にして守るといい。ポイント付近にも壊されづらい位置に1人くらいengineerが拠点を作っておくのも悪くない。かなりspyには狙われるので注意だ。

cp_mountainlab_c_2.jpg

上手くいけば建物入口付近での攻防が続く。Bを守っていた位置に再度拠点を置けるといい。BLUが広い屋外に引っ込んでいる所を不用意に前進するとsniperが怖い。scoutやspyで処理できると安心だ。かなり危険は伴うがどんどん攻めていってしまうのも爽快だろう。

BLU:REDの状況によるが、建物上層を奪うのが基本だ。上に登る道があまりにも堅く守られていて押されている時に意表をついて下の道を行く、というのもありだ。下の道は2つあり、どちらも攻めるに有利とはいえない。右の道は邪魔がなければ上層への裏がとれる。
テレポーターはできれば上層に置きたいとはいえ無理なら適当に迎撃されづらい位置にでも置くといい。あまり奥まった位置に置いて袋叩きにされないように。

cp_mountainlab_c_3.jpg

上層に拠点が作れれば勝利は近い。

クラス構成のヒント

ごくごく当然の話をすると敵sniper全員を蹂躙できる腕があるのでなければsniper以外のクラスを選ぶことだ。spyでもいいし(盾を背負っているならambassador等で撃つ)、結局、アタッカーで撃たれないように頑張って近づくのが一番という事もある。

RED:engineerはsniperに自身が撃たれない位置に拠点を作ろう。敵scoutを黙らせられる。
BLUのSGに注意しつつ、アタッカーやspyは前に出て、味方SGを壊そうとするsniperやアタッカーを追い払うといい。

BLU:REDのscoutが強い場合はミニセントリーやheavyで対応できる。pyroにも対処できて一石二鳥だ。ミニセントリーは扱いづらいので程々に。
アタッカーが倒しに行くには遠すぎる位置の敵sniperは、自分のほうが上手いsniperができる時はともかくspyかユーバーチャージで敵の前線を崩して無力化すればいいだろう。

Mann Manor

Mountain Labのイベント仕様。BLUすぐ隣の小屋の屋根に乗れなくなっていること以外はほとんどMountain Labと同じ構造。
Harvest Eventと同様カボチャ爆弾が出現するが、Ghostは出現しない。

このマップでは、攻撃(防衛)中のCPから不定期にHorseless Headless Horsemannが出現し、無差別にプレイヤーを攻撃してくる。自分が狙われた場合は効果音とアナウンスで知らせが来る。狙われた場合は敵プレイヤーに1度でも近接攻撃を与えたらそのプレイヤーに攻撃対象が移る。
攻撃対象は、Horseless Headless Horsemannがプレイヤーを殺害してからすぐ近くにいるプレイヤーを攻撃対象としているようなので、もし狙われた場合は自陣に逃げ込まず、敵陣に突っ込んでいくといい。
なお、Horseless Headless Horsemann出現中もCPの奪取は可能。

コメント欄

  • Mann Manorの項目を少しだけですが新しく作ってみました。 -- 2015-11-23 (月) 01:58:22