FAQ

Last-modified: 2023-04-21 (金) 00:18:59

よく出てくる質問とかをまとめておくページ。
気がついたら適当に追加していってもらえると助かります。
格闘ゲームの基礎知識に関することは『格ゲー基礎知識講座』を参照。


一般

作品そのものに関することや、OS・ハードウェアレベルの質問はこちら。

何これ?

「ヴァンガードプリンセス」という2on2の2D対戦格闘ゲームです。

誰が作ったの?

スゲノトモアキ氏です。
一人で3年半かけてコツコツ作り上げたそうです。
 
元プロって噂。

氏のブログはコチラ

どこで買えるの?

フリーウェアです。無償で公開されています。
作者のスゲノ氏の家の方向に向かって感謝するように。

エンジンは何?

アスキー(現エンターブレイン)の2D格闘ツクール2ndです。

Vistaで起動しません><

作者のページを参考に。
そもそも格ツクの仕様ですのであまり作者に無理言って困らせないように。
 
というか格ツクはVistaはおろかXPにすら公式では対応していません。

こちらに行くと解決するかもしれません。
http://support.microsoft.com/kb/932104/ja

 
 

↓作者のブログから抜粋
>Vistaの方は言語バーを右クリックして、設定をクリック
>インストールされているサービス内のの追加をクリック
>そして「日本語」を選択します
>「Microsoft IME」を追加します
>全般タブ規定の言語を「Microsoft IME」に変更します
>詳しくは、http://support.microsoft.com/kb/932104/ja
>ただし、必ずしも動作するわけではないのでご了承ください

一瞬起動するだけで、すぐ落ちちゃうんですけど?

とりあえず、Cドライブ直下で起動してね。
どうやら「.」(ドット)がフォルダのパスに含まれてる場合起動しないようです。

ファイルが解凍できない

ファイルを解凍するとき、「Can not open file'(指定したフォルダ)\vanprixxx.exe' as archive」と出た場合、
そのファイルは断片状態か、破損しています。
上手くダウンロードできていないので、もう一度ダウンロードしてみましょう。

このBGMどっかで聞いたことある気がすんだけど

BGMと効果音は著作権フリーの音楽素材を利用されているようです。
詳しくは作者のページで紹介されています。

コントローラ関連

キーボードしかないけど遊べる?

遊べます。
…が、格闘ゲームという性質上頻繁にコマンド入力を要求されるので、変換機等も含め出来れば何か1つ持っておくことをお勧めします。

キーボードボタン配置1例:A=A、S=B、D=C、C=D(サポート)、X=E(リフ)
パッドとの比較
利点:4→6入力が速い、同時押しがほんのり有利?、簡易コマンドのおかげで昇竜がでやすいような?
無理:一回転が厳しい、半回転はなんとか、基本的に厳しい、が慣れれば行けない事も無い?!

・Ver1.03以降
格闘ゲームツクールには左右同時押しバグという、悪用するとゲームバランスを大きく崩壊させてしまうバグが存在する事が判明しました。
そこで本作はそれへの対処策として、Ver1.03より「方向キーが同時押しになると急激なペナルティが発生する」という仕様が追加されました。
しかしキーボードの場合普通に左右に動かしていても同時押しになる事があり、その際は当然ペナルティも被ってしまいます(キャラが一瞬赤くなるのはその証です)。
その為、対戦を視野に入れる場合ははっきり言って操作方法としては非推奨と言えます。よほどの事がない限りコントローラ等を用意するのが無難と言えるでしょう。

パソコン用コントローラ(パッド)で何かお勧めはありますか?

匿名AがVPユーザー5,6人に聞いた評判
1位、デュアルポート+サターンパッド
2位、USB改造サターンパッド
3位、PSコン+USB変換機1人用
4位、キーボード
エレ○ムの評判は芳しくない。RAP等スティックは未検証

PSコンボタン配置1例:□=A、△=B、○=C、R1=D(サポート)、×=E(リフ)
PSコン+USB変換機1例:
ソニーPSコンDUALSHOCK2+SANWA SUPPLY JY-PSUAD1N USBゲームパッドコンバータ

USB変換機系統は「usbport.sys」あたりでググレば幸せになれるかも

コントローラで操作できない

以下の項目を確認してみてください。

  1. コントローラがPCに認識されているか
    Windowsの「コントロールパネル>ゲームコントローラ」を開き、「インストール済みゲームコントローラ」の欄に接続しているコントローラが表示されていることを確認します。
    さらに「プロパティ>[テスト]タブ」を開いて、コントローラの方向キーやボタンを押して反応するかをチェックしてください。
    認識していなければ、コントローラの差し直し、差し込み口の変更、コントローラのドライバ更新等をお試しください。
  2. 他のゲームで動作するのか
    他にコントローラを使用するゲームを所持しているならば動作を確認してみてください。
    他のゲームで動作した場合、特にVP以外の格ツク製ゲームで動作した場合は
    VPの設定を見直してみる必要があります。
  3. コントローラを使用する設定になっているか
    VP画面上部メニューから「Option>Game」でゲーム設定を表示し、「JoyStick」にチェックを入れます
  4. コントローラのキーコンフィグがされているか
    「Option>JoyStick」でキーコンフィグ画面が出ます。
    『A~F、PAUSEのいずれかをマウスでクリック → 割り当てたいコントローラのボタンを押す』
    を繰り返し、各ボタンがきちんと割り当てられるか確認しましょう。

    PCに認識されているにもかかわらずここでボタンを押しても反応がない場合は、「JoyToKey」「JoyAdapter」等のコントローラ入力をキーボード入力に割り当てるソフトを使ってみましょう。これらのソフトを使うことでコントローラによる操作でキーボード入力ができるようになり、そのキーボード入力によってゲームを操作します。
    各ボタンに割り当てるキーボードのキーは「Option>KeyBoard」のキーコンフィグ設定に従います。
    ※上記のソフトを使用すると、設定によっては一つのボタンでコントローラ入力とキーボード入力を二重にゲームに伝えてしまう現象が発生し、意図しない動作をする可能性があります。この二重入力を回避するには、「Option>Game」で「JoyStick」のチェックを外します

それでもダメな場合は、相性が悪いという可能性もあります。

方向キーだけ認識しない

Windowsの「コントロールパネル>ゲームコントローラ」から使用するコントローラの「プロパティ>[テスト]タブ」を開きます。
コントローラの方向キーを入力して「ハットスイッチ(POV)」が動いてしまう場合は、「X軸/Y軸」が動くように設定可能ならば変更してください。
プロパティやコントローラ側で変更できない場合は、「JoyToKey」「JoyAdapter」等で「ハットスイッチ(POV)」入力をキーボード入力に割り当てることで解決できます。

パッドを使っているんだけど異様に重い・対戦で勝手に動く

以下の対処法をまず試みましょう。一度ゲームを終了した上で行ってください。

  • パッドを一度抜く
  • 再起動する
  • コントロールパネル>ゲームコントローラ>詳細設定>優先デバイスの選択
  • ボタン割り当ての再設定

システムに関すること

ゲームモードや、格ツク仕様に由来する頻出質問。

音量調節できないの?

2D格闘ツクール2ndには仕様上音量調節する機能がありません。
OSがVistaであれば各アプリケーションごとに調節ができますが
その他のOS場合は外部ツールを使うなどするしか方法がありません。

FaderController:Windowsの音量やミュートなどを制御するソフトウェア
http://www.terra.dti.ne.jp/~vivas/fctrlr3.html

最新版の通信対戦ツール MTSPには音量を調整することができるようになった

同時押しが出しづらい

そんな声に答えてver1.01では同時押し用にEボタンが追加されました。
詳しくはゲーム付属の「はじめによんでください」またはWikiの操作方法一覧を参照すると幸せになれます。

技が出にくい

格ツク特有の仕様だそうです。
若干最後の方向キーをしっかり押すように意識すると出やすいかも。
それでもver1.01では大分出しやすくなりました。その分暴発にも注意。

全然技のキャンセルが効かないんだけど

ごく一部の技を除いてキャンセルはありません。
目押しやらサポートを駆使しましょう。

ポーズすると操作説明が出て画面が見えない!パンチラ凝視防止?

ゲーム内機能でのポーズは不具合があったそうなので、AltかF10を押しましょう。

カラーって選べる?

選べますよ。
キャラクターセレクト画面で選ぶ際に決定したボタンによってカラーも選択されます。
A~Fボタンの全6色のようです。
 
対戦で1Pと2Pが同じボタンで決定した場合、後から決定したキャラクターの色が1つ後ろにずれます。
例えば、二人ともFボタンで決定した場合、先に決定したプレイヤーのキャラクターはFカラー、
後から決定したプレイヤーのキャラクターはAカラーになります。
この現象は同キャラはもちろん、1Pと2Pが別々のキャラクターを選んでも起こります。
つまり1Pと2Pはお互い違うキャラであっても同時にAボタンカラーは使用出来ないという仕様になっています。
これは本体カラーに合わせてサポートのカラーが決まるため、同じサポートを選んだとき見分けられるようにだと思われます。
 
(どうやらルナ・サキ・ナタリアのみ、両プレイヤーがFボタンで決定した場合、後から選択した方が第7のカラーになるようです)

キャラセレ画面重くね?

格ツクの仕様で、カーソルを動かすたびにキャラクター構成ファイルをロードしているため
若干動作がカクついてしまうようです。
作りこまれた証でもありますので気にしないようにしましょう。
 
RAMディスクにおいて起動するとサクサクだそうですので、どうしても我慢できない人はお試しあれ。

v1.04からだいぶ軽くなりました。

対戦でステージ選べないの?

選べます。
上部メニューの「Option」から「Game」を選ぶとVSモードのステージが指定出来ます。
キャラクターを決定する前に変更しておきましょう。

通信対戦ないの?

このゲームには通信対戦は搭載されておりません。
 
…が、なんと非公式ながら通信対戦ツールが登場しました!ツール作者に感謝!
尚、あくまでサードパーティ製の非公式ツールです。
対戦が上手くいかないなどという質問を作者にしても失礼以外何者でもありません。
トラブルなどは全て自己解決でお願いします。

プラクティスモードってないの?

VSモードで両者キャラクター選択後、2PのFボタンを押すと画面上部に「PRACTICE」と出るので、
その後1PのFボタンを押すとプラクティスモードに入ります。
デフォルトのキーボード配置では「Pを押してからE」です。
キーコンフィグで割り当てを変えた場合は変えた先のボタンを押すこと。
もう一度2PのFボタンを押すと解除できます。

プラクティスモード
 
プラクティスモードになると画面中央の「VS MODE」の表記が「PRACTICE」に変わり、
2P側の体力バーに目盛りが着きます。1目盛りで体力10%分です。
プラクティスモードは両者ニュートラル時に体力・スペシャルゲージがMAXになりますが、
サポートゲージだけは通常通りの仕様になります。

  • (ver1.03より追加)サポートゲージをMAXにしたい場合は、プラクティス中に1PのFボタンを押してください。

メニューは特にありませんので、2P側を自分で操作して練習したい環境を作る必要があります。
また一度の攻撃で相手の体力を100%奪えた場合はプラクティスモードでもKOとなります。

判定とかダメージ数値って見れないの?

Game.iniをテキストエディタで開き、編集すると可視化出来ます。

Editor.TestPlay.HitJudge=0

0ならば非表示モード、1ならば表示モードです。書き換えて保存し、ゲームを立ち上げてみましょう。
 
判定可視化モード 

判定表示モードではこのような画面になります。
青い枠が当たり判定、赤い枠が攻撃判定になります。
左上には各種情報が表示され、お互いの行動モーションの内部名と現在の体力が表示されます。

対戦画面からキャラセレ戻れないの?

スタートを押して操作説明画面が表示されているときにABC同時押ししましょう。
ゲームメニューに戻ることが出来ます。
 
キャラクターセレクト画面でスタートボタンを押しても同様にゲームメニューへの復帰が出来ますが、
その場合キャラクターセレクトで操作が出来なくなるバグが確認されています。
原因が不明だそうですので、面倒でも戦闘画面からメニューへ戻るようにしましょう。

フルスクからウインドウに戻すにはどうすれば?

F4キーでフルスクリーンとウインドウを切り替えられます。

終了方法がよくわからないんだけど?

素直にAlt+F4か右上の×をクリックしましょう。
終了メニューはゲーム上には存在しません。

ゲーム内容に関すること

このゲーム特有のシステムなどにより発生する質問はここ。

コンボゲーなの?

チェーンやキャンセルといったシステムはほとんどないため、そういった意味では「NO」です。
ただ、サポートを上手く使うことでコンボは十分可能です。
このゲームならではのコンボも色々ありますので、是非試してみてください。
 
どちらかと言えばコンボより立ち回りが重視されるゲームデザインです。

吹っ飛ばされてるとたまにキャラが光ってるんだけど何これ?

光った段階で受身が取れます。
ぼーっとしてると余計な追撃をもらうので忘れずに。

ヒット数が赤くなってるんだけど?

通常コンボ非確定コンボ

「ケアレスネスコンボ」といって、相手に受身を取るチャンスがあった=必ず決まるわけではないコンボです。
相手側のミスによって成立したコンボ、とも言えます。黒ビートとかInvalidコンボとかと同義。
 
Wiki内では「赤コンボ」と呼ばれてることもあります。
成立する保障はありませんが、受身のタイミングが難しいなどの理由で赤コンボでも実戦的なものもあるので、
これが出てるからといって使えないというわけでもないです。

ハードモードむずくね?

一通りコマンド技が出せて、ある程度サポート行動を扱えるようにならないと難しいです。
ちなみに尻ぶっぱだけでもクリア出来るそうですよ。
正当攻略で行く場合、このゲームは若干CPUが超反応なので相手の技を誘って潰すことを心がけましょう。
迂闊に飛び込むと基本的に落とされますので注意。

スペシャルゲージってストック「1」とかあるのに1本しか溜まらないの?

1本しか溜まりません。ここぞって時に大事に使いましょう。
 
代わりといっちゃなんですが、マイナスの値はあります。
こうなると色々面倒臭いので対処はお早めに。

いつもと同じ技食らったのにいつもよりダメージ多い気がする。

  1. カウンターヒットだった
  2. 空中でヒットした
  3. しゃがみでヒットした

のどれかじゃないでしょうか。
1はカウンターって何?を参照してください。
2、3はそれぞれ固有技の攻撃力に+30%、+20%の補正が上乗せされます。

最低ダメージ保障、補正無視、基底ダメージって何? 補正掛かりまくってるのに妙に減ったんだけど?

多くのリバティアーツや一部の必殺技、通常技にはコンボ補正(ヒット数補正)の影響を受けないダメージがあります。
例えば、ルナのガンポートロアの弾丸部分は100のコンボ補正を受けないダメージと
180のコンボ補正を受けるダメージの計280ダメージで構成されています。
コンボのヒット数が増えると、通常ダメージ部分の180の値はどんどん下がって最低1まで下がりますが
途中説明した100ダメージ部分については、根性値補正以外では下がることはありません。
なのでルナのガンポートロアは(根性値補正の事を考えなければ)
どんなにコンボを伸ばしても最低でも101ダメージ与えられるということになります。
このような性質の技を上手くコンボに組み込むことで非常に高いダメージを相手に与えられます。

キャラ何人いるの?

選択可能キャラクターは10人で、サポート専用キャラクター5人と組み合わせての2on2バトルです。
ですので、組み合わせとしては50通りから選択することが出来ます。
カップリングし放題ですが、このネタが苦手な人もいるので公の場では程ほどに。

キャラによって技の減り方違わね?

体力ゲージは相対表示になっていて、キャラによって設定されている体力が変われば減り方も変わります。
結論から言うと、最も固いのがナタリア。最も脆いのがかえでです。

サポートキャラってどれ使えばいい?

各キャラの性能を大まかに分けると以下のようになります。
選ぶ際の参考のひとつにでもどうぞ。
ちなみにサポートゲージ蓄積速度はキャラクター本人依存であり、サポートキャラは影響しません。
 

  • えこ:近距離・連続技支援タイプ
  • かなえ:トリッキー・変則タイプ
  • しえら:遠距離・射撃タイプ
  • じゅりえっと:近距離・高火力タイプ
  • ?:バランスタイプ
     
    一通り使ってみて、好きな娘を使いましょう。

サポートキャラってどうやって選ぶの?

キャラクターセレクト画面で←→で選べます。
ボタンを押した時点でキャラクターと共にサポートキャラも決定されてしまいます。
 
ちなみにサポートキャラを選択してても↑↓でキャラクターを動かすとえこに戻されますので注意。

何かサポートゲージの溜まり方が自分と相手とで違うんだけど?

使用しているキャラによってゲージの蓄積速度は異なります。
蓄積速度の順位はver1.07cの時点では以下の通り。
くるみ>はるか>サキ≧あやね≧リリス>ルナ>ナタリア≧えり>ゆい>かえで
(サポカン状態から全快するまで時間を計測。≧の所は低レベル域で順位の入れ替わりが起きているもの。)

サポートキャラってどんな時に使えるの?

原則的にはダメージを食らっている最中以外であれば使用可能です。
技を出していてもサポート行動は取れますが、一部の技では動作中にサポート行動が制限されている場合があります。
当Wikiでは各キャラの技データに「サポート」という項目があり、サポート×となってる技がそれに当たります。
ただし入力時に使用可能なゲージがある際は入力だけ受付され、サポート制限が解除され次第発動します。
入力したサポート行動に必要なサポートレベルが足りていなければ使用することは出来ません。
 
また、サポート攻撃を出してる最中に、キャラクター本体がダメージを受けるとペナルティが課せられます。

最強キャラって誰?

結局中の人次第なので一概に誰、とは言えません。
別に弱くたって愛があればいいじゃない!
 
そもそも、ヴァンガードプリンセスは公開からまだ1年程度の若いゲームです。
小ネタひとつで大きく戦況が変動する可能性もまだまだある時期ですので、
強キャラとか弱キャラとか言えるような状況ではないというのが実情です。
サポートが絡むとこれまた戦況が変動しますので、正直50×50通りの対戦組み合わせから
どの組み合わせが一番強いかを調べるのはちょっと現実的ではありません。
 
どうしても気になるという人は、攻略掲示板のランクスレを参考にしてみるのも良いでしょう。
ヴァンガードプリンセス攻略掲示板・キャラランクスレ

どのキャラが人気?

人気とかもう正直どうでもいいので自分の好みのキャラが嫁でいいんじゃないでしょうか…。
 
強いてあげるならば、ココココが参考になるかもしれません。

声優って誰がやってんの?

スゲノ氏のブログによると、各キャラクターのボイスは以下の方がそれぞれ担当されているようです。

キャラクターCV
ゆい/はるか計名さや香様
えり/システムボイス草乃さちか様
ナタリア/サキ本多しの舞様
あやね/かえで貴坂理緒様
リリス大山チロル様
ルナ/くるみ分倍河原シホ様
ヒルダたかはし智秋様*1

 

*1:2D格闘ゲームツクールに収録されている、サンプルボイスを使用されています。

ver1.0xって何の話?

バグ修正や、バランス調整などが施されたゲームバージョンです。
ストIIがストII'になったようなものですね。
10/10/20現在はベクター・ふりーむ!共にver1.07cを入手できます。
ネット対戦では最新バージョンが常に利用されますので、持っていない方は入手してからどうぞ。
 
尚、展開すると入っている「更新履歴.txt」には、どこが変わったのかという詳細が記されています。
性能が大きく変わったキャラクターもいますので、プレイ前には必ず目を通しておきましょう。
また、Wikiの情報は現在1.00から1.07cまでの情報が混在している状態になっています。
鵜呑みにするだけではなく、自分で確かめてみてからの実戦投入をお勧めします。
確かめついでにWikiを編集して頂けると皆も助かります。

ver1.0.2.0じゃね?

それは格ツクの実行ファイルがver1.0.2.0なだけであって、ヴァンガードプリンセス自体はver1.07cが最新です。
試しにver1.00をまだ持っている人は、そちらの実行ファイルのバージョンも見てみればいいと思います。

ストーリーがよくわかんない!

キャラクター相関図を作ってくださった方がいますので、ご覧になってみてはいかがでしょう。
また盛大なネタバレになりますが、台詞集のページでもストーリーを追うことが出来ます。
……スゲノ先生も、ルナのロボとか細かいことは考えてないとブログに書いてましたが……

ちなみに難易度はストーリーやエンディングに影響しないので、イージーでも大丈夫ですよ。

キャラ別に関すること

キャラクター別に関する固有システムなどの頻出質問はこちら。

何かちっこいのに呪われたんですけど?

かなえのS中を食らうと呪われます。
効果はスペシャルゲージ減少。
ほっとくと1本持ってても0はおろかマイナスまで減らされるので、
とっとと相手を殴って解除しましょう。

何か宇宙人に連れ去られたんですけど?

くるみ&かなえのサポートガッチャ(214B)を食らうとサポートキャラが
一時的に使用不可能になります。Dボタンを連打して解除しましょう。

スクショ見てたら見たことないサポートキャラがいるんだけど?

この子かな?
ちなみに選び方はサポートセレクトのランダムで引き当てるしかないようです。

何でコイツ縮んでるの?

くるみさんでストーリーモードをクリアしてみましょう。

隠しサポがどう見てもはいてないんですけど

(・ε・)

ゆいのが全然見えないんだけど鉄壁?

かと思われていましたが最近白だということが発覚しました。
歴史的発見ですね。見つけた人は偉い。

ゆいとサキの236Aって何の効果があるの?

ゆいとサキは、一部の技を使うと桜の花びらが出ます。
花びらが画面に残っている間にこの技を使うと、花びらを飛び道具として打ち出すことが出来ます。
ダメージは小さいですが牽制や固めなどに使えますのでちょっとした攻めのアクセントに。
 
ちなみにサキのみ空中でも使うことが出来ます。

はるかさんの地上メルトショットが出ないんだけど?

スペシャルゲージがマイナスになっていませんか?
かなえのS中を食らってスペシャルゲージがマイナスになっていると、
何故かメルトショットが撃てなくなるようです。ちなみに空中メルトショットはいつも通り撃てます。

リリス様の投げ技ってコンボに出来る?

出来ません。
リリスに限ったことではありませんが、原則的にガード動作中と被ダメージ動作中は投げ判定が消失します。
一見立ちBカウンター→ふぇいすくらっしゃーとか、2A→はいぱーこめっとばすたーとかは
繋がっているように見えますが、単に相手の硬直から復帰した瞬間にほぼ重なっているだけです。
 
すたなーはコンボに組み込めますがあれは打撃投げといって扱いが違う技なので例外です。

ルナさんの扱い方がよくわからん!

ルナは派生技を覚えないことには始まりません。
派生表を作ってくれた偉い人がいますので、これを見て頭に叩き込みましょう。
これが自由に扱えるようになると中々強いというか、使えないと勝てません。

ルナさん使ってたら変な字が出た!

Speed Shooting(早撃ち)成功表記です。コマンドジャスト入力で出せます。
文字通り発生が早くなる上、技が強化されるという効果がありますのでルナ使いは是非習得を。
詳しくはルナさんのページを確認のこと。

くるみさん必殺技1個しかないんだけど製作中なの?

1つあれば十分です。
サポートゲージ回復速度がダントツなので何とか頑張りましょう。
ちなみにやれば出来る子ですので頑張れば物凄い火力が出ます。

  • ver1.04で必殺技が追加されました。やったねくるみちゃん!

くるみさんの乱舞技ってガー不なの?

超糾滅忌乱舞は発生0F技のリバティアーツです。
0Fってなんやねんって思う方に説明しますと、簡単に言えば「コマンド入れた瞬間に当たる技」です。
当たる間合いにいた場合は、暗転前にガード操作をしていないとヒットが確定するので、
ニュートラル時に打たれて暗転したのを見てガードしようとしても食らってしまいます。
詳しくは「餓狼~MARK OF THE WOLVES~」の攻略サイトを見ていただいたほうが理解しやすいかと。

くるみさんと隠しサポでユニオンアーツが出ないんだけど?

どうやら使えないようです。流石にはいてない幼女との合体はまz

かえでさんの迅雷爪3回出ねえ!

そんなわけはないですが若干出しづらいと感じる方も少なからずようです。
特にAを連続して出す場合はかなりの早入れを要求され、逆にBやCから出す場合は早すぎても出てくれません。
個人的な目安としては、かえでさんのボイスで判断すると良いような。
「遅い!」「ほら!」「とどめ!」と3段それぞれにボイスがありますので、
一段目の「遅い!」の直後にコマンド入力開始、二段目の「ほら!」の直後に同じく入力開始で
割と安定して出せると思ってるのですがいかがでしょう。

また、ゲームパッドでかつ(十字キーでなく)ジョイスティックを使用している場合、
入力を焦りすぎてコマンドが成立していない場合もあるかもしれません(加筆者はそのパターンでした)。
指の力を抜いて、ややしっかりめに236の「6」を意識して入力すると、案外あっさりできるようになるかもしれませんよ。
 
ゲームスピードを遅くして検証してみると、タイミングはABCでそれぞれ時間差があり、
入力の受け付け時間は「攻撃判定の発生時間」とほぼ同じだと予想されます。
かえでさんのボイスから攻撃発生までの時間はA<B<Cの順で長くなっていきますから、
ボイスは正確な指標になってくれません。
なので攻撃モーションのタイミングを把握するのが安定化の早道となりそうです。
目で確認できる指標としましては、「初段=後ろの土煙が半透明になってから消えるまで」
「二段目=足元の白煙が表示されている間」に、それぞれ次の入力を受け付けているような?*1

えりってパンツじゃなくてアンスコじゃないの?

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

あやねさんの技って弱とか強とかないの?

彼女の性格がてきとー ♥ なのでありません。
3サイズ書いたら殺されるかどうかは知りませんが。
 
打ち分けが必要ない分使用者の負担は若干少ないですが、その分選択肢は減ってしまうので
あやねさん使いも中々苦労しているのです。

あやねさんの跳び箱ジャンプみたいな投げ、ダメージなくね?

ないですよ。
代わりに着地後すぐに追撃を入れることで、カウンターヒット扱いになる効果があります。
しりもちやきりもみを誘発出来る攻撃から、更なる追撃を狙いましょう。
わかりやすくいうとKOFに出てくるクリスの623+パンチ攻撃みたいな効果です。

ラスボス使えないの?

残念ながら使えないようです。
ただ格ツクの仕様として、キャラ選択でそのキャラにカーソルが合った時に
指定されたキャラをファイル名で読み込むというものがあります。*2

初心者にお勧めなキャラは

A. 自分の気に入ったキャラを使うのが一番

…とはいえ、それなりの動きができるようになるまでの使いやすい・使いにくいはキャラによって当然違いがある。
そこで、さわりの部分で扱いが簡単なキャラとサポートの組み合わせを簡単に紹介。
使ってみて気に入ったらそのキャラを使い続けるのもよし、ゲームに慣れてきたところで別のキャラに移るのもよし。

  • 忽那ゆい&しえらorえこ
    • 独特なサポートシステムに慣れなくても本体だけで戦いやすいため、格闘ゲーム経験あり・なしを問わず、最初に触るキャラとしては最もオススメ。
      特に連続技を決めやすい「焔疾風」は使い勝手が良く、いわゆる昇龍拳な「天雷」の性能も○。
      ただし丁寧にコマンドを入れないと「焔疾風」を出そうとしたのに「風神二段」が出てしまうことが多いので、まずはこの2つの出し分けに注意してみると良い。
  • リリス&えこ
    • 格闘ゲームには「投げキャラは扱いやすい」という傾向があるが、このキャラも例に漏れず。
      投げキャラなので接近できなければ弱いが、一回転コマンドを安定して出せるようにさえなればひたすら投げ狙いの戦い方でもそれなりにいける。
      また、少し練習すれば「すかいえるぼー」からえこ3Dを使った強力な連続技も簡単に覚えられる。
      「ふぇいすくらっしゃー」や「ぶれんばすたー」は隙がかなり大きいので、グッと我慢してみるのが上達のポイント。
  • 羽澄えり&えこ
    • コンボをガンガン決めたい人や、積極的に攻め込みたい人にオススメなキャラ。
      通常技・必殺技を問わず技の性能が全体的に高く、特に接近戦での2Bは使い勝手バツグン。
      サポート攻撃を使わなくても「スマッシュビーズ」で基本的なコンボを決めることができ、慣れてきたらどんどん長いコンボもできるようになるので、練習が結果に反映されやすいのが魅力。
      「ローリングフェザー」も頼りになるので、最初のうちは困ったらとりあえずコレ、ぐらいの感じでもOK。
  • 幾世あやね&しえら
    • 飛び道具を使って遠めの距離で戦うのが好きな人にオススメなキャラ。
      「覇魔矢」としえら5Dを組み合わせて出すと非常に強いので、とりあえずこれを覚えるだけでも守りが固くなる。
      慣れてきたら「天地覇魔矢」を出してダッシュで接近し、通常技で殴ったり、投げ技「跳び箱」から5C→しえら5D→覇魔矢の連続技も狙ってみると吉。
      相手に近付かれると弱いので、追い込まれてしまったらまずは素直に逃げる手段を探そう。
       
  • 番外編:何でもいいからストーリーモードをクリアしたい!という人向けのキャラ
    • ナタリア・グリンカ
      • ひたすら「ライジングピーチ」を出すだけでクリアできてしまう。パイルバンカーなど要らぬ。
        ただしあくまでCPU戦のみでの話で、対人戦を想定するとこのゲームで最も扱いが難しいキャラと化す。
    • 忽那はるか
      • ひたすら「メルトショット」を出すだけでクリアできてしまう。良心は投げ捨てるもの。
        ただしやっぱりCPU戦のみでしか通用しない。ナタリア同様、対人戦では扱いが難しいキャラ。

その他

ゲーム自体とあまり関係のないお話。

ハートフル対戦アクションなの?

何となく言いたいことはわからなくもないですがゲーム性は完全に別物です。
ただ、色々な意味でこのゲームもすっごい!です。

パンチラ多すぎね?

それの何が悪い。

パンチラが気になって試合に集中できない。

貴方の紳士力が試されています。
どうしてもダメなら賢者タイムを利用しましょう。

試合が気になってパンチラに集中できない。

がんばれ。

各キャラの戦闘力が知りたいんだけど

現時点で公式から特に何も発表されてないので、紳士EYEで頑張りましょう。
 
.playerファイルの中身を覗いてみると…

男キャラいないの?

開発段階では出す予定もあったそうなのですが結局お蔵入りになったそうです。
背景にもいないみたいです。
魚が歩いてたりする世界があるように、そういう世界観なんでしょう。
 
夜ステージの背景に兵士がいますが、あれも多分中身は女の子。だといいなぁ。

動画って撮れる?

撮れますよ。
ちなみに現時点でこのFAQを書いている人はDisp2Avi使ってます。
他にもhypercamがおすすめです。(したらば動画スレ>>43より)

音声についてはこちらを参考にすると良いと思います。
ステレオミックス問題総合対策情報
http://www.atamanikita.com/stereo-mix/

熱帯って何?

ネット対戦→ねっとたいせん→「ねっ」と「たい」せん→ねったい→熱帯
通信対戦(非公式)ができるようになったため現行スレなどでは良く見かけるスラングです。

このWikiに関すること

このWikiについての書き方や、ありかたについて。

有利とか不利ってどうやって調べてんの?

  1. 調べたい対象の技をヒットまたはガードさせる
  2. 両者とも硬直中にジャンプを入力しておく
  3. 先に硬直が解けたほうがジャンプする
  4. =先にジャンプした方が有利
     
    このFAQ書いてる人はこうやって調べました。

Wikiの攻略、キャラ差ありすぎね?

愛ですよ、愛。

Wikiを書こう!と思った人が書けば書くほど情報はどんどん増えていきます。
一度加速するとどんどん加速しがちなので、思い立ったら編集ボタンを押してみてはいかがでしょう。
何も待つばかりでなく、気づいたことがあれば自分で編集したり、コメント欄で伝えてあげるといった
編集に関わる楽しみ方もありますので、ネタがあれば是非是非ご参加下さい。

Wikiに書いてあること間違ってね?

人力で調べたことが書いてあるだけなので、時には間違っていたり不足している情報もあります。
気がついたら自分で編集するなりコメント欄で伝えておけば編集してもらえるでしょう。

Wikiに載ってるのより俺のほうがいい連続技知ってるぜ!

是非追記してあげてください。
まだまだ情報が不足していますので、少しでも研究が進めば万々歳です。
連続技が確定する状況やコスト、威力などがあると見る人にとってもわかりやすいですよ。

wikiの編集の仕方がわからない。

編集したいページを開いたら、Wikiの上部メニューにある「編集」というリンクをクリックすることで
編集モードへ入ることが出来ます。
なんだか文字以外に記号がうじゃうじゃ並んでいて一見分かりづらいかも知れませんが、
よく見てみると使われている記号の種類は少ないですし、文章を書くだけであれば特に必要ありません。
 
これらの記号はページの見栄えを整えるために利用されています。
編集ウィンドウの下にある「テキスト整形のルールを表示する」を押せば各記号の説明が参照できます。
いきなり使うのは難しいかもしれないので、既に書かれている情報の書式を真似してみることから始めて見ましょう。
また、こちらの方に編集に関する詳しい方法をまとめたサイトがあります。こちらも参考にしてみてください。

はじめてのPukiWiki:http://wikiwiki.jp/?%A4%CF%A4%B8%A4%E1%A4%C6%A4%CEPukiWiki

wikiサンプルサイト:http://wikiwiki.jp/sample/
 

  • Wikiに情報を加筆する場合
     
    加筆する分には余程のことをしない限りあまり問題は生じません。
    ただし、貴方が書こうとしていることが「そのページに必要な情報なのか」「信憑性のある情報なのか」
    そして何より「見る人が分かりやすいように書かれているか」といった点を気にしておくべきでしょう。
    閲覧者が見て解読不能な暗号が掲載されていては、せっかくの有用な情報もきちんと機能しなくなってしまいます。
    ただ、個人で検証が難しい情報であれば、未検証である旨を併記しておけば大丈夫です。
     
    それ以外であえて必要なものと言えば、「正しい日本語が扱えること」くらいだと思います。
    自分で書いた文章を読んでみましたか?語調が混ざったりしてませんか?
    文章の前後で矛盾することを書いていませんか?そもそもその文章、伝えたいことが伝わりますか?
    早く書いたから良いというものではありませんので、じっくり見直しをしてからの投稿で構いません。
     
    また、ページの更新をする前にプレビューをしてちゃんと出来てるか確認を取ることも大事です。
    実際にどう表示されるのかを確認することが出来ますので、意図通りに表示されているかを確認してから
    ページの更新を行うようにしましょう。
     
    自分だけが使っているのではなく、不特定多数で情報を効率よく共有するためのシステムがWikiです。
    その事を理解して使っていれば、自分も閲覧者も気持ちよくWikiを利用出来ます。
  • Wikiの情報を削除する場合
     
    既存の情報を削除する際には細心の注意を払ってください
    貴方にとって必要のない情報でも、他の人には必要な情報かもしれないからです。
    間違って他の人の大事なデータを削除されても困るので弄らないでください、とまでは言いませんが、
    どうしても削除したいのであれば、何故削除したいのか、をコメント欄で相談すべきでしょう。
    書いているのは貴方と同じ人間ですので、理由も分からず書いた記事が消されているといい気はしません。 
    間違ってデータ削除してしまった場合は編集をやり直せばどうにかなるかもしれません。
    が、注意が必要なことには変わりありませんのでご用心を。
  • 衝突が起きてしまった場合
     
    同時刻に貴方が編集しようとしていたページを編集している人がいた場合、衝突が発生します。
    既存のページにA、B、Cという情報があり、貴方がDという情報を書いている間、別の人がEという情報を加筆すると、
    ABCDというページとABCEという保持情報の異なる2つのページが出来てしまうからです。
     
    衝突が起きた際は、先に編集が完了した人が書いた記事が優先されています。
    編集を始めた段階から、その両者でどの部分が衝突しているのかが行ごとに判定されますので、
    どの部分で衝突しているのかを確認しましょう。
    単純に全く関係ない箇所を同時に更新していただけなら、そのままもう一度ページの更新ボタンをクリックすれば
    両者がそのまま合わさった形で適応されます。
    もし全く同じことに関しての言及で衝突していたのなら、無理して更新を重ねる必要は特にありません。
    先に編集していた人が書き忘れていたことがあればそれを追記するくらいに留めておきましょう。

*1 コメントの追記を行いました。
*2 この記事に対する意見をコメントとして書いておきましたので、執筆者は編集画面から参照してください。