第2章「狂気に染められた想い」

Last-modified: 2022-06-07 (火) 03:44:18

[ローズ]流落の谷

ローズ、ジャック、ハーシュの3人でスタート。
ここはすぐに再訪することになるので、まっすぐ南へ抜ければいい。

【拾得物】
バズーカ弾×5
蘇生香×3
トリート×5
マナドリンク×5
マナポーション×5
魔力の塊
ヤシャゼンマイ(クゥリFスキル)
蘇生香×4
トリップハーブ
No.【スキット】
魔石015流されちゃった
魔石016たまには帰ろうね

[ローズ]シュリング

宿屋に泊まってイベント進行。ゼルエル、セレア加入。
高価な装備品を売っているが特に気にしなくて良い。
装備品の数が足りなければ安めの品を補填で買うくらいで。

入り口付近でサブイベントNo.007を受注可能。スキルオーブIはありがたいので達成しておくべき。

北にあるシュリング削道は現在は通過できない。

場所【拾得物】
奇跡の金貨(道具屋の裏の木)
宿屋ウールコート

[ローズ]流落の谷

西側を探索していく。

ボス:ヨミカラス

突・地・光が弱点。毒が弱点ステート。
持ち物はなし。
ローズ達はステート付与系が豊富なため、あまり苦戦はしないだろう。

場所【拾得物】
1マップ目植物の根
シャワーポーション
ヨミアザミ(クゥリFスキル)
風吹石
シャリンバイ(クゥリFスキル)
清めの水
奇跡の金貨(マップ切り替えのすぐ下木陰)
2マップ目トリート×2
スライムゼリー×2
シャムシール
癒やしの雨×2
蟹鋭爪
旅人の靴
奇跡の金貨(魔石真下の道の木陰)
No.【スキット】
魔石017セレアの銃
魔石018メナス化の後遺症
魔石019組織の方針
特殊017魔物の居場所
特殊018ゼルエルの使い方

エルスラの湖~スルマ港

ここからアイパート。
エルスラでは仲間と会話して次へ。
その後スルマ港からカルディラへ。

カルディラ

一時的にカスピエルとアーリィが離脱。中央通り西の詰め所へ。
カスピエル・アーリィ復帰&ハーシュ・ゼルエル加入後、魔導機兵β改良型×5と戦闘。何も持ってないので全体攻撃で手早くすませたい。
続けてボス戦。

ボス:魔導機兵K-G02

打・炎・氷・雷・水が弱点。暗闇・毒が弱点ステート。
雷属性の攻撃を受けると帯電ステートが付き強力な特技「★超電磁砲」を使ってくる。
偶に使う「防護プロテクト」の効果は長くは続かないが、属性耐性が高まり自動回復もしてくる。
ハーシュが「暗黒剣」「ヴェンジフルスピリット」を使えるならパーティに採用しておくとよい。
なお、魔導機兵は共通して炎・氷・雷・水に弱い。
持ち物はなし。

ボス戦後はアーリィが離脱。建物の外で雑魚戦の後ハーシュとゼルエルも離脱。
各地の敵シンボルを相手しつつ東方面へと進む。
東通りの教会付近では魔導機兵δ改良型+β改良型×2と強制戦闘。
さらに、レストラン黒猫前まで行くと魔導機兵δ改良型+β改良型×2と強制戦闘。
ここでイベント戦終了。

イベント後はアジトでローズ、ハーシュ、ゼルエルと合流。アジトの外でアーリィも復帰する。
また、合成屋にレシピが追加されている。
装飾品にレア素材を多数使う高級品が追加されているが無視していい。
(一応カジノを利用すれば1周目でも2章中に作れるが、基本的にはクリアしても作れないような品である)

宿泊で特殊スキットあり。

No.【スキット】
特殊005寂しいカスピエル
特殊006寂しいカスピエル2

精霊界道

オブジェを調べてワープしながら進む。クゥリの観察眼が有効。
雑魚の弱点はバラバラだが特に気にせず全体攻撃で攻めてよい。
トリートを盗める雑魚が多く、トリートは1000ジェムで売却できるのでここで金策をするのもよい。

最初の分岐は右が宝ルート、上が進行ルート。
魔石があるところは左下が宝ルート、裂け目が進行ルート。裂け目の隣のオブジェは入り口に戻れる。ここで大体半分の地点。
裂け目の次は下が宝ルート、上が進行ルート。

場所【拾得物】
前半トリート×2
蘇生香×2
ゼラチンゼリー
植物の花弁
魔力を帯びた化石
ミストローブ
紡がれる糸
秘の結晶
魔の結晶
氷の指輪
後半ジェイド
白銀の水
ルビーブローチ
桃色サンゴ
精霊武器[水]
貝殻×4
奇跡の金貨(出口右)
No.【スキット】
魔石020フォルティスとの話
魔石021相談の達人クゥリ
魔石022別の村に住むね
魔石023遅い自己紹介
魔石024ローズの体調

極寒の崩塔

左右の奥にそれぞれスイッチがあり、起動させてから中央奥へ。
左スイッチの手前にハーシュの目利きが有効なポイントが2つある。パーティインして探索しないと見つからないので注意。
雪輝晶霊とダイダラボッチから輝くカケラ、氷鎧獣から鉄と銀、佇む影とマテリアルバードから鉄を盗める。
候補が多いので鉄稼ぎのチャンス。輝くカケラはダイダラボッチのほうが気持ち狙いやすい。
ボスの弱点は地と聖・空だが、次の防衛戦の敵の弱点は風弱点。
ボス戦後はパニャがいなくなってスキルリセットができなくなるので、そのあたりも見越してスキルを振り直しておきたい。

実績対象ボス:アザミ&サニア

アザミは地が、サニアは聖・空が弱点。また、サニアはスロウが弱点ステート。
スタン、睡眠、混乱、衰弱などを付与してくる。混乱耐性装備は付けておきたい。セイントカーテンでしのぐのも有効。
体力の低いサニアから倒してしまいたい。
弱点ステートではないがどちらも睡眠・凍結・暗闇等が入る。悪あがきで狙う手段として覚えておくとよい。

難易度Hardで実績4、Menaceで実績4・5入手。

倒した後は徒歩でカルディラまで戻ることに。

場所【拾得物】
補給指令退魔札×5
おしゃべりガス×3
目覚めのフライパン×3
蘇生香×3
清浄の雨×3

イエローリボン
トリートハート×2
しあわせクローバー×3
スタンピアス
氷晶石
儀霊剣・氷河
No.【スキット】
魔石025魔物の謎
魔石026この後脱がされました
魔石027寒いトリオ

※第2マップに入ったときのスキットは入手できない。

カルディラ

アジトで会話イベント後セレア加入。
1階に上がるとエンジュへ行くことに。

エンジュ

奥のハクナの家へ行きエンジュ防衛戦の説明を受ける。
防衛戦についてはサブイベントを参照。

場所【拾得物】
エンジュ茶葉×2
エンジュ茶葉
ピリピリの実×2
民家キャベサイ×4
鉄×2
鮮やかな着物
宿屋オタンコなす×4
ハクナの家三色団子
ボンボンウィスキー×2
栄養タマゴ×2

防衛戦クリア後ハクナの家2階でスキット入手。

No.【スキット】
特殊040ルリちゃん

カルディラ

港への道で会話イベント。
ラックル行きの船に乗れるようになっている。
次のサブイベントのために魔除けのカンテラを十分に用意しておくこと。

[寄り道]ラックル

右上のウミネコレースエリアにシエルがいる。
サブイベントNo.010クリアでシエルが加入するので済ませておきたい。

カジノでは高性能装備やレア素材をコインと交換できる。
素材が他と競合しがちな素材は時間短縮も兼ねてここで集めるとよい。
稼ぐつもりならポーカーがおすすめ。時間効率が高くリスクも低い。

ウミネコレースで9.9倍のウミネコに99コイン賭けで勝利すると実績取得。

詳しい条件は不明だが、オセロに何度も勝っているとアイテムが貰える。
初回は蒼灰色のネックレス、2回目以降はフルケアオール。

【拾得物】
奇跡の金貨
実績「凄腕ギャンブラー」

[寄り道]隠された場所(ノースフィア)

ラックルの北西、悔恨の魔窟の北東、森と山の間に一マスだけ雪原のところがある。
入って正面に奇跡の金貨が落ちている。

【拾得物】
奇跡の金貨

カルディラ~シュリング

カルディラ港でセレアに話しかけシュリングへ。
後のボス戦に備えてトリートオールをいくつか作っておくとあとが楽。

No.【スキット】
特殊019船での一幕

[寄り道]流落の谷

サブイベントNo.008参照。

シュリング削道

右の木に奇跡の金貨あり。

【拾得物】
奇跡の金貨

リーファ

場所【拾得物】
レアバター×3
レイゼル小麦粉×2
金色タマゴ(左上から2番目の畑のカカシ)
スイートイモ×2
リーファプル×2
奇跡の金貨(荒れ地の枯れ木)
奇跡の金貨(秘密基地奥)

シエル加入時、草むらのアイコンを調べるとスキット発生。

No.【スキット】
特殊020リーファ再来
特殊033フェイはどこですか?

リーファの森

前作のようなループ構造はないが入り組んでいて迷いやすいので注意。
ほとんどが炎属性弱点。三頭犬は聖属性が弱点。
盗むで植物の種が集まる。

アイテムの多くはクゥリの観察眼がないと視認できない。リセットなどが重なり習得できない場合は先に進んで覚えなおしてから探索した方がよい。

キノコのサブイベントはみずいろのキノコが正解。

【拾得物】
虫の触角
39000ジェム
トベルモリー
地晶石
毒袋
迅の結晶
植物の種×7
フルケアオール

トリートハート×2
植物の幹
魔の結晶
スイートハーブ×3
アンチポイズン×5
スピリットマスカット×3
癒やしの雨×2
49000ジェム
ガストネイル
ニガミダケ×3
再動の雫×2
奇跡の金貨(出口看板後ろ)
No.【スキット】
魔石028きのこのっこのこ
魔石029何の話だっけ
魔石030野草博士

リーファの遺跡

やはり遺跡はいい、最高だ!
通り抜けるだけ。

【拾得物】
奇跡の金貨(転移装置後ろの柱)
奇跡の金貨(階段の途中石が3つ並んでいるところ)
奇跡の金貨(暗闇通路の広くなってるところ右上端)
No.【スキット】
特殊021森を抜けたよ!

リーファの深層遺跡

虚構の墓守から輝くカケラが盗める。
パニャが異常回復アイテムの全体版を取り扱い始める。何故か異様に安い。

遺跡内部は左右にジャンプで飛べる場所がある。左右のスイッチをONにすると隠し部屋に飛べるようになりケルベロスと戦える。
ケルベロスは2章のうちに倒すと実績と早期討伐のご褒美としてアブソーバーが手に入る。
ケルベロスの攻略はサブイベントNo.013を参照。

実績対象ボス:テスタ一行
ボス弱点耐性弱点ステート耐性ステート盗めるもの
アザミなしなし即死・麻痺・水晶化・魅了・呪い・幻影・回復低下・石化スタンピアス(50%)
ルファスなしなし即死・麻痺・水晶化・呪い・回復低下・石化ガストネイル(50%)
テスタなし炎・氷・雷・水・地・風・光・闇暗闇・スロウ即死・水晶化・魅了・呪い・回復低下・石化ティアラ(50%)
サニア聖・空なしスロウ即死・水晶化・魅了・呪い・幻影・回復低下・石化闇輝石(50%)

難所の一つ。
最低限麻痺と混乱の耐性装備は付けておきたい。可能なら睡眠やスタンも。衰弱も使ってくるが行動不能にはならないので重要性は低い(ただし詠唱時間増加効果には注意)。
属性耐性は可能ならルファス対策に雷を。
テスタがアルモニア(MP100%減少+ODG50%減少)を使ってくるのでトリートオールは複数用意しておきたい。
クゥリなら薬の知識を持っているのでMPは1手で回復できる。

ボス特徴
アザミ敏捷が高く異常付与が多彩(睡眠、麻痺、スタン、衰弱、混乱)。キャンセル技の他ディレイ技も使ってくる。睡眠がわりと入りやすい?
ルファス威力が高めな技が多くキャンセル技や全体技の頻度が高い。麻痺付与も使ってくる。幻影が入れば弱化できる。
テスタ高威力の魔法攻撃中心。固定値ダメージ(500or1000)やHP50%ダメージなど軽減しにくい。
エクタシス(自身に詠唱短縮50%)やエレメントウォール(全体に空属性以外の耐性付与)を使う。ローズのヴィス・リヴェラシオンで解除可能。
ズィアヴィロヴィの汚染はHP50%ダメージ。アイテムでは解除できず、フィジカルリカバリかヴェルチュ・リヴェラシオンを使う必要がある。ただし使用頻度も付与確率も高くない模様。
サニア空属性以外の8属性魔法を使ってくる。死の宣告や回復力低下といった異常付与も持つ。秘奥義はストップ効果。

倒す順序だが、まずは死の宣告や回復力低下でペースを狂わせるサニアから落としたい。
次はアザミかルファス。アザミは異常付与が多くディレイ付き攻撃を使われると戦線を崩されやすいのでこちらが先か。
最後はテスタ。攻撃が強く補助も多いので早く倒したいところだが、耐性が多く弱点がない上実はHPも最多。最後に回さざるをえない。

大体Lv.30前後が目安か。
APに余裕があればこのあたりから第2秘奥義を覚えてもいいころだろう。

Hardで実績6、Menaceで実績7入手。

イベント時、最上段に触手がちらっと映っているがラスダン出現までなにもないので無視していい。

場所【拾得物】
トリートオール
蘇生香×3
射手の魔弓
森羅
内部レッドゴーグル
ランデヴェ
ふんわりメロンパン
サイレンチュニック
ミリタリー&ポリス
フルケアオール・フルケアハート(補給指令)
奇跡の金貨(左階段上った奥)
隠し奇跡の金貨(左上燭台)
奇跡の金貨(左下燭台)
竜の鋭牙
伸縮する毛糸玉
断罪の剣
オーシャンロッド
アブソーバー(早期討伐ご褒美)
No.【スキット】
魔石031悩めるカスピ
魔石032空気を読め
特殊022わたしにまかせて

世界と世界の狭間

Ver3.11では何度でも回復できる魔石とパニャがおり、レベリングは可能。
ただし素材補充がしづらい上に、ボスを倒さないと脱出できない。念の為別セーブにしたほうがいいかもしれない。

魔力の塊が非常に溜めやすく、銅持ちも出現するので凝結魔力核が作りやすい。魔の断片に合成できるので必要なら稼いでおく。
[癇現゙・ウ(牙のような魔物)からは銀が低確率で盗める。

実績対象ボス:サニア

引き続き難敵。
Normalで第2形態まで、Hard以上で第3形態まで変化する。(Exp0でも第3形態まで変化する。)
1周目で実績のモンスター図鑑を完成されるためには第3形態まで挑む必要があるため注意。

形態ボスHP弱点耐性ステート
第1狂信者サニア40000聖・空即死・麻痺・水晶化・魅了・呪い・幻影・回復低下・石化
第2狂信者サニア15000更に睡眠が追加
第3狂神者サニア20000更に炎上・毒・衰弱・出血が追加

何気に沈黙が終始有効だが、1ターンで回復する模様。
詠唱キャンセル・スロウはいつでも狙えるようにしておきたい。
物理特技もそこそこ来るので暗闇も効くが、全体的にステート耐性は高めなようで、付与には試行回数がそこそこ必要。

第1形態は災禍の茨A・Bを伴って出現する。
災禍の茨はかばう、キャンセル技、回復力低下付与などでこちらを妨害してくる。
スピードオールを使われたりオーバードライブ解除を封じられた時が極めて危険なため、万全を喫するなら優先的に処理していくとよい。
弱点は斬・光・空。
サニアの残HP75%でA・Bの2体を復活、50%でC・Dの2体復活、25%でA~Dの4体を復活?

第2形態は深淵から除く眼が出現。サニア自体の敏捷もだいぶ上がる。
キャンセル技やスロウ付与の攻撃などを使ってくるが、完全無敵で倒すことが出来ない。
詠唱キャンセルは可能だが基本は無視でいいだろう。妨害するならクゥリの弓技で。

第3形態は敏捷がさらに上がり攻撃が激化する。攻撃の正体がつかめない上に攻撃回数が大きく、難易度メナスだとワンチャンで吹き飛ばされることも。
秘奥義などで一気に攻めきりたい。
困難な時は詠唱キャンセルを重視して何とか相手の足を止めたい。クゥリのドローや斧の通常攻撃のディレイなども持ち出すつもりで。
(追記求む)

用意したい耐性は即死、沈黙、混乱あたり。
ストップも致命的だがこの時点で耐性を用意するのは難しい。クゥリの救いの手で回復できる。
衰弱、スロウも使ってくるが、やはりこのあたりまでカバーするのは難しい。アーリィのセイントカーテンが使えるなら、隙を見てそれで。
防御だけでなく茨の処理スピードも重要なので斬・聖属性攻撃ができるキャラを2~3人用意しておこう。

第1形態のサニアから血花石を50%で盗める。
他は所持品なし。
盗みに関して考慮する必要はあまりない、事前に腹ごしらえをしてパワーアップしておき、勝利重視で挑もう。

【拾得物】
異次元物質
魔力の塊
No.【スキット】
魔石033遺跡バカ