特殊コード

Last-modified: 2021-04-05 (月) 12:38:47

メッセージ中に入力することで特殊な見せ方ができるコードがあります。
現在は以下の通り。

%USER_NAME% または %3%

プレイしている冒険者さんの名前を該当箇所に挿入します。
%USER_NAME%と%3%は同じ働きをします。
クリックで画像拡大!
%USER_NAME% または %3%%USER_NAME% または %3%

%@名前%

発言者の名前として表示されます。
クリックで画像拡大!
%@名前%%@名前%
プレイしている冒険者さんに喋らせたい時はこのようにします。
※自キャラの喋り方や一人称に拘りがある人もいるので、あまり多用しない方が良いです、はい。
クリックで画像拡大!
%@名前%%@名前%

%番号@名前%

発言者の名前を表示しつつ、番号に応じた位置の立ち絵にフォーカスを当てます。
他の立ち絵は暗くなります。番号は左から順に、0~4に対応しています。
クリックで画像拡大!
%@名前%%@名前%

%スイッチの名前%

スイッチシーンで指定できるスイッチの名前を指定することで、内部変数を表示出来ます。
表示する前に必ずスイッチシーンを通って下さい。
そうしないとスイッチが生成されずに正しく表示されません。
クリックで画像拡大!
%@名前%%@名前%

%二つ名%

プレイしてる冒険者さんの二つ名を表示できます
二つ名を設定してない場合は「無名」と表示されます
クリックで画像拡大!
%@名前%%@名前%