調査隊/お金稼ぎ

Last-modified: 2022-06-08 (水) 15:42:40

1. 魚釣り

釣竿入手後の稼ぎ方。


釣り竿入手直後


まずは釣竿の家で「はがねのさお」を買うとよい。
序盤の大砲で釣り場11に行くことが出来るので、スズキ(小さく黒い影)を釣り、経験値を貯める。
レベルが低い時は、レアな魚などは寄ってこないので注意。
Lv4からスズキが釣れる。


釣りLv25程度~


釣り人の島で10000Gを払いナポレオンフィッシュ(白く大きい影)を釣りまくる。高い時に売ると14400Gで売れる
できれば、森林の村で買える「まもりのさお」を買っておくといい。
多く釣るコツとしては、
・最初の「では、よ~い、どん!!」のセリフが出ている間は時間が進まず魚影だけが変化すること
・釣り糸をたらしている間は自動では魚影が消えないので、白い魚影を見かけたら釣り糸をたらすこと
・釣り糸をたらしている間は時間切れになっても続けられるので、時間ギリギリになったら白い魚影がなくても釣り糸をたらすこと
以上の3点を心がければ、最低でも赤字(10000G以下)にはならない。
ちなみに、ジュエルで払うよりゴールドで払った方がいい。ジュエルだと、何回もできないからだ。金がない時は、ジュエルで払ってもいい。10000G以上稼げたらゴールドで払うようにしよう。


釣りLv40程度~


釣り場11で、ダイオウイカ(白く大きい影)を釣りまくろう。
売値こそナポレオンフィッシュに劣るが、経験値は倍以上もらえるので攻撃力アップ=釣り時間の削減に役立つ。
その際に使う釣竿は「ジュエルの竿」が良い。「ジュエルの竿」は攻撃力と防御力が他のどの竿よりも高いし、ジュエルショップ3で5Jと安めなので、割と簡単に買うことができる。
ジュエルを使いたくない場合は「まもりのさお」でもいい。


釣りLv45程度~


釣り場12で、リュウグウノツカイを釣る。リュウグウノツカイは、経験値、Gともにダイオウイカ、ナポレオンフィッシュより少ないが、両方とも数値が高めなため、並行して釣るのにはいい。しかし、釣り場の構成がかなり複雑なため、全体を見て行う必要がある。


釣りLv50程度~


海上の大砲で釣り場13へ向かい(道中Lv53のモンスター、トルネードホースが出るので注意)、ダンクレオステウスを釣る。高い時に売れば16800Gと最高額。
ダンクレオステウスは、ナポレオンフィッシュ以上の売値、ダイオウイカ以上の経験値がもらえるだけでなく、釣り場の構成が単純なのでダイオウイカより見つけやすい。
ダンクレオステウスがダメージ3回で釣れるまで釣りLvがあがると、雪国の集落で買える「アワセのさお」が役立つ。アワセ時間は長くなるが、クリティカルアワセによる大ダメージで結果的に時間が短くなる。

2. おうさまのは;

  • 推奨レベル 100~
    クリア後以降のメインの稼ぎ場。暗闇の洞窟3の地下4階、もしくはエサ場3にぶどうの種を植えると出現。

1体当たり100500G手に入るため、倒せる装備を揃えられれば最も効率がいい。
最大ゴールド20倍状態で倒すと、一体当たり2001000G
0Gから始めても、50体倒せば99,999,999Gでカンストする。

エサ場はランダム1~3体。暗闇の洞窟は1~2+他モンスター。ぶどうの種は手に入れにくいため、暗闇のどうくつ3の方が楽。
ただ、普通に戦っても倒せるモンスターではない。
・すばやさ9999
・逃げる(確率は体感で5割)
誘惑持ち
麻痺属性を持った通常&全体攻撃
・他の強力なモンスターと一緒に出る可能性がある(暗闇の洞窟3)
という特徴があるため、対策が必要。

倒すのに必要なのは、
1.クリティカル率を上げる
2.ゆうわくをふせぐ
3.状態異常攻撃の対策
4.りゅうのおんりょうを倒せるようにしておく(暗闇の洞窟3のみ)
この四つをした上で、ゴールドの倍率を上げなければならない。

先制するのはまず不可能(すばやさカンストさせた電波人間で50%の確率)。誘惑も全く効かないため、逃げないのを祈るしかない。
そのため、逃げなかった場合に高確率で倒せるようにしておくことが重要だ。

  • クリティカル率を上げる
    クリティカル率を上げる装備は、
    ・☆6クリティカルグラブ(クリティカル率75%)
    ・☆7ジュエリーグローブ(クリティカル率50%)
    ・☆5クリティカルの腕輪(クリティカル率40%)
    がいいだろう。
    しかしどの装備も手に入れにくいので、リサイクルを繰り返す、ジュエルを集めるなどの努力を要する。
    クリティカルグラブは、トルネードホースとくろびかりザメの激レアでもあるため、激レアを50倍にして戦うのもいいかもしれない。
    また興奮ガスを使うと、クリティカルかミスのどちらかしか出なくなるため、実質クリティカルの出る確率は上がる。
    少しずつGを貯めていき、リサイクル等で上記の装備を入手していくと良いだろう。
    また必中装備も重要。ホームランバット、ニンジャ(服)などがあるが、ホームランバットは背中装備で、背中装備はおにびに使われるため、ニンジャを装備するといい。ニンジャは、孫娘の福引き5等なので、ニンジャスターのついでに狙う。
  • ゴールド倍増
    ゴールドの倍増は、できれば装備のみで行ったほうが良い。
    アンテナだと、誘惑にかかったり、使用APが多くて効率が悪いからだ。
    しかし、ゴールドを装備で4倍にしておけば、ゴールド5倍で20倍にできる。しかし、使用APが100と多いため、AP自動回復を入れて、長く使えるようにしておきたい。
    また、ゴールドを装備で10倍にしておけば、ゴールド2倍で20倍、ゴールドを装備で7倍にしておけば、ゴールド3倍で20倍になる。レベルの高い電波人間は、アンテナダウンバッジで低くする。
    AP自動回復の効率のいい方法は、りゅうのおんりょうの背後をとって適当に節約をして、ターン終了時にAPを回復する。
    もし使う時は、誘惑耐性を上げること。
    ゴールド倍率を上げる主な装備に、
    服-☆5きんぴか(1.2倍)
    首-☆5きんのチョーカー・☆5ブローチ・☆7ペンダント(順に1.2 1.4 2.0倍)
    背中-☆5きんぴかマント(1.1倍)・☆6かどまつ(1.5倍)
    腕-☆5きんぴかのそで(1.2倍)
    足-☆6きんぴかのくつ(2.0倍)・☆7おうさまのくつ(1.2倍)
    金色の電波人間-1.2倍
    がある。
    この中で、きんぴかのくつは、☆6でありながらゴールド2倍という効果を持つ。
    ☆6リサイクルを回し、クリティカルグラブと一緒に集められるので、是非やっておこう。
    また、きんのブローチは、☆5でゴールド1.4倍。こちらも使える装備である。
    20倍にするには、2倍の装備を4つに1.5倍の装備を1つで20倍になる。
    金の電波人間が2人いれば、2倍の装備を4つだけでよい。
    また、きんぴかはおたからクレーンでとれる。これだけで1.2倍になる。
    腕装備はクリティカル装備に使われるので、きんぴかのそではおすすめできない。背中装備はおにびに使われるため、きんぴかマント、かどまつもおすすめできない。
    王様のくつは、悪くないが、☆7でゴールド1.2倍なので、おすすめできない。
    そして、ゴールド5倍を使うなら、アンテナパワーをかなり多くしておいた方がいい。さらに、ゴールド5倍を使うタイミングを考えなくてはならない。
    なお、これらの装備の中で、かどまつと☆5の首装備を除く5種類は、おうさまのは、または下記のきんば自身の激レアドロップでもある。特に、☆7きんのペンダントは、25Jでも入手できるものの大変貴重。
    余裕があるなら、少しでも激レア50倍に近づけて一緒に狙ってみるのも面白いかもしれない。

ゴールド倍増装備が余った場合は、レンタル島で装備させて預けたり、バザー島で売ったりすると喜ばれる。ただし、金のペンダントはバザー島に売れないので注意。

  • 攻撃対策
    おうさまのはは、全体麻痺の直接攻撃をしてくる。
    これは、おにびを装備することで完全に防げるので、必ず装備しておこう。
  • 誘惑対策
    誘惑は、スター(服・耐性+3)や、まどわずのリボン(首・耐性+4)などで対策するのがおすすめ。スター(服、耐性+3)またはジュエリー(服、耐性+3)またはまどわずのリボン(首、耐性+4)と、ジュエリーミラー(背中、耐性+6)で誘惑を完封できる。
    また王様の歯は稀に2体出る。
  • りゅうのおんりょう対策
    暗闇の洞窟3で戦う場合、同時に出てくる敵でやっかいなのが、りゅうのおんりょう。
    ゴースト状態な上HPも高いので、自信がなければ逃げてしまってもいい。
    いつでも逃げれるように、ローラースケートを装備するといい。
    戦う場合はせいすいを使うこと。ゴーストバスター装備にするのは得策ではない。
    また、りゅうのおんりょうより素早さを上げることも重要だ。
  • 電波人間選び
    8人前提で進める。
    ・主人公
    ・攻撃力が高いやつが4~5人
    ・ゴールド5倍が2~3人
    ゴールド5倍を2~3人にしたのはAPがなくなった時のため。攻撃力が高いやつは、アンテナなしでもいい。
    装備で20倍にできればゴールド5倍は必要ない。
  • 装備の金集め
    王様の歯狩りには装備の金がかかる。それまでは釣り、きんば、ゼニこぞう、ビリリきんなどで金を稼ごう。
  • ランプの時間
    ・事前に大量に準備しておく
    ・りゅうのおんりょうのレアがランプ時間アップ60なのでそれで粘る
    のどちらかがおすすめ。
    この動画で説明されている。
    http://www.youtube.com/watch?v=j8KhlRgzpoA

経験値稼ぎには向かない。

3. きんば

  • 必須レベル 60
    ストーリー終盤の稼ぎ方。
    電気の神殿地下9階の、下に抜け落ちる床の部屋に単体で出現。
    上記のおうさまのはと比べ、1体につき15000G(20倍で300000G)と少ないが、
    ・HPが低い(最大9)
    ・同時にほかの敵が出ない
    ・逃げにくい
    という特徴があるため、おうさまのはよりは楽に倒せる。

装備は、ゴールド増加装備と攻撃装備。
ゴールド増加装備は上記のおうさまのはと同じでいいが、攻撃装備は固定ダメージの装備もおすすめ。
ダメージ4のグラブ(ジュエルショップ、4J) たこのうで(タコきぞくのレア) に、このダンジョンで手に入る"でんせつのつるぎ"を装備して必中+固定ダメージを与え、残りの電波人間に必中装備をしておくと確実に倒せる。ダメージ4のグラブは4Jかかることを考えると、たこのうでがおすすめ。
なお、上位の歯の中でも逃げにくく、攻撃力も低いので、攻撃装備をした電波人間よりも素早さが高いゴールド倍加アンテナ持ちの電波人間を連れていってもいい。
実行する場合、下準備として地下8階のワープホールで出ておこう。
注意することは、抜け落ちる床の端に出現することが多いので触れるタイミングを誤ると下に落ちてしまうことである。床の矢印状の模様をよくみてきんばを追いかけよう。
余談だが、探険隊の基地で電気の神殿へ派遣すると金歯のおかげで大量のGを手に入れられる。また、落ちた時に出るタフビーストは、ふくびきけんを落とし、一緒に金歯が2体出てくることがあるうえに背後からの先制も狙うことができる。また、落ちないので、ここで狙うのもいい。
HNI_0042_JPG.JPG

4. ゼニこぞう

  • 必須レベル 高いほどいい
    ストーリー中盤の稼ぎ方。

攻撃メインの稼ぎ方


水の神殿に出てくるゼニこぞうは、与えたダメージの分のゴールドをもらえる。
なので、攻撃力が高い電波人間に、クリティカル装備+ダメージ倍増装備+攻撃力増加アンテナ(みんなムキムキ等を2回掛け、みんなたくわえる等でため:5にする)+モンスター弱体化アンテナ(みんなやわやわ等の2回掛け)で一度に大ダメージを与える。
火耐性が低いのでやきつくす炎等で攻撃もOK。
逃げることがある。今のをまとめると6ターンかかるので根気が必要。
しかし、誘惑にかかるので誘惑付加の装備・ピンクの電波人間を取り入れるといい。


つかまえるアンテナを使った稼ぎ方


「じしょう・まおうのアンテナの電波人間+3人攻撃(5人攻撃)+多めのゴールド倍率」この条件を揃えると、20倍の1回の戦闘で9万~10万くらいのお金が手に入る。
王様の歯の準備をしている人にはいいお金稼ぎ。


ちなみに、探検隊の基地へみんなムキムキ、みんなたくわえるを入れて水の神殿へ派遣すると、大量のGを手に入れられる。

5. ビリリきん

推奨レベル 30はほしい。
ストーリー終盤からの稼ぎ方。
倒し方は経験値稼ぎ参照。
放置している間にGを稼げる。

6. はかいりゅう

詳しくは調査隊/経験値稼ぎ参照。

7. カラー

金にするとG1.2倍。詳しくはカラー参照

8. 福引き

5等のとんがりくつを売ると8000G。

9. カミナリゴケ

経験値稼ぎ参照。

10.序盤の金稼ぎ

電波人間のRPG1から連れてきた電波人間の家には、「なつかしのゆか」がある。
それを別の床に変え、なつかしのゆかを売ると1.620G
ゴールドも稼げて、能力の高い電波人間もキャッチ出来るので、一石二鳥である。