Adventurer Modeをはじめる
作成時のVersion | 0.31.18 |
最終更新Version | 0.31.18 |
英語Wikiとプレイした経験を参考に編集していますが、かなり大雑把なので細かいところや間違っている部分は随時修正予定&修正していただきたい。
英語WikiのAdventure ModeのURL:http://dwarffortresswiki.org/index.php/DF2012:Adventure_mode_quick_start
1.はじめに
Adventurerモードを開始する前に、まずはワールドの作成をしている必要があります。
手っ取り早く始めたい人は、こちらにコマンド一覧表があります。
2.ゲームの開始
2-1.種族・生い立ちの選択
種族の選択では、それぞれ特徴の異なる種族と生い立ちの中からひとつを選びます。
また、難易度もここで選択します。
Dwarvesは複数の敵と戦う時にmartial trance(戦闘に恍惚となっている状態)に入ることができるという利点があります。この状態に入ったドワーフは回避と防御と命中精度が上がります。また、ドワーフだけが最初からsteel製の武器を持てます。しかし人間サイズの衣類を身につけることが出来ません。使う武器の種類も限定されます。
Elves?は初期選択できるスキルセットが少なく、木製の武器を所持した状態でのスタートです。エルフは他種族より速度が優れています。野生の動物から攻撃されないというアドバンテージもあります。エルフは人間サイズの衣類を身に付けることはできません。
Humans?は比較的釣り合いの取れたバランスの良い種族です。
また、クエストを受けるのが容易な点と、人間の集落のみが店を所有しているという点で有利な種族と言えます。
Human outsiders?は人間です。Spear User(槍)とKnife User(ナイフ)のスキルを持った状態でのスタートです。他の種族とは違い、食べ物、飲み物、バックパック(収納袋)を持っていないという特徴があります。槍とナイフを持っている以外は裸です。早めに衣類を獲得するべきです。盗賊の集落に適した種族かもしれません。
さらに、種族名の後に書かれている生い立ちの選択によって、生成されたワールドに配置された集落のうちのどれか一つからのスタートとなります。
(Outsiderを選択した場合はこの限りではありません。)
2-2.初期ステータス・スキルの選択
この画面では初期ステータス・スキルの選択を行います。
ここで割り当てたポイントの多い武器スキルによって、初期装備の内容が変わります。
例として、もしあなたが初期装備に剣が欲しいのであれば、Wrestling スキルよりもSwordsman?スキルにポイントを多く割り振るのが無難です。
また、スキルは冒険中にスキルに見合った行動をとるたびに成長していくので、大雑把に決めてしまってもかまいません。
ステータスは、あなたの能力そのものを決定します。
こちらも旅を続ける間に成長します。
初期値では、全ての値は”平均的”であり、ポイントを使うと平均以上の能力になります。
逆に、値を減らす事で平均以下の能力にもできます。わずかにポイントも得られるので、かき集めて突出した能力を得る事もできます。
ステータス一覧
Strength | 強さ |
Agility | 機敏さ |
Toughness | 頑丈さ |
Endurance | 耐久力 |
Recuperation | 回復力 |
Disease Resistance | 耐病性 |
Analytical Ability | 分析力 |
Focus | 集中力 |
Willpower | 精神力 |
Creativity | 創造性 |
Intuition | 直観力 |
Patience | 忍耐力 |
Memory | 記憶力 |
Linguistic Ability | 言語能力 |
Spatial Sense | 空間覚 |
Musicality | 音楽的才能 |
Kinetic Sense | 運動神経 |
Empathy | 共感力 |
Social Awareness | 社会意識 |
詳しくは英語ウィキで→http://dwarffortresswiki.org/index.php/DF2012:Adventurer_mode#Soul
2-3.名前と性別の決定
最後に、名前と性別を決定してください。
ファーストネームのみ自由に変えることができ、ラストネームと通り名(?)はランダムに選択されたものを使うか、あるいは用意されたテンプレートの中からカスタマイズできます。
また、gキーを押す度に、性別が切り替わります。
Enterキーを押すと、いよいよ冒険スタートです。
3.冒険開始
目的も無く動物狩りを楽しんだり、強力なモンスターを求めて自由気ままに旅することもできますが、ひとまずは集落の人々と会話をすると良いかもしれません。
3-1.画面の見方
冒険が始まると、あなたは選択した種族と生い立ちに合った場所に放り出されます。
画面左上にはインジケーターと広域マップが表示され、右上には上層・下層の階層の様子が表示されていると思います。
ローカルマップ内ではTキーで広域マップに、広域マップ内では>キーでローカルマップへ移行できます。
さらに、広域マップ中にmキーを押すことで、画面右に地図が表示されますので覚えておくと便利です。
また、画面下部の左にはあなたの名前、中央には(もし異常があれば)現在のステータス、右側には現在のスピードと武器として使用しているアイテム、装備している鎧が表示されています。
移動速度がやけに遅いと思ったら On Ground状態だったり、あれこれ所持品をいじっているうちにメイン武器をバックパックに収めてしまい、気がついたらゴキブリで敵を攻撃していたなんてこともありうるので、頻繁に確認するといいでしょう。
3-2.基本的な操作
ここではゲーム中に主要となる操作について説明します。
細かい操作については、操作一覧表をご覧ください。
3-2-1.移動
テンキーで移動することが出来ます。また、Sキーで隠密行動に入り、sキーで伏せることが出来ます。
ショップなど、NPCにブロックされて入れない場所を通るときは伏せることで、足の間を通り抜けることが出来ます。
3-2-2.ステータス
zキーを押すことでステータス画面を開きます。また、cキーを押すことでコンパニオンのステータスも確認することが出来ます。
3-2-3.拾う・置く・火をつける
gキーを押すことで、アイテムを拾うことが出来ます。
また、近隣のタイルに木や植物がある場合は、その対象に火をつけることが出来ます。火は氷を溶かして水にすることができます。
アイテムを置く場合はdキーを押してください。
3-2-4.Aim・Wrestlingモード
周囲に攻撃できる対象がいるのであれば、Aキーを押すことで特殊な戦闘に入れます。
詳しい説明はAimモードとWrestlingモードを参照してください。
3-2-5.トラベル(広域マップ)
Tキーを押せば、広域マップに移行しトラベルすることが出来ます。
また、広域マップからローカルマップに入るには>キーを押してください。
3-2-6.睡眠と待機
Zキーを押せば、時間を指定して睡眠・あるいは待機することが出来ます。
また、Until Dawnの項目をオンにすれば、自動的に夜明けまで睡眠・待機します。
3-2-7.ものを投げる・アイテムを作る・死体を捌く
tキーで様々なアイテムを投げることが出来ます。
また、xキーで死体を捌いたり、道中落ちている石ころから、石包丁を作成することが出来ます。
注意点として、石包丁を作る際には素材をバックパックに入れず、手にした状態でコマンドを入力してください。
3-3.冒険の流れ
Adventurerモードでは、クエストを受けたり自由気ままに旅をすることも出来ますが、いずれにしても旅する世界についての情報を集める必要があります。
そのためには集落や要塞にいる人々とkキーで会話する必要があり、会話メニューよりSurroundings(周辺の情報)や、Capital(首都)などさまざまな情報を得ることが出来ます。
また、同様にServiceを選択することで、クエストを受諾することが出来るでしょう。
3-3-1.クエスト
あなたがクエストを受諾した場合、Qキーを押すことで表示されるアドベンチャーログで、タスク状況を確認することができます。
さらに、クエストの目的地もzキーを押すことで確認できます。
- クエストの種類と内容?
3-3-2.クエストの達成・報告
達成したクエストの報告は簡単です。
アドベンチャーログのタスクから確認できる目的地に従い、集落・要塞の人に達成を報告するだけです。
4.生き残るためには
4-1.食料と水
※Version 0.31.18では食料・水分補給の必要は実装されていません。
長い時間何も口にしていないと、飢えと乾きが襲ってきます。
食料はショップで購入するほか、倒した動物やモンスターをButcher(捌く)ことで得ることが可能です。
また、Waterskinを所持していれば、Iキーを押してWaterskinを使用することで水を汲むことができます。水が凍ってしまう地域では、[g]キーでキャンプファイヤーを作った後、雪や氷を[I]キーで火にかざすことで水にできます。
いずれもeキーでEatあるいはDrinkします。
4-2.睡眠
長時間覚醒したまま行動を続けると、あなたはDrowsy(うとうと)してきます。
生き物である以上睡眠は必須です。
"Z"キーで睡眠(Sleep)または待機(Wait)にする事ができます。
(Waitでは睡眠したことにはなりません。寝惚けたりもしませんが。)
もしも十分な睡眠をとらずに長時間行動を続ければ、あなたはペナルティを受けることになります。(スピードの低下など)
この世界の夜は非常に危険です。
夜になると視界は狭まり、盗賊達が活発に仕事をします。
お化けもいます。また、恐るべき夜行性の怪物もウジャウジャ居ます。
夜になる前に、今は大体何時頃なのかWキーで太陽の位置を確認しましょう。太陽が西にあるようなら夜が迫っています。
大原則として、夜の間は必ず人の住む所に居てください。
もし近くに集落があるのであれば、その集落の建物のどれかの家主に頼み込み、そこで一晩明かすのが賢明です。
4-3.旅の仲間
旅を続けるうちに、どうしても丸一日以上かかる距離を移動するような事があります。
つまり、文明の無い所で夜を明かさなければならないのですが、
そんな時は、絶対に一人で居る事は避けてください。
群れる事を覚えましょう。一人きりでなければ、怪物は襲撃を躊躇するはずです。
道中出会う人々を会話メニューから仲間に誘う(Join)ことでコンパニオンとして追従してくれるようになります。
コンパニオンは複数連れて歩けるので、あなたの名声次第で大軍を率いることも可能になります。
4-4.Aim・Wrestlingモードを活用する
生物と隣接した状態で'A'キーを押すことで近接戦闘に入り、状況に応じて有効な攻撃を繰り出すことが出来ます。
対象選択項目が出たら、'Enter'キーでAimモードかWrestleモードに切り替え、選択を決定することで、様々な部位をどの武器でどうやって攻撃するか、あるいはどの部位で相手のどこを掴むか、などの多岐にわたる選択肢が出てきますので、効果的だと思える選択をしてください。
4-5.戦闘スキルを上げて生き残る
戦闘スキルを上げるには、多くの戦闘を行う等の反復的な行動が必要です。
しかしこの世界に生まれ落ちたばかりの冒険者がすぐに戦闘に突入すれば、たとえ動物相手の訓練のつもりでも、ちょっとしたことで死んでしまうかもしれません。そこでまずは、安全圏から動物に投石し、動物が負傷し弱ってきたのを確認してから直接殴りにいくことから始めましょう。
安全に投石で動物を弱らせるにしてもThrower等の投擲スキルは高いに越したことはありません。投げるための石は探せばたぶんその辺に転がっています。[g]で石を拾い、(もし石がバックパックにしまわれたなら)[r]でバックパックから石を取り出し、[x],[c]と進み、SHARP ROCKを作ります。そして[t]からSHARP ROCKを選択し、投げる場所を指定し[Enter]を押します。これでKnapperスキルとThrowerスキルにポイントが入りました。いくつかのスキルは、上げていけば画面下部に表示されている素早さ(speed)も上がります(これが重要)。
(SHARP ROCKを作る必要はないかもしれません。Knapperスキルを上げるメリットがほとんど無いかもしれないので……。)
このような単純な行動の繰り返しにはマクロがとっても便利です(Ctrl-rでマクロ記録開始/終了、Ctrl-pで実行)。
更にdata/init/init.txtの[MACRO_MS:15]を[MACRO_MS:0]にしておくと捗ります。
他の冒険者たちの冒険の記録も参考にしてみてください。
5.トレードについて
5-1.ショップ
ショップは人間の集落にのみ存在します。
通常の建物と違い、店先に看板が設置されているので区別することが出来るでしょう。
ショップ内ではテーブルの上にアイテムが陳列されており、店内の主人に話しかけることでトレードすることが可能です。
取引方法については、Dwarf Fortressモードのトレード画面とさして違いはありませんが、取引スキルが無いため価値は表示されず、また、硬貨という概念があります(後述)。
5-2.アイテムの購入
アイテムを購入する場合はトレード画面にて、購入したいアイテム上でEnterキーを押してマーキングし、同様にこちらの所持品から購入するものと等価になるようにマーキングして、tキーを押して店主が了承すればトレード完了です。
購入したアイテムは、テーブルの上から手動で拾い上げる必要があるので注意してください。
5-3.アイテムの売却・硬貨について
商品はコインで購入することも出来ます。
コインは死体などからLootするか、トレード画面でアイテムを売却することで得ることが出来ます。
アイテムを硬貨として売却する場合には、売却したいアイテムをマーキングした上で、aキーを押すと、画面下部に9000☼という数字が出ると思います。
その状態でtキーを押すと、自動的に売却する商品の価値にあわせた額に調整されますので、もう一度tキーを押すことで売却完了です。
注意点として、硬貨も店内中央に無造作に置かれているので拾うのを忘れないでください。
また、以下はトレード画面で使える硬貨関連のキー一覧です。
- a 請求 9000☼
- s +100☼
- d +10☼
- f +1☼
- g 0☼にリセットする
- h -1☼ (offering)
- j -10☼
- k -100☼
- l 提供 9000☼
5-4.盗み
購入していないアイテムを拾って店外へ出ることで、商品を盗むことができます。
ただし、盗みを働くと周辺の住民が一切口を聞いてくれなくなります。
(あるいは名声が大幅に下がる??未検証)