概要 
便利機能系追加ヴァリアント
経験値倍率や依頼の報酬のプラチナ硬貨の倍率などを設定することができる
ベースとなるElonaのバージョン 
開発版 1.22
セーブデータの互換性について 
各バージョン間で基本的に互換性を意識して作られていないので、動作は保証できない状態。
バージョンアップ時はバックアップを取ることを推奨します。
現在の機能 
■強くてニューゲーム追加
自分とペットを引き継いで新規プレイ
Elona本家のプレイデータを引き継いでプレイしたい方などにオススメ
引き継いだペットは街で待機しています。
■選択肢追加
・各ギルドにお金を寄付することで入れる選択肢追加
・遺伝子合成機入手クエストをお金で解決できるようにする選択肢追加
■セーブ関連
・F1クイックセーブ F2クイックロード ができるように
・自動セーブをオフにできるように
■育成関連
・モンスターボールが弱ってなくても使えるオプション追加(デフォルトオフ)
・経験値倍率や依頼の報酬等の倍率を1~100倍まで設定できる。
・ver0.5からは、ペットにも経験値倍率が適用されるように。
・死亡時のアイテムドロップや能力ロスを無効に設定できるように
・アイテムを腐敗しないように設定できるように。
・アイテムを冷蔵庫やクーラーボックスに入れた際に腐敗無効でも腐っていた問題を修正
・訓練を連続で行えるようにする。訓練メニューのダイアログ簡略化オプションの実装
・遺伝子合成の素体としてプレイヤーを指定できるようにするオプション追加(デフォルトオン)
■NPC関連
・誰でもトレード可能にするオプション追加
・案内機能を利用できるようになるオプション追加
・ガードに話しかけた時、クエストの対象(居場所が聞けるNPC)まで案内してもらう選択肢の追加
・ガードに話しかけることでクエストの依頼主まで案内してもらう選択肢の追加
■便利関連
・木の実を1回ですべて落とすように(オプションでオフにできる)
■採掘関連
・ヴェルニース鉱山追加
・鉱石系アイテムが出やすく、最低でもクズ石は手に入る仕様。
・時々埋蔵された宝を見つける。
・入るたびにリセットされる。
■採集関連
・ヨウィン果樹園追加
・主に果物の採集用のマップ
■地理関連
追加マップは既存マップをちょっと弄った簡易なものが多いのですが、そのうちしっかり作り込む予定です。
・ノイエルの付近にノースティリス北東関所
・大氷原追加
・ランダムダンジョンは100~1000階程度のものが生成されます。
・大氷原からメイルーンへは雪原を右下へずっと進めば関所があります。
・メイルーン王国追加
・ランダムダンジョンは10~100階程度のものが生成されます。
・ファルト、フリスタ、メイルーン城下町の3つの街が存在する
・右下がメイルーン城下町 フリスタは右上 ファルトは関所付近にあります。
・ノースティリス
・ヴェルニース鉱山追加
・フォレスタの街追加
・イーストウッド
・テスト段階のためなにもないです。将来的に街追加予定
・サウスティリス
カーリア、キオス、トーマット、トライアン追加
■お楽しみ要素
・種族の見た目を使用してプレイできるオプション追加
実装予定 
ver0.7
・バグフィックス
ダウンロード 
バージョン0.6
サウスティリスの街と強くてニューゲームの追加
https://ux.getuploader.com/mine_elona/download/8
古いバージョン 
バージョン0.51
v0.5の帰還の巻物を使った際のクラッシュと街のオブジェクトの不具合の修正バージョン
https://ux.getuploader.com/mine_elona/download/7
バージョン0.4
https://ux.getuploader.com/mine_elona/download/5
コメント(要望・バグ報告等) 
- NPCの顔と口調と種族グラ(冒険者一覧を見ると表示されるやつ)を任意に変更する機能が欲しいな…と思う、あとPCの種族グラも変えたい それができるヴァリアントが好きなんだよね、でもゲーム性に影響しない部分だしその機能別に要らないって人の方が多そうだよね… -- 2022-04-27 (水) 01:09:12
- 自分はプレイよりも差し替えを楽しんでる時間の方がずっと長いから、欲しい機能がちょっとズレてるだろうなー -- 2022-04-27 (水) 01:10:57
- 自作した料理で、NPCの好感度が上がる機能がほしい -- 2022-05-02 (月) 01:58:34
- 0.65にアプデして町に入るとフリーズする。あと死んだ仲間をバーテンで蘇らせるとステが全部1になった -- 2022-05-02 (月) 08:16:34
- 0.65アプデして、ファイル置き換えしたら神の化身の主能力が0、フィートとかスキルなしになったけど、もーしかしたらアプデの影響の可能性あるのでアプデは差し控えた方が良いかも -- 2022-05-02 (月) 09:24:33
- ↑の者だけど、新しく冒険者作ったら以前いたペットがいたり、フリーズしたり黄金案件ぽいのでスルーしてください -- 2022-05-02 (月) 10:35:26
- ver.4の頃から放置してるけど、ノースティリス以外の地方の各町が楽しめるようになったらまたプレイしてみようかな。作者頑張れ。超頑張れ。 -- 2022-05-04 (水) 01:25:07
- 追加要素はとても魅力だけど便利要素が充実しているomakeをベースにしてくれたらもっと嬉しい -- 2022-05-05 (木) 11:32:10
- omakeはplusばりに一部制作者たちが対立して罵り合ったり情けない言動が目立ってたから嫌いになったしむしろバニラからやってくれてるのが新鮮でいいと思うこの頃…。個人の意見だけどね。 -- 2022-05-05 (木) 14:04:24
- zから行える生産TABでのレシピが材料を持っていないと言われ使用できない、念のため、フライパンを買って再チャレンジしたけど使用できない模様。釣り餌の付け替えレシピ、アイテムの祝福レシピで確認。また、1280*768では文字が重なっていたり説明文が枠外にはみ出ている(バニラの仕様だったらすまない) -- 2022-05-10 (火) 08:51:19
- 追記で、tからフライパンを直接使用でちゃんとレシピクラフトできた -- 2022-05-10 (火) 08:52:27
- これは要望でも何でもないけど、バニラからの仕様として、画面下部のウィンドウの下に画像(graphic/void.bmp)が設定されてるのよね。他の素材に隠れるから最終的には表示されないのに描画する処理が入ってる。なんと無駄なことか。 -- 2022-05-15 (日) 04:46:03
- ↑最後の一言余計ですよね、開発者さんがやる気無くして更新されなくなった時のことまで考えてますか。開発者さんがここを見ている以上、発言には責任を持って欲しいのですが。 -- 2022-05-15 (日) 20:30:05
- ↑色々勘違いしてるみたいだけど、そもそもとして「バニラ(公式版)からそうなっている」からMineElonaには関係ないよ。これで納得できないならこのレスで端折った部分も説明する。責任を持てと言うなら批判にも責任持って欲しい。まず文意を読み取ろうとする努力くらいは。 -- 2022-05-16 (月) 19:26:33
- ↑深く読みもせずに咄嗟の判断で批判してしまい、申し訳ありませんでした -- 2022-05-20 (金) 03:35:10