エナジーヘキサ

Last-modified: 2013-01-23 (水) 21:03:20
 

エナジーヘキサとは?

ワールドマップ上の通行不可ヘキサを開いて通れるようにするアイテム。
色が付いている場所は対応した色のエナジーヘキサでないと使用することが出来ない。

色つきのヘキサ

マップ上の色の付いたヘキサを開放することができるエナジーヘキサ。ターミナル起動にも必要となる。
色つきのヘキサは同じ色同士でしか繋げることができないため、元々色が付いていない所に貼りたい時や別の色に変えたい時などは、貼りたい色つきのエナジーヘキサと同色のエナジーステーションの設置が必要となる。
なお、マップ上の色つきヘキサにカーソルを合わせるとヘキサ一覧のカラーヘキサの中で設置可能なものに囲みが現れるので、探すときの参考にしよう。

チャプター開始時に渡される場合のほか、ドロップアイテムとして所持する敵を倒すことで入手できる(ただし全てレアドロップ)。
また、エンカウント戦闘で勝利すると、通常ドロップ扱いで追加入手できる場合がある。
通常はエンカウントしたマップの周辺にある色つきヘキサで開放するエリア(街またはダンジョン)の色になるが、一部別の色になったり(「採石場」やエトシア内部等)、無色ヘキサしか貰えないマップもある(「路地裏」等)ほか、「封鎖された道路」では周辺の色と無関係にチャプターの進行度に応じていくつかの候補からのランダム入手となる。

以下、色と形は暫定的な呼び方。

赤色(一番上、S型)

序盤で沢山手に入るが、レイニーブリッジを通すことが出来ない。
彫刻の森に手っ取り早くターミナル効果を持たせたいならお勧め
9階層のグラヴィティに繋げられるので取っておいても良い

闘技場ではRANK4,5のリーゼガンナーマグナムや7のライトガンナーマシンガン等。
ちなみに大型生物に分類されるゴリアテ・4thランサーからのドロップが確認されている。

黄色(上から2番目、C型)

クランクタウンやクランク神学校を開放する色。
赤と同じく序盤で多く手に入るがその形状のせいで繋ぎづらかったりエリアを埋めづらい。
シャンデリアには問題無く繋げられるので大量にあるなら使ってみよう。
フロイド遺構のカラーギャングSTGからのドロップ。
闘技場では21のミドルガンナー・ショットガン。1体のみなので効率は悪い。

青色(上から3番目、Y型)

カラーギャングMGから手に入る。
シルバーキャニオン周辺で緑を集めているうちに集まってしまいやすいがYの形状が非常に使い辛い。
シャンデリアでさえ一部不可能な場所が出てくるので大聖堂用にいくつか残してステーションヘキサにしてしまおう。

紫色(上から4番目、O形)

カーディナルの邸宅等に必要なことが多い色。
ヒュース発電所などにいるアウトキャストSTGが持っている。
リトルラックがすぐそばにあるし敵が弱いことも含めて入手は比較的容易だが、
入り組んだ下層には向いていないし、邸宅開放くらいで役目を終えてしまいやすい色。

緑色(上から5番目、L型)

4階層の発電所付近のターミナルは緑でなく水色で開放なので注意
終始お世話になるカラーヘキサ。序盤から闘技場に繋げることも出来る

  • チャプター5
    7階層の強敵マスのフードギャング×3を倒さずに凍結地域で狩り
    手前のリーダーを一人倒せばすぐ終わるので効率が一番良い
    スノーグレムリー3~4体の構成でも緑ヘキサは出る
    強敵マスのフードギャング×3を倒すと敵の構成が変わってしまうので注意
  • チャプター6
    彫刻の森へのリフト(4階層)周辺~中央エレベーター周辺の「封鎖された通路」カラーギャング
  • チャプター7以降
    第4階層でカラーギャング狩り
    闘技場ランク14,17ミドルガンナー・マグナム

赤紫色(上から6番目、d型)

10階層スクラップ置き場や11、12階層砕石場(昼)、グラニデ廃坑にいるフードギャング系が持っている。闘技場ではハーミットハンドガン。
ラックEXがグラニデ廃坑付近にあるので集めやすくはあるが、そのラックEXが緑限定なこともありあまり集める理由がない。

青紫色(上から7番目、¬型)

  • ペーティリアのセキュリティ系(チャプター8)
  • スクエアガーデンのピンクファンクション(チャプター12)
  • 大聖堂のショットヴァルチャーやノーザンウィンド
    中盤で手に入るがその敵に期間限定が多い色。
    緑と似た形状で使いやすいが、チャプター8や12は進行中は3人揃っていないため面倒。
    大量入手するには闘技場。闘技場36などで1戦につき最大3つ入手できる。

水色(上から8番目、I型)

ヘヴィギャングやゲルシー兵、R-コマンド系やジャッジ系など、中盤から終盤にかけて落とす敵が多い色。
広い方の12階層は水色の独占状態なのであると便利。
一直線のため4階層での使い勝手が良い。
闘技場のターミナル効果は終盤でもいいならこちらの方が引っ張りやすい。
接続不可のターミナルがちらほらあるがチャプターを進めるだけでも集まりやすい色なのでおすすめ。

黄緑色(上から9番目、b型)

落とす敵の登場がチャプター16。出番はほぼ無く、貰った物で足りる。

2階層でリフトへの道を塞いでいる色は緑じゃなくてこれ。間違えないように。

橙色(上から10番目、Z型)

落とす敵の登場がチャプター16。やっぱり出番は無い。

ステーションヘキサ

使用すると休憩とセーブ機能のあるエナジーステーションを設置することが出来る。
設置した階層のヘキサが全て開放されているとアジトへ一瞬で帰還する機能が追加される。
セーフエリア(場所名の左にヘキサマークがあるところ。主に道路)にのみ設置可能。

形が合わなくてカラーヘキサが置けない道路に立てて色を繋いだり、
同じ色と隣接している必要は無いので、周りに色が無かったら道路に新しく立ててそこから色を繋いでいくことができる。

エナジーヘキサが足りない!

人型の敵を倒した際に手に入りやすい。(例外有り)
カラーヘキサが欲しいときはアイテム出現率を上げると良い。
Lv上げのためにダンジョンに篭ってたらいつの間にか集まるような代物だが、
無くなってしまうと先に進めなくなるので埋蔵アイテム探しのために使い過ぎないように。