拡張機能 - RequestPolicy 
説明・詳細 
大きく分けて2つの機能があります。
- クロスサイトリクエストの許可/遮断等を管理する
- Locationヘッダで外部ドメインへ転送される際に警告する
デフォルトでは開いたページ側から外部サイトへのリクエストはブロックされますが、コンテキストメニューもしくはステータスバーの「RequestPolicy」をクリックして外部サイトへのリクエストを許可、もしくは一時的に許可することができます。
外部サイトへのリクエストをブロックしたときステータスバーの「RequestPolicy」は赤色で表示され、メニューの「Temporarily allow all requests」を選択した場合は黄色で表示され、すべてのリクエストを一時的に許可します。
- バージョン1.0
について
- 新機能
- ワイルドカードに対応
- ブラックリスト制に対応
- 設定
- 各種設定はアドオンバーに表示されるボタンのメニューにある「設定」から行って下さい。
- 注意点
- コンテキストメニューの項目は停止されています。
- 新機能
関連拡張機能
RPF-Enabled RequestPolicy
RequestPolicy Sync
- RequestPolicy Continued が酷いので乗り換えを検討中。。。 -- 2015-05-22 (金) 14:08:05
- (念の為に補足) Continuedはフルドメイン厳密性オプションが無い -- 2015-05-23 (土) 20:25:43