若宮八幡社

Last-modified: 2013-10-05 (土) 16:11:47
 

若宮八幡社
わかみやはちまんしゃ
わかみやはちまん.jpg
(参拝日:平成24年11月23日)
住所:愛知県名古屋市中区栄3-35-30mapionlogo.gif
主祭神:仁徳天皇、応神天皇、武内宿禰命
社格:県社、別表神社
主な祭礼:5月15・16日(若宮まつり)
webサイト:若宮八幡社

わかみやはちまん1.jpg
↑鳥居↑
(由緒:パンフレットより)
社伝に文武天皇(在位六九七~七〇七)の時代に那古野庄今市場に創建、
延喜年間(九〇一~九二三)に再興したとある。

祭神は仁徳天皇・応神天皇・武内宿弥を祀る。

慶長十五年(一六一〇)徳川家康は名古屋城築城にあたり、今の地に移して尾張名古屋の総鎮守とした。

祭りは毎年五月十五日・十六日で、神輿が那古野神社へ渡御される。

なお、当社の山車「福禄寿車」は名古屋市有形民俗文化財に指定されている。

わかみやはちまん2.jpg
↑拝殿↑
わかみやはちまん3.jpg
↑摂社・神御衣神社↑

(以下、余談)
名古屋市随一の繁華街、栄に程近い場所にあります。
立地がいいためか、境内には自動車がたくさん停まり、さながら駐車場のようでした。1日1000円みたいです。

名古屋市の中心部を東西に貫く「若宮大路」はこの神社から名前をとっています。
名古屋の総鎮守ですが、市内の別表神社(熱田神宮愛知縣護國神社)と比べるとあまり知られていないような気がします…

例祭の若宮祭は、天王社の天王祭、名古屋東照宮の東照宮祭とならんで名古屋三大祭といわれました。
江戸時代、天王祭とは同日であったことから祇園祭と総称されました。山車と神輿が天王社との間を往復しました。