筋肉ルーレット神慮説

Last-modified: 2023-08-06 (日) 14:42:54

筋肉ルーレット神慮説(きんにくルーレットしんりょせつ)は、なかやまきんに君の行う筋肉ルーレットの結果こそが、神の意志が直接的かつ観測可能な形で現世に顕現する唯一の事象であるとするキリスト教神学上の思想。

概要

一般的にキリスト教においては、聖書の記述に基づき、神は全知全能であり、すべての運命は神の計画によって定められている、いわばあらゆる事象に神の意思が反映されていると解釈される。

これに対し筋肉ルーレット神慮説では、この宇宙で発生するあらゆる事象は自然科学に基づく神の意志が介在しない機械的法則によって支配されており、なかやまきんに君の行う筋肉ルーレットのみがその例外であるとする。

経緯

この説はキリスト教神学者のノンスタイル井上によって2014年に提唱された。この説が生まれるきっかけとなったのは、神は全能かつ善の存在であるにもかかわらず、現に地上には悪がのさばっているという矛盾である。すなわち、神は全能ではなく、その影響力は筋肉ルーレットに限定されると考えることで、上の問題を解決可能であるというのが、この説の主要な根拠である。なおこの説は、なかやまきんに君の筋肉ルーレットの結果は事実に合致している場合が有意に多い傾向が見られるとする統計学的知見を前提としている。

影響

筋肉ルーレット神慮説は、なかやまきんに君をイエスに次ぐ第二のメシアであるとするなかやまきんに君メシア説や、従来の三位一体説(父・子・精霊)になかやまきんに君を加えた四位一体説などのその後に現れる神学論の基礎となる思想として認められた。また、筋肉ルーレット神慮説の登場以降、なかやまきんに君の筋肉ルーレットの結果は未来を予測する占いの手段として広く用いられるようになった。筋肉ルーレット神慮説の信者は、なかやまきんに君の筋肉ルーレットの動画を毎日見て神の意志を探ろうとする。

批判

筋肉ルーレット神慮説は、キリスト教正統派からは異端として弾劾されている。主な批判として次のようなものが挙げられる。

  • 神は全知全能であり、すべての事象に神の意思が反映されているという聖書の教えに反する。
  • なかやまきんに君は人間であり、イエスと同等のメシアとすることは冒涜である。
  • 筋肉ルーレットの結果は偶然によるものであり、神の意志を示すものではない。
  • 筋肉ルーレット神慮説は、なかやまきんに君の人気を利用した商業的な詐欺である。

筋肉ルーレット神慮説に対する批判は、キリスト教内部だけでなく、他宗教や無宗教からも多く寄せられている。筋肉ルーレット神慮説は、科学的根拠や論理的整合性に欠けるという点で、一般的な常識や理性に反するとされる。また、筋肉ルーレット神慮説の信者は、盲目的になかやまきんに君の言動に従い、社会的な問題を引き起こすことがあるという懸念も指摘されている。

また、そもそも筋肉ルーレットの結果はなかやまきんに君の意思で自由に操作可能であるとし、筋肉ルーレット神慮説の前提となる統計学的知見を否定する論も存在する。詳しくは筋肉ルーレットやらせ説を参照のこと。