概要 
元プロ野球選手で現野球評論家の江本孟紀(東映(現:北海道日本ハム)→南海(現:福岡ソフトバンク)→阪神)氏の愛称。氏の経歴等についてはこちらを参照されたし。
ヒテッマンリスペクト界隈において 
嘗てヒテッマンが「エモやんの10倍プロ野球 セリーグ編」をバグらせた際に一面が9で覆われてしまった事から、
「0」→ジャンボ尾崎、「フ」→中嶋悟という風に9という数字が氏の代名詞とされる様になった。
なおその際エモやんの顔だけは無事だった模様。エモやん「ワシは平気やで」
氏の発言「ベンチがアホやから野球がでけへん」に準えて「〇〇がバグやから」というコメントや、
口癖に近い「しょうもない」に準えて「エモやんのしょうもない〇〇」というコメントが散見される事もある。
実例 
以下に再現例を炎の紹介させて頂く。
ゆっくりバグ実況 
分かる範囲での最古の再現例は、一部であるがさなぎの人謹製「ゆっくりバグ実況」と思われる。
Part54 
Part54で一部再現。
ゆっくり曰く「本当これだけ」らしい。エモやんのしょうもないチートバグ
その後の「いけいけ熱血ホッケー部」でもカラフルに乱入。どうやら熱血高校アイスホッケー部の顧問に就任したらしい。おい、野球しろよ
Part44 
その前のPart44では、再現はなかったが本編のバグプレイに挑戦。
が、やはりしょうもないバグ結果にしかならなかったらしい(ゆっくり談)。
バグの学舎 
Key Zurich氏謹製「バグの学舎」でも登場。
1 
記念すべき初回でほぼほぼ再現。サムネイルにも採用。
ひょっとしたら色とか異なるかもしれないが、概ね合っているんじゃないかな。やるねえ!
因みにゲーム変更の際、アイキャッチの如くエモやんを使うので「アイキャッチエモやん」タグが付けられた。
6 スポーツランダム 
この回では何とゲーム本編をバグらせる事に挑戦。
キャプションに記載があるが、どうもこのゲームは本編もバグらせる事も結構大変らしい…。
そらそう(さなぎの人もしょうもないと言いたく)なるわな
ファミコンのバグのつめあわせ 
ImpactDrill氏謹製「ファミコンのバグのつめあわせ15」にも登場した様だが…。
とうとうエモやんすら消滅してしまった。エモやん「(^∀^) 俺は終わった」