ジャンボ尾崎とは、ワンポイントレッスンしてくれる人である。
目次 
プロフィール 
「ジャンボ尾崎」で知られるプロゴルファー、
1947年徳島県生まれ。1964年、徳島県立海南高等学校の選手として春の選抜高等学校野球大会に出場。投手として活躍しチームの初優勝に貢献した。翌65年には西鉄ライオンズ*2に投手として入団するも思い通りの結果を出すことができず、3年目で自ら退団を願い出、プロ野球選手としてのキャリアに終止符を打つ。
当時の打撃コーチだった花井悠にゴルフへの転向を勧められ、その後千葉県のカントリークラブに籍を置く。70年のプロテストに合格し、プロゴルファーとしてデビューする。早くも翌71年の日本プロゴルフ選手権で初優勝し、その後も輝かしい活躍を見せる。同時期に同じく活躍していた青木功、中嶋常幸と共に"AON"と呼ばれ、ゴルフブームを巻き起こした。
95年には、当時まだアマチュア選手だったタイガー・ウッズと共にマスターズの第3ラウンドを共にプレーする。96年にはプロ通算100勝を達成。2002年の全日空オープンでツアー最年長優勝記録を更新した。
2006年、持病の坐骨神経痛と腰椎分離症の手術を行い、その後復帰。2010年には日本人4人目の世界ゴルフ殿堂入りを果たす。プロデビュー50年を超えた今もなお活躍を続け、最近では若手ゴルファーの育成にも取り組んでいる。
ちなみに、歌がうまいことでも知られている。75年に「君は今」でデビューし、レコードを何枚か出している。
参考 
バグ動画関連 
88年発売のFCソフト「ジャンボ尾崎のホールインワン・プロフェッショナル」にてアドバイスをしてくれる。
そのアドバイスはシンプルなものから全ポイントアドバイスまで非常に多種多様。現在も日々有志により新たな名言が発見されており、名言集やbotまで作られている。いいぞ。
尾崎先生のレッスンを受けたい方は下記をご参照あれ。なお、テキストのバグコードは0016が有名。
またリスペクト動画においては「0」として有名。これはヒテッマン氏の動画において尾崎先生の初アドバイスが「0」の羅列であったことに由来している。アドバイスにおける「0」の羅列は以下の動画でも見ることが出来る。
代表的な動画 
ジャンボ尾崎のありがたいレッスン集 
ジャンボ尾崎のバグポイントレッスン写真集 
原曲動画 
そのほか 
テキストバグが中心だが、稀に顔芸・トーテムポール尾崎や全裸に襟のみという変態ファッションなど多彩な活躍を見せる。実はクチャラーとの噂も。
本人様、お許し下さい!
ヒテッマン氏の実機によるトーテム尾崎再現 
主な名言 
- 000000000000000000
- ぷにけられる。
- はつよめに。
- ちょくせに。?
- やく きいてくれなくちゃ あどは
- もうめんどうみきれよう。
- ようがないよ。
- いいぞ。
- うが いいんじゃないかな。
- なんどもお。
- ちょくせる。
- ちょよめに。
- なにこいつ。?
- うみきれないよ。
- なんぞ。?
- きがじゃまなのでかったぞ。
- なんども きをよけてうとう。むり
- なぞ。
- かぜをつかおう。
- うわを つかおう