AT 8

Last-modified: 2020-05-05 (火) 14:03:20

AT8.jpg
英国開発部入魂のATシリーズ第二弾だし

 
 

車両概要

・8.4で追加されたイギリスTDルートのtier6
・比較的常識的な形状だったAT 2から一転なんとも言いがたいアトモスフィアを醸し出すデザインになった
・もう砲塔は回りそうには見えない

お強いところ

・最大装甲厚200mm超と驚異的な装甲は進化後も健在
・耐久力も800とTier6TDの中ではトップだし!タフだし!
・高精度高DPMのQQF17-pdr(17ポンド砲)が最終砲に用意されているし
 4.3秒に1発の17ポンド砲弾で弱点をzbkoしてやるといいし!

ダメなところ

・珍妙な砲配置と潰れた低車高のせいか仰俯角がとんでもなく狭いし!(-5°/+7.5°)
 起伏が激しい戦場では俯角はおろか仰角の不足で敵が撃てないなんて事態にもなりかねないし!
・機動力はAT 2からほぼ進歩なし つまりうんこたれだし
 前述の仰俯角不足も相まって位置取りに非常に苦労する事請け合いだし
・最終砲へたどり着くまで短小砲でシコシコ稼ぐしかない茨の道だし…
 でもここで開発を完了させておかないと次のAT7で更なる地獄を目撃する事になるし さぁ今日から貴方も金弾ばら撒くマン!
・魔境Tier6の中にあって高位マッチにも放り込まれるとなるとその自慢の防御力もいささか頼りないし
 後述の弱点の存在も併せてより慎重な扱いが求められるし

キ、キマるッ!

かつては203mmという重装甲を持ちながら正面に広い範囲で弱点が存在するかわいそうな重駆逐戦車だったが
それを哀れに思ったWGナスリニンサンによってv9.21アップデートで大幅強化されたし

  1. 車長用キューポラ
    正面から背の高いキューポラが見えいかにも弱点に見える しかしこれが152mmというかなりの固さ
    円筒状の形状と相まってじっくり狙わなければ弾かれるし
    おまけに正面下側は203mmの厚さを誇る銃塔でガードされているし
    少し左右側面に回れば銃塔を避けてキューポラを狙ったり銃塔の側面を抜くことができるけど
    状況が許すなら真横に回って広い側面上部を撃ったほうが確実だと思うし
  1. 副砲周辺
    装甲厚わずか76mmの有名な弱点だった副砲周辺は他の車体正面部分と同じく203mmに強化されたし
    弱点どころか丸みを帯びている分弾かれやすいストロングポインツと化したし
  1. 車体正面傾斜部分
    主砲の下側にボンネット状に広がる傾斜部分は76mmしかないし
    ただ70°というきつい傾斜がついているので跳弾されやすいし…
    こちらが少し高いところにいたり背の高い戦車なら安定して撃ち抜けるので地形によっては活用できる
v9.17までの残念装甲

大英帝国が誇る無敵の移動トーチカたるATシリーズだけど弱点は確実に存在するし
むしろAT8はAT2に比べて弱点が狙いやすくなってるし 戦場で出会った時にバッチリヨガリポインツをナイス角度でキめるために予習しておくし

  1. 車長用キューポラ
    AT2時代から共通の弱点だし 気の強い戦車はキューポラが弱い
    加えて前後の機銃砲塔にも当たり判定があり こちらもキューポラ程度の防御力でめっちゃ抜ける
    ついでに中身の車長の首をポンポン飛ばして相手の戦意と戦闘能力を削ごう
  2. 副砲周辺
    あろう事か自慢の極厚正面装甲に今すぐキめてくれと言わんばかりのヨガリポインツが
    具体的にはココ周辺(溶接跡らしきラインが境目?)
    AT8-3.jpg
    体感的にはペネ100mm程度でもやすやすと貫通するし(弱体化された10榴HEATの貫通を確認)
    履帯を切られて真正面から副砲をボコられるその姿はさながら長乳首こねくりだし
  1. その他
    機動力は非常に低いので回りこんで背側面からの攻撃が非常に有効だし
    ただそれなりの装甲が全周に渡って施されているため背後・側面を取ったとしても油断は禁物
     
    AT8_1.JPG
    このように両側面の懸架部分にはミニ四駆のパーツっぽいダンパーが装備されているのだが
     
    AT8_2.JPG
    実はこのダンパーなんと38mm相当の空間装甲扱いとなっている
    AT8の履帯は30mm判定とむやみに硬いためこの部分は約68mmの空間装甲で守られていることになり
    シャシー部分の101mmと合わせると防御力は実に169mmにも達する
    たとえ側面を取ったとしても落ち着いてダンパー・履帯部分を避けて狙いたいところ
     
     
    左右で側面装甲の厚みが倍違うという奇怪なレイアウトも解消されて左右とも101mmになったし!
    かつての姿

    更にこのAT8は世にも珍しく側面装甲のレイアウトも右側と左側で異なっており
    AT8_3.JPG
    右側面(戦闘室側面)は僅か50.8mmと貧弱この上なく10榴HEすら貫通のチャンスがあるのだが
    AT8_4.JPG
    左側面はキューポラ以外全面101mmと二倍近くの厚みになっている
    車体右側を隠すAT8の立ち回りの関係上どうしても左側面を撃つ機会が多くなるはずなので重々気を付けたい

     
    ところで上の左側面コリジョンマップ見て何か違和感感じなかったかい?
    AT8_5.JPG
    うんそうなんだよね何故か火炎放射機格納部分には全く装甲が設定されてないんだよね
    T29の耳やT95の二重履帯モジュールと違ってそもそも判定が存在しない
    WoT Viewerのバグ?それとも本当にこういう仕様?有志の検証が待たれるところ
     
  2. 戦う貴方に
    正面から安定して狙える弱点が消滅し文字通りの鉄の城と化したAT8
    以前のように常時遮蔽物で弱点を隠すような必要は無くなった
    しかし203mm垂直装甲は課金弾を使えば同格にも結構スポスポ抜かれるし
    車体の大部分を隠して被弾面積を抑えつつ射撃するテクニックは状況によっては依然役に立つと思うし
    at8_sidehulldown.jpg
先人たちの苦労

じゃあこいつに乗るときはどうやって戦うのか 乗り手の工夫が試されるし
AT8-4.jpgAT8-5.jpg
嗚呼!リー先生より直伝の必勝の構えを見よや!
建築物や残骸 果ては友軍車両を利用すれば被弾即アクメ必至のヨガリポインツ2箇所を隠し長生きできる こともある
この戦術は次のAT7でも重要な戦術なので慣れておこう…リー先生はほんまWoT界の大先生やで

おまけ

左側のフェンダー上についてる淫具にしか見えないコイツは海外フォーラムによると火炎放射器らしいし
幸い燃料タンクの箇所に被弾しても発火はないし 実装が待たれる
AT8-1.jpg
何故かここも修正されて太めのボールペンのような健全な見た目になったし
これでもう電動こけしとか言われることもないし!
at-8_flamethrower.jpg

「」の評価

選択肢 得票数 得票率 投票
紅茶を溢さないほど硬い 47 39.8%
車長~ッ!しっかりいたせ! 23 19.5%
淫具 16 13.6%
キモい 11 9.3%
やわらかい 9 7.6%
お硬い 4 3.4%
シッ!ウ~イェ~! 4 3.4%
普通 3 2.5%
ランダム戦最強tier6 1 0.8%
その他
投票総数 118

コメント

  • 大人のおもちゃ装備してる戦車はじめて見た -- 2014-01-01 (水) 09:13:45
  • この子ずいぶんと独特な側面装甲をしているので勝手ながら色々と追記 -- 2014-01-01 (水) 10:19:57
    • 分かりやすくてこれは…ありがたい… -- 2014-01-01 (水) 13:06:51
  • ヨガリポインツといい火炎放射にみせかけた電動こけしといいとんだ淫乱戦車なんやな -- 2014-08-08 (金) 08:09:55
  • tierトップだと果てしない強さを発揮する戦車。しかし、 -- 2014-10-26 (日) 03:45:08
    • 高精度生かしてしっかり弱点狙えば大抵貫通するけど足が砲性能と装甲について行ってないんやな、悲劇やな・・・ -- 2014-10-28 (火) 15:31:00
  • コイツどうして良いか分からん -- 2015-09-30 (水) 21:33:12
  • リー先生は凄いんだな -- 2016-03-12 (土) 13:47:03
  • なんというか砲が小さすぎて巨漢のくせにちん○だけちっさいおっさんみたいなイメージ -- 2016-07-25 (月) 01:58:22
  • そういえばCS版ではAT8じゃないけど火炎放射器使えるんやな -- 2016-09-20 (火) 14:22:27
  • 弱点の副砲が消えるというリーク情報が入ったぞ、一大事や -- 2017-11-15 (水) 23:38:25
  • これ強いゾ -- 2020-05-05 (火) 14:02:44
    • ラマー工具箱レンズで修理キッド2個積み必須やけどな -- 2020-05-05 (火) 14:03:20