議事録

Last-modified: 2013-03-20 (水) 22:32:56

会議記録

日付議題結果提案者管理人
2012年   
12/16マップ移動制限について住民投票の結果移動制限することに決まりました。南1000 北29000 東西1500080462
12/08ビーコンについて基本オンオフ機能付きで普段はオフで光の柱が出ないように。常時オンにしたい場合は自治体は自治体ルールで、1匹狼の場合は周囲150以内の他の家に許可を貰う。taku5321
11/30マップ未開拓地について鯖が重い原因を調査。結果出るまで開拓凍結。(後に移動制限することになりました)madou4
2013年
2/9中央広場、及びITTについて中央広場の使用目的を話し合い、資料館+時計塔のある自然公園を作ることになりました。又、ITTは次の会議に持ち越しになりました。


今後話し合うべき議題

公共事業

  • モール整理:1階以外は整理完了。残りは管理人さんの時間のあるときに。指揮はnecessariesが担当
  • 中央駅  :中央駅上部の展望台計画を廃止。余ったスペースは後の会議にて決める
  • 中央広場 :会議により作成するものが決まりました。
  • 自然公園の中に資料館と一体になった時計塔を建築
    (資料館内にはイベント等の優勝者を乗せる)
  • 自然公園内には小さな迷路等も盛り込む(1~2分程度で簡単にクリアできるもの)
  • 北区整地 :後回し
  • ITT    :状況把握ができていないため次の会議に持ち越し

個人所有のMOB制限(サーバーの負荷増原因の一つと断定されたら?)

  • 案1 全域に一人の所有数を制限 首都の公式牧場は例外 人口の多い自治体の有効人口数に応じてテイム可能数+のボーナス  テイム枠数の貸出は基本禁止 自治体やそれに準ずる物の場合は1箇所に集めるなどの目的ならOK?
  • 案2 登録制。登録者のログインが一ヶ月以上なかったり無登録の家畜は殺処分。数を制限するのではなく飼い主に放置された家畜を減らす案。