北上改

Last-modified: 2013-11-30 (土) 06:20:06
No.098
098.jpg北上・改(きたかみ)球磨型 3号舰 重雷装巡洋艦
舰船属性
耐久32火力10(8)
装甲14雷装80
回避41(37)对空16(13)
搭载0对潜28
速力高速索敌11
射程15
装备
61cm四連装(酸素)魚雷
61cm四連装(酸素)魚雷
不可装备
不可装备
改造表
北上北上改(Lv10) → 北上改二(Lv50)
图鉴说明
九三式酸素魚雷を満載、片舷20門、全40門の魚雷発射管を誇る、重雷装艦へと改装された
スーパー北上さまだよ。
その威力は圧倒的と言われていたけれど、活躍する機会が微妙になかったんだよね。ちぇっ。

※舰船属性は改造直後Lv10のもの カッコ内の数値は図鑑に表示されているもの

CV・台词一览
台词(cv:大坪由佳)
入手/登录新しい北上、それが私。酸素魚雷満載でちょっと大人になったでしょ?
母港/详细阅览あ、あれ?あれはちょっと積みたくないなぁ…
九三式酸素魚雷満載で重いわ~。
全部で40門の魚雷管だよ~。
编成重雷装巡洋艦「北上」、出撃します!
出击重雷装巡洋艦「北上」、出撃します!
まぁ大井っちと組めば最強だよね♪
选择远征时あ~もうやっちゃいましょー。
发现道具あ~もうやっちゃいましょー。
开战20射線の酸素魚雷、2回いきますよー。
航空战开始时
航空戦後の雷撃時20射線の酸素魚雷、2回いきますよー。
40門の魚雷は伊達じゃないから!
夜战开始ギッタギッタにしてあげましょうかね!
攻击40門の魚雷は伊達じゃないから!
20射線の酸素魚雷、2回いきますよー。
(夜戦時)
まあ主砲は…そう、まあ…そうね。
小破いたたっ退避していい?
うぅ~、防御力はないんだよねー・・・
中破まぁなんて言うの?こんなこともあるよね...早く修理した~い。
爆衣画面
胜利MVPふふん…これが重雷装艦の実力ってやつよ…あ~よかった~活躍できて~。
回港あら?艦隊が帰ってきましたね。
补给どんどん強化して。良い船になるから。
改装/改修/改造大井っちの方は大丈夫?そう?
どんどん強化して。良い船になるから。
あ~もうやっちゃいましょー。
入渠(小破以下)う~んやっぱ難しいよね~、この船。
入渠(中破以上)まぁ~難しいよね~。とりあえず直すね~。
建造完毕新しい艦が進水しましたよ~。
显示战绩提督に連絡ですよ~、はい。
击沉(反白)来世はやっぱ、战舰でお願いします。ガクっ
报时
放置时

在游戏中

  • LV10で北上から改造可能。自称スーパー北上さま
  • この時点でも雷装値はトップクラスだが、他の能力はお察し。結果として常識的な範疇の性能に収まっている。手がつけられなくなるのはLv50を超えてから。
  • 甲標的 甲を装備すれば先制雷撃が可能になる。砲撃戦では無力で耐久力もないので、こちらを中心に据えて運用するといいだろう。
  • 改造レベルが極めて低い割に酸素魚雷を2つも持ってきてくれる上に、近代化改修では雷装値+4と素材としても優秀。五十鈴ほど簡単に手に入るわけではないが、驱逐舰や巡洋艦の強化に便利。

小捏他

  • 自慢の酸素魚雷発射管40門。他の軽巡の場合と比較するとその尖りっぷりがよくわかる。
    • 改装前の北上(球磨型標準)・・・4基8門
    • 長良川内・・・4基8門
    • 天龍・・・2基6門
    • 夕張・・・2基4門
    • 重巡は8~16門
  • このように冗談のような重雷装だった。
    実戦で使う機会がなかったのは周知の通りながら、当時北上艦長だった野村留吉氏*1の証言では、なんと一度も魚雷の発射訓練すらやったことがなかった
    すでに戦時であり、次発装填装置も持っていないため、一度撃つと母港に戻るまで再装填できなかったためだという。
  • 大井と北上この状態で、決戦戦力たる第一艦隊に配属されて2隻で第九戦隊を編成していた。
    しかし全く出番なく、開戦から一年も経たずに魚雷を半数近く取り払われ、高速輸送艦に改装されることとなった。
  • その後第九戦隊は解隊されて、長姉のいる第一六戦隊に配備され、輸送任務を長く務めることになる。
  • 史実では、積みたくない『あれ』こと、特攻魚雷「回天」の搭載母艦を務めた過去がある。
    高速輸送艦に改装された際の搭載スペースを活かしたため、回天搭載艦の中では排水量・搭載数ともに最大という、あまり自慢したくない記録が残っている。
  • 回天は搭載したが、実際には北上・大井共に甲標的を運用した実績はないし、その設備も持っていない。まあ、軽巡に20cm砲が載る世界だし・・・
  • 九三式酸素魚雷の発音「きゅうじゅうさんしき」は本当は間違い。海軍の命名規則では「きゅうさんしき」と読むほうが正しい。
    命名の元は制式採用された年「皇紀2593年」より下二桁であり、読み間違いはこの辺が原因であろう。因みにこの命名パターンは他の装備等も同様。
    • なお、正式名称は「九三式魚雷」であって、「酸素」を付けるのも本来は間違い。動力源が酸素だということは極秘中の極秘だったので、正式名にわざわざ付けるわけがない。
      でも日本海軍の特徴とも言える兵器なので、戦後の今となっては普通に酸素をつけて呼ぶのはもはや恒例になっている。
    • 尤もこの運営のこと、読み間違いに関しては分かってて敢えてやってるのかも知れないが、現在謎である。
      彼女なりの魚雷の愛称ということにしておこう。

关于这只舰娘的评论


*1 のちの日向艦長、レイテ沖海戦・北号作戦で日向を無事生還させた人