104期 1stTerm 第2回サークル対抗戦

Last-modified: 2024-06-02 (日) 22:01:03

20240521exxbr1w8pl.webp
前:104期OPENING!第1回サークル対抗戦
次:-
同月個人戦:104期 1stTerm 第2回個人戦

概要

  • 開催日時:2024/5/23 10:00 ~ 5/29 3:59 ※5/28日付切り替わりまで
  • 対象Fes×LIVE:なし
    • 2024年5月より、Fes×LIVEのチケットランクはサークル対抗戦ではなく、Term Grade Pt.によって決まるようになった。
  • 全ステージを104期楽曲でプレイできるライブグランプリは今回が初。
     

プライズ

最終順位報酬カードGP PRIZE
交換チケット
SIsCaユメノカケラGrade Pt.
1~10位[URカード]
+解放Pt. 300
10050001503500
11~30位[URカード]
+解放Pt. 200
10030001303400
31~100位[URカード]
+解放Pt. 150
9020001203300
101~200位[URカード]
+解放Pt. 150
9020001003200
201~300位[URカード]
+解放Pt. 100
801500903100
301~500位[URカード]
+解放Pt. 100
801500803000
501~1000位[URカード]701000602900
1001~1500位[URカード]701000502800
1501~2000位-60500502700
2001位~5000位-60500502500
5001位~-50500502500
  • 同月の個人戦と同様に、所属サークルの順位に応じたGrade Pt.を獲得できるようになった。
     

最終ボーダー

サークル順位

※1日あたりの獲得Pt.数は、小数点以下切り捨て

順位獲得Pt.数1日あたりの
獲得Pt.数
先月対抗戦比[%]
1位78,990,399,400,45313,165,066,566,742312
10位57,751,920,253,5209,625,320,042,253301
30位28,259,341,073,5724,709,890,178,928268
100位10,265,617,668,2901,710,936,278,048241
200位3,865,698,218,011644,283,036,335207
300位2,105,404,599,489350,900,766,581190
500位823,539,426,246137,256,571,041175
1000位95,804,110,28515,967,351,714161
1500位26,522,512,4754,420,418,745163
2000位7,573,578,6121,262,263,102166

参加サークル数(1pt以上を計上したサークル)は3147サークル。
同月の個人戦より猛威を振るう[青嵐の鯉流し]安養寺姫芽入りのループ編成が周知され、編成やプレイングの開拓も進んだことで
ループデッキを扱う知識・技術に秀でた上位プレイヤーのスコアが大きく伸び、それ以外のプレイヤーとの差が大きく広がる構図となった。
本グランプリは全ステージで104期楽曲がプレイ可能だったことも、104期ループを扱える上位プレイヤーのスコア増加に拍車をかけた。

特にステージCではプレイヤーに有利なセクション効果があったこともあり、100億LOVEの大台を突破するプレイヤーが現れるほどにインフレが加速した。

 

個人順位(参考値)

※1日あたりの獲得Pt.数は、小数点以下切り捨て

順位獲得Pt.数1日あたりの
獲得Pt.数
前回個人戦比[%]
1位4,093,754,481,983682,292,413,663321
10位3,472,377,627,780578,729,604,630300
100位2,742,892,823,696457,148,803,949320
500位1,692,810,956,188282,135,159,364303
1000位1,094,107,580,765182,351,263,460274
1500位775,796,274,263129,299,379,043251
2000位539,441,450,32689,906,908,387218
 

ステージ課題曲

※頭に「*」の付いている箇所は、前回ステージ情報からの引用となります。

ステージA

楽曲概要
A-1A-2A-3A-4
星3ボーダー(LOVE)1,200,0006,000,00015,000,00022,500,000
課題曲ピュア属性の楽曲から選択
LIVE会場教室体育館講堂特設ステージ
盛り上がりやすさ
疲れやすさ
セクション効果(共通)
セクション1手札の上限枚数を1枚減少する
セクション2APの回復速度を+50%する
セクション3セクション開始時に手札を捨てて引き直す
フィーバーボルテージLv.を2倍にする
セクション4手札の上限枚数を2枚減少する
  • 説明・考察
    ピュア属性の大人数楽曲は、103期楽曲(6人曲)では花帆、綴理、瑠璃乃、慈のいずれかがセンター、
    104期楽曲(9人曲)はSnow halation(センター:梢)のみ。
     
    2度の手札減少セクションがかなり厄介。[夏めきペイン]大沢瑠璃乃1枚だけでは手札8枚を維持できないので、
    [Colorfulness]夕霧綴理[Reflection in the mirror]百生吟子など追加の手札増加スキルを組み合わせて常に手札8枚を維持できるようにしたい。
    104期楽曲であればAPを20まで貯められるので、セクション1はあまり動かず、デメリット効果の無いセクション2にAPを持ち越すプレイも取れる。
     

ステージB

楽曲概要
B-1B-2B-3B-4
星3ボーダー(LOVE)1,200,0006,000,00015,000,00022,500,000
課題曲クール属性の楽曲から選択
LIVE会場教室体育館講堂特設ステージ
盛り上がりやすさ
疲れやすさ
セクション効果(共通)
セクション1消費APを+1する
セクション2ボルテージPt.を-50する
セクション3セクション開始時に手札を捨てて引き直す
フィーバーボルテージLv.を2倍にする
セクション4消費APを+2する
  • 説明・考察
    クール属性の大人数楽曲は、103期楽曲(6人曲)では花帆か瑠璃乃のいずれかがセンター、
    104期楽曲(9人曲)はOn your mark (104期Ver.)(センター:綴理)のみ。
    選択可能な大人数楽曲のうち、On your mark以外はどれもセクション4がかなり長いため相性は良くない。
    103期デッキでは2人曲の方が補正込みでもグランプリPt.が高くなる可能性があるため色々試すとよい。


    [革命の舞踏会]夕霧綴理のスペシャルアピール使う場合、SPをセクション1で発動すると
    次セクション開始直後の「ボルテージPt.を-50する」によるボルテージLv.減少を取り返せなくなる可能性があるため注意。
     

ステージC

楽曲概要
C-1C-2C-3C-4
星3ボーダー(LOVE)1,200,0006,000,00015,000,00022,500,000
課題曲365 Days(スマイル / センター:慈)
LIVE会場教室体育館講堂特設ステージ
盛り上がりやすさ
疲れやすさ
セクション効果(共通)
セクション1メンタルを現在値の20%減少させる
セクション2APを0にする
セクション3消費APを-1する
フィーバーボルテージLv.を2倍にする
セクション4メンタルを現在値の40%減少させる
  • 説明・考察
    今回の104期楽曲枠はここ。メンタル減少の激しさに定評のあるステージC。
    104期デッキはサイドスタイル枚数が少なく(ループデッキ以外では)メンタル最大値が103期デッキより総じて低くなる上、
    104期生にまともなチアリーダーがいないため、先輩達が頑張って回復しなければならない。
    楽曲側の総ダメージがかなり高いことから、[約束の舞踏会]藤島慈との相性は良好。


    ライブグランプリ開催直前に登場したカード、[365 Days]藤島慈は全カードの消費APが-1されるセクション3で使用すると
    「2APで使えて3AP回復する」ことになり、3セクション目は365慈を使えば使うほどAPが回復していく。
    このため、セクション効果により1APで使える青嵐姫芽、元から実質0APのDEEPNESS梢、実質-1APとなった365慈の3枚による無限ループが可能となり、
    APを一切消費せず連打した分だけ青嵐姫芽のアトラクトブーストを溜めることができた。
    3枚ループの分ループ速度が遅くなり、普通にDN梢、DB徒町、365慈でループするとフィーバー中にAPを使い切るのが不可能に近いため、
    フィーバー中は365慈ではなく[青嵐の鯉流し]百生吟子を用いることでAP効率を犠牲に素早くハートを生成する回し方も考案された。
     

コメント