チャレンジモード

Last-modified: 2023-09-18 (月) 14:02:04

キャラクター選択_01.png

 

チャレンジモードとは

  • 徐々に難易度が上がっていくランダムステージを何日目まで生き残れるか競う「エンドレスモード」
  • いわゆるメインモードクリア後の「やりこみ要素」で、文字通り死ぬまで戦うことが出来る。
  • チャレンジモードを開始すると、まず最初に自分が操作するキャラクターを選ぶ。
    このとき、初めてチャレンジモードをプレイする場合はマルフーシャしか選択できないが、
    最長生存日数を更新していくことで、少しずつ使用可能なキャラクターが増えていく。
  • 使用するキャラクターによって攻撃力やマガジン容量などの基本性能が異なり、
    また、キャラクターごとに固有の「特別なアビリティ」を持っている。
  • 例えばマルフーシャなら「武器耐久力+1」、ベルカ(SMG兵)なら「バリケードLV1の設置数が2個になる」など。
  • 強力なアビリティを持っているキャラクターも居るので、メインモードとは違った楽しみ方が可能。
 

チャレンジモードを遊ぶ意味

  • メインモードでは殆ど一緒に戦うことが出来なかった「上級ショットガン兵(ライカ)」が序盤から解禁済み。
    解禁時期が遅すぎて見ることが不可能に近いLvUPモーションも見ることが出来る。とても可愛いので一見の価値あり。
  • メインモードにおいてプレイヤーの操作キャラクターはマルフーシャのみだったが、
    チャレンジモードでは各兵士をプレイヤーの操作キャラクターとして動かすことが出来る。
  • 特定のキャラクター同士を組み合わせることで、宿舎にて専用イベントを見ることが出来る。
  • 基本的にはクリア後のオマケ要素的な位置付けだが、チャレンジモードに関わる実績がある。
    とりあえず50日目まで生き残ることが出来れば、チャレンジモード関連の実績は全て達成される。
  • また、60日目まで生き残ることが出来れば「ケルベロス」が手に入る。
    ケルベロス」はゲーム攻略には影響しないため、記念品扱い。
  • 一応、オンラインのランキング機能も付いているため、
    世界中のプレイヤーたちと最長生存日数を競い合うことが可能。
 

生存日数によってアンロックされるカード

アンロック_01.jpg

  • チャレンジモードでの生存日数に応じて、チャレンジモードで出現するカードがアンロック(解禁)される。
  • 全ての要素をアンロックするには60日間の生存が必要となるが、
    チャレンジモードを攻略する上で影響を及ぼすのは50日目の「電熱砲」まで。
    60日目の「ケルベロス」はゲーム攻略には影響しないため、記念品扱い。
  • 少なくとも25日目までは生存して「上級グレネードランチャー」を入手しておくと、
    チャレンジモードを有利に戦うことが出来るようになる。
 

おすすめキャラクター選択

 まだ検証段階なので、随時、追加と編集をお願いします。(とりあえず個人的に強いと思うキャラを列挙します)

  • エノス
    防御特化のキャラクター。アビリティの「門自動回復」が優秀で、生存力を向上させることが出来る。
    チャレンジモードに不慣れな内は小型敵の撃ち漏らしが発生しやすいが、
    彼女の自動回復があれば、そうした撃ち漏らしによるダメージをある程度相殺することが可能。
    ステータスで特筆すべきはマガジン容量で、能力値「4」は全キャラトップ。
    その高い能力値のおかげで、彼女だけはショットガンを5発装填できる。
    またリロードも最速で、ショットガンのリロードが僅か0.3秒*1で完了するため、
    実質的な連射速度はマルフーシャ比で約1.3倍、ストレルカ比で約1.17倍と、
    威力が低いことを加味してもショットガンであれば見劣りしないDPSを発揮する。
    この利点は装填数が少なくリロードも遅いショットガンだからこそ活きる点。
    エノスに限っては、上級ショットガンよりもショットガンを使う方がDPSが高くなる点には注意したい。
  • マルフーシャ
    安定特化のキャラクター。欠点の無いステータスと、アビリティの「武器耐久力+1」が優秀で、攻略の安定感は随一。
    安定したDPS、それなりに早いリロード速度、ブレすぎない集弾性能、普通の移動速度、
    これらの有難味は、他のキャラクターを経験した後でないと実感しにくいが、とても優秀な要素のひとつである。
    そうした優秀なステータスに加え、アビリティも非常に強力。
    まず前提として、チャレンジモードの80日目以降で生存するためには「強い武器」を使う必要がある。
    つまり武器耐久力の減少に伴う武器更新が上手く行かないと、どんなに上手いプレイヤーでも生存することは出来ないということ。
    そんな状況を緩和してくれるのが「武器耐久力+1」であり、武器の更新猶予が1日増えることで、更新の成功率を高めてくれる。
    また、所持金が不足しがちな序盤の武器更新においても、武器耐久力+1によって財布の余裕が出来るのも嬉しいところ。
    ライカとの相性ボーナスがある点も嬉しい。
  • ライカ
    弾幕特化のキャラクター。全武器が散弾化するため攻撃は散ってしまうが、その分、弾幕性能に優れる。
    残念ながら散弾化に伴い、弾丸ひとつひとつの単発威力は下がっているが、
    面制圧力が高まることで、小型自爆機などの撃ち漏らしを防ぎやすくなっている。
    攻撃力「3」、連射力「4」、リロード速度「3」と、DPSに関わる数値は破格の性能。
    このバランスに匹敵するのはフェリセット(攻撃4/連射4/リロ2)ぐらいだが、
    彼女には「移動速度が非常に遅い」という大きなデメリットがある。
    ライカにそういったデメリットは無く、高い攻撃性能から高威力の弾幕を張れるキャラ性能に仕上がっている。
    欠点は散弾化することによるダメージの分散と、
    「ライカをプレイヤーキャラに選ぶと、仲間カードとしてライカが出現しなくなる」という点。
    仲間のライカは非常に優秀なので、仲間枠がフェリセットに絞られてしまうのが勿体ないポイントと言えるだろう。
 

チャレンジモード用おすすめ武器

  • 40日目ぐらいまでは割と何でも戦える。
  • それ以降は敵が強くなるので最低でも以下の4つか、上級武器が欲しい。
  • 特に強いのは以下の4つ。80日目以降はこの中のいずれかが欲しい。
    ショットガン.png 上級ショットガン.png グレネードランチャー.png 上級グレネードランチャー.png
 

チャレンジモードで考えるべきこと

とりあえず100日目到達を目指す上で、覚えておいた方が良さそうなことを書いておきます。
攻略に行き詰まったときの参考にして貰えれば幸いです。

重要なサブウェポンを覚えておく

 メインモードでは影の薄かったサブウェポンだが、チャレンジモードでは便利に使えるものが何個かあるので紹介。
 特に重要なのは以下の2つ。

  • バリケード
    もしカード選択画面で見かけたら、所持金の許す限り、どんどん設置していこう。
    破壊されない限りは序盤に設置したものが終盤まで残るため、置けば置くだけ終盤が有利になっていく。
    設置時の配置は、「門 LV3 LV2 LV1」という具合に、門に近いバリケードほど高LVになるように設置する。
    とにもかくにも「バリケードLV3」は低所から高所まで、ほぼ全ての攻撃を防いでくれる貴重な存在なので、
    敵歩兵の小粒弾に削られることがないよう、LV3を守る形でLV2とLV1を配置すること。
  • リペアショット
    こちらもカード選択画面で見かけたら、常に1枚はキープしておくようにする。
    青サブウェポンなので、緑サブウェポンであるバリケードとはアイテム欄で競合しないのがグッド。
    チャレンジモードで門を修復するためには、
    「修理」カードを引くか、「リペアショット」を使うか、エノスを使用しての自動回復が主な手段となる。
    「修理」カードは抽選率が低く、ちょうど欲しいタイミングで引ける保証は無い。
    その点リペアショットであれば手元にキープしておけるので、必要に応じて門を修復できる可能性が高い。
    リペアショットを使用する際は、ボス戦の待ち時間を利用すると良い。

重要なカードを覚えておく

 サブウェポンの他にも、メインモードでは影が薄かったカードが何点かあるので紹介。

  • 防御力UP
    メインモードでは戦場が移るたびに防御力がリセットされたため恩恵を感じにくかったが、
    チャレンジモードでは防御力がリセットされることがないため、非常に重要。
    80日目以降、防御力が足りていないと、撃ち漏らした敵による小粒ダメージが洒落にならない。
    カード選択画面で見かけた場合は、他の能力UPカードよりも優先して選択するようにしたい。
    火力UPや連射力UPよりも抽選率が低く、一度逃してしまうと、次はいつ再入手できるか分からない。
  • 武器修理
    武器の耐久力を+5してくれる。
    初期耐久値を超過して増やしてくれるので、まだ耐久値が十分に残っていたとしても、とりあえず使っておく。
    80日目以降は、強い武器を如何に長く持ち続けられるかに懸かっているので、
    カード抽選画面で見かけた時は積極的に選んでいきたい。
  • ?カード
    要はチャンスカードのことだが、これは逆に「80日目以降は安易に選ばないこと」という話。
    ネックになるのは「エリート兵の襲撃」で、これを引いてしまうと敵の耐久力がグンッと上がる。
    敵がそれほど強くない序盤~中盤であれば大した影響は無いが、
    80日目以降はDPSがギリギリなので、そんな状況で敵の耐久力が強化されてしまうと致命傷になりかねない。
    40~80日目の中盤でも、所持している武器がそこまで強くない場合は、安易に選ばない方が無難。

強い武器と強い味方を覚えておく

  • チャレンジモード80日目以降は敵の攻撃が激しくなるため、強い武器と味方が必要となる。
  • 武器は「ショットガン」「上級ショットガン」「上級グレネードランチャー」が強力。
    味方は「上級狙撃兵」と「上級ショットガン兵」が強い。
  • 強い武器を持ち続けられるかどうかはカード運に左右されるが、
    強い味方を雇用できるかどうかについては運に加えて、所持金管理が大事。
  • 「せっかく強い味方のカードを引けたのに、所持金が20を割っていて雇用できなかった」
    ということのないよう、財布はきちんと管理したい。
  • 特に武器の更新タイミングは所持金が不足しがちなので要注意。

前に出ることを覚えて、「ボス+大型自爆機」の組み合わせを処理する

  • チャレンジモードでは敵の数が加速度的に増えて行くため、門の前で待ち構えているだけでは処理が間に合わなくなる。
  • 特に、中盤の40~80日目付近ではボスと大型自爆機が同時に攻めてくるパターンがあり、
    ボスの図体によって射線が塞がれてしまい、思うように大型自爆機を攻撃できないことがある。
  • これに対処するためには、「ボスよりも前に出て、大型自爆機を率先して削る」という立ち回りが必要。
  • ボスの動きをよく見ると、常に攻撃してくるわけではなく、攻撃モーションに移行するまでには移動と待機の時間がある。
  • つまり攻撃の合間を縫ってボスの足元をくぐり抜け、大型自爆機に対して攻撃を仕掛けることが可能ということ。
  • ボスを無視して、ボスの背後に控える大型自爆機をある程度まで削ったら、
    急いで門の方まで戻り、ボスのミサイル攻撃を捌きつつ、先ほど削った大型自爆機にとどめを刺す。
  • 忙しいが、これが出来るようになれば、80日目までは到達できるようになる。

「重ね打ち」を覚える

  重ね打ち.jpg

  • 80日目以降、大型自爆機が大量に湧いた場合の対処法として知っている必要がある。
  • このゲームでは、敵の「被弾判定が重なっている場所」を攻撃すると、
    「重なっている全ての敵に対して同等のダメージが入る」という計算が行われる。
  • 大型自爆機など、被弾判定が大きい敵であればあるほど、この「被弾判定の重なり」は発生しやすい。
  • 判定が重なっている箇所を見付けたら、積極的にその場所まで移動し、
    判定の重複箇所に銃口を差し込んで攻撃しよう。純粋にDPSが倍増する。

前に出ることで敵の出現位置を後退させる

  • 80日目以降において、特に重要となるテクニック。
  • 一部のボスを除き、敵の出現位置は「自機から一定距離離れた位置に出現する」という仕様になっている。
    (おそらく、自機の背後から敵が湧かないようにするための仕様だと思われる)
  • そのため、自機をマップの前へ前へと歩かせることで、敵の出現位置をマップの端へ端へと追いやることが可能。
  • 敵がマップの端に出現してくれれば、敵は門までの移動時間が増えるため、こちらとしては戦闘が有利になる。
  • 80日目以降は敵の数が膨大で、大型自爆機の数が多い敵編成パターンでは、
    このテクニックを使って敵を門から遠い位置に出現させないと、すぐ敵が門に到達してしまい処理が間に合わなくなる。
  • とにかくステージが開始したら、まずは前に向かって歩き続ける。
    歩きながら、すれ違う敵に弾丸を浴びせる。倒せなくても、後方で門を守っている味方がすぐに倒せるよう、削っておく。
  • ボスについては歩きながらでは倒せないため、基本は無視。重ね撃ちで他の雑魚と一緒にダメージが入れられるなら狙う程度。
    空中・地上を問わず、小型と中型の敵に弾丸を浴びせながら、立ち止まること無く前進を続ける。
  • 小型敵の中では特に、「高速で地面を這って、門付近でシールドを張ってくる敵」は、すれ違いざまにしっかり潰すこと。
    このシールド敵を潰し損なうと、後方の味方が敵の処理に手間取り、門が削られやすくなる。
  • 前進しながら、空中や地上など四方八方に射撃する必要があるため、最初のうちは狙いが定まりにくい。要練習。
  • すれ違いざまの敵を削りながら前進を続けたら、敵の出現が落ち着くか、ボスの攻撃が始まる前に、門へと後退する。
    後退中も敵を削り続ける。前進時もそうだが、後退時も可能な限り「重ね撃ち」でDPSを稼ぐこと。
  • 仲間が強化Lv2以上のライカであれば、ボスの攻撃を撃ち落とすことが出来るため、急いで戻らなくても良くなる。
    小型自爆機なども安定して落としてくれるため安心。その代わり、大型は多めに削ってあげる必要がある。
  • フェリセットの場合は極力、小型を落としてあげたい。こちらはライカと逆で、大型はそこそこの削りで十分。
    ただ、フェリセットがボスを狙っている場合は、他の大型自爆機も倒すか多めに削っておいた方が良い。
    (理由は味方のAIに関係しているが、それは次の項で解説します)

仲間のAIを理解する

  • 100日付近に差し掛かったら、覚えておくと戦闘が有利になるテクニック。
  • 仲間のAIだが、基本的には以下のような単純なアルゴリズムで動いている。
     1.一番近い敵をターゲットに選ぶ
     2.ターゲットを攻撃する
     3.ターゲットを倒す
     4.1に戻る
  • 肝心なのは、「いま攻撃しているターゲットを倒さない限り、次の敵を狙おうとしない」ということ。
  • 例えばボスをターゲットに選んだ場合、そのボスを倒すまでは他の雑魚に見向きもしない。
    どんなに雑魚が門に殺到していようとも、それらの雑魚は無視して、ボス(現在のターゲット)を攻撃し続ける。
  • 当然、「地面を這ってシールドを張ってくる敵」のせいで射線が完全に塞がれようと、全く気にせず攻撃を続ける。
    人間(プレイヤー)のように、シールド敵を優先して倒すようなことはしない。
  • 上記のアルゴリズムを理解しておけば、前の項目で解説した「前進しながら削るべき敵、削るべきHP量」が見えてくる。
  • ボスが早めに門へと到達し、味方がボスをターゲットに選びそうなケースでは、
    味方の攻撃がボスに吸われてしまうため、大型自爆機を始めとした中型・小型をプレイヤーが多めに削るか倒さないと門が危険。
  • ボスの門への到達が遅い場合でも、シールド敵が雑魚集団の中に紛れているならば、確実に仕留めておきたい。
    そのシールド敵を味方が上手くターゲットに選べなかった場合、門に敵が溜まってしまう可能性が高い。
  • ボスの話を抜きにすれば、「あと1~2発で倒せるぐらい」まで削ってから味方に引き渡すことで、味方のターゲット順番は自ずと見えてくる。
    仲間がライカの場合は、リロードのタイミングも考えてあげられるようになれば完璧なコンビネーションが実現するだろう。
  • また、ボスが発射するミサイル等も攻撃対象外である。
    ボスを攻撃するついでにミサイルを撃ち落とすことはあっても、わざわざミサイルをターゲットに選ぶことはしない。
    仲間が強化Lv2以上のライカであれば、ボスを攻撃するついでにミサイルを全て撃ち落としてくれるため、プレイヤーの負担が減る。
 

序盤の進め方(大体1~40日目ぐらいまで)

  • まずはメインモードと同様、武器と仲間の確保から。
  • 最初の1~6日目は大人しく貯蓄すること。
    その後も上級兵を仲間に出来る「所持金20」のラインは割らないよう気を付ける。
    せっかく序盤で上級狙撃兵や上級ショットガン兵を引いたのに「所持金が足りない」ということが無いように。
  • この時点で上記の2名どちらかが引ければ僥倖だが、期待値は低いので妥協も必要。
    どんなに遅くとも20日目までには誰かしら仲間にしておいた方が良い。
  • 難易度が急上昇していくのは50日目以降なので、序盤は武器も仲間も適当で十分戦える。
  • 宿舎はメインモードと同様、マガジン強化を優先。
  • 能力値UPカードも基本的には攻撃力UPと連射力UPを優先するが、防御力UPカードを見かけたら最優先で選択。
  • サブウェポンはバリケード最優先、この時点ではリペアショットの優先度はそこまで高くない。
  • 武器更新、能力UP、仲間雇用、バリケード購入で所持金がカツカツになるが、所持金20だけは下回らないよう注意。
 

中盤の進め方(大体40~80日目ぐらいまで)

  • 終盤に向けた準備期間だが、メインモードでの経験や感覚では乗り切れない場面が増えてくる時期でもある。
  • 前述した「ボスよりも前に出る」ことを意識して、積極的な殲滅意識を持ちたい。
  • ボスの出現頻度が高くなり、複数のボスが同時に現れることもある。
    ボスは倒すのに時間が掛かるので、まずは雑魚から倒すこと。ボスに構いすぎると前線が崩壊する。
    ただしボスのミサイル攻撃だけはしっかり迎撃しておく。敵の編成によっては行ったり来たりで忙しい。
  • 敵が強くなってくる関係上、武器選択は慎重に行おう。
    最低でもアサルトライフルと軽機関銃だけは避けること。DPSが足りないので敵に押し潰される。
  • メインモードでは影の薄かったグレネードランチャーだが、
    市街地戦であれば十分に強いので、もしも見かけたら食わず嫌いせず使ってみよう。
    当てにくいが、当たれば強い。プレイヤースキルで補えるようになりたい。
  • この時点での仲間が「上級狙撃兵」か「上級ショットガン兵」ならば、
    もう80日目以降を戦う準備は出来ていると言っても過言ではない。
  • あとはバリケードをどれだけ多く設置できたか、防御力をどれだけ上げられたかが重要。
  • ステータスについては普通にプレイしていれば勝手に上がっていくので、
    80日目に差し掛かった頃には攻撃力・連射力・マガジンはカンスト間近のはず。
  • 80日目以降はリロード速度も重要になってくるので、この時期に、
    「リロード速度+2」や「リロード速度+3」などのカードを引けたら、そちらを選ぶのも一手。
     

終盤の進め方(大体80日目以降)

  • 地獄。大量の敵が押し寄せ、怒涛のような展開が続く。乱数によってはボスが3体湧くことも。
  • とにかく重要なのは「武器の更新」である。
  • ショットガン、上級グレネードランチャー、上級ショットガンなどの強い武器を使い続け、
    弱い武器で終盤のチャレンジモードに挑む羽目にならないよう、祈る
  • 残りの武器耐久力が3になったとしても、カード抽選画面の候補が弱い武器だった場合、無視。
    弱い武器を選んだ時点で死ぬため、妥協は許されない。
  • ここまで来たら武器耐久力は1まで粘る。
    最低でもグレネードランチャー級の武器を担げなければ、むざむざ死にに行くようなもの。
  • 前述した「重ね打ち」や「敵の出現位置を後退させる」などを駆使して戦況を有利に運び、
    時にはあえて撃ち漏らして味方に任せるなど、臨機応変な対応も求められる。
  • リペアショットは常に所持しておき、前線が崩壊して門が削られたら、極力早い段階でリカバリーする。
  • バリケードもカード抽選画面で見かけたら即購入、即設置。少しでも門の負担を軽減する。
  • この頃になると所持金は余るので、あまり期待は出来ないが設置型サブウェポンも購入して即設置。
  • ターレットは使い捨てなので翌日まで持ち越せないが、耐久力があるので即席の盾になる。
    一応はDPSの足しにもなるので、使えるものはどんどん使っていく。
  • 地雷は翌日以降も持ち越せるため、見かけたら購入して即設置したい。
  • ?カードは選ばないこと。エリート(敵強化)を引いてしまうと前線が崩壊する。負け筋は作らない。
 

コメント

  • ちょっとチャレンジモードの武器耐久力で気になることがあるんだが、チャレンジモードで上級AR・上級SMG・上級SR・上級LMGを選ぶと初期武器耐久力が7になってるんだけど、これはそういう仕様なのかな? -- 2021-09-01 (水) 20:57:22
    • それ気になってた。あと、耐久力1の状態で出撃するとハンドガンになるのも仕様? -- 2021-09-04 (土) 07:35:04
  • 多分だけど、武器の耐久が3以下の時は武器の出現率UPか確定出現枠みたいな補正がある? -- 2021-09-02 (木) 19:07:32
    • 1枠は武器が確定で出てる気がするね -- 2021-09-02 (木) 19:14:05
  • 126日目までいけたけど、100日以降は運ゲーだね。ミスせずやることやって良武器が無くならないように祈るだけ。 -- 2021-09-03 (金) 16:26:06
    • 100日までに準備がどれだけ出来るかも運次第だから終始運ゲー。だがそれがいい。 -- 2021-09-05 (日) 03:56:23
  • チャレンジって宿舎のバフは無効なんやな -- 2021-09-05 (日) 15:51:14
    • なんか偶にバグなのか宿舎のステータスアップが反映されないことがあるね。リタイアして新しくチャレンジモードを開始すると反映されるようになったりするけど -- 2021-09-05 (日) 22:29:32
  • ライカでショットガンか二股に分かれて良い感じになるスナイパーつかうか、マルフーシャで電熱砲を隠し持って進めるか -- 2021-09-06 (月) 19:55:56
  • ビーム砲台くんのビーム照射は完全無敵になるし、なんならバリケードなんかで防ぎきったあとも次の照射準備まで無敵になる -- 2021-09-08 (水) 23:14:43
  • 80日以降はショットガン無いと詰むなぁ。LMGが産廃すぎる気がする -- 2021-09-10 (金) 09:15:21
  • ベルカ操作でフェリセットLv2雇用してたらビーム撃ってくるボスに向かって真正面にしか撃たないバグがおきて倒せずに門壊された -- 2021-09-10 (金) 13:04:58
  • このゲーム一応オートセーブっぽいけど全部記録されるわけじゃないみたいだね。チャレンジで中断したら日数と強化値とメインウェポンはそのままだけどサブウェポンと配置したバリケードがなくなってた -- 2021-09-12 (日) 20:57:06
  • ランク1位の200日とか異常だろww タイトルに戻って再開を繰り返すとあるいは・・・ -- 2021-09-14 (火) 16:15:09
    • 今日(2021/10/10)のランキングを見たら324日とかいう、もはや詐欺としか思えないような数字が。というかむしろ詐欺であってほしい。100日生き残るだけでも辛いのに300って… -- 2021-10-10 (日) 12:08:19
    • チーターだよどうせ。 -- 2021-12-05 (日) 03:37:12
    • 現在の1位:268435455日 これに比べれば、200日とか普通? -- 2021-12-27 (月) 23:26:47
  • 個人的にチャレンジモードでサポートキャラにフェリセットはキツイ。…君のせいだよ、高速突進青壁ヤロー -- 2021-10-10 (日) 12:11:38
  • smg普通にsgと並ぶレベルで強くなったな -- 2022-01-17 (月) 02:20:40
    • アプデ後に始めたもんで昔の性能を知らないんだけど、攻撃力リロード連射力きっちり強化しとけば強化サブマシンガンよりはよっぽど強い。強化済みSGと並ぶかっていうと怪しいけど -- 2022-01-20 (木) 14:21:00
  • 本体は大型自爆の群れを叩くために前に出なきゃならんのでミサイル処理任せられるライカ引けなきゃ100日行けずに詰むっぽい。ライカLv3用意して100日超えたらあとはそこまでの貯金とカード運のゲーム。武器とスパイク切らさずにバリケード・タレット・範囲攻撃をなるべくリセットなしで引ければいくらでも続けられるけどリセットが命綱で貯金がHPみたいなもんで金が切れたら遠からず死ぬ。なんでメインキャラは貯金しやすいマルフーシャ一択ってのがチャレンジの最適解っぽい -- 2022-12-03 (土) 16:08:49
  • ぶっちゃけ序盤に上級仲間出ないとやる価値ない、即リセットだわ -- 2023-01-28 (土) 07:37:39
  • 上級兵が必要なのは中盤以降なので序盤は誰でも良いのでさっさと仲間を雇った方が良い。最終的にはライカかフェリセットに乗り換え。金は若干無駄になるけど、ケチって門を削られて修理する方が金がかかる。 -- 2023-02-09 (木) 21:38:00
  • ショットガンは序盤に引いちゃうとキツい印象だったけど、エノスなら素のリロード速度が速いおかげでそこそこ使えるのね。適当な仲間を雇えば連射速度の低さもカバーできる気がするし、彼女の安定感は頭一つ抜けてる気がする。 -- 2023-02-12 (日) 12:14:37
  • ガチで運ゲーだなこれ…強い武器や味方が引けるかどうかだな -- 2023-04-07 (金) 17:59:42
    • さして複雑なゲームでもないしね。立ち回り一通り押さえてエンドレスモードやるならどっかのタイミングで運ゲー化するのは必然 -- 2023-04-08 (土) 04:27:53
  • なんかチャレンジモード一回ゲームオーバーになって初めからやったら前の回に設置しといたスパイクが残ってたわ。あと攻撃力上げずにライカでサブマシ選んだらダメージが0になって詰んだ -- 2023-04-08 (土) 14:19:25
    • それってエリート兵イベントを引いた時みたいに、敵の体力が膨大過ぎて削れているように見えないだけっていう可能性は無いでしょうか?一応自分も序盤の敵で軽く検証したのですが、攻撃力0でも普通にダメージは通ってました。 -- 2023-06-05 (月) 16:29:25
  • マルフーシャ以外のキャラ選んだ時に仲間枠で出てこないのか・・・ -- 2023-04-10 (月) 22:02:39
  • マルフーシャの銃の構える位置が高いという強み。身長は平均的なはずなんだけど -- 2023-04-14 (金) 10:09:04
  • サブウェポンの扱いが一向にうまくならないので、フェリセットで開始して終盤に最強武器たるスナイパーに所持金全額注ぎ込んだら160日突破できた。門の守りはライカ様に全てお任せ。足向けて寝られんわ。 -- 2023-04-16 (日) 02:47:16
  • 妖怪編み物娘を引くまで初日に戻る仕事 -- 2023-04-20 (木) 12:27:34
  • パンこねの要領で全ての銃器を使いこなすドSパーフェクトソルジャーマルフーシャさん -- 2023-05-15 (月) 12:23:59
  • 操作か仲間どちらかはライカが最強かな。操作の場合は後半は集団性を上げ切らないでグレランが一番強い、弾速は好みになるかな。仲間はフェリを介護するのが一番かな…アリビナは火力が足りねえ。リセゲーして最序盤にフェリ捕まえて60くらいまで武器は限界まで伸ばしてとりあえず提示されたの使ってひたすら倹約しつつ納涼貯める。80くらいになるとほとんど上げ終わるから強め武器を適当に乗り換えつつ100超えてきたら引き直しでグレラン無限乗り換え、壁スパイク地雷タレット惜しまずに取りいけばとりあえず200超える。 -- 2023-06-04 (日) 12:42:29
    • ↑夏の夜に縁側で涼んでいる浴衣姿のライカ・マルフーシャを想像して和んだじゃないか>ひたすら倹約しつつ納涼貯める -- 2023-06-06 (火) 02:24:53
  • 忘れてたけど終盤ライカの上級グレは弱いので注意。 -- 2023-06-04 (日) 12:43:56
  • 19日までやってライカ出なかったらリセってやってるけど2時間くらい粘らないと大体出てこないから記録更新する意欲がなくなる 1枚目の抽選率0.1%くらいしかないでしょこれ -- 2023-06-11 (日) 13:31:00
  • チャレンジモードのコメント見てて思うのだが、なんで誰もリペアツールバグの事触れないんだろう?1.0.2の頃はそれでランキングの順位とかいくらでも底上げできたのだが…現Verじゃもう修正済みなの? -- 2023-07-11 (火) 16:27:31
    • すまんがリペアツールバグについて教えてほしい。リセット無しならストレルカの277日が限界なんだがそのバグ使ったらまだ伸びるかな -- 2023-07-12 (水) 07:19:01
  • ベルカでチャレンジモードプレイ中に「エリート兵の襲撃」を引いてゲームオーバーになり、ランキングを見てから再度チャレンジモードを選んでアリビナでプレイすると、1日目クリア後の所持金が10になっていた。エリート兵報酬が次回初日に持ち越され序盤の金策が楽になってしまった。再現性があるかは未調査 -- 2023-07-21 (金) 00:47:28
    • 上コメと同プレイヤーです。アリビナで「エリート兵の襲撃」を引いてから意図的にゲームオーバーになり、ランキング→チャレンジモードでマルフーシャを選ぶとやはり初日クリア後の所持金が10。1コメ目は22日目、2コメ目は9日目とどちらも序盤に失敗。 -- 2023-07-21 (金) 00:53:31
  • 大人しく貯蓄しろと言うのは分かるのですが初期武装だと最初の5日間すら突破出来ません…。自爆する敵に弾が全然当たらないのですがどうすれば -- 2023-08-03 (木) 23:47:00
    • 偏差撃ちしましょう ハンドガンは弾速遅いので気持ち自爆機より手前を狙って撃ってみて あとキャラにもよるけどリロードはそこまでかからないから、とにかく数撃ってみるのもアリ -- 2023-08-06 (日) 00:43:41
  • キラキラカード来たと思ったら「デカい犬」で笑った -- 2023-09-18 (月) 14:02:04

*1 参考までに、リロード3のマルフーシャで0.6秒、4のストレルカで0.5秒かかる。