USS Massachusetts (BB-1012)

Last-modified: 2025-04-04 (金) 19:54:35

USS Massachusetts (BB-1012).webp

編集時のバージョン:t0.83.0_a0.83.0.120515693

Tier3国家アメリカ
艦種戦艦同型艦未実装
価格30,000ゴールド
耐久性415,000
速度15.55 ノット
操縦性7
視界範囲サンプル km
空中からの被発見距離サンプル km
海上からの被発見距離サンプル km
水中からの被発見距離サンプル km
ステルスサンプル %
移動ペナルティサンプル
偵察データサンプル
耐久性539,500
速度20.22 ノット
操縦性9.1
視界範囲サンプル km
空中からの被発見距離サンプル km
海上からの被発見距離サンプル km
水中からの被発見距離サンプル km
ステルスサンプル %
進水日2051年長さ261 m
34 m排水量31,000 t
レアリティ極上マーケット取引*1不可

将来の大型マルチミッション用ステルス戦艦のコンセプト。船体と上部構造はレーダー断面積が小さくなるように設計されている。

  • 耐久
     最大強化で約54万と戦艦という艦種で見れば平均的な数値。巡洋艦以下に対しては十分な値だが、戦艦同士の戦いでは不十分と感じることも多い。強敵には立ち回りでカバーしよう。
  • 操舵性
     艦全体で見ると悪い方だが、戦艦としては良好でよく曲がり、最高速度も20ノット強と悪くない性能。ただし艦首が大きく海中で突出しているので、衝突して無駄に耐久を減らさないよう注意が必要。
  • 火力
     かつてはとても強力だった...が、火力のインフレが進む現環境の戦艦の中では控えめな性能。固定レールガンは命中精度が良く、弾速も速いので当てやすいが、バースト5万2千ダメージと主砲としては威力が低い。幸い装填が早いので命中数でダメージを稼ごう。ミサイル3基×1枠にはX-51 Waverider等のレーザー誘導ミサイルを搭載すると瞬間的に高火力を発揮することができ、他の兵装も駆使すれば敵の体力を確実に削ることができる。ただしレーザー誘導式は扱いが難しいため、苦手な方はATMACAMako等の高回転ミサイルを積んでみるのも良いかもしれない。固定対潜ランチャーはダメージに優れ、度重なる強化により魚雷破壊と対潜が可能となったので、2基×1枠の魚雷と併せれば戦艦としては高い対潜能力を発揮可能。
  • 防空
     2基×1枠+4基×1枠の計6基と微妙なレベル。固定防空も無いので、装備する防空火器によって性能が大きく変わる。なるべく少ない数でも性能を発揮できるミサイル系や複合系などを装備し、足りない部分は対空可能な自動艦砲で補うことをお勧めする。
  • 総評
     実装当時はゴールド艦半額セールとなれば誰もがこぞって買うほど優れた性能を持っていたが、今では環境の変化により平均的な立ち位置となった艦。それでも戦艦としては癖がなく扱いやすく、武装のバランスも良いので未だに現役で戦えるだけの性能は有している。特に武装配置が優秀なので、タイマンなど障害物に隠れながらの戦闘にはうってつけである。相手にする敵をよく選んで戦えば十分に活躍することができるだろう。ただし、3万ゴールドと高価なのでよく検討してから購入しよう。

 元ネタはplanetrix15氏により制作された『U.S.S Massachusetts BB-1012 NATO Class Battleship』という架空の戦艦。2051年のNATO加盟国間の協力で建造された艦艇という設定で、アメリカが建造と兵装、イギリスがレーダーと火器管制システム、ドイツが推進機と原子炉を提供するという形で分担されている。

(引用元:DeviantArt)
  • 似たような形の船がスマホゲーム「放置艦隊」にもある。BBと付いているとだけあって戦艦である。未来の戦艦を体現した艦。
  • 2023年7月のアプデで艦種が巡洋艦から戦艦に変更された。

最新の15件を表示しています。コメントページを参照

  • 戦艦のくせにこいつ自動と防空少なすぎる -- 2023-12-31 (日) 15:31:44
    • ミズーリ泣くぞ -- 2023-12-31 (日) 15:43:03
    • 確かにミサイル落ちませんよね -- 2024-01-02 (火) 02:06:36
  • 昔は強かったけど例の7月のアップデートで弱体化した船。巡洋艦から戦艦へのクラス替えも弱体化。戦艦と巡洋艦では体力回復キットの数が違い、戦艦になったことで使えるキットの数が7から5に減った。さらにメイン武装として使われるX51も大幅弱体化されてしまい、牙を抜かれた猫状態。ステルス持ちなのは多少厄介だが、ミサイルが弾幕張れる構成ではないので機動性の高い船が中距離から攻撃すると負けるか相打ちになりがち。アップデート前はX51の火力、有効射程、精度と船自体の高耐久で戦車のような戦いができたが、今では巨漢がポニーから豆鉄砲撃つようなものである。 -- 2024-01-07 (日) 21:27:42
    • 例え秀逸すぎww -- 2024-01-07 (日) 21:37:34
    • 言い回しが好きwwwwww -- 2024-01-07 (日) 21:48:32
    • これが下ネタに聞こえた俺はこころが汚れ切ってる -- 2024-01-07 (日) 22:11:36
      • 声出して笑っちまったwwwww -- 2024-01-07 (日) 22:14:04
      • 同じくそんな発想になったわ(笑) -- 2024-01-07 (日) 22:16:29
      • 想像したらカオスだったw -- 2024-01-08 (月) 14:33:13
    • 優勝 -- 2024-01-07 (日) 22:22:22
    • こういう洋画みたいな言い回しほんますこ -- 2024-01-07 (日) 22:26:09
      • アメリカ映画にありそうww -- 2024-01-08 (月) 00:48:14
  • 専用迷彩「漆黒のネオン (20,000ゴールド)」にレーザー防空を付ける事で真のパリピ艦になれる -- 2024-01-08 (月) 03:10:12
    • ミサイルにハピスワ載せるともっとヤバイよww -- 2024-01-08 (月) 08:58:48
      • ハピスワ、JEAG、Helios、Exculibur……。魚雷はHUWS、ヘリは……何が良いんだろうか。とりまここまでで青赤紫緑白橙はいけた……。 -- 2024-01-08 (月) 11:31:27
  • こいつの魚雷何がいいんだろう…12式?黒鮫? -- 2024-03-11 (月) 21:11:56
    • 12式かナス魚雷の高回転も悪く無かった。対潜水艦が楽なのと、大体敵の方が速いから威力重視系よりも雷速早い魚雷は動けなさを少しカバーしてくれる感じ。 -- 2024-03-11 (月) 21:22:27
  • 手に入れたけど強い…ってか楽しい。乗ってて楽しいタイプの船。程々に強いけど油断すると一瞬で沈むから戦いの駆け引きがある -- 2024-03-22 (金) 22:53:30
  • 防空は何がいいんだろう…ガルパンガン積みしてみたりヘリオス乗っけてみたりしてるけどどれもしっくりこない。今は2枠にクロタル、4枠にパラッシュ入れてるけどレーザーガン積みのほうが強い気もするし -- 2024-03-25 (月) 16:00:04
    • レールガン積みするなら専用迷彩が必須になる -- 2024-03-25 (月) 17:06:49
  • 防空は4枠に730cまたはガルパン、2枠に中華ciws(JRNG)を組み合わせるのがおすすめです。パラシュやレーザー防空は現環境厳しく、航空機に対しては強いかもしれませんがミサイル防御には向いてません。 -- 2024-03-26 (火) 18:08:11
  • ゴールド艦半額セールで15000Gで買えました。ありがとう半額セール、買って良かったマサチューセッツですよ。 -- 2024-05-09 (木) 20:13:47
    • おう楽しみな!!マサチューセッツ最高だぞ!!! -- 2024-05-09 (木) 20:37:28
  • 使ってて楽しいんだが、イマイチ打撃力に欠ける気がして護衛戦ではハンプシャーか大和を使っている。護衛側だったら良いんだけど。 -- 2024-05-16 (木) 10:59:37
  • マサって華清よりも強いんやで?(圧) -- ? 2024-05-27 (月) 09:29:14
  • 2145かこいつどっちにしよう... -- 無課金ニキ 2024-10-23 (水) 22:56:21
    • 2145じゃない? -- 2024-10-23 (水) 23:19:26
    • 同じく2145だと思う。マサは戦艦にしては弱い、伝説巡洋艦にいい戦いされることもしばしば。ゴールドだから仕方ない… -- 2024-10-24 (木) 06:41:31
  • こいつにHVGP合うかな?? -- 2024-10-24 (木) 23:00:05
    • より遠距離での確実な打撃を求めるならいいと思いますよ -- 2024-10-24 (木) 23:01:36
  • 現環境に合わせて評価書き換えました。 -- 2024-12-31 (火) 23:21:19
  • 武装配置がうんこー。火力の出るB-100とミサイルがぜーーーんぶ後ろにある。あまりお勧めできませんな -- 2025-04-02 (水) 11:28:52
  • 魚雷1枠2基ですよね? -- 2025-04-04 (金) 19:50:26New
    • 修正しました。ここはwikiですから、是非編集もよろしくお願いします。 -- Hnt 2025-04-04 (金) 19:53:23New
      • 評価の方変えやしたー ほんとにあっているのかわからず笑 ありがとうございます -- 114514淫夢厨 2025-04-04 (金) 19:54:35New

*1 マーケットへの単品での出品または艦艇に装備した状態での出品の可否。(※専用装備は装備されている艦の取引可否に依存)