A New Arrival

Last-modified: 2024-01-21 (日) 20:57:23

「どうもサプライズゲストをお迎えに来ました」
A New Arrival

英米版タイトルA New Arrival
脚本ローラ・ボーモント?
ポール・ラーソン?
監督ジョーイ・ソー?
放送日・2020年5月1日(米国)
・2020年5月2日(オーストラリア)
・2020年9月19日(ニュージーランド)
・2020年10月23日(メキシコ)
・2020年10月24日(英国)
・2020年12月5日(ポーランド)
・2021年3月26日(日本:劇場公開)
この話の主役スチーム・チーム?
シーズン第24シーズン
登場キャラクターAトーマスエドワードゴードンジェームスパーシートビーエミリー(これを元にした原作絵本ではダックに置き換え)、ニア(これを元にした原作絵本ではアイボ・ヒューに置き換え)、レベッカ(これを元にした原作絵本ではビッグ・シティの機関車に置き換え)、ハーヴィーロージー(これを元にした原作絵本ではオリバーに置き換え)、サニー(これを元にした原作絵本ではウィルバート?に置き換え)、ソルティー(これを元にした原作絵本ではメイビスに置き換え)、アニークララベルハロルドクランキー
登場キャラクターBロッキーケンジ(コラ画像ではカナに置き換え)
登場キャラクターCフライング・スコッツマン (夢の中だけ)、コナー(これを元にした原作絵本ではピップとエマに置き換え)、ケイトリン(これを元にした原作絵本ではピップとエマに置き換え)、ノーマン(コラ画像ではデニスに置き換え)、ウィンストンビッグ・ミッキーカーリー(コラ画像ではテスに置き換え)
登場キャラクターD無し
登場人物Aトップハム・ハット卿ノランビー伯爵ナップフォード駅長?ヴィカーズタウン駅の駅員?ルース?フリードリヒ教授バズバーニーブレンダム港の作業員?
登場人物Bエドワードの機関士?パーシーの機関士?パーシーの機関助手?ニアの機関士?ニアの機関助手?ファークァー駅長ウルフステッド城の作業員?キャッスル駅の作業員?
登場人物Cジェームスの機関士ジェームスの機関助手?ほっそり牧師ウェルスワース駅の駅員?紅色の帽子を被った女性?先生?トップハム・ハット卿のお母さんの友人トム・ティッパー?眼鏡をかけた黒人男性?白髪の男性?口髭を生やした男性?緑のウェストコートと灰色の髪の男性?中国の男性?中国の女性?アフリカの男性?アフリカの女性?ティッドマス機関庫の転車台の操縦士?ナップフォード駅の作業員?ウェルスワース駅の作業員?ヴィカーズタウン駅の作業員?ファークァー駅の作業員?ソドーレスキューセンターの作業員?製鉄所の作業員?ブラジルの作業員?
(正式初登場前:ホリフィールド教授ヘティ教授
ゴードンジェームスニアレベッカの妄想内のみ:ダイバー?バブルスさん
登場人物D無し
登場スポットメイスウェイト駅
ウルフステッド城?
ブレンダム港?
ソドー運送会社?
ブレンダム倉庫?
ブルーマウンテンの採石場?
ヴィカーズタウン駅
ヴィカーズタウン橋
ファークァー駅
ソドーレスキューセンター
ナップフォード駅
ナップフォード操車場(言及のみ)
ダックの支線
ウェルスワース駅?
鴨の池?
アールズバーグ港?ゴードンジェームスニアレベッカの妄想のみ)
アールズバーグ海洋博物館?ゴードンジェームスニアレベッカの妄想のみ)
タウン・スクウェア駅?ゴードンジェームスニアレベッカの妄想のみ)
アメリカ?(言及のみ)
ドイツ?(言及のみ)
日本?(言及のみ)
あらすじ・ある時、空を飛ぶ物体?を見つけたトーマス達がウルフステッド城?に行くと、そこにはノランビー伯爵とその友人でアメリカ?から来た発明家のルース?がいて、近日『未来の発明ショー』が開かれると知る。
・その夜、他のスチーム・チーム?の機関車たちと発明品について考えていたトーマスは、新しい発明で自分達が取って代わられるのではと考える。
・そこで次の日、トーマスは機関車がどれだけ役立つかを見せようとするが、ニアパーシーが事故を起こしてしまい発明ショーの準備が遅れそうになる。
・何とか準備が始まると、1台の機関車に乗ってバズバーニーと言う料理人を名乗る2人組が現れる。
・鉄道が最高の発明とルース?が言ったのを聞いてトーマスは安心する一方、バズバーニーはとてつもなく大きな盗み計画を立てていた…。
メモ前シーズン?続いて、スチーム・チーム?現メンバー全員の主役回。
・日本語版では劇場公開のため、邦題のサブタイトルが無い。
サニーケンジルース?バズバーニーフリードリヒ教授ホリフィールド教授ヘティ教授、初登場*1
ハーヴィー第22シーズンレベッカはとくべつ?』以来久々の登場。
ロージー第22シーズンロージーはあかい』以来久々に喋る。
ヘクターに続き、サニーにまで威嚇されるロージー
ニア第22シーズンニアとすうじ?』以来の脱線事故。
エドワードトビーの台詞は叫び声のみ。
・新旧スチーム・チーム?のうちヘンリーのみ登場していない回でもある。
??トーマスに続いて、飛行機になった自分を妄想するジェームス
第22シーズンカラフルなきかんしゃたち?』以来、貨物列車に衝突されるエドワード
・ラテンアメリカ版では、フライング・スコッツマンロッキーは台詞有りで登場している。
緑のウェストコートと灰色の髪の男性?第22シーズンニアとすうじ?』以来久々に杖をついて登場。
製鉄所の作業員?長編第13作以来の登場、短編初登場。
第23シーズンキレイにしたいブレンダ?』に続いてソドー島に来ているブラジルの作業員?
バズバーニーマシュマロを焼いていた待避線はサムソン?起爆装置でパニック?になって入線した待避線である。
フライング・スコッツマンハーヴィーロージーコナーノーマンは現時点でこの話以降出番無し。
・この話は次回に続く。
ゴードンの連結器が消えている場面がある。
・「未来の機関車が来るのかな」とジェームスが発言しているが、既に第20シーズン未来の機関車?来ている?
台詞トーマス「うわぁ!今のは何だろう?」
パーシー「うわぁ~!UFOが出たよ~!」
・(BGM)
・一同「うわぁ~!!」
・(BGM)
パーシー「ああ~…怖い…。見てられないよ~…。」
トーマス「えっ?ノランビー伯爵!?」
ノランビー伯爵「やあ諸君!こんにちは!ここで何をしているんだい?」
トーマス「その飛行物体が何なのか知りたくて来たんです。あれ?もう一人いますね。」
ノランビー伯爵「皆に紹介しよう。遠くアメリカから来た私の親しい親友などであ~る!」
ルース?「初めまして!ルースだよ。」(初台詞)
トーマスルース?さん。僕はトーマスです。こっちはパーシーレベッカ。」
レベッカ「こんにちは!」
パーシー「(おびえる声)」
トーマススチーム・チーム?の仲間なんです。不思議な飛行物体が何だったのか見に来ました。」
ルース?「これのこと?これは私の発明品の一つだ。」
パーシー「はっ!じゃあ宇宙船を発明したってこと!?」
ルース?「アハハ!宇宙船を作れたらよかったんだけど違う。これは空を飛ぶ車だよ。」
ノランビー伯爵「あまり驚かないようにこのような不思議な者がこの辺りに今後沢山現れるからな。」
ニア「ねえ、どんな発明品が発表されるのかしら?」
ジェームス「もしかしたら、未来の機関車が来るかもしれないぞ。うぉ~!どんな格好してるんだろう?」
ゴードンニアレベッカ「うわぁ~どんな感じかな?」(空想)
・(BGM)
ゴードン「見とけよ。俺様はまさに世界一速い機関車なんだからなあ!ロケットパワー急行列車のお通りだぁ~!!」
ニア「皆さ~ん!海底アドベンチャー列車の出発です~!」
・(BGM)
レベッカ「パーティー列車にようこそで~す!こちらは楽しさ行きの超行便なのです!フフフフフフ!イエーイ!」
・(BGM)
ジェームス「僕なんで飛べてるの?僕なんで飛べてるの?なんで飛べてるの?なんで飛べてるのぉぉぉ~!!!!おっ?何?夢…見たっていいでしょう。」
エミリー「何言っているのトーマス。」
パーシー「了解です!」
ジェームス「分かりました!」
ニア「お安い御用です。」
エミリー「承知しました。」
レベッカ「ふう~!ワクワクします。」
トーマス「今すぐ出発します。」
トーマス「ええ、分かりました。」
・(BGM)
パーシー「あっ!お~い!うわ~ぶつかる!」
エドワード「うっ!痛いなもう~!」
・(BGM)
サニー「へっへっへっへっ…」(初台詞)
・(BGM)
ロージー「あら、こんにちは。」
サニー「くぅ…!」
ロージー「ふん!」
バズバーニー「ハハハハ。」(初台詞)
バーニー「おっ、なに。え?おっと。」(正式な初台詞)
バズ「おい、どけよ。どけ。まったくこいつ!おい、バーニー。早速あの城を探すことにしよう。」(正式な初台詞)
ヴィカーズタウン駅の駅員?「ああ、ウルフステッド城?をお探しですか?」(初台詞)
トーマスロッキー!ロッキー!ロッキー!ロッキー!」
ハロルド「どうしたんだいトーマス?」
ハーヴィー「今、誰か僕の名前を呼んだかい?」
トップハム・ハット卿?ハーヴィーニアパーシーを見つけたようだ。」
トーマスアニークララベルの所へ行きます。」
・(BGM)
ゴードン「どうも!サプライズゲストをお迎えに来ました。」
トーマス作業員?さんを到着。」
パーシー「テントも。」
バズ「本当にのろまな機関車。」
・(BGM)
バズバーニー「ふぅ~!」
・(BGM)
パーシー「素敵なサプライスゲストの到着だ。」
ルース?蒸気機関車って大好きだよ。私子供の頃、鉄道の技術者になるのが夢だったんだよな。だって、鉄道ってこれまでの発明されたの物の中で、一番の発明品だもんね!」
バズ「なんだよバーニー!」
バーニー「何だっけ?発明品って何?」
トーマス「うわぁ~!一体何だろう?」
フリードリヒ教授「よし。船から降ろした時に私の大事なぶっ飛びブースターちゃんが破損してないといいんだが。」(初台詞)
クランキー「お言葉ですがね。俺は荷下ろしに細心の注意を払っているぞ。」
フリードリヒ教授「少し動かして様子を見てやるか。う~んこれだ。それと、これかこれとこれ、いいぞえっあれ?まずい待てまだこれあっ、いやダメダメダメダメダメ!よせ!どうなってる!?うわぁ…!!」
トーマス「何が起きたんです?」
フリードリヒ教授「止まらないんだ!うわぁ!パニックなるな皆、今だめだ!あぁ~!!」
・(BGM)
トーマス「大変だ!待ってて教授、僕が助けます。」
・(BGM)
フリードリヒ教授「うぉぉ~!!うわぁ!!うわぁ~!!助けてくれ~!!」
・(BGM)
フリードリヒ教授「うわぁ~!!」
・(BGM)
トビー「うわぁ~!!」
・(BGM)
フリードリヒ教授「(叫ぶ声)」
トーマス「ポイント!!」
フリードリヒ教授「助けてくれ!!誰か助けて~!!うわぁ~!!」
・(BGM)
・(観客の歓声と拍手)
ノランビー伯爵ルース?ケンジです!!」
・(BGM)
ジェームス「ボディーがとっても美しくツルピカ!」
英国版CVトーマス/ナレータージョン・ハスラー
エドワード/ゴードン/ハーヴィー/ソルティー/ハロルド/トップハム・ハット卿/ブレンダム港の作業員?/ヴィカーズタウン駅の駅員?キース・ウィッカム?
ジェームス/トビー/ナップフォード駅長?/フリードリヒ教授/バーニーロブ・ラックストロー?
パーシーナイジェル・ピルキントン?
エミリー/アニークララベルテレサ・ギャラガー?
ロージーニコラ・ステープルトン?
ニアイヴォンヌ・グランディ?
レベッカレイチェル・ミラー?
サニージョー・スワッシュ?
クランキー/初老の男性?マット・ウィルキンソン?
ノランビー伯爵マイク・グレイディ?
バズボブ・ゴルディング?
ルース?ドミニク・ムーア?
米国版CVトーマス/ナレータージョセフ・メイ
エドワードウィリアム・ホープ?
ゴードン/ハロルドケリー・シェイル?
ジェームス/トビー/ナップフォード駅長?/フリードリヒ教授/バーニーロブ・ラックストロー?
パーシークリストファー・ラグランド?
ハーヴィー/ソルティー/トップハム・ハット卿/ヴィカーズタウン駅の駅員?/ブレンダム港の作業員?/初老の男性?キース・ウィッカム?
エミリージュール・デ・ヨング?
ロージーニコラ・ステープルトン?
ニアイヴォンヌ・グランディ?
レベッカレイチェル・ミラー?
サニージョー・スワッシュ?
アニークララベルテレサ・ギャラガー?
クランキーグレン・ウレッジ?
ノランビー伯爵マイク・グレイディ?
バズボブ・ゴルディング?
ルース?ドミニク・ムーア?
日本語版CVトーマス/ナレーター比嘉久美子
エドワード佐々木望?
ゴードン三宅健太
ジェームス江原正士?
パーシー神代知衣?
トビー/フリードリヒ教授坪井智浩?
ハーヴィー桜井敏治?
エミリー山崎依里奈?
ロージー望月久代?
ニア青山吉能?
レベッカ内山茉莉?
ソルティー/バズ石野竜三?
アニークララベル吉岡さくら?
ハロルド羽多野渉?
クランキー黒田崇矢?
トップハム・ハット卿田中完?
ノランビー伯爵鈴木清信?
ナップフォード駅長?/ブレンダム港の作業員?/バーニー田所陽向?
ブレンダム港の作業員?/ヴィカーズタウン駅の駅員?長谷徳人?
ルース?望田ひまり?
シリーズ前回じょおうへいかのきかんしゃ?
シリーズ次回World of Tomorrow

*1 但し、ケンジは台詞無し。ホリフィールド教授ヘティ教授はカメオ出演。