ロージーはあかい

Last-modified: 2022-11-06 (日) 08:36:35

「貴方は、トップハム・ハット卿の所の機関車ですか...?」
ロージーはあかい

日本版タイトルロージーあかい
英米版タイトルRosie is Red
非公式名ロージーのだっしゅつ
脚本・デイビー・ムーア
放送日・2018年8月9日(イタリア)
・2018年9月12日(オーストラリア)
・2018年10月27日(カナダ)
・2018年11月4日(メキシコ)
・2018年11月30日(ドイツ)
・2018年12月8日(ニュージーランド)
・2019年2月14日(英国)
・2019年5月4日(米国)
・2020年2月9日(日本)
この話の主役ロージー
(準主役:トーマス
日本話数第536話
第24話(シーズン内)
英国話数第534話
第22話(シーズン内)
シーズン第22シーズン
登場キャラクターAトーマスエドワードゴードンパーシートビービルベンロージーディーゼル機関車軍団アニークララベルヘンリエッタクランキー
登場キャラクターB*1ジェームスダックダグラスオリバートレバーラスティーステップニー
登場キャラクターCエミリーパクストンカーリービッグ・ミッキー
(振り返り映像のみ:ドナルドトード
登場キャラクターD無し
登場人物Aトップハム・ハット卿?ハット卿夫人トップハム・ハット卿のお母さんイギリス国鉄の作業員?ウェルズワーズ機関庫の作業員?ヴィカーズタウン駅の作業員?
登場人物Bヴィカーズタウン駅長?ブレンダム港の作業員?トップハム・ハット卿の付き人鉄道作業員?
(振り返り映像のみ:ウェルズワーズの牧師?ジェム・コール
登場人物Cトーマスの機関士?ゴードンの機関士?パーシーの機関士?ロージーの機関士?洗車場の作業員?野鳥観察者薄茶色のコートの男性?紫色のコートの女性?バイオリニスト?
登場人物D無し
登場スポットヴィカーズタウン駅
ブレンダムの港
洗車場?
ウェルズワーズ駅?
ウェルズワーズ機関庫?
ナップフォード駅
ヴィカーズタウン貨物停車場
ウルフステッド城?(言及のみ)
ティッドマス機関庫
ウェルズワーズ屑鉄置場?(振り返り映像のみ)
ウェルズワーズ牧師館?(振り返り映像のみ)
あらすじバレンタインデーの日、トーマスは他の皆に自分の冒険話を話すが、皆に笑われてしまう。それを責めるクランキーに対しトーマスは振り返りかつて自分がスクラップ寸前になっていたスクラップ置き場に行く。しかし、そこにいたスクラップ機関車は、かつて彼の同僚だったロージーだった。
メモ・英米版タイトルは『Roses are red』と言う詩の一節をもじったもの。トップハム・ハット卿?の「ロージー赤いトーマス青い」という発言も同様。
当アニメで初めて、バレンタインデーをテーマにしたエピソード。
郵便袋?の雪崩に押し倒され、同僚に帽子で仰がれるヴィカーズタウン駅の作業員?
バレンタインデーを知っているエドワードと、知らないパーシー
あの時?「意地悪するのはもうやめた」と反省したにも関わらず、ロージーに体当たりを食らわせるディーゼル*2
トーマスが歌でからかわれるのは3回*3となる。
トーマスゴードン?ヘンリーディーゼルオリバーピーター・サム?パーシークランキービル?ダック?アーサー?エミリーヘクタージェームス?続い、歌でからかわれるロージー
ボコ?ゴードン?ソルティー?クランキーファーガスハーヴィー?ポーター?パーシー?コナー?トーマスティモシー?スペンサー?エミリー?マリオン?サムソン??ヘンリーエドワードニア続いて、ビルベンから煽てられるロージー
以前トーマスが、ヘクターを怖がっているロージーを庇った時には誰にもからかわれていない。
トーマスが慌てて動いたせいでドームと汽笛に頭をぶつけたり、トーマスが走り出したせいでハシゴごと倒れそうになる等、散々な目に遭う洗車場の作業員?
緑のウェストコートと灰色の髪の男性??続いてお姫様抱っこされる洗車場の作業員?
ロージー、初めてエドワードと会話する*4
第5シーズンゴードンとおばけ』以来、トーマスをボロクソに言うゴードン
トーマスを優しく諌めるヘンリエッタ
バイオリニスト?、初登場。
・ラストのシーンでは外してしまったのか、トップハム・ハット卿マフラー?を付けていない。
ヘンリー?トーマス続いて、車体を光らせるロージー
・ハット卿夫人とトップハム・ハット卿のお母さんはクレジット表記されていない。
ロージー第24シーズンA New Arrival』、ヘンリエッタは『The Inventor's Spectacular Bridge?』まで、ハット卿夫人はこの回以降、台詞無し。
ハット卿夫人トップハム・ハット卿のお母さん第24シーズンThomas and the Royal Engine?』まで、ビルベンは『The Great Little Railway Show?』まで、出番無し*5
・この回で学べる事は「仏の顔も三度まで」*6「火にを注ぐ」*7と言う事。
原作との相違点・この話ではエドワードパーシーの会話からスタートするが、原作絵本ではエドワードオリバーの出、会いから始まる。
・原作絵本では客車のイザベルトードが登場する。
・原作絵本ではトーマスロージーではなく、エドワードオリバーである。またロージーはボディがガーネットレッドに汚れていたが、オリバーはガーネットレッドに汚れず、緑のままである。

・原作ではソドー島を訪問していたフライング・スコッツマン本土に帰るシーンや、ソドー島に新しく来た7101号本線?で働く事になるシーンがあったが、これらのシーンは無く、完全に独立した話になっている。
立場トーマスエドワード
ロージーオリバー
台詞トーマス「こんにちは!ソドー島へようこそ!ここには沢山の機関車がいて、みんな仲間だけど、いつでも仲良しって言う訳じゃないんだ。さあ、大冒険に出発進行!!」
ナレーター「『ロージーはあかい』というお話。」
ヴィカーズタウン駅の作業員?「おぉ…嘘だろ!」(初台詞)
パーシー「やあエドワード。今夜は郵便袋がいつもより多いんだ。すごい量だよ!」
エドワード「それはきっと、明日がバレンタインデーだからだよ。」
パーシー「バレンタインデー?何それ?」
エドワード「大切な人達に手紙やお花やプレゼントを送って、愛してるって気持ちを伝える日だよ。」
パーシー「気持ちを伝えるのが一日だけなんてちょっと変じゃない?もっといつでも伝えればいいのに。」
エドワード「ハハッ、確かにそうだね、パーシー!」(汽笛
パーシー「よっこらしょっと…。」
ナレーター「次の日の朝、ブレンダムの港?ではディーゼルが悪戯をしようとしていた。」
ディーゼル「ヘヘヘヘヘヘ…。」
ロージー「キャ!」(警笛
ロージー「やだどうしよう!」
クランキーロージー!何をやってるんだ?」
トーマス「ペッ!ロージーが悪いんじゃないよ!ディーゼルが後ろからぶつかったんだ。」
ディーゼル「ハハ!」(汽笛)(汽笛
ディーゼル「何だとトーマス?そんな風にロージーを庇うなんて、さては好きだからだな?ヒヒヒヒヒ!」
トーマス「違うよ!」
ロージー「友達だから私の味方をしてくれてるの!」
ビル「あ~!トーマスは特別な友達なんだ!」
ベン「特別な友達!」
ビルベン「特別な友達!」
ロージー「はぁ…。」
ビル「♪トーマスロージー、木に座り~!」
ビルベン「♪イ・チャ・イ・チャ・し・て・る~!ハハハハ!!」
・(空想中)
トーマス「うわっ。はあ…、もう、みんなうるさいぞ!」(汽笛
ビルベン「アハハハハ!」(汽笛)(汽笛
ディーゼル「イチャ・イチャ・して・る?ん?なるほど!そうか!アハハ、最高だ!アハハハアハハハハハ!」
・(汽笛ロージー「ねえトーマス。」
トーマス「うわっ!」
ロージー「さっきは港で私の事を庇ってくれてありがとね。」
トーマス「僕が君を庇うだって?か…勘違いだよ!そんな事してないもん!」
ロージー「そんな…?でも私…。」
トーマス「みんな、ロージーを見てよ!ハハハッ、何も無かったのにさ勘違いしてる!ハハーッ!おっかしいよね!ハハハハハ!」(汽笛
ヘンリエッタトーマス!今のは失礼じゃないの!」
トップハム・ハット卿トーマス!」
トーマス「うわっ!」
トップハム・ハット卿「大切なお客さん達を迎えにウルフステッド城?へ行ってくれたまえ。ヴィカーズタウンにお連れして、そこでロージーと待つんだ。」(猫の鳴き声)
トーマス「何ですって!?ロージーとなんて…それはちょっと…い…いいえなんでもありません。勿論…お任せ下さい。」
トップハム・ハット卿?「よし!ロージー!」
ロージー「わっ!」
トップハム・ハット卿「あの後ろの貨車をヴィカーズタウンまで運んでくれたまえ。そこでトーマスと待つんだ。」
ロージートーマス!?そんなぁ!あっいえ今すぐに向かいます。」(汽笛
トップハム・ハット卿「お母さん。」
トップハム・ハット卿のお母さん「ええ、なあに?」
トップハム・ハット卿「あ…その…ここでいいですか?これからバレンタインデーの準備をしなくてはいけないので。」
トップハム・ハット卿のお母さん「ホホッ。勿論良いわよ。」
ロージー「早く、急いでったら!」
エドワード「何を急いでるんだい?」
ロージートーマスにばったり会いたくないんだもん!今朝物凄く失礼だったんだから。」
エドワードトーマスが君に失礼だって!?それはおかしいな…君の事が好きだと思ってたけど?」
ロージー「ハッ!」(汽笛
ウェルズワーズ機関庫の作業員?「うわっ!待って!」(初台詞)
ゴードン「やあやあ小さくて鈍間なトーマス!いい事を教えてやろう。お前の好きなロージーが俺のすぐ後ろを走ってるぞ!ハハハハッ!」
トーマスロージー!?」
アニートーマス、何してるの?」
クララベルトップハム・ハット卿ヴィカーズタウンで待ってるのよ。」
トーマス「今はロージーに会いたくないんだ!」
トビー「どうしちゃったんだいトーマス?」
ヘンリエッタロージーに失礼な態度をとったり避けたりするなんて。」
アニー「あらやだトーマス!ロージーに失礼な事したの?」
クララベル「一体、何があったっていうのよ?」
トーマス「何にもないってば!でも他の皆が何かあると思ってる!」
ヘンリエッタ「周りがどう思うかなんて気にしちゃ駄目よ。」
トーマス「分かってるよ。でも…ロージーに勘違いとかはして欲しくないんだ。」
ヘンリエッタ「誤解があるなら、彼女とちゃ~んと話をする事ね。」
トップハム・ハット卿「はぁ…ああどうしよう。おおう~ん…。」(汽笛
トップハム・ハット卿「ああ~!ロージー!向きを変えてこちら側に来てくれるかい?それでトーマスはどこなんだ?」(汽笛
トップハム・ハット卿「おぉ、間にあって良かった!ハハハ、さてとそれでは…」
ハット卿夫人「あなた!」
トップハム・ハット卿「ああ!此処までよく来てくれたね!」(汽笛
トーマス「あっ…や…やあロージー。」
ロージートーマス…。」
トーマス「失礼な態度をとってごめんねロージー。君の事は好きだよ。大好きだ!でも…他のみんなみたいに友達としてね。」
ロージー「私も同じ気持ちよ!」
トーマス「良かった!」
ロージー「ええ、本当に!」
トーマス「ウフフ!誤解が解けてホッとしたよ。ウフフフ!」
トップハム・ハット卿「(咳払い)ロージースクラップ寸前トーマスオリバー。私の妻である君をあの、その…愛しているよ。」(猫の鳴き声)
ハット卿夫人「まあ!こんにちは可愛い猫ちゃん!ありがとう、あなた!はあ!あっ…私も愛しているわ!」(最後の台詞)
ロージー「これがトップハム・ハット卿の計画だったのね!」
トーマス「台無しにする所だったよ!」
ロージー「本当ね。ウフフフ…。」
トーマス「ハハハハ…。」
ナレーターロージーと僕は仲直りできて嬉しかった。だって友達だもん!」
振り返りセグメント
トーマス「みんなは誰かにからかわれた事ある?前にゴードンヘンリー少しの雨でも怖がる事をからかった?ヘンリーはとっても傷ついたんだ。サムソン?ミリーの事を「頼りにならない機関車」?って呼んだ。ミリーはかんかんに怒ったよ。誰かに意地悪な事を言われたらいい気はしないよね。僕は港でロージーを庇ってビルベンディーゼルにからかわれた。恥ずかしかったしイライラした。それでロージーに冷たい態度をとってしまったんだ。からかわれても気にしなきゃよかったのにね。友達の味方になるのはいい事だ!からかう方が間違ってる!だってロージーは僕の大切な友達なんだからね。」
クララベル「行きましょうトーマス!!」
アニー「出発の時間よ!」
トーマス「それじゃあまたね!!」
英国版CVトーマス/ナレータージョン・ハスラー
エドワード/ゴードン/トップハム・ハット卿/トップハム・ハット卿のお母さん/ヴィカーズタウン駅の作業員?キース・ウィッカム?
パーシーナイジェル・ピルキントン?
トビーロブ・ラックストロー?
ビルラスムス・ハーディカー?
ベン/クランキーマット・ウィルキンソン?
ロージーニコラ・ステープルトン?
ディーゼル/ウェルズワーズ機関庫の作業員?ケリー・シェイル?
アニークララベル/ハット卿夫人テレサ・ギャラガー?
ヘンリエッタマギー・オルレンショー?
米国版CVトーマス/ナレータージョセフ・メイ
エドワード/トビーウィリアム・ホープ?
ゴードン/ディーゼル/ウェルズワーズ機関庫の作業員?ケリー・シェイル?
パーシークリストファー・ラグランド?
ビルラスムス・ハーディカー?
ベンマット・ウィルキンソン?
ロージーニコラ・ステープルトン?
アニークララベル/ハット卿夫人テレサ・ギャラガー?
ヘンリエッタマギー・オルレンショー?
クランキーグレン・ウレッジ?
トップハム・ハット卿/トップハム・ハット卿のお母さん/ヴィカーズタウン駅の作業員?キース・ウィッカム?
日本版CVナレーター森本レオ(当初の予定)
トーマス比嘉久美子
エドワード佐々木望?
ゴードン三宅健太
パーシー神代知衣?
トビー坪井智浩?
ビルベン下屋則子?
ロージー緑川光?
ディーゼルケン・サンダース?
アニークララベル/ハット卿夫人*8吉岡さくら?
ヘンリエッタ/トップハム・ハット卿のお母さん*9根本圭子?
クランキー黒田崇矢?
トップハム・ハット卿?田中完?
ウェルズワーズ機関庫の作業員?/ヴィカーズタウン駅の作業員?*10金光宣明?
シリーズ前回トーマスとドラゴン?
シリーズ次回
(英語)
ぶひんのなぞをさぐれ!?シリーズ次回
(日本)
やまかじにきをつけろ
振り返ったエピソード第2シーズンいのちびろいしたトレバー?
第3シーズンオリバーのだっしゅつ
第4シーズンブルーベルきかんしゃ?

*1 振り返り映像のみ
*2 ロージーディーゼル親しい?描写?が見られたが、今回はそうではない。
*3 1回目はジェームスヘンリー、2回目はベレスフォード?貨車達、今回はビルベン
*4 但し、第16シーズンソルティーへのプレゼント?』で出会っており、マガジンストーリーでも会話している。
*5 厳密には、振り返り映像のみ登場。
*6 第1シーズントーマスとゴードン』と第8シーズンエミリーのあたらしいろせん』と第9シーズンレニアスときょうりゅう』と『トーマスとどうぞう』と第10シーズンよわむしきかんしゃ』と第17シーズンヒロといたずらかしゃたち?』と第18シーズンゲイターとトード?』も同様。
*7 第8シーズンエミリーのあたらしいろせん』も同様。
*8 ノンクレジット。
*9 ノンクレジット。
*10 エンディングクレジットでは「鉄道作業員?