炎 | △ | 性質上必要性がないのよね。 |
---|
氷 | ◎ | 攻撃の立ち位置を整える必要もあるし、私にとって敵の動きを止められるのはとても効果が大きい。 |
---|
雷 | ◎ | 気絶効果が期待できるし、敵武将の体力も効率良く削れるわ。 |
---|
風 | ◎ | 火力底上げとガードを無視できるのが強みね。 |
---|
斬 | ◎ | 即死効果が付いて、吸生・吸活をより活かせるようになるし、武将相手なら割合ダメージにもなるわ。 |
---|
神速 | ○ | 攻撃の回転率があがるけど、元々速いから必須ではない。 上げ過ぎると制御できない可能性もあるから、あなたのやりやすいようにして、ね? |
---|
吸生 | ◎ | 単発威力の低い攻撃は回復量が少ないから、威力の高いEXでの回復が効率が良いのよね。 |
---|
吸活 | ○ | 無双乱舞のヒット数がすごいから、あってもいいかもね。 |
---|
速攻 | × | 移動速度は速い方だから、これも不要ね……。 |
---|
蒐集 | - | 相手は武将なのよね……。私で難しかったら他の人にお願いしてみて。 |
---|
奪取 |
---|
報奨 | - | 貴石を稼ぐなら合体技を使った方がいい。 合体技ゲージが溜まりやすい私なら、尚更のこと。 |
---|
地撃 | × | 威力を上げても怯んでくれないからあまり意味がない。 それよりも風や雷でチャージ攻撃を強くした方が汎用性が高いと思うけど。 |
---|
天撃 | △ | あっても損はしない、かもね。でも氷や雷で動きを制限させる方が肝要じゃない? |
---|
乱撃 | ○ | 攻撃のヒット数が基本的に多いから、相性はいい。 でも威力を無双乱舞連発で補えるとも言えるから、実際のところは微妙かもしれない。 |
---|
騎撃 | △ | 鐙を持ってて、騎乗チャージを主体にするなら、別にいいんじゃない? |
---|
極撃 | × | タイプアクションは確かに便利だし連発も効くけれど……。 |
---|
破天 | × | 打ち上げる攻撃は気絶からの攻撃以外は近づかなきゃいけない……危険性が高すぎる。 |
---|
波撃 | ○ | 属性効果に頼るのもいいけど、あまり攻撃力が低いのもどうかと思うのよね。 多くの攻撃に乗るのを考えると価値はあるけど。 |
---|
習熟 | × | こんなのに頼ろうとするなんて、私も不甲斐ない……。 |
---|
調和 | - | 攻撃力の低さは馴染みで解決という方法もある。 馴染みきったら他の属性に上書きしましょう。 |
---|
伸長 | × | 武器の性質上、あまり必要ない。 C4の蹴りが伸びるでしょうけど、その為だけにつけるのはどうかと思う。 |
---|
連鎖 | △ | コンボ数が稼げるから、つけて戦えば1000Hitぐらいなら余裕でしょうね。 でもコンボ数を稼いでもあまり意味は……。 |
---|
武勲 | - | 育成用ね。早くレベルを上げたいなら入れておくと良いわ。 |
---|
練磨 |
---|
勇猛 | △ | 敵将は割合ダメージで削っていった方がいいかもしれない。 |
---|
誘爆 | ○ | これだけだと通常攻撃で敵が怯むことはないけれど、 もともと鏢が貫通するし、誘爆の効果は如何なく発揮できるはず。 合体技ゲージの回収率も良くなるし、これと旋風、どちらかはあると便利ね。 |
旋風 | ○ | 攻撃速度には自信があるから、派手に旋風を起こせる。 優先度は高くはないけど、誘爆と同じく付けて損はないと思う。 |
収斂 | ◎ | 合体技ゲージを溜めやすい私には、相性抜群の属性ね。 合体攻撃の回転率を上げる事で火力を補う事にも繋がる。 私に課せられた責任、果たせるはず。 |
分身 | × | 私自身は増えても、鏢を撃つ数は変わらないのよね……。 |
天活 | ○ | 乱舞に炎属性が乗って威力も上がるわ。乱撃よりはこれを優先しましょう。 |
天舞 | ◎ | この属性があれば、どの攻撃にも属性が乗るようになるわ。 |