40.9℃

Last-modified: 2024-05-15 (水) 22:07:56

数字シリーズの曲の1つ。1039のようにドを0とし、半音上がるごとに1,2,3,...としている。

40.9℃は気温のことであり、岐阜県多治見市でその気温を観測したことがある。40.9℃の高熱を出した時に作った曲というわけではない。
ちなみに、この摂氏を華氏に変換すると105.6°Fになる。また、絶対温度に変換すると314Kである。
後に氷点下風アレンジも登場した。

音色は、プチコン3号/BIGのサンプル「GAME7EXPAD*1」で使われているものと同じである。

245コンボある。

224コンボ、平均密度は2.82打/秒である。

BPMが遅いので、演奏オプションではやさを×1.5または×2.0にするとやりやすいか。
カッチカチまでとは異なり、12分と24分が主体の譜面。
419コンボ、平均密度は4.73打/秒である。

loading...

loading...

loading...



*1 つぼを割らないように両手で操作するゲーム。旧3DSでは拡張スライドパッドを取り付けるか、ABXYボタンを右スティック操作に割り当てるなどの改造が必要である。