特性相談所/ピンコ/対人考慮ピンコLv44

Last-modified: 2014-10-17 (金) 02:13:06

対人考慮ピンコLv44(Vol1)

対人を意識したピンコの特性振りです。

使用フェーズ

ガーディアン.pngガーディアン
もしくは
基本.png基本

シミュレータURL

http://tarskill.xrea.jp/2/pinko/?1XKl2WHTr+1dEeMVhLc+wkkJd0v7+2xI1Rb77
↑直リンが上手くいかない場合が多いのでコピーペーストしてご利用ください。
対人考慮ピンコLv44.png

特性振りの特徴について

ピンコは全ての特性がMAXでほしいくらい、重要なスキルが多いキャラクターです。
どのスキルも「あればどれだけ楽になっただろうか!」
と言えるようなものばかりなので、コレが絶対正しいというのがない、というのが正直なところだと思います。
メイン火力になるピンコランチャー!!ピンコランチャー!!、ロックオンロックオンが2振りである以外は、
それ以外のスキルは補助的な位置づけで考えているので敢えて1振りのものが多いです。
ファイアブラストブラストは0はありえません。ですが、1と2の明確な差というのが中央先端の火線増加くらいなので、1でいいです。
ピンコボム!!ボムも0の巻き込み範囲は貧弱すぎますが、2だと過剰なイメージなので1振り推奨です。
ロケットパンチ牽制に便利なロケパンですが、0だとモーション中に少し離れるだけでかわされる可能性が上がります。物理型なら2欲しいスキルですが、牽制や追撃のダウン効果狙いなら1あれば十分だと思います。
フォースサークル0は範囲が狭すぎてやはりありえません。2は範囲予告エフェクトが邪魔なので微妙、なので1推奨です。
ただ、範囲予告エフェクトは、旧タルほど直接的ではなくなっていて(ボスキャラスキルのような青の範囲が修正された)、少し控えめな感じになってますし、それほどブロック範囲で判断しやすくなるようなことはなくなったので、単純に2振りしてもメリットとトントンかもしれません。
アームラッシュJ攻撃も2振りの速さは魅力的なのですが、3モーション目の踏みつけまで使うこと自体がないので、1あれば十分です。

レッグプレスレッグプレスのブロックLv低下が痛いので、オイル交換(1)クールタイム減少.pngは3振りします。
メイン短モーションブロックのローリングハンマーローリングハンマーがそれでもモーションが割りと長めになるので、旧作よりも移動回避の重要性は上がっていると思いますが、連続使用したい場面は多いので、3振り必須だと思います。
フライングドロップフライングドロップのクールは極端に減るわけでもないですし、連続使用したいシーンでは大体死が見えている頃なので不要です。攻撃を当てるスキルというより、溜めを仕込んでブースターで回避するためのスキルみたいなものなので、攻撃範囲増加も不要です。

タンクキャラのピンコはパッシブ特性での火力・防御能力の確保が重要になるので、物理攻撃力.png魔法攻撃力.png体力増加.png堅固な姿勢.pngは全振り必須です。
対人ステージでは装備能力に低下補正がかかるのに対して、特性パッシブにはかからないのでかなり重要になります。
なにより、HPパッシブは対人ステージでは2倍になるので最優先です。

キャップ解放後の予定等

ピンコは魔法型・物理型ともにすばらしい長所を備えたキャラクターなので、
キャップが開放されてフェーズ転換スキルが使用可能になった場合、必ず両方のスキルが必要になってきます。
ヒートバリアヒートバリアとブービートラップブービートラップの併用によるバリアの維持や、シールドシールドとバトルオーラバトルオーラの両Buffを生かした戦い方等、ある程度戦術的な戦い方が生まれてくると思います。
そのため普段はガーディアンメインで戦うことも多いのですが、シールドやヒートバリアの特性を今から振っておくのも十分に選択肢としてありです。
(なのでシミュでは1ポイント余らせてますが、実際にはヒートバリアに1振ってます。)
また、魔法型併用になるとボムサイトボムサイトも当然3振り必須になってくる上、有用パッシブの積極的防御積極的防御.png体力強化体力増加.png爆撃強化支援体制.png等、も登場してくるので、今後益々ポイントが厳しくなります。
現状のポイント振りでの切り候補だと、ロケットパンチ>ブービートラップ(1は必要)>ヒートバリアあたりが調整のしどころでしょうか。


Lvキャップが開放されましたので再編集しましたが、ページ保持のために残しました。
Lv52キャップはこちら

ご意見はこちらに

  • 投票ボックス
    選択肢投票
    参考になった1
    参考にならなかった16
  • 何故対人考慮なのに対人に向かない物理型なのか。 -- 2014-07-27 (日) 18:47:33
  • なぜブロックが優秀な物理が向かないというのか -- 2014-07-27 (日) 18:57:58
  • 特性振りもひどければ理由もひどかった -- 2014-07-28 (月) 01:37:36
  • 否定してないで理由言ってあげなよ。ジュニアブロックもないしバリアCTも長いけどな。 -- 2014-07-28 (月) 22:54:37
  • スキル振りが中途半端のため、基本ステータスを上げないと使い物にならない。 -- 2014-07-31 (木) 11:55:06