中国/Chung King

Last-modified: 2017-01-16 (月) 19:16:30
ページ内リンク画像スペック解説史実

Lv.VIII 中国 駆逐艦 Chung King

Chung King.jpg

艦性能諸元

船体

性能詳細
Chung KingDD Lv.VIII最高速度(knot)34.16
購入価格44800G水上索敵距離(m)5100
開発必要経験値-無線通信距離(m)3425
耐久値7455水中索敵距離(m)5826
排水量(ton)5270索敵間隔(f/min)8.22
船体装甲厚(mm)甲板25主砲4x 2
舷側76魚雷2x 3
バルジ38爆雷4x 1
転舵速度(deg/sec)13.2対空砲8x 1
回復力3056機銃6x

パーツ全容画像
Chung King2.jpg

解説

お前の様な駆逐艦がいるかぁ!

 

取り乱しました。
中国ツリーLv.8の駆逐艦。GoldShip(課金艦)のため通常の経験値を使用した研究では入手できない。
元来軽巡洋艦の艦を半ば無理やり駆逐艦として実装している上に、
Gold Shipなだけあって、主砲や魚雷の威力など高い艦となっている。
加えて対空砲は8x、機銃も6xと防空もしっかりと対応できる仕様になっている。
軽巡洋艦を駆逐艦として実装したからか、唯一、舵の利きだけが駆逐艦としては少し悪い。
爆雷は艦尾にはなく、イギリス駆逐艦の様に艦の両舷で攻撃する形になっているので、
イギリス駆逐艦での両舷での爆雷攻撃に慣れているプレイヤーからすると扱いやすいだろう。
何で普通に軽巡洋艦で実装しなかったんだろう。

史実

元々はイギリス海軍アリシューザ級軽巡洋艦オーロラ (HMS Aurora)。
1935年7月27日に起工、1936年8月20日進水、1937年11月12日竣工。イギリス本国艦隊所属。
第二次世界大戦が勃発すると初期はノルウェーでの戦いに従事し、
後、地中海のマルタ島に移ってからはマルタを拠点に敵船団攻撃に従事した。
トーチ作戦やハスキー作戦など数々の作戦に従事し、大戦を生き残る。
1948年に中華民国に売却された。

 

1948年5月19日に引き渡されると重慶と命名され、中華民国海軍の主力艦となる。
ところが1949年1月25日、艦長以下174名が上海呉淞口にて他の艦船と共に
中国共産党に投降してしまう第二艦隊叛乱事件が発生、人民解放軍海軍所属になる。
人民解放軍海軍では「黄河」と改名されて就役した。
その後、1949年3月4日に黄河は葫蘆島に移動したが、中華民国軍の連日による爆撃で
命中弾多数を受け、3月20日に葫蘆島港内で自沈した。

 

1951年に「北京」と改名され、1952年に浮揚もされたが、
「修復の価値なし」とされた為、1954年に人民解放軍海軍からは除籍。
軍を離れた後はサルベージ船、ハルク、宿泊船として使用され、
1980年代から1990年代頃に解体された。


中国TOPへ