ゲームモード

Last-modified: 2017-06-19 (月) 11:22:44

Steel Oceanでは、大きく分けて「Normal Mode」と「Event Mode」の2つのゲームモードと
クラン(Fleet)に所属している場合に参加が可能な艦隊戦(Fleet Battle)、
加えてTraining Modeと言うゲームモードがあります。
Normal Modeには更に5つのゲームルールがあり、どのゲームルールでプレイする事になるかは、
ランダムで決定されます。一部のゲームルールは設定で当たらない様にする事ができます。
Event Modeは3つの異なるゲームモードがあり、プレイできる曜日や時間帯が決まっています。
以下、簡単にそれぞれのゲームモード、ゲームルールを解説していきます。
詳しくはそれぞれの各詳細ページをご覧下さい。

ノーマルモード(Normal Mode)

ノーマルモードは、いわゆるランダムマッチのモードです。
マッチングを開始すると、基本的には自艦のランク±1の差までのプレイヤーがランダムに
選び出され、その1ゲーム限定の一つの部屋が作成されます。
対戦人数は最小で3対3、最大で16対16となります。
マッチングされる艦種は、そのランク帯に十分な数がいる状態であれば、おおよそ対等になります。
 例) お互いのチームにそれぞれ 空母1、戦艦4、重巡2、軽巡3、駆逐艦4、潜水艦2 合計16隻 など
しかし、人数が不足している場合には、構成する艦種、数が一致しなくなることもあります。
 例) Aチームは戦艦2隻、重巡1隻       Bチームは戦艦3隻、内1隻はランクが劣る
 例) Aチームはランク上戦艦2隻、軽巡1隻   Bチームは戦艦3隻、駆逐艦2隻      などなど
ノーマルモードの中には、更にルールの異なるゲーム形式が5種類存在するため、個々のルールを以下に解説します。
形式はそれぞれ、通常戦(Standard)、占領戦(Capture)、大将戦(Flagship Battle)、
競合戦(Competition)、夜戦(Night battle)と称します。

通常戦(Standard)

通常戦では、敵対するチームに属する全艦の撃沈、または敵リスポーン位置付近にあるフラッグの占領
どちらかを満たしたチームの勝利となります。
撃沈された場合は復活出来ず、観戦者として部屋に残るか、港に帰るかの選択肢が画面に自動的に表示されます。
制限時間を過ぎても決着が付かなかった場合は、引き分けとみなされます。

占領戦(Capture)

占領戦では、2つのチームの中間地点に中立のフラッグが存在するモードです。
相手チームよりも先にフラッグを占領する、または敵チームの全滅が勝利条件となります。
制限時間を過ぎてもフラッグの占領がなされず、両チームに生存艦がいた場合、引き分けとなります。
通常戦と同様に、撃沈された場合の復活は無く、観戦するか、港に帰るかを選択することになります。

大将戦(Flagship Battle)

大将戦では、両チームからランダムで1隻ずつ旗艦(Flagship)が選ばれます。
旗艦には、旗艦であることを示すマーカーが上空に表示され、敵・味方から容易に識別出来るようになっています。
勝利条件は、敵旗艦を撃沈後、一定時間自軍の旗艦を守り切る、または敵チームの全滅です。
また、万が一、自軍の旗艦が撃沈された場合にはリベンジモードとなり、
制限時間内に敵旗艦を撃沈した場合は、その瞬間に旗艦を撃沈した側のチームが勝利となります。
 例) Aチームの旗艦をBチームが撃沈した後に、Bチームは旗艦を撃沈された 
   = Aチームの勝利
制限時間を過ぎても両チームの旗艦が健在である場合、引き分けとなります。
この形式においても、復活は出来ず、撃沈された場合は観戦か帰港かの選択が表示されます。

競合戦(Competition)

競合戦では、画面上部、中央に表示される指定された数の敵艦を先に撃沈したチームの勝利となります。
指定数はチームの人数によって決まり、メンバーが最低1回は撃沈されても指定数には届かないようになっています。
 例) 3対3の場合、指定数は5隻。 12対12の場合、指定数は18隻。 etc...
制限時間を過ぎた場合、より多くの敵艦を撃沈したチームの勝利となります。
この形式では、撃沈された場合、復活が可能ですが、1回目、2回目と回数が増えるたびに
復活に要する時間が長くなっていきます。

夜戦(Night battle)

夜戦では、上記の内の通常戦と占領戦、どちらかのルールが適用されます。
変更点は、本来ならば索敵範囲内に入って視認可能な敵艦でも、至近距離になるまで発見できない点です。
夜戦においてのみ、各プレイヤーにはF4キーで選択できる照明弾が装備され、
この照明弾の光で照らされている範囲内の敵艦は、昼戦と同様に視認可能となります。
照明弾は、敵味方問わず照らしだすので、友軍艦上空に発射した場合、敵艦から視認されることになります。
照明弾を上げる際にはスモークと同様にShiftキーを押すことで若干高い視点から投射位置を決めることもできます。
水上艦では上記の通りですが、潜水艦で水面下を航行中の場合は照明弾の効果に関係なく
昼間と同じだけの範囲を見ることができます。
またF5キーに探照灯が割り当てられていますが、現在は実装されておらず使用不可能です。

イベントモード(Event Mode)

Event Modeは、Normal Modeとは異なるゲームルールに沿って行われる特別なゲームです。
いつでもプレイ出来る訳ではなく、決められた曜日・時間帯のみでプレイする事が可能です。
Event Modeの選択は以下画像の通り、母港画面で□部分をクリックして
Event Modeを選択する事で、プレイする事ができます。
game mode.jpg

5v5 Mode

現在Steel Oceanのゲームモードにおいて、
唯一、課金要素であるGoldを得られるかもしれないゲームモードです。
5v5 Modeをプレイするには艦のLvの条件が設定されています。
詳しくは5v5 Modeをご覧下さい。

Challenge Mode

挑戦者かボスかに別れてゲームをプレイするゲームモードです。
ゲーム内クレジットのSilverを稼ぐのに役立つゲームモードになっています。
Challenge Modeをプレイするには艦のLvの条件が設定されています。
また潜水艦ではプレイする事はできません。
詳しくはChallenge Modeをご覧下さい。

Scenario Mode

ヒストリカルモードやヒストリカルバトルとも呼ばれる、史実を基にした戦闘を行うゲームモードです。
多くの参加希望プレイヤーが必要になりますが、Global EXP(フリー経験値)等を得られます。
詳しくはScenario Modeをご覧下さい。

Fleet Battle

Fleetに所属することでプレイすることができるゲームモードです。
Fleet対Fleetと言う、いわゆる「クラン戦」を行うゲームモードになります。
Fleet Battleをプレイするにはいくつか条件が設定されています。
詳しくはFleet Battleをご覧下さい。

その他ゲームモード

ここではトレーニングモードや正確にはゲームモードとは言えないものの、
初心者プレイヤー向けのBot戦について記載します。

Training Mode

他のプレイヤーと共に練習をできるゲームモードです。
AI(Bot)相手ではなく、対人での練習を行うゲームモードです。
Training Modeの選択は以下画像の通り、母港画面で□部分をクリックして
Training Modeを選択する事で、プレイする事ができます。
game mode.jpg
Training Modeでは、Silverや各種経験値などは得る事はできません。
詳しくはTraining Modeをご覧下さい。

Lv.1からLv.3までの艦対象のBot戦

正確にはゲームモードではありませんが、新しくSOを遊び始めたプレイヤーや、
初心者プレイヤーの方向けに、敵味方にBotが混ざるゲームモードです。
Bot戦になるにはいくつか条件が設定されています。
詳しくはLv.1〜Lv.3艦でのBot戦をご覧下さい。


ページトップへ