「Steel Ocean」用語集

Last-modified: 2016-06-01 (水) 05:27:55

用語集

Steel Oceanは、2バイト文字がチャットで使用できるので、
ひらがな・カタカナ・漢字等やアスキーアート(ASCII art)も表示できますが
海外勢との意思疎通は基本的に英語となります。
外人サンには「w(笑)」等は通じませんし、日本と違い横向きの顔文字が使われます。
例 :)、:/、:( (それぞれ笑い、しかめっ面、怒りを意味する顔文字)
ゲーム内でよく使われる用語や、チャットで使用される略語などを説明しますので、
海外勢とのスムーズなコミュニケーションを図りましょう。


  • 注意
    人種・国籍・宗教や各国の文化の違い等に関する差別的な発言をされるプレイヤーがまれに見受けられます。
    品位をもって接するようにしましょう。

英数

AA
Anti-Air、対空砲火のこと。このゲームでは「対空砲」による手動攻撃と、「MG(機銃)」による自動攻撃がある。
ASCII Artの意味ではありません。
AFK
Away From Keyboardの略。意味は"キーボードから離れる"。要するに離席して無操作状態になること。
PCや回線の問題で操作できない状態の場合も含まれる。
AP
徹甲弾(てっこうだん)
装甲を突き破るための砲弾。
相手の装甲を貫通すると大ダメージとなるが、貫通しなかった場合の与ダメージはかなり低くなる。
BB
戦艦の略号。
略号を二文字で綴ることから、Battleship(戦艦)の頭文字Bを重ねたもの。
BBV
航空戦艦の略号。
BC
イギリス海軍における巡洋戦艦の艦種略号。Battlecruiserの意。
尚、ドイツ語ではSchlachtkreuzerと表す。
因みに、アメリカ海軍は巡洋戦艦の艦種略号としてイギリスとは異なるCCを定めていたが、巡洋戦艦として完成した艦を保有したことが無いのでCCをつけられた艦は存在しない。
bot(ボット)
不正行為。各種ツールを利用して、無人でゲームに参加するプレイヤーの事。
クレジットと経験値の不正取得が主な目的で、極端に弱いため、試合に悪影響を与える。
大抵のbotは動かず、接近した敵艦船に対し、砲塔だけ回転させて攻撃を行う等、挙動に不自然な点が見られる。
BP
Battle Powerの略称。
過去250戦の戦績から算出され、各プレイヤーの強さを表す数値。
ゲームにおいてMM成立時の読み込み画面やTabで表示されるチームリスト上で、
敵味方それぞれの合計BPが表示される様になり、階級と実力が異なる階級詐欺が難しくなった。
Buff(バフ)
ゲームバランス調整により、特定の艦船などの性能が強化されること。
海外製MMO全般で使われるゲーマースラングめいた表現。
CA
重巡洋艦の略号。Cruiser Armored(装甲巡洋艦)の頭文字からとったもの。
Camp(キャンプ)
ずっと一箇所に留まり敵を待つだけの消極的待ち伏せのこと。(=芋)
戦術的な待ち伏せを意味するAmbushと違い、否定的な意味合いが強い。
海外のMMOで、まるでキャンプを張るようにして動かないプレイヤーを揶揄したのが始まりとも。
「nice camp」など何らかの単語がついたり、「camper」などと言う場合は、ほぼネガティブな意味。
cap(キャプ)
Captureの略。相手陣地を占領する事。「go cap(占領してこい)」と指示されることもある。
自陣が占領されてる時はcapという単語は使わず、「back to base(陣地に戻れ)」や「def base(陣地を守れ)」等と言うと外人サンにも通じやすい。
CB
大型巡洋艦の略号。Cruiser Big の頭文字からとったものといわれているが、実在したのは、
アメリカ海軍の「アラスカ」級のみで、本ゲームに実装されるかは未定。
CL
軽巡洋艦の略号。Cruiser Light(軽巡洋艦)の頭文字からとったもの。
Commander
艦船に配置する将兵。イベントクリアの報酬で貰えたり、メリットを使用してショップで雇用したりできる。
一人ひとりにスキル(特殊技能)があり、配置する箇所(艦長・砲撃手・操舵手・通信士・整備士)により
艦の性能を向上させたり、戦闘中に特殊技能を発動させることができる。
CV
航空母艦(空母)の略号。略号の元綴りは諸説あるが、
Cruiser aViation(巡洋艦+航空)やCarrier Vessel(運搬+船)などではないかと言われている。
CVE
護衛空母の略号。
このゲームに於いてこれに相当するものは、アメリカのボーグ級のみである。
CVL
軽空母の略号。
DB / DBomb (Dive Bomber)
空母に搭載されている急降下爆撃機。サイレンのようなダイブ音を響かせながら突っ込んでくる。
目標艦への突入方向次第では、かなりの命中率となる。
DD
駆逐艦の略号。Destroyer(駆逐艦)の頭文字Dを重ねたもの。
EVENT
期間限定qのクエスト。「Lv.○の艦船を獲得する」「△戦勝利する」等の目標達成で報酬がもらえる。
報酬には、シルバー・メリット・アイテムやコマンダーなどがある。
FF
"Friendly Fire"(味方への攻撃)の略。
判定基準は不明(ダメージ量?回数?)だが、悪質と判断されるとチームキラーとして水色ネームになる。
水色ネームから元に戻る基準も今のところ不明。
混戦になると砲撃や魚雷の流れ弾を当ててしまう場合もあるが、その際は
素直に「ff sry」と誤りましょう。
GG
Good Gameの略 直訳すれば「良いゲームだった」となるが、なかなか決着がつかなかった時などの「お疲れ~」の意味もある。
GL HF
Good Luck Have Funの略。ゲーム開始時に良く見かける挨拶で、意訳すると「ゲームを楽しもうぜ!」「よろしく~」ぐらいの意味と捉えてよい。
Global EXP
戦闘後にもらえる各艦船ごとの経験値とは別に、すべての艦船に使用できる経験値。
某ゲームで言うところの「フリー経験値」と同じもの。
Gold
課金通貨。港画面の右上の「recharge」から、購入画面へ移動し購入できる。
Gold Ship(課金艦)やGold Item(課金アイテム)・艦船スロット等が購入できる。
Gold Ship
Goldでしか購入できない艦船、もしくは、通常の開発ツリーに含まれない艦船のこと、
いわゆるプレミアム艦。一部を除き、GoldさえあればShopで購入できるうえ、すべての装備の
開発が完了したElite Ship状態のため、CommanderのQuick Trainingが可能
更に、通常の船より獲得できるSilverや経験値が多いので、
資金稼ぎやCommanderのレベルアップ用に向いている。
HE
榴弾(りゅうだん)
内部に炸薬を有する砲弾。命中すると爆発し、ダメージを与える。
徹甲弾と比較すると貫通力はかなり低いが、装甲を貫通した際の威力は高い。貫通しなかった場合の与ダメージは、同様な場合の徹甲弾よりは若干高い。BBやCAなどがDD・CLなどに対して使用すると効果が高い。
idiot(イディオット) / moron(モロン) / stupid(ステューピッド)
いわゆる悪口で、「馬鹿」「アホ」「間抜け」といった意味。
見るからに愚かな行動をとるプレイヤーを罵倒するのに用いられる場合が多い。
なお、上記のような悪口などを入力しても、チャットウインドウには
「*****」と伏字で表示される。
lol
Laughing Out Loudの略で笑い転げる・大声で笑うの意味。
海外勢相手に(www)と草を生やしても通じないので注意。
Merit(メリット)
ショップでCommanderを雇用するための通貨のようなもの。
イベントをクリアすると貰える場合もある。
MG
Machine Gunの略。
当ゲームにおいては、自動的に発砲される対空機銃を指す。
MM
Matchmaker(ゲームの組み合わせを決めるシステム)の略。
Nerf(ナーフ)
ゲームバランス調整により、特定の艦船などが弱体化修正されてしまうこと。
英語圏プレイヤー発祥のスラングだが、今では海外製オンラインゲーム全般に広まっている。
Noob(ヌーブ)
Newbie(新兵)から派生したネット用語。
本来は初心者を意味するが、主に下手なプレイヤーを蔑んで呼ぶときに用いられる。
全般的には、その戦いにおいて迷惑者や邪魔者に対して使われると思ってもよい。
NP
「No Problem」の略語。
「問題ない」「大したことじゃない」「気にするな」的な意味。
omg / omfg
Oh My God / Oh My Fucking Godの略。
想定外のことが起こった際の驚きの意味。
「なんてこった!」「信じられない……」
poi
アニメにもなっている某ゲームに登場するキャラクターの口癖。kuma-、nanodesuなども同義語。
挨拶として使う外人サンが(日本人も?)多くいるが、生暖かく見守ってあげましょう。
Qualification
Commanderを雇用しようと行動した際に、既に雇用しているCommanderと被った場合、
自動的に破棄され代わりに得られるポイント。Commanderの☆のランクアップに必ず必要になる。
Commanderが被った場合以外では、ミリタリーランクのランキング上位になる事で得られる。
ram
体当たり(ram attack:衝角突撃)。
互いの艦船の速度と重量にもよる様だが、敵との衝突で甚大なダメージが発生することがある。
うまく利用すれば撃沈することもできるが、自艦が沈んでしまうことも。
もちろん、味方との衝突でもダメージを受けるので、要注意。
rush
突撃の意。主に無警戒な敵陣への突撃に対して使われる。
無謀な突撃は極力控えましょう。
Ship EXP
戦闘後にもらえる各艦船ごとの経験値。当該艦船の装備強化や次Lv艦船の開発に使用する。
silver
ゲーム内での通貨。戦闘の報酬などで獲得することができ、
艦船・装備・アイテムやオプションパーツ等の購入・補給に使用する。
SO
Steel Oceanの略称。
sry
謝罪を表すSorryの略。
誤射や衝突などで味方に迷惑をかけてしまった場合は素直に謝りましょう。
SS
潜水艦の略号。Submarineの頭文字を重ねたもの。
stuck
地形などに嵌って動けなくなること。
島ギリギリに航行していると。座礁して動けなくなってしまうこともある。
動かない船は格好の的となってしまう。即座に後退・進路変更しよう。
TB / TBomb (Torpedo Bomber)
空母に搭載されている雷撃機のこと。近距離から投下される魚雷は回避困難なので、早めに撃ち落とすのが吉。
thx / ty / danke / merci / gracias / obrigado / 謝謝
「ありがとう」の意味。プレイヤーの国籍は多岐に渡る為、「ありがとう」の言葉もいろいろあります。
Tier(ティア)
某ゲームで使われている、艦艇の強さの階級の事。Steel OceanではLv(レベル)。
意味は通じるので、どちらを使っても問題はない模様。
Tire(タイヤ)等と綴りを間違えやすいので気をつけよう。
TK / Team Killing / TKer
チームメイトを撃破すること。中には、故意に味方を攻撃して沈めるTKer(Team Killer)も存在する。
もちろん水色ネームになる。もしTKされても、仕返しすることはやめましょう。
今度はあなたが水色ネームとなってしまいます。
torpedo / torp
魚雷。チャットでは省略・複数形であるtorpsの形で見かけることが多い。
U 2
you tooの略。GL HFに対する返答などで使う。
意味は「あなたも」とか「お互いさま」とか。
wtf
What the Fuckの略で「何じゃこりゃ?」「どうしてこうなった?」みたいな意味。
「何しやがる?」っぽい意味もある。
意図的な妨害やFF行為には、まずwtf?と問いただしてみましょう。

ページトップへ