キャラ別技研究 リュウ

Last-modified: 2021-01-04 (月) 02:21:12

ver1.3の情報です。現在と技の性能が異なる場合がございますので、注意してください。

解説

特徴

長所/短所

長所
・攻撃の後隙が比較的少なく、機動力が高い
・必殺技キャンセルによるコンボ・連携のパターンの多さ
・火力と撃墜力に優れている。特に昇竜拳や叩き起こしを使ったコンボは強力。
・上手く決まった時の爽快感がピカイチ。
短所
・喰らい硬直が長い
・復帰のルートが分かりやすく無防備になりやすい
・近距離まで相手に近付く必要がある
・ステップが素早い分間合い管理が難しい。コンボ始動技の当て方にコツがいる
・操作が難しくプレイヤーに求められるものが多い。また、ラグがきつい

ファイター性能

弱攻撃

弱攻撃

1段目と2段目は必殺技キャンセルが可能。
3弾目の性能も微妙であまり使いどころがない。

ダメージ

N強攻撃

Aボタン長押しで繰り出す
攻撃範囲と判定に優れ、ベクトルも悪くない。
模索中

ダメージ

強攻撃

横弱攻撃

Aボタンを短く押す。
リーチも後隙もそこそこ。ベクトルが低くヒット時の展開が良い。
約12%以降ならダウンを狙え、もしダウンしそうにない場合でもダッシュから空前や空下等でコンボが狙える。

ダメージ
7%

横強攻撃

Aボタン長押しで繰り出す。通称、鎖骨割り。
隙は大きいがシールドブレイクを狙える。ゲームスピードの早さとリュウ自身の展開作りの早さから不意に撃っても意外と当たる
シールドブレイク後のコンボを確実にしておこう

ダメージ
7→6%

上弱攻撃

Aボタンを短く押す。通称、肘。
相手が浮くので連続ヒットさせやすいガードキャンセルから繰り出せると強い

ダメージ
2%

上強攻撃

Aボタン長押しで繰り出す。通称、アッパー。
肘同様ガーキャンから繰り出せると強いが隙が大きい。対空としても優秀。
ヒット後は昇竜拳にキャンセルしたり、空上>昇竜拳なんかが基本。
台上に乗せてダウンを狙う連携も強い

ダメージ
12%

下弱攻撃

Aボタンを短く押す。通称、小足。
密着時の暴れや叩き起こしに使う。差し込みに刻んでガードされたり浮きが高くなってしまった時は投げに移行したりする。
小足からは横弱や投げなどの確定コンボを狙ってみたり、暴れ読みのセービングなど連携に使うも良し。

ダメージ
2%

下強攻撃

Aボタン長押しで繰り出す。通称、中足。
リュウの主力技の一つ。リーチと持続が長くヒット後の展開も良い。
低%はコマンド弱竜巻、灼熱に繋げてコンボ。
入りにくい中%帯になってきたら空前、空Nに繋げる。
詳しいコンボについては後述予定

ダメージ
7%

ダッシュ攻撃

吹っ飛ばし力が高いので撃墜に使える。コンボは特にないものの、低%でも喰らい吹っ飛びにさせるため協力
リュウのステップと相まってリーチが長い。差し込みや差し返し、置きなど様々な使い方で撃墜を狙えるので撃墜困難に陥った時に頼る。

ダメージ
12% 8%

スマッシュ攻撃

横スマッシュ

通称、足刀。リーチと持続に優れる。
復帰阻止で崖上に置いたり。

ダメージ最大タメダメージ
18%

上スマッシュ

着地狩りで潜りこんだりガーキャンからの撃墜に使う。
低中%に中足やコマ弱竜巻から入ることもあり、展開もそれなりに良い。要研究

ダメージ最大タメダメージ
18%

下スマッシュ

通称、大足。
スマッシュの中で唯一必殺技キャンセルが可能。様々なルートを模索しよう
崖につかまっている相手にも当たるので持続当てを狙ったり

ダメージ最大タメダメージ
16%

空中攻撃

通常空中攻撃

持続は長いがリーチが短い。ベクトルが低くダウンや復帰阻止が狙いやすい。
ダウン%は大体本当て55%~、持続当て90%~とか。(当然相手キャラ次第)

ダメージ
8% 5%

前空中攻撃

リュウの主力技。ダッシュsjや大Jからも繰り出せるリーチ、持続も申し分のない攻撃。
単体の威力の高さはもちろん、やや難しいがキャンセル弱竜巻や灼熱からのコンボ火力も高い。
撃墜に困った場合最悪復帰阻止でも活躍する

ダメージ
15% 13%

後ろ空中攻撃

やや当てにくいが撃墜技。ジャンプ読みで置いたり復帰阻止で使ったり。

ダメージ
16% 13%

上空中攻撃

灼熱や上強等で浮かせてからお手玉できる。空上>コマ昇竜のコンボが非常に強力。
対空で拾って確実に昇竜に繋げられるようにしたい。
撃墜意外にもお手玉として使えるので低中%のコンボとしても役立つ。

ダメージ
5→7%

下空中攻撃

威力の高いメテオ。発生、後隙共に優秀でメテオ攻撃としては使い易く高性能。
ステージ内で使うとダウンやコンボが狙える。
50%くらいからダウンを狙いやすい。

ダメージ
15%

掴み 

掴み攻撃

ダメージ

前投げ

ダメージ
9%

後ろ投げ

威力、撃墜力共に申し分なし。
モーションが短くベクトル変更で対応しにくい分他の後ろ投げバーストよりも強い(と思う)
ベクトルも低いため低中%で外に出して復帰阻止に移行しても強い。

ダメージ
12%

上投げ

コンボに繋げられそうでそうでもない。
喰らい硬直の長いガノンや遊撃キャラには有効だが、基本ベクトル変更で対処されてしまうためコンボというよりは展開重視の投げ。

ダメージ
8%

下投げ

ダメージ
9%

必殺技

通常必殺 波動拳

コマンド入力ダメージ
↓↘→+B6% コマンド有8%

飛び道具。ボタンの長押し(強弱)で弾速が変わる。
コマンド入力をすると威力が上がる。
灼熱が優秀なのであまり使う場面はないかもしれない

通常必殺 灼熱波動拳

コマンド入力ダメージ
←↙↓↘→+B

通称、灼熱。こちらはコマンド入力のみでしか繰り出せない。
長押しで弾速が変わる。
連続ヒット技であり、ヒット時はコンボ、ガード時は固めに移行できる強力な飛び道具。
やや操作が難しいが立ち回りやコンボなどで多用するためマスターしておきたい。
反射技やジャストガードによる反射には注意。

横必殺 竜巻旋風脚

コマンド入力ダメージ
↓↙←+B9% コマンド有11%

長押しで移動距離が変わる。突進技や復帰技として。
コマンド入力をすると後隙が短くなり威力も上がる。
低中%のコンボとしても強力で、その場合は必ずコマンド入力を使おう

上必殺 昇竜拳

コマンド入力ダメージ
→↓↘+B13% コマンド有16%

撃墜コンボの要。本家と異なり上昇中にヒットしても大きく吹っ飛ぶ。
コマンドの有無で撃墜力が劇的に変わるのでコマンド入力は要練習。
長押しで上昇距離が変わる。撃墜力に変化はなし。

下必殺 セービングアタック

ダメージ
12% 10% 17%

相手の攻撃を一度耐えることができるアーマー付きの攻撃。
攻撃のヒット後、もしくは溜め中に←or→を二回素早く入力するとステップへキャンセルできる(通称セービングキャンセル)
長押しすることで溜めることができLv1→2→3と技の性能が変わっていく。
1は発生が早いがその後の展開が微妙。ガードしてる相手に固めとして使うくらい。
2がおそらく最も使われる。浮いた相手の着地際の暴れを狩ったり、小足で叩き起こしてからセビLv2>セビキャンでコンボに繋げる。
3は溜めが長いので使う場面はあまりない?
アーマーを利用して復帰や着地に使うのも有効。
いずれにせよステップへキャンセルできるよう要練習。

テクニック

必殺技キャンセル

ver.1.3で追加されたリュウのみが使える最大の特徴。
攻撃を途中でキャンセルして必殺技へ繋げることができる。
例:中足>波動拳、空上>昇竜拳 など。
必殺技キャンセルに対応していない攻撃は↓
弱3段目/N強/DA/横弱/鎖骨/上スマッシュ/横スマッシュ

必殺技キャンセルを使うことで立ち回り、コンボの幅が劇的に増えるのでぜひとも練習したい
また、下記のコンボや連携はこの仕様を理解している事が前提のため注意

コンボ

実用性の高いものからそうでないものまで列挙していきます。情報お待ちしております
*注意点
・現在ver1.3のものです。
・略語多用しています
・[]は狙える%や撃墜%です。キャラやステージによって左右されます。あくまで終点やトレモステージを基本としています。
・必殺技はコマンド入力が無しの場合は表記せず、有りの場合コマ〇(強弱)と表記します
・状況に合わせて強弱、コマンドの有無を変えてもいい場合も表記しません。
例:中足>波動   →波動拳はコマンド有無、強弱どれでも構わない
  中足>コマ弱竜巻→コマンド入力有かつ、弱(ボタンを短く押す)の竜巻旋風脚
  中足>コマ昇竜 →コマンド入力が有りなら強弱はどちらでも構わない
・ベクトル変更・ずらしはあまり考慮していません。考慮してある場合はそう記載します
(分かりにくくてすみません)

コンボ

主力である空前、中足からのコンボを積極的に覚えたい
・中足>灼熱
・(中足>)灼熱>空下ダウンorメテオ
・中足>コマ弱竜巻
・中足>コマ弱竜巻>上スマorアッパーor各種空中攻撃or投げetc
・空前or空Nor空下>灼熱
・空前>コマ弱竜巻
・空前>コマ昇竜
・空上>コマ昇竜
・アッパー>コマ弱竜巻>アッパー
・アッパー>(空上>)コマ昇竜
・下スマ>灼熱
・小足×n or 肘×n>コマ昇竜

叩き起こしコンボ

・(叩き起こし)小足×2>セービングLv2>(小足or中足>)昇竜
基本コンボ。セービングから確実に昇竜まで持っていけるようにしよう。
小足中足を挟む場合は昇竜仕込みを利用すると良い。また、相手との距離が遠い場合は少し歩いてからでないと昇竜がスカりやすい
・(叩き起こし)小足×2>セービングLv2>セビ前ステ>大足>強昇竜
[30%]
強力なコンボ。大足は相手に密着するように当てないと昇竜が当たらない。
・(叩き起こし)小足×2>セービングLv2>セビ前ステ>空下>コマ昇竜
[50%]
・(叩き起こし)小足×2>セービングLv2>セビ前ステ>空下>横強>ダッシュ上強>コマ昇竜
[20%]
・(叩き起こし)小足×2>セービングLv2>セビ前ステ>(中足)弱灼熱>ダッシュ上強>コマ昇竜
[20%]
・(叩き起こし)小足>弱1>コマ無し弱波動>(ダッシュ)上強>コマ昇竜
[35%]
叩き起こしは小足弱1コマ無し波動が最大ダメ―ジ?
ただし波動は密着気味だと入らない
・(叩き起こし)小足>弱1>コマ無し波動>弱灼熱>sj空上急降下>空上>コマ昇竜
[20%]
弱1>コマ無し波動は最速入力。
・(叩き起こし)小足×2>セービングLv2>セビ前ステ>中足灼熱>空前>コマ昇竜
[20%]
・(叩き起こし)小足×2>セービングLv2>セビ前ステ>弱灼熱>空前>空J空前>コマ昇竜
[20%]
・(叩き起こし)小足×2>弱灼熱>空上>空J空上>コマ昇竜
[20%]
・(叩き起こし)小足×2>弱灼熱>大J空前>下り空上>空上>コマ昇竜
[20%]
・(叩き起こし)小足×2>セービングLv2>sj下り空上>空上>コマ昇竜
[20%]

〇ダウンを取るまでのルート
現実的にダウンを狙える攻撃は
横強、空N、空下、上強、空上、下強、空前、DA辺り。特に最初の方は有効度高め
・横強(12%~)
ダウンを取れる%が早い+狙いやすい。
浮きがやや高くダウンにならないことも多いがその場合コンボに繋げやすい
[20%]の叩き起こしコンボは横強から狙いやすい
・空N(55%~)
ベクトルが低く相手の受け身ミスも誘いやすいが、リーチが短いのが難点。
密着のガーキャンや空前や下強からの連携から使えると強い
・空下(50%~)
空Nと違って端でも狙いやすい。通常のコンボに繋げても強い
・空上、上強
台下の時に使う。どちらもガーキャン対応しており、台上ダウンor受け身狩りから撃墜が見込める。