キャラ別技研究 一護

Last-modified: 2021-07-17 (土) 06:29:55

本項目は2016年4月のものを一部復元したものです。
現在と技の性能が異なる場合がございますので、注意してください。

目次

解説

SSF2_Ichigo.png
2001年から週刊少年ジャンプで連載中の、
久保帯人氏原作の漫画「BLEACH」の主人公。
フルネームは「黒崎一護」。年齢は現在16歳。(連載当初は15歳)

第50回(平成16年度)小学館漫画賞少年向け部門受賞作品であり、
累計発行部数4600万部を超える大ヒットを記録している。海外でもこの作品への評価は高い。
(海外で製作されているスマフラに参戦していることからも伺える。)

元々「視える」「聴こえる」「触れる」「喋れる」超A級霊媒体質のハイスペック霊能力者である。
それ以外はいたって普通の高校生であったが、死神である朽木ルキアと出会い死神の力を手に入れ、
その事をきっかけに、以降様々な戦いに身を投じていくことになる。

「斬月」(ざんげつ)と呼ばれる身の丈ほどの大きさの斬魄刀を使用し、戦闘ではそれを用いた白兵戦が主体。
スマフラの作中でも、通常必殺技の月牙天衝と最後の切り札の卍解を除いて、
戦闘はほぼ全て剣術のみで行われる。

現在では隊長格とほぼ同等の戦闘技術と霊力を持ち、卍解も習得しており、戦闘力はかなりのもの。
鬼道(様々な効果を持つ術のようなもの)を一切扱うことができないのが唯一の欠点である。

グラフィックはDSソフト「ジャンプアルティメットスターズ」
ボイスは「ヒート・ザ・ソウル」シリーズからの流用。

代表作

BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル~ 2005(PSP)
BLEACH ~選ばれし魂~ 2005(PS2)
など

特徴

スマフラ2ではマリオ、カービィ、ロイドと共に最初期のデモ版から参戦している古参ファイター。
パワータイプ寄りの中量級剣士キャラ。
他の剣士キャラと比較しても特に大きい刀による各種攻撃は判定に優れ、
威力も総じて高く、性能の割には速さもある。
リーチや判定の強さを活かした、やや中距離よりの近接戦闘が得意。
しかしパワータイプの宿命なのか、各種攻撃には隙がかなり目立つため、
あまり密着し過ぎると長所を活かしきれずに潰されることも少なくない。
機動力の高さを活かし、自分の攻撃だけを当てられる間合いを維持することが重要なキャラ。

長所/短所

長所
・長い刀を使うので、全体的に技のリーチが長い
・技の火力が総じて高く、撃墜しやすい
・高性能な通常必殺技を持つ
・下必のメテオ判定がかなり強い
・機動力が高い
短所
・攻撃前後の隙が大きい
・残り3つの必殺技は使いどころが限定される
・体がやや大きく、ダメージを受ける範囲が広い
・すぐ吹っ飛ばしてしまうので細かい連携は不向き
・横必殺と下必殺で自滅しやすい
・横に飛ばす攻撃のベクトルがかなり斜め寄りで、画面横端での撃墜が若干苦手

ファイター性能

弱攻撃 なぎ払い→返し→斬りあげ

弱攻撃1.png
弱攻撃2.png
弱攻撃3.png

ダメージ
4→4→4%

斬魄刀でなぎ払い、真横に斬り返した後で大きく斬り上げる。
ダメージが高い、パワータイプの弱攻撃。
1段目はリーチ・速度に優れていて当てやすく、
3段目は弱攻撃にしては強い威力とふっとばし性能を誇る。
2段目以降は1段目よりもリーチは短いので、全て当てたいなら
リーチぎりぎりではなく少し近づいて当てていこう。
ダウンしている相手に1段目を当てると相手がダウンしたままになるので、さらにそこから横スマッシュやつかみなどに繋げることが可能。

強攻撃

横強攻撃 斬り払い

強攻撃(横1).png

※攻撃範囲が広い為、後ろにいる相手にも当たる。
強攻撃(横2).png

ダメージ吹っ飛ばし
12%

腕を大きく振って前方を斬り払う。
判定・リーチが非常に強力で、近接攻撃ならあっさり潰せる。
ただし隙は大きいので、早め早めに出していこう。
威力・吹っ飛ばし力がダッシュ攻撃とほぼ変わらないので、
スピード重視ならダッシュ攻撃、判定重視なら横強と
状況に応じて使い分けるといい。

上強攻撃 上空斬り払い

強攻撃(上).png

ダメージ吹っ飛ばし
9%

自分の真上を広く斬り上げる。
上スマよりも攻撃範囲が若干広い。
対応範囲が広いのでお手玉はしやすい。

下強攻撃 足払い斬り

強攻撃(下).png

ダメージ吹っ飛ばし
9%

低い姿勢から、一瞬消えつつ前方を突く。リーチが長く牽制に使える。

ダッシュ攻撃 一丁斬り

ダッシュ攻撃.png

ダメージ吹っ飛ばし
10%

一護の立ち回りの核となる技。
前に踏み込み、姿を消しながら突く。リーチが非常に長く、終点の端から中央近くまで攻撃が届く。
吹っ飛ばしもそれなりに強いので当ててしまえば反撃を受けることはない上、高パーセントであればバーストも十分狙える。前投げや下投げからも繋げることができる。
非常に強力な技だが、それ故に警戒されやすく闇雲に繰り出しても反撃をもらう。
技のリーチをしっかり体で覚え、確実に当てられるタイミングか防がれても反撃を受けない場所で繰り出すのが重要。

スマッシュ攻撃

横スマッシュ 爪牙

スマッシュ攻撃(横).png

ダメージ吹っ飛ばし最大タメダメージ吹っ飛ばし
15%

刀を大きく振りかぶった後、一気に振り下ろす。
高威力なうえに、リーチが長く癖も無い優秀な横スマ。
範囲が広いので、敵のショートジャンプからの攻めにも対応しやすい。
フィニッシュ目的でなくても、乱戦時ならばリーチぎりぎりから
叩き込んでみるのもいい。
振り下ろすというモーションの都合上、斜め上の相手にも当てることが可能。

上スマッシュ 宇宙斬り

スマッシュ攻撃(上).png

ダメージ吹っ飛ばし最大タメダメージ吹っ飛ばし
19%

やや前方から後方に向けて、自分の真上に斬りつける技。
判定勝ちしやすいので対空にはもってこいの技。
しかし出がファルコンパンチ並に遅いのがネック。恐らく全キャラの上スマ中で最も遅い。
上方向への範囲が広く、戦場にある低い位置のすり抜け床にいる敵に
下の足場から攻撃を当てることも可能。
「遅っせえ!」と言いながら技を放つが、遅いのはお前だと言いたくなる。

下スマッシュ 雷撃襲

スマッシュ攻撃(下).png

ダメージ吹っ飛ばし最大タメダメージ吹っ飛ばし
16%

地面に刀を突き立て、周囲に霊圧を発生させる。いわゆる待ち技。
判定の長さがウリで、出し切ってしまえばそこそこ強力。
全体的に硬直が大きく邪魔されやすい。混戦時に使うのは基本NG。
ダメージが安定しないのは少々痛いが、対人戦で与えるプレッシャーは大きい。
リーチは意外にもつかみぐらいしかなく、真正面から出してもまず潰される。
確実に当てたければある程度先読みの腕が必要。
ふっとばしは弱くないが、単純に飛ばしたいなら他のスマッシュの方が素直で当てやすい。
ダメージソースと割り切って、浮いたところへ空中技を叩き込む、などがオススメ。
強いメテオ効果があるため、崖際で使って復帰阻止にも使える。

空中攻撃

どの技も、隙は目立つが高威力・強判定のものが揃う。
連射性能の穴をダメージで埋めていくためにも、確実に当てる練習をしておくこと。

通常空中攻撃 空中なぎ払い

空中攻撃1.png

※攻撃範囲が広い為、後ろにいる相手にも当たる。
空中攻撃2.png

ダメージ吹っ飛ばし
11%

斬魄刀で前方を大きく薙ぎ払う。
出の速さと上方以外全てをカバーする攻撃範囲の広さが魅力。
後隙は大きいものの、着地と同時に技がキャンセルされるので問題ない。
小ジャンプから使うことで接近にも有効、さらに小ジャンプ→空Nを繰り返すことで待ちにも使える。
後ろの判定を相手に当てることで相手が自分の進行方向に吹き飛ぶので、コンボを狙うならそちらの当て方の方が都合がいい。
ふっ飛ばしもそれなりに高く、当て方によっては斜め下に吹っ飛ぶのでフィニッシュにも。
とにかく思い立ったらこの技。
forクラウドの空N。これだけでプリンとかの低リーチキャラに完封できるレベル。

前空中攻撃 空中斬りつけ

空中攻撃(前).png

ダメージ吹っ飛ばし
8%

前方に斬りつけて攻撃。空中戦における貴重な小技。
発生が早く、後隙も少ないためクセがない。
吹っ飛ばしがそこそこ強いため、上手く狙えば復帰阻止からのバーストも狙える。
出した時に少し前進する。それを利用したテクニックとして、着地寸前にこの技を出して前方に滑るというものがある。
小ジャンプから最速で2連打すると容易に出せるのでタイミングをつかもう。
例えば滑り横スマや滑りつかみ、滑り上スマなど出来ることは多いため、狙える状況なら奇襲として狙って言ってもいい。
かなり実用的なテクニックのため、練習して発動する感覚は掴んでおこう。

後ろ空中攻撃 振り向きなぎ払い

空中攻撃(後).png

ダメージ吹っ飛ばし
14%

体をひねって背後に斬りつける。
普段は気にならないが、じっくり見るとかなり無理な体勢。
一護の空中攻撃のなかでも上位のふっとばし性能を持つ決め技。
ガードさえさせてしまえば、すぐに離れることで反撃を回避できる。
空中攻撃でフィニッシュを狙うとき、後ろを振り向く余裕があるなら、
空Nよりもこちらを出したほうが撃墜しやすい。

上空中攻撃 空中斬りあげ

空中攻撃(上).png

ダメージ吹っ飛ばし
13%

前方から後方にかけて、大きく斬り上げる。
ほぼ上方180°をカバーする、強力な対空技。
リーチ・攻撃範囲が非常に優秀で、下方以外に死角は無い。
スマッシュボールの回収もしやすい。
モーションが長めなので、連射が利かないのが弱点。
最速で出せば小ジャンプからでもキャンセルされずに出せる。
なかなかの性能を持つので、対空に限定せずに出していい技。

下空中攻撃 空中落とし斬り

空中攻撃(下).png

ダメージ吹っ飛ばし
10%

上段から下段へ、半円状に大きく刀を振り下ろして攻撃する。
一護の空中攻撃では、対応範囲が広いため対地・牽制に有効。
判定発生直後にメテオ判定があるので、フィニッシュにも活用したい。
相手に攻撃が当たると自分が少しホップするので、連続で決まることも
地上なら当てれば敵は弾んで宙に浮くため、空Nや空横、必殺技などに繋ぎやすい。
また、空中の敵を地面に叩き落としやすく、連携に組み込みやすいので汎用性は高い。
余談だが、地上の敵に着地前ギリギリに出すと、ヒットしても自分はホップしない判定が存在する。

掴み

リーチは、普通に立っている時の刀と同じぐらい。剣先が触れるか触れないかぐらいで掴むことができる。
ただ機動力のあるキャラなので、立ち回り次第でつかみは使える。
弱攻撃でひるませてからつかみに移行すると、少し成功率が上がる。

掴み攻撃 つかみ斬りつけ

掴み攻撃.png

ダメージ
1%

つかんだ敵を刀で斬りつける。

前投げ 斬り飛ばし

投げ(前).png

ダメージ
8%

発生が早い。低パーセントであればダッシュ攻撃が繋がる。

後ろ投げ 振り向き斬り飛ばし

投げ(後1).png
投げ(後2).png
投げ(後3).png

ダメージ
15%

上投げ つかみ斬りあげ

投げ(上1).png
投げ(上2).png
投げ(上3).png

ダメージ
7&

浮かせて空中攻撃で追撃など。
投げ技の改良により低%でも少し飛ぶようになった。

下投げ 叩きつけ

投げ(下).png

ダメージ
9%

相手を真下に叩きつける。相手は斜め前方に飛ぶ。
低パーセントであれば様々な攻撃がつながる。また、キャラによって確定帯は異なるものの高%でも下投げ空上が確実にヒットする。
バースト方法の1つである為、練習しておくといい。

必殺技

通常必殺 月牙天衝

必殺技1.png
必殺技2.png

ダメージ

斬魄刀を振って、三日月型の霊圧を飛ばす。
地上でのみ溜め可能。空中では即座に発射する。最大まで貯めて出した場合のみ弾速が遅くなり、連続ヒットするようになる。また、判定が少し大きくなる。
飛び道具は広範囲、強判定でなかなか優秀。
地上なら地面に沿って、空中なら発射地点から正面に直進する。
範囲は広いが、ジャンプで普通にかわされてしまう。着地などにあわせられると◎
空中で出す場合は、相手と自分の高さに十分注意して出すこと。
発動後の隙が大きく、牽制に使うならダメージが溜まってからでないと反撃を受けやすい。
その隙の大きさが災いして、自滅しやすいので場外ではむやみに使わないように。
ワンテンポ遅れて振る刀にも物理攻撃として判定がある。

横必殺 瞬歩

必殺技(横1).png
必殺技(横2).png
必殺技(横3).png

ダメージ

高速移動しながら斬りつけて攻撃。長距離を真横一直線に進む。
チャージが可能で、貯めれば貯めるほど突進する距離が長くなり、威力も多少高くなる。。最大チャージ時は終点の半分以上の距離を進む。
チャージ時にダッシュしていた場合は慣性が残り、滑りながらチャージを行う。
突進時の無敵を活かし、直接崖に掴まるような復帰が有効。
むやみな乱用は避け、直線横移動の特性を活かして意表をつこう。
また入力した直後のごくわずかな時間だけ、飛び道具をすり抜けて攻撃できる。
判定がシビアなのでたまにすり抜けたらラッキー程度のものだが、
意識してできるよう練習すれば、間違いなく飛び道具持ちへの強力な抑止力となる。

上必殺 大風車

・地上で使用
必殺技(上1).png

・空中で使用
必殺技(上2).png

ダメージ

巻き布をつかんで刀そのものを頭上で振り回して浮きあがる。だいたい8ヒットくらい当たる。
地上で出した場合は浮き上がらずに、その場にとどまって刀を振り回す。
縦移動は少し物足りないが、横方向の軌道修正がよく利く。総合的な復帰力は高め。
技の最中にダッシュ入力すると横方向への移動スピードが速くなり、移動距離も伸びる。
特に考えが無いなら、基本的にダッシュ入力して復帰すること。

下必殺 鉄槌斬り

必殺技(下1).png
必殺技(下2).png

ダメージ
6%

大きく振りかぶってから地面に対して垂直に斬り落とす。
空中で出すと技を出した地点から急降下する。その際左右キーで落ちる方向を調整できる。
地上で出すと空中に移動して攻撃する。高さは長押しで高くなる。
地上で出した時、相手に接近していた場合は相手が一瞬動けなくなり攻撃が当たりやすくなる。
溜め無しなら丁度いいかもしれないが最大まで溜めていた場合、相手によっては抜けられてしまうことがある。(一応空中の相手も止めることができる)
刀部分のリーチは、何もしていないときに刀が届く距離くらい。
意外にも一護の体にも攻撃判定があり、地味に判定自体は広い。
奇襲に適した技だが着地の隙が大きく、反撃を受けやすい。地面にきっちり足をつけた敵は基本狙わないこと。
地面につくまでキャンセルできないので、場外では使わないように。
一応刀の部分に崖捕まり判定があるので、原作のクッパの崖ドロップの様に使うのもいい。
また崖捕まりをしてる敵に地上版を当てるともの凄いメテオ技になる。