雲居一輪&雲山

Last-modified: 2016-12-29 (木) 15:58:54
03.jpeg

東方深秘録 総合Wiki
雲居一輪&雲山のキャラ紹介
 
東方深秘録 雲居一輪&雲山 攻略Wiki
http://www8.atwiki.jp/th145ichirin_unzan/
 
東方心綺楼 古明地こいしWiki時代のキャラ対策
東方心綺楼キャラ対策ページを開く

対戦していて気が付いた事があれば
どんどん追加して行きましょう!

編集は、各項目右にあるエンピツのアイコンからどうぞ。
※間違い訂正、ピンポイント1行追記なども大歓迎です!

概要

基本コンボでダメージがどれも3000越えと言う恐ろしい火力の持ち主
どれだけダメージを積もうがめくり次第では3回めくられただけで負ける
(一輪はどこからでも(めくり含む)8A始動の8Hitで3500ダメージを持って行く)
チクチクと軽いダメージを積んでもその火力の前ではあっという間にひっくり返される
幸いこちらも高火力の部類。捕まえたら逃がさないつもりできっちり押し返そう。
 
2Aや8Aが主力であり、対下技が少なかったりダメージ量の違いから相性は微妙な所
ただ攻め手が単調なので射撃を的確に撃てば技その物を出す前に止める事が出来る
特に2Aは非常に判定が大きいので上を飛び越える場合は要注意

  • こいしの唯一の対下技の2Aと一輪の8Aがかち合った場合は、雲山の拳とこいしのお尻がぶつかった場合のみ相打ち。
    (こいしちゃんのお尻は雲山の拳と同じ位固い・・・?)
    こいしのでんぐり返しのモーション中に拳が当たれば負け、一輪の8Aより早く2Aを出した場合と、
    持続時間範囲外で当たればこいしの2Aが勝つ。
    ちなみに発生はこいしの2Aが15Fで一輪の8Aは18Fである。
     

他の注意点としてDBというグレイズ付きでかなりのリーチを誇る技がある
主に此方のHPが低くなった時などにトドメとして振ってくる奥の手
それに加え8Cも此方が瀕死になると良く振ってくる
単体で1500ダメージに加え早口でスペルカードも使えるので地味に脅威
一回振ってき出したらブンブンと連続で振ってくる一輪使い特有の癖があるので、
4C辺りでプレッシャーを掛けて行くと良いかもしれない
 
一輪のオカルトはただでさえ遅いこいしの機動力を更に制限して来るので、
勝ち逃げモードに入られたら最後、非常にキツい戦いとなる。
しかもこのオカルト中にダッシュワープをすると確定でダメージを受ける。(ガードや早口不可)
ただ、発生はあまり早くないのでダッシュワープ見てからオカルトなんて事は出来ないので安心して欲しい。
一輪はあまりオカルトを使って来ないプレイヤーが多いのだが、
機動力が遅い方なので万が一に備えて出来るだけボールを渡したくない所ではある。
(そもそも守りに入らなくても高火力で押し切られる事が多々。)
ちなみにワープしない限りガードは出来るので出たい場合は、
オーラに触るか触らないか程度の所でガードをしよう。
慣れれば簡単なので対策をする場合はこれも練習しよう。
  
ver1.20にてある程度のめくりが緩和された。
しかし、一輪のめくりは死滅してはいなかった。
前ほど(見えないめくり)ではないが十分に実用レベルのめくりと火力は健在である。

基本的な立ち回り

「概要」で記述した事を踏まえガード重視のスタイルを強制される。
一度でも立ちスタンを取られれば壁際まで押し込まれ、
めくりに勝つまで永遠と3000ダメ越えのめくり(8A)始動のコンボを食らい、完封されてしまう。
 
基本的にに一輪が攻撃を出す場合は下軸に居る事が多い。
こちらから攻撃をする場合は打ち終わりの隙が大きいのでそこを狙う形になる。
2Cなど一定時間雲山を使用できなくなる技もあるので隙の逃さない様にしよう。
5Cなど前方に広範囲の打撃判定を持つ技などが脅威。
(この技中の雲山には判定が無い為ガードしてしまうと反撃を取れない
しかも上下にもかなりの広範囲判定がある為に裏に回るのも難しい、無難にガードしてやり過ごそう)
更に当たり方によっては早口で拾われスペカ込みの4000強を持って行かれる場合もあり、実はかなり恐ろしい技である。

遠距離

こいしと同様にお互いすることが無い。
落ちながら拡散するB射にだけ気をつけて近付こう。
ブーメランの様に戻ってくる6Bは速度も遅く飛距離もない為警戒する必要はない。
HBも近距離専用なので同じく警戒する必要はない
他には嶺雲のご来光(4C)という射撃技もあるが、
此方は雲山のクールタイムが長いので手練れた一輪使いなら遠距離で振ってくる事は少ない。
稀に前述したオカルトなどを使って来る。

中距離 

互いに中央軸にいる場合の一輪側の行動としては
その場5C,3移動8C,3移動8A,9移動2A、DB等で外から殴る戦法がメインになってくる。
ガンガン8Aを振ってくる相手ならそれを読んで3移動JAを叩き込みたい。
しかし負ける行動も多いので、気軽に振るのは考えもの。殆どの技は範囲も広いが喰らい判定も大きい為、動き出した方向にB射撃を置く感じで撒いておくと案外引っかかったりする。
ただし例外もあり、8Cと5Cは非常に範囲が広く、また一輪の喰らい判定が狭い(8Cは上半身無敵、5Cも一輪にしか判定がない)ためそれでB射撃の硬直を咎められるることも多々ある。
加えて移動JAでも届かず打ち負けることが多いので、しっかり対策をしないと気が付いたらこの二つだけで半分位持ってかれてるなんてことも。
とはいえ外してしまえば隙は非常に大きい。
どちらも9移動で飛び越えつつ2Aが有効なのでガンガン振ってくる相手には上からヒップアタックを落としてあげよう。
ただしどちらも8Aを選択されていると、雲山パンチにカチ上げられて悲惨な目に合う。
そのため9移動から即座に撃つのではなく
ガードを入れて様子を見つつ8Cや5Cを確認してから飛翔で更に飛び越えて2Aを入力、を心掛ければ8Aにカチ上げられることは減るだろう。

近距離

基本的に一輪の上に居てはならない。
自分が上軸、一輪が下軸に居ても相手の8Aが刺さり3000オーバーを持って行かれる為である。
そして壁背負いで一輪が離れたからと言って迂闊に移動すると5Cの餌食になる。
なので下軸に飛び込みJAで打ち返すか中央軸に居座り遠Aで迎撃するかの2つが中心となる。
ただどちらも8Cを振られているとその上半身無敵のせいであっさり潰されるため注意。位置にもよるが上軸に飛ぼうとしても潰される。
対策としては上軸気味に誘って2Aの飛び上がりでスカすか離れて2Bを差し込むかのどちらか。
前者はリターンはあるが8Aを振られると打ち上げられる。後者は安定するがリターンが薄い。

おすすめ昇竜ポイント

対戦動画

雲居一輪&雲山攻略Wiki側から見たこいし対策

http://www8.atwiki.jp/th145ichirin_unzan/pages/28.html

コメント