コメント/沸き条件メモ

Last-modified: 2024-01-27 (土) 22:28:03

沸き条件メモ

  • 異国の山賊長ヒグマの湧き条件は多分、時間36分経過だと思う、良かったら検証してみてください。 -- 蓮華? 2023-06-26 (月) 23:43:02
  • 検証したので更新 -- 2023-06-28 (水) 07:02:07
  • 鮮やかナッポ 夜→昼 -- 2023-06-29 (木) 11:33:30
  • ヒグマは最短が36分かはわからないけど、平日夜で40~45分はかかってた -- 2023-06-29 (木) 19:18:37
  • ドラウグ・ラピスは自由探索中に落ちてた黒い箱開けたと同時に出てきた。偶然湧いただけかもしれないけど一応 -- 2023-06-30 (金) 00:07:25
  • 異国の山賊射手ヤマネコ 夜→昼 -- 2023-06-30 (金) 01:16:03
  • スカイサーペントは2人の夜でも出たな -- 2023-07-01 (土) 15:53:21
  • 剛腕の覇者、最速10分?ゲーム内時計で4分の1進んで出現 -- 2023-07-02 (日) 00:46:46
  • 異国の山賊長ヒグマの湧き条件 金持ち称号一定数もありそうです -- 2023-07-02 (日) 18:43:56
  • ↑どういうこと?もう少し詳しく -- 2023-07-02 (日) 19:32:46
  • ヒグマの図鑑情報のやつでしょ→「所持金の少ないものは相手にしない」 -- 2023-07-02 (日) 23:10:47
  • なるほどね、額面通り受け取ると称号よりも現所持金を参照しそうな気もするけど -- 2023-07-03 (月) 02:20:54
  • 疾駆の大鷲は昼でも確認できました。 -- 2023-07-04 (火) 21:55:03
  • 蒼白灯の出現もしかしたらだけどエリアに**人以上ってのが条件にあるかも。森に入った瞬間出現ってのが4回あったから一応報告しときま -- 2023-07-06 (木) 19:59:49
  • 這いずる羽音は昼でも確認できたので一定数討伐だけかもしれません。 -- 2023-07-07 (金) 17:59:30
  • 蒼白灯前回倒してから30分位で出現してそうな感じがあります -- 2023-07-08 (土) 08:45:00
  • 小さき決闘者は昼夜問わず出た+沸き場所のムーク系倒してたら出たので、「昼夜問わずに一定数討伐」説が濃厚かも。「沸き場所にプレイヤー○人」の条件も含まれているかは不明。 -- 2023-07-22 (土) 04:25:34
  • ヒグマですが、1時間ボルオムに篭ってみないなと思ったら金持ち冒険者に変えた瞬間出てきたので、称号の条件はほぼ確実だと思います -- 2023-08-11 (金) 09:58:35
  • ↑あのさぁ1Mルーノ所持だってよwでも称号もフラグなのかも -- 2023-08-14 (月) 15:09:56
  • ヒグマ、ルーノ系称号使用者不在でもポップ確認 -- 2023-08-22 (火) 11:13:08
  • 表を完成させた以後気が向いたときに更新する -- 2023-09-22 (金) 20:02:33
  • えらい -- 2023-09-25 (月) 06:43:35
  • オメガファンクションはその場に6人も要らない。メンテ明け直後、1人で出た。 -- 2023-10-02 (月) 07:26:23
  • ピンクウリボは*討伐から10分経過後*にウリボを3体倒す必要がある。CT中の討伐はカウントされない。 -- 2023-10-04 (水) 16:25:09
  • オメガの湧き条件は建物内でなくてマップ右下エリアで6人なんだよね、↑↑建物内にたまたま1人だったみたいだけど -- 2023-10-09 (月) 19:33:49
  • キングムーク CT40分 PTあれば出る? -- 2023-10-29 (日) 10:24:15
  • キングムークは6人以上いるときに沸いてた&解説文にも人数に言及があるので人数は確実ですね -- 2023-10-29 (日) 13:29:27
  • 棘翼のランドホークはCT25分くらいじゃねーかなー -- 2023-12-22 (金) 01:20:48
  • 棘翼のランドホークはエリア内にプレイヤー1人か2人でよさそう。周囲のプレイヤーチェックして一人しかいなかったけど湧いてきた。 -- 2023-12-24 (日) 03:41:26
  • プライリーアニマはCT35分な気がします -- 2024-01-27 (土) 22:28:03