イベント/太平洋戦線

Last-modified: 2024-04-22 (月) 19:54:05

太平洋戦線

イベントの仕様

覇者3の軍事行動と同様のシステムで、撃破された将軍はリセットするまで使用できなくなる。
そのため将軍付ユニットは瀕死になる前に引っ込めて回復か生存させる必要がある。乗せた将軍が最終ステージ以外でやられた場合、リスタート推奨。
開始時に自軍として配置されている将軍は死んでも次以降のステージに影響は無いので、使いつぶすつもりで積極的に運用していこう。

困難で敵につくバフはランダムではなく決まっている。

挑戦の目安

【必要な将軍数の目安】
装甲将2以上
火砲将2以上
歩兵将1
空将1 (2名が推奨ライン)
海将2以上(3人が推奨ライン。4人以上いると楽)

空母エンタープライズを上手く活用したいので、空将は2名以上を推奨。1名は必須である。
エンタープライズは通常の空港と同じく空挺が飛ばせるので、空港を占拠していない状況や資金が足りない状況でも、空挺占領ができるのが強み。
空港ポイント分の行動+通常の爆撃1回が可能なので、厄介な海軍将軍をアウトレンジから倒すことが出来る。
海将はたくさんいると楽になるが、3人が推奨ライン(2人は必須)。困難だと海上要塞を破壊する必要があるし、通常の要塞ユニットも硬いからだ。

初期部隊の少なさの割に損耗が激しいので、衛生兵に載せる将軍は必須。さらにステージ4はホークアイに載せる歩兵将軍が必要である。
スカイトレインの回数が少ないとクリア不可能な場面があるので、スカイトレインの育成+火砲・歩兵将軍の育成も必須。
困難では将軍を12人まで配置出来るので、将軍を沢山所持しているといないで、かなり難易度が変わる。
バルバロッサ等と違い、海軍の動きが重要なので装甲系よりも海軍系の将軍を増やしたい。
要塞を破壊する必要があるので、海軍の艦砲・爆破持ち将軍の活躍が重要だ。
経済系の将軍だが、一部のステージを除き、あまり活躍できない。沿岸部の都市に入れると滅茶苦茶削られる。

将軍の消耗を最後まで考えなければならないので、全クリを目指す場合、困難は現代シナリオを遥かに超える難しさを持つ。

各ステージ攻略

ステージ1

普通

目標の敵艦を始末するたびに敵の士気が下がるので、上手く利用する。
スプルーアンスのエンタープライズは通常爆撃+ポイントの数だけ空軍が使用できるので、非常に強力。
海将の被ダメに気を付けつつ、エンタープライズの爆撃を使って敵将を倒していけばいい。
衛生兵には経済将軍を載せよう。
初期配置の都市からスカイトレインで、日本軍の持つ北西の島に届くが、無理して飛ばす必要はない。将軍を飛ばすと敵陣のど真ん中のため大変危険。
もし占領したいなら、エンタープライズはポイント消費で空挺が飛ばせるので、海軍の攻撃で都市をがら空きにし、エンタープライズの空挺を使った方が良い。

困難

普通と違い、東端からのスタートになる。海軍の動きは普通と同様でよい。
初期位置の装甲歩兵に歩兵将軍を載せ、スカイトレインでミッドウェー島に降下させ、敵の上陸を阻止する。
衛生兵が体力を回復してくれるので、被ダメを恐れず輸送艦を潰していこう。

ステージ2

普通

初期配置のエンタープライズに空将を載せる。
スカイトレインで各都市に陸将を輸送したくなる...が、エンタープライズの空挺を使えば資源節約+陸将が死ぬリスクを軽減できるので、覚えておこう。
ロケット砲+重戦車はすぐ南に上陸し、赤都市を占領していく。
曲射砲と歩兵は中央の島を占領したのち、しばらく防衛する。
三川を倒すと敵の士気が下がるので、敵を削っていこう。

重戦車がいる東の島は、陸将を輸送させなくてもいい。空挺で占領しよう。なぐもんはマップの端にいるので、海将を派遣するとタイムロスになる。
なぐもんはエンタープライズの爆撃で削った方が良い。
陸将や海将は北西に向かわせ、赤都市や目標の敵将を集中攻撃しよう。

困難

普通と違い、東端からのスタートになる。
倒すべき敵艦が多く、海軍は共倒れバフが付いているとジリ貧になりやすい。

序盤に衛生兵や戦車・火砲の特殊部隊を生産しきり、南から西にかけての日本軍を削る。
最終的に北西の島にはスカイトレインで火砲将軍や歩兵将軍を降下させ、海軍と一緒に削るといい。

ステージ3 ココダ

前2ステージと比べて一気に難易度が上がる。
友軍の空母将軍が撃沈されると、士気が2段階下がるので気をつけよう。 とはいえ、味方は脆く救援は至難の業だ。
基本的には見捨てて、士気が下がっているうちは防衛に留める。
普通・困難ともに進軍ルートは時計回り、かつ最後の島はスカイトレインで火砲と歩兵を輸送することに変わりない。

目前の森は行軍能力が高くても、機動力がメチャクチャ落ち、うまく進軍できない。西に向かう時は周囲の敵を確実に倒していこう。
ココダ北の要塞地帯は敵の増援も相まってどん詰まりになりやすい。衛生兵と海軍の力も借りて突破しよう。
最後の島は戦車将軍も輸送させると安定する。

普通

初期配置の傷ついた重戦車以外に将軍を載せていく。都市からは精鋭部隊を随時生産。
ブレーミーが倒されて友軍の都市ががら空きになったら空挺占領する。
ココダ周辺の日本軍を倒しきってから、北上する。

困難

アイケルバーガーが使える。敵を倒すと高確率で再行動ができるため、上手く使っていこう。
初期配置の装甲歩兵に歩兵将軍を載せ、巡洋艦には海軍将軍を載せる。この2つは要塞攻撃に使っていく。
歩兵将軍は日本の歩兵将軍に攻撃されると一瞬で死ぬことがあるので、戦車で護衛しながら進もう。
普通と違い、初期配置の都市に空港が無い。オーストラリア軍の都市を奪還していくことになる。

寺内の南の要塞地帯を突破するあたりで、体力がキツくなるが衛生兵の回復を使ってゴリ押す。
北東の要塞を攻略する頃には、海軍・陸軍共にボロボロになる。
補給リボンを持った戦車将軍を派遣できれば、敵をなぎ倒せるので、なんとか到達させよう、

ステージ4

輸送艦の初期戦力が貧弱。ホークアイに乗せる歩兵将軍が必須。
北東のなぐもん含めた敵海軍将軍を倒すと敵の士気が上がり、北西の要塞を破壊すると(友軍が破壊してくれる)、敵の士気が2段階下がる。
友軍が要塞を破壊するまでに、2名の海軍将軍を倒しておこう。
普通・困難ともにスカイトレインを使うので、最後の南西の島に輸送させる回数を確保しよう。
敵都市の隣接マスには衛生兵がいるので、都市だけ削っても回復されてしまう。先に倒してから都市を占領していこう。

普通

なぐもんがいる島と南の島両方に攻撃する。
ホークアイの狙撃で敵をワンパンしつつ、都市を確保。M7自走砲と衛生兵を生産しておく。
北から見て3番目の小さな島は空港も使えず、将軍を送ると孤立無縁になるので海軍で倒して占拠しよう。
終盤になってきたら、北西に海軍を移動させつつ陸軍もスカイトレイン。
スカイトレイン前に、北西の島の海岸砲を削っておくと陸軍が生存しやすい。

困難

目の前の小さな島から上陸して地盤固め。
普通と攻略順は変わらないが、南東の海上要塞も目標だ。普通よりも早いタイミングで南下しよう。

ステージ5

敵の海軍将軍はエンタープライズの爆撃メインで沈める。エンタープライズはマップの北東側に行くといい。
目標の小沢治三郎がチョコマカ逃げ回るので、エンタープライズの爆撃範囲に抑えられるようにしよう。
自軍の海軍将軍は陸のアシストを心掛けよう。エンタープライズは爆撃し続けると2ポイント余って空襲が使える。空襲は山下さんを削るために使うといい。

普通

初期戦力が強いのでやりやすい。目の前の都市から占領していき、時計回りに進む。マップ北西は要塞と敵都市が硬いので、海軍将軍の力を借りながら突破しよう。

困難

マッカーサーが使えるが、初期戦力に戦車がいない。目の前の都市を手に入れてから、西の工業都市を取得し精鋭部隊を作る。
それ以外は普通と同じ。手に入れた都市を放置すると友軍に奪われるので軽歩兵で確保しておく。マップ北西は陸軍の損害が激しい。衛生兵の回復を絶えず使っていこう。終盤にエンタープライズ目掛けて潜水艦が群がることがないよう、海軍将軍で空母を護衛しよう。

ステージ6

普通

M7自走砲は目の前の島を制圧後、沖縄本島にスカイトレイン。
海軍と陸軍は道なりに北上していくだけ。目標のスーパー戦艦(大和)は友軍が倒してくれる。
要塞と敵の量が凄まじいので、確実に目の前の敵を倒しつつ前進しよう。海軍は陸上要塞にガンガン攻撃していくことを意識しよう。

困難

普通と違い、沖縄の真ん中が初期位置で、マップ北西・北東の海上要塞も破壊しなければいけない。
2つの海上要塞は沖縄を隔てた正反対のところにあり、海軍で削るためには戦力の配分・早いうちからの行動が必要だ。
リシュリューは周りの未行動部隊と一緒に攻撃できるので、意識すると要塞削りが速くなる。
海軍将軍が2人以上は必須(3人いないとかなりキツイ)。被ダメが陸海共に痛いので、海軍にも衛生兵の回復を割り当てる必要がある。
以下は海軍将軍が3人いる場合の攻略。
中央部の空港3から戦略爆撃メインで削りつつ、マップ北東の海上要塞目指し、海軍将を1人回す。
陸軍は部隊を二分し、南に行く部隊は先ほどの海軍将軍1人と協力しながら南下する。沖縄南の陸上要塞は海軍将軍メインで片づけるといい。
北に行く部隊は目の前の敵を倒して通路を確保しながら地道に進む。
自軍の火砲将軍に敵の将軍のヘイトが向かうと死にやすいので、空挺等も使って被ダメをカバーしよう。
沖縄北部の陸上要塞を粗方削ったら、マップ北西の海上要塞に海軍将2人を回しつつ、終盤にボコって片付ける。
最北の都市は空港レベル1なので、空軍単体で北西要塞を削るのは期待できない。
(高レベルのP-40戦闘機解放済みなら、要塞攻略中の海軍将軍の士気を上げるアシストが可能)
陸戦の大勢が決したうちから海軍将を移動させて削りたい。

ステージ7

ソ連が何かしらの条件で裏切るかは不明。シナリオと違って東京を占領しても敵対しない。
セリフにそれっぽいのはあるが、あくまで友軍として動き続けている(今後、修正される可能性があるかも)

普通

離れ小島にいる衛生兵をスカイトレインで九州に輸送(海上移動すると、ゴリゴリに削られる)
陸軍はそのまま北上していく。釜山が空いたらすかさず空挺を落とす。以後は軽歩兵を生産していれば確保可能。
関西から関東にかけての守りが硬いので、海軍で殴りつつ突破していく。
北海道へは東京・横浜からのスカイトレインを使わないと上陸が難しい。戦車将軍も輸送させつつ、火砲や歩兵も順次空輸する。

困難

普通と攻略順は同じだが、とにかく被ダメがきつい。海軍と陸軍ともに体力がゴッソリ削られる。
初期配置の衛生兵のレベルが9なので、回復を絶やさず強引に突破していく。それでもキツければ、追加で衛生兵を生産しよう。
普通と違い、本州の北にある海上要塞も破壊しなければならない。
都市に将軍を入れるとヘイトを買うので、精鋭部隊の増産・意識して反撃を入れたい時でもなければ空挺で占領後、歩兵で維持する。
リシュリューのスキルで効果的に攻撃しながら北上していくが、最悪、海軍将は1人残せば後は死んでも良い。
本州を北上する辺りで何人か死んでも、海上要塞破壊と北海道へ艦砲射撃ができれば、ギリギリクリアできる。
海軍は本州北の海上要塞を倒したら、早いうちから北海道にいき、周りの要塞と都市に攻撃する。
ターンがギリギリになるので、北海道の確保から逆算して動こう。

コメント

  • ソ連は北海道取ると中立化します -- 2024-04-09 (火) 22:29:13