挑戦征服

Last-modified: 2024-05-06 (月) 11:03:45

※このページは挑戦征服についてのページです
通常の征服についてはこちらを参照してください

挑戦征服

はじめに

このモードは死ぬほど難しいです。まず、初心者や中級者のHQ、将軍じゃ勝つどころか自国の領土を保てるかも怪しいレベル。通常の征服から、ほとんどの国の兵力、将軍が強化され更には精鋭部隊が軍の半分ぐらいを占めているなんて国もあります。将軍に関しては下手したら最大強化済みのグデよりも強いかも。特に、ドイツ、ソ連、日本は信じられないほど強くて大量の軍が配置されており、日本本土はユニットで埋め尽くされています。

そのため、通常の征服のおすすめの国はこのモードと切り離して考えた方がよさそうです。基本的に史実で存在感のあった強い国はこのモードでもめっちゃ強化され、逆にユーゴなど存在感がなさすぎる国は全然強化されていないので、通常モードよりも兵力の差が大きいです。簡単な国と難しい国で難易度が二極化しています。

普通の征服との変更点

・繰り出せる将軍の上限は驚異の30人。
・Hoiのように、時限や特定の行動がきっかけとなり、イベントが表示される。対象国ごとにデバフだったりバフだったりと様々。自軍の強化・相手の弱体化をうまく生かして序盤を有利に進めよう。
・資源を消費し、敵国に降伏勧告が行える。また、中立国だけでなく、味方にも宣戦布告ができる。
・HQの各兵種の強化に該当する「技術開発ツリー」のような項目がある。資源を消費することで、各兵科を強化することができる。恩恵を感じやすいのは空軍だろう。

・領土や都市が変わっていたり、通常の征服から都市名が追加されたりしている。普通の征服ではイギリス領だった場所がベルギー領やオランダ領になっていたりと、史実に近づいている。
・味方敵共にかなり強くなっています。ヨーロッパや東アジアは普通の征服より激しい戦闘になります。数も多いですが、それ以上に将軍が増えて強いです。

主な変化はこれぐらいです。意外と少ないですがやってみれば普通と攻略が全く変わってきます。そして先述したように難易度が非常に高いので少なくともシナリオ普通全クリぐらいがこのモードを始めるタイミングです。前線の最難関と同等の難易度と思っていればOKです。

年代別ページ・国別ページ目次

征服のコツ(超重要

展開

都市の防衛は軽歩兵で!

敵から都市が攻撃されてる!そんなとき、皆さんはなんのユニットで防衛していますか?最もコストが低い軽歩兵で防衛しましょう。軽歩兵以外のユニットでの防衛は基本的に資金の無駄です。敵国AIの攻撃順は区画ごとに区切られていて、AIの部隊の動き方は、部隊を移動→攻撃であるため、撃破後に移動することが出来ず別区画もしくは別国家のユニットがいない限りは占領されることはありません。
そのため都市の防衛は防衛するユニットの体力や防御力はそこまで関係なく、大事なのは都市にユニットがいる判定があること。
2カ国以上に集中砲火されている場合は都市の防衛は難しいですが、1カ国だけの場合なら軽歩兵で防衛しましょう。

国家技術について

国家技術は征服画面の上の数字のこと。1ターンごとに少しずつ上がっていき、最大レベル10まで上がります。レベルが上がる事に都市内の施設のレベルアップが可能になり、レベル7で非常に協力なミサイルや戦略爆撃などを解放できます。
そのターンで手に入る技術の量によって上がり幅が変わるため資金に余裕がある場合やミサイルを早く解放したい場合は都市の科学研究所の建設、解放を行いましょう。

味方の都市が空いてる!占領すべき?

基本的に資金に余裕がある場合はどんどん占領して行きましょう。次のターンで敵国が最初に動く場合、占領される可能性が高いため収入源の増加として躊躇いなく占領して大丈夫です。そこを橋頭堡として活用したり立ち回りの幅も広がります。

制海権はどうやってとるの?

潜水艦を生産しまくりましょう。潜水艦はその性質上ノーリスクで攻撃することが出来るのに加え、敵の陸軍ユニットからの攻撃は受けないので倒されにくく、数が増えやすいです。毎ターン生産しておけばどんどん増えていき時間をかければ数の力で敵の海軍を圧倒することができます。
制海権をとるには敵の殲滅よりも港の占領による、敵の出現ポイントを減らすことが重要です。

コメント