ロシアの化学分野の遅れ

Last-modified: 2022-08-20 (土) 01:10:26
 
 
 

秀でた冶金、遅れた有機

民○党類ですがとりあえず作ってみます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1611668324/

 
 

928 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:24:02.70 ID:
Su-57すら真面な数を量産できてない事を考えると、
今後はロシアの広さ守るには宇宙機じみた戦闘機にS-500転用AAMでも乗せて広域迎撃するしかなさそう。

 

934 名前:主砲射撃準備よし!![sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:26:42.01 ID:

>>928
露助もそろそろ中国がやばい事に気がついてもいい頃だと思うんだけど。
いつまで最新武器売るんだろうか。
アルマータ売ったらアホ。

 

938 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:29:11.07 ID:

>>934
戦車は中国は自前で揃えるんじゃないの?
なんたら式の戦車を量産してるし性能はともかく

 

939 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:29:43.63 ID:

>>934
ちゃんと1世代前の型落ちかつネジまで分解しても得るものないと
豪語するレベルまでモンキーにしたモデルしか売ってないのが露助。
中国もJ-20配備と同時にSu-35モンキー購入したり、
型落ちのS-400モンキー購入する辺り内情お察し案件。
昔からキロ級も型番はキロBだけど特に騒音が酷い奴売りつけてたしね。

 

943 名前:主砲射撃準備よし!![sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:31:06.58 ID:

>>938
ライセンス生産だと国産よりもべらぼうに高くなっちゃうんだろうなあ。
もうT80レベルは作れるだろうし。

 

945 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:32:23.42 ID:

>>943
作れてるのかね?
装甲材とか中国が一番苦手な分野じゃん

 

954 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:36:26.68 ID:

>>945
T-80の素の装甲は対KEで車体450~500くらい、砲塔500~550くらいなので流石に。
まあERAを正面にもべたべた張ってるのを見ると西側の火力に素で耐えれないのは明白だが。

 

946 名前:主砲射撃準備よし!![sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:33:07.95 ID:

>>945
さすがに40年前の戦車は・・・・

 

955 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:36:27.76 ID:

>>946
中国ってアメリカの70年代のエンジンをコピーできてないはず
露助は冶金分野だと米帝に負けてないからなぁ

 

961 名前:元バーテン ◆[sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:38:02.81 ID:

>>955
旧ソ連時代から冶金だけは妙に秀でていましたから。

 

969 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:43:12.79 ID:

>>961
帝政ロシアからの伝統では?

 

971 名前:元バーテン ◆[sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:45:30.66 ID:

>>969
そんなに古いのですか。
欧州に追いすがる手段が冶金技術だったかもしれませんな。

 

976 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:48:15.54 ID:

>>971
ナポレオンの砲兵にボコボコにされたので冶金に力を入れだしただったかな。

 

984 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:53:01.56 ID:

>>971
ロシア時代から冶金学に熱心なのは、
錬金術の強い影響と伝統的に砲の研究に重点を置いていたから。
因みにモスクワ大学には「世界最大の砲」が据えてある。
(但し、実用的なものではない)

 

990 名前:空気売り ◆[sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:58:57.76 ID:

>>984
https://i.imgur.com/ojJbqKD.jpg
モスクワ大学、ズムシティ市庁舎みたいや

 

975 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:47:50.58 ID:

>>961
ソ連が冶金学で飛び抜けているのはロシア帝国科学アカデミー時代からの遺産と言っていい。
但し前世紀から化学は「有機化学の時代」で、
有機化学に於いては先鞭を付けたのはドイツだが先端を走り続けているのは米英で、僅差で我が国も続いているのだ。
ソ連の有機化学はT-34向けの潤滑油の出来で推して知るべし。
(厳冬期の夜間にガソリンでエンジンルームを炙らないとエンジンが掛かり難いと言うのはそう言う事)

 

982 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:51:28.55 ID:

>>975

厳冬期の夜間にガソリンでエンジンルームを炙らないとエンジンが掛かり難い

それは各国ともに

 

992 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/01/27(水) 17:01:38.37 ID:

>>981-982
数日前にソ連に渡ったシャーマンの話が有ったが、
シャーマンが親衛機甲師団に優先配備された理由の一つに即応性の高さがあって、
厳冬期の夜間でもシャーマンはT-34程手間が掛からずにエンジン起動出来たらしいのも好まれた理由との事。
潤滑油の質が不純物が少ないので高かったのだな。
日本は南方作戦で油田地帯を抑えた時に、
ほぼ根こそぎ油田技術者と石油技術者を集中投入したんだが、
戦後復員して有機化学技術者の中心になってる。
その意味で南方作戦の結果が戦後日本に齎した利益は凄いのだ。

 

999 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/01/27(水) 17:04:50.01 ID:

>>975
そいや最近はエンジンオイルのCMって見なくなったね
昔は「マイナス〇十度でも固まらない!」なんてのをTVでやってたが

 
 

技術革新の遅れがソ連崩壊の一因

民○党ですが同志上坂も齢30です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1614365171/

 
 

431 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:04:41.39 ID:
ソ連崩壊って要は倒産だものな、ブレジネフの時代から破産に脅えていたっていうし。
安上がりな兵器をもとめて、ソ連は宇宙開発にかけたのだ。
カネが無いのに宇宙開発か?と思いそうだがそうなのだ。

 

435 名前:負け組投資家@スマホ ◆[sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:06:08.19 ID:

>>431
世界初とか世界一のマウント取れると親分として傘下の連中に誇れるじゃん

 

485 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:27:49.35 ID:

>>435
人口衛星で宇宙からロシア語の電波を飛ばせば
アメリカは勝手に脅えるだろうという目算だった、事実そうなった。
サターンロケットにすべてをかけて予算を浪費させるのに成功したからな。

 

447 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:10:32.64 ID:

>>431
倒産の理由を、エレクトロニクスで出遅れて
更に当時絶頂にあった日本の製造業に価格差で叩き潰されたとかいう話あったね。
たぶんそれも一面でしかないのだろうけど。

 

452 名前:負け組投資家@スマホ ◆[sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:12:19.51 ID:

>>447
ゴルビーがひと押ししてなければ続いたかと言うIF

 

462 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:16:15.16 ID:

>>452
ゴルバチョフ居なかったら実体と統計の剥離がもっと酷くなって北朝鮮式になってそう。

 

508 名前:カードのまにあ ◆[sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:43:20.16 ID:

>>452
ゴルビーは、トランプ前大統領みたいなもので、ある種の結果だからな。
彼を担ぎださざるを得なくなるまで追い込まれたと言うべき

 

459 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:15:17.94 ID:

>>447

>>452
化学の観点から言うなら、「有機化学分野」の立ち遅れで遅かれ早かれソ連は詰んでたと思うよ。
一例としてコンドームの製品品質が異常なまでに低いのも実は有機化学分野の研究の遅れが影響している。
(ソ連時代、ソ連製コンドームは陰で「ゴアテックス」と呼ばれて非常に評判が悪かった)

 

801 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 17:47:43.23 ID:

>>459
冶金はむっちゃ強かったのにな。
なんでもと言うわけにはいかんのやな。

 

819 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 17:52:57.94 ID:

>>801
石油が出た所為か、有機化学分野はあまり進歩しなかったからねぇ。
冶金分野は間違いなく80年代前半位までは西側にも伍していたけどさ。

 

496 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:35:28.05 ID:

>>459
冶金技術は今もすごいって聞くけどそうなんかい?>露

 

499 名前:_。⊿゚)_ ◆[sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:37:39.19 ID:

>>496
一時期ほどの圧倒的優位はないぐらい?
(゜ω 。) チタン技術も他が伸びたし

 

504 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:39:47.28 ID:

>>499
なるほど、最近は技術革新のサイクル早くなってるからなぁ。
余裕かましてるとすぐに古くなる感じ。

 

460 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:15:30.34 ID:
エレクトロニクスだけがそうだったかというとそんな事もないのがソ連で
赴任することになった日本人は赴任先の女性にストッキング配っていたというくらい産業政策がやばいわけで。

 

483 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:26:13.91 ID:

>>460
日本人行くところ、日本製の生理用品と下着とストッキングは配らないとマズイのだよ。

 

557 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 15:12:16.58 ID:

>>460
ソ連時代に赴任していた人がアパートの女性管理人に
日本製のナイロンストッキングをプレゼントしたら一週間愛想が良くなったとか

 

637 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 16:20:33.78 ID:

>>557
80年代の韓国もそんな感じ。
当時、香りが高い日本の高精製ごま油とストッキングはお土産の定番でしたよ。

 

536 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 15:01:31.82 ID:

>>483
で、その日本製民生製品を入手した人間が出す口コミで社会的不満がより蓄積されるという、なw

 

464 名前:ロベスピエール ◆[sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:18:01.74 ID:

>>460
「水清ければ魚棲まず」よなぁ。
人間がどうであるか、ではなく、どうであるべきか、を基準にしだすと、現実から逸脱してやがて敗北する
現在の我々自身にも言えることだが

 

467 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:18:57.52 ID:

>>459

>>460
特定分野の遅れが致命傷だったというより、複数分野の遅れの積み重なりが閾値を越えたんでしょうねぇ。

 

469 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:19:10.29 ID:

>>459
CIAはアメリカの優位を示すため、ソ連にコンドームの発注を行った。
アメリカ男性の【グラットンソード】のサイズを見て、ロシア野郎どもは意気消沈するだろうと思ったのだ。
しばらくして納品されたコンドームのパッケージには「Sサイズ」と書かれていた。
……ってジョークがあったけど、その近藤さんの質自体は粗悪品だったと。

 

470 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 14:20:12.91 ID:

>>459
そしてバンダイやタミヤのようなプラスチック工芸が、
日本はこの分野でも進んでるイメージだったが、
プラスチック消費量見ると意外と他の先進国と変わらない。
欧州の人らは何にプラスチック使ってるんだ?

 

536 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 15:01:31.82 ID:

>>469-470

>>496
「世界で最も進んだ社会主義」の筈なのに、
セックスコントロールの道具すら自国民を満足させられないレベルの代物しか作れてなかった
という現実は70年代終盤にはソ連国民も熟知していて、
「社会福祉も何もかもソ連社会構築に捧げたのにこんな程度しかフィードバックを受けられない」と言う
内在した不満はかなりのものが有ったのだな。
(「ゴアテックス」と呼ばれるのは装着するには硬くて、且つ装着感覚も物凄く悪いから性交時の使用感が物凄く悪い)

 

冶金分野に関してはロシア帝国科学アカデミーの時代からの蓄積が
今まで例え表ヅラだけでも「大国」として振る舞える程度には恩恵をもたらしてきた。
ただ、その蓄積が尽きるのもそう遠い未来では無さそうだ、と見える。
それと、前世紀後半から今は「有機化学の世紀」なので、
冶金分野だけ突出していてもそれで恩恵を受けられる分野が拡がる訳ではない、というのもある。

 

580 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/02/27(土) 15:25:41.35 ID:
あと、日本の戦後の有機化学分野の爆発的発展、と言う観点で言うなら、
これは大東亜戦争が日本にもたらした数少ない明らかな「正の影響」と言ってよかったりする。
と言うのは、それまで「理論的には」或る程度確認されていた技術を
南方原油地帯の採掘を通じた実践によって知見を得た技術者が戦後大量に復員した事で、
内地の有機化学分野へ多大な影響をもたらしたからだ。
限られた資源から必要な材料を如何に効率よく取得するか、
有り余る原油を使った実験が行えた結果を得ているのも大きいのだな

 
 

有機分野の遅れが招いた医療不信

 

〇党類ですが八部衆です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1634444392/

 
 

688 名前:舞鶴の質屋 ◆[sage] 投稿日:2021/10/18(月) 18:21:51.88 ID:
欧州最悪のロシア、コロナ感染やまず ワクチン懐疑、政府は責任転嫁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101800588&g=int

ロシアで、過去24時間に確認された新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多を更新し続け、

16日は3万4303人だった。死者は997人。

公式統計によると、これまでの死者は22万人を超え、欧州で最悪の規模となっている。

背景には、国内のワクチン接種が足踏み状態で、適切なコロナ対策も取られていないことがある。

ロシア政府は「経済を回す」ことが必要だとして、大規模な制限措置の再導入には及び腰。

一方で、感染拡大の原因は国民の「振る舞い」(ムラシコ保健相)にあると責任転嫁している。

ロシアでは、数種類の国産ワクチン接種を受けることができるが、

多くの人々はいまだ「ワクチン懐疑派」だ。

独立系の世論調査では、ロシア国民の半数以上が接種を受けるつもりはないという結果も出ている。

海外製を許せばええんとちゃうの?(;・∀・)

 

809 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/10/18(月) 19:41:15.38 ID:

>>688
兄い、そもそもロシアは旧ソ連時代から医者の社会的地位が高くないので、
「医療不信」が我が国の比では無いんですわ。
その上ずっと有機化学分野での不振から来る製薬の不振が相まっているのもあるので、
「反ワクチン」を言った場合、恐らくは我々が字面で捉えているよりも
酷い不信があったのを呼び起こして接種が進まない、ってのがある上に、
ロシア製品への不信からセルビアへのワクチン接種ツアーが盛んになっている、というところでしょう。

 
 

経済と歴史と科学

 

民○党ですが問題ありません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1633649348/

 

産油国故に

 

321 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/10/08(金) 14:55:51.25 ID:
ロシアが経済力の割に多いのはやっぱ寒いせいか?

 

325 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/10/08(金) 15:02:57.69 ID:

>>321
一つにはロシアの有機化学分野がパッとしない、ってのも理由になると思うよ。
ロシア(旧ソ連)は産油国だったのは良く知られているけど、産油国の通弊だけど、
「産出した原油を効率よく使う」ってことに関してはずっとパッとしない。
だから製薬でも化学合成系はダメだし、
石油化学系に至っては戦争中の大日本帝国に毛が生えた程度から基本進歩してない。
軍板に合った話にすると、キエフ級の寿命が短かった理由は
艦級に適合する錨が作れなくて※、その上錨泊地の状況が良くなかったために
停泊中も機関回しっぱなしで高温高圧缶が想定より早く腐食してダメになったからだけど、
燃料の質の悪さもその辺の腐食悪化の一翼を担ってる、って話があってな。

 

※タンカー用名目で日本から輸入してる

 

335 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/10/08(金) 15:10:02.79 ID:

>>325
だいぶ酷いんだな、露助…

 

329 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/10/08(金) 15:07:13.25 ID:
毒とか使う方は凄いんだけどな

 

351 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/10/08(金) 15:23:23.75 ID:

>>329
毒の技術はすごいんだけど、使ってる毒見ると
「合成系毒物」よりも「抽出系毒物」の方がメジャーみたいなんだよね
タリウムは精製系だし、リシンは抽出系だよね。
逆に合成して純度を実際よりも上げてこられたらそれはそれで怖いが。

 

>>335
前にも書いたが、自然由来でもゴムの薄型化すらまともに出来ないしね(旧ソ連謹製のコンドームが
陰で「ゴアテックス」と呼ばれていたのは前にも書いたが)。

 

鋳造砲塔が得意なのに、大型艦向け錨が自力で作れなかったのは或る意味謎だけど。

 

355 名無し三等兵 (ワッチョイ de43-b36D) sage 2021/10/08(金) 15:25:31.60 ID:6jSOcB5V0

>>351
へー、参考になります。

 

339 名無し三等兵 (ワッチョイ 672c-VngK) sage 2021/10/08(金) 15:11:46.90 ID:b6ZmlScg0
ロシアのシベリア油田は水攻法というもので
シベリアの雪を溶かして地下に高圧注入し
石油を含む岩石を水圧で圧砕し、石油と水と砂礫が混じった泥を抽出するというコストが高い方式で
ロシアのルクオイルの統計によると、同社では年間に6億トンの液体を油田から抽出するが、
その内原油の成分は5200万トンにすぎないそうです

 

343 名無し三等兵 (ワッチョイ aa1e-1cCV) sage 2021/10/08(金) 15:13:30.38 ID:9NMyvkQl0

>>339
安全保障の面が強いんじゃねか?

 

錨は難しすぎる

 

351 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/10/08(金) 15:23:23.75 ID:

>>329
毒の技術はすごいんだけど、使ってる毒見ると
「合成系毒物」よりも「抽出系毒物」の方がメジャーみたいなんだよね
タリウムは精製系だし、リシンは抽出系だよね。
逆に合成して純度を実際よりも上げてこられたらそれはそれで怖いが。

 

>>335
前にも書いたが、自然由来でもゴムの薄型化すらまともに出来ないしね(旧ソ連謹製のコンドームが
陰で「ゴアテックス」と呼ばれていたのは前にも書いたが)。

 

鋳造砲塔が得意なのに、大型艦向け錨が自力で作れなかったのは或る意味謎だけど。

 

386 名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-3V/y) sage 2021/10/08(金) 15:50:09.03 ID:cmwixcfk0

>>351
いや、もともと走錨が起きにくい錨の開発は難しく
大型艦船向けの新型ストックレスアンカーの開発で
日米露はちと出遅れてた事情がある

 

その上で米露は予算削減圧としがらみもあって
信頼性ある旧型に頼り気味で
錨の刷新と新型開発に手間取ってて、
米帝様は大型艦向けで旧型しかも退役艦からの撤去品や
在庫使い回ししてる惨状だったり

#vr
409 名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-3V/y) sage 2021/10/08(金) 16:12:51.09 ID:cmwixcfk0

>>386
あと補足すると、海軍向けの錨・錨鎖は用途の問題があって
根拠地・泊地での停泊に集中し把駐力敢えて下げて
揚収し易さと緊急出港に対応したため、もともと能力が抑えられてる
このため艦に合わせた性能バランスを取るのが難しいんだそうな

 

シンプルなものほど設計製造のハードルが高いって奴なんだろうぬ

 

なおこの分野は開発に時間がかかるためか
アドミラリティアンカー作ったブリテンと英海軍がいまだにかなり強い
揚錨する際真っ直ぐ上がるよう半世紀以上かけて新型作ったりしてた分
データの蓄積が半端ないんやろな、みたいな

 

401 名無レ王等兵 (アウアウエー Sac2-KCjt) sage 2021/10/08(金) 16:03:01.34 ID:JPgN6Gjwa

>>386
確かに新型高級大型錨ってイギリスとかのイメージがあるな

 

日本製、今はどうなんでしょ?

 

414 名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-3V/y) sage 2021/10/08(金) 16:17:03.08 ID:cmwixcfk0

>>401
自力での設計開発ではわりと出遅れてたけど
ブリテンと組んでライセンス受けてたりする分でカバーしてるとこも

 

本邦の場合開発努力が民生向け中型船舶以下に集中してたり
旧海軍・海自が艦船向けに開発努力投じてたのが挫折したり
各メーカーが個々に開発してたが廃業や合併で
他に受け継がれなかったりした影響もあるんで分野次第ってのはあるやね

 
 
 

虚勢を張るロシア

民○党類ですが**星人ばかりです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1625318023/

 

440 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 09:43:44.76 ID:
ソ連とナチス「同一視は違法」 ロシア、大戦の責任否定
https://www.asahi.com/articles/ASP726S48P72UHBI002.html

ロシアのプーチン大統領は1日、第2次世界大戦でのソ連の行為を、

公にナチスドイツと同一視することを禁止する法改正案に署名した。

大戦開始の経過をめぐって欧州や国内にあるソ連の責任論を封じ込めると同時に、

ドイツに勝利したソ連の歴史を強調し愛国心の高揚を図る狙い。

戦勝国のわりにずいぶん余裕が無いじゃないか。
スタ公とお仲間に今更守るべき名誉があると思えぬし

 

454 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 09:55:27.26 ID:

>>440
ソ連も中国も別に戦争に勝ってないからね
アメリカのおかげで戦後デカい顔できただけという

 

456 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 09:58:53.64 ID:

>>440
ユダヤ人がインテリやブルジョアに変わっただけやろ?
同じだ

 

470 名前:尾州鱒 ◆[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 10:12:13.75 ID:

>>440
カチンの森虐殺事件とかを正当化する気でしょうか露助

 

471 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 10:14:05.32 ID:

>>440
仲良くポーランド分割して虐殺してた件

 

442 名前:こかとりス ◆[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 09:45:17.00 ID:

>>440
ロシア余裕無いね
どうしたんだろ?

 

449 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 09:48:45.53 ID:

>>442
国内はともかく国外に対しては意味ないんじゃないか
どうせロシアなんて行かない人の方が多いんだし

 

474 名前:尾州鱒 ◆[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 10:15:11.60 ID:

>>442
プーチン後に国内がグズグズに崩れるのを恐れているのでしょうか

 

482 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 10:22:41.22 ID:

>>474
そもそもロシア国内にプーチンの後継者らしき人物が見当たらないのがなんとも。
それとも日本では知られていないだけでちゃんといるのかしら?
もし居ないとすれば、やはりプーチン後のロシアは国家としてガタガタになる可能性が高く、
そうならないためにも今からガッチリとタガを嵌めておくつもりというのはありそう。

 

505 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 10:36:16.24 ID:

>>482
チトー亡き後のユーゴスラビアみたいなるんじゃね?

 

487 名前:負け組投資家@スマホ ◆[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 10:26:28.69 ID:

>>482
独裁国家の脆弱性が見事に出てますね。
(ロシアが独裁国家かどうかは意見が分かれそうではあるが)

 

509 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 10:38:32.14 ID:

>>487
中国が共和国の看板を掲げるのと同程度には民主的でしょうな。

 

477 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 10:18:30.04 ID:

>>440
国家の正当性バトルが本格化してきたなあ、、、
やはり学ばねばならぬ。

 

497 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 10:32:21.22 ID:

>>477
WW2の戦勝国というポジションが今のロシアの影響力の源泉の一つだからな。
今後、世界規模の勢力再編が行われ、WW2後の世界秩序から新秩序への移行が行われていくとするなら、
じゃあその時のロシアの国際的地位はどうなる?という恐怖はあるやも。
とするならロシアはあくまでも現状からの変化を許さず、WW2における正当性をアピールする方向で権威を維持する、
という方向に進むのはあり得るかも。

 

507 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 10:37:28.21 ID:

>>497
逆に言うと、衛星国の人口を溝に捨てつつ勝利したことをつっつかれたくないかもね。

 

515 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 10:44:11.19 ID:

>>497
そして1991年のソ連崩壊と東側ブロック崩壊で実質敗戦国となるも、
ウラジミール一世が20年間頑張ってどうにかロシア帝国を支え続けてきましたが、
流石にプーチン体制が名実ともに終わるであろう2040年代には問題を先送りできないし、
冷戦期の遺産である多数の戦略核兵器システムも否応なく縮小整理を強いられます。
プーチン没後のロシアが更なる分裂を辿るなら、
元々清帝国の領土だったロシア沿海州はドサクサに紛れて中国が掠め取るかも知れませんね。

 

502 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 10:34:38.15 ID:

>>497

ロシアの国際的地位

そんなものはソ連崩壊でとっくの昔に消滅している。
ソ連の遺産である軍事力で食ってきたが、経済制裁で軍事費が出なくなってきていて今や6兆円台半ば。
次期防には本邦もロシアを抜く程度の支出しか出来ていない時点でロシアの未来はデカい北朝鮮しかない。

 

596 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 11:37:50.68 ID:
ロシアは北朝鮮と違ってそれなり以上の農地と工業力、天然資源があるし
でっかい北朝鮮と呼ぶにはめんどくさいのでは
あるいはソ連時代にはすでにでっかい北朝鮮と表現していい状態かもしれんが
(北朝鮮は劣化ソ連か劣化ロシアとよぶことになる)

 

517 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 10:44:39.89 ID:

>>502
衰えたとはいえ、国連における常任理事国という立場はまだまだデカいのだ。
拒否権で国際社会に直接影響力を行使する事が出来る。
が、逆にそれが今のロシアの最後の命綱とも言えるが。

 

527 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 10:50:11.31 ID:

>>517
いうて国際機関なんて米中共に無視しまくり、結局G7が世界の趨勢を決めているご時世だからなあ。
英仏も常任理事国だが、スエズ動乱の頃には拒否権すら無力(抜け道有り)だった様にあの時代からお題目やで。

 

592 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 11:35:55.30 ID:
ウクライナやベラルーシはソ連とは別口で国連の原加盟国だが
今のロシアから旧敵国の如く武力行使や謀略を受けているんだから国連に意味がないのは明白

 

565 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 11:14:00.10 ID:

>>527
つか、今のロシアが拒否権を失ったら、
後は国際政治的には北朝鮮ルート一直線になりかねんのよ。
そうならないのは戦勝国クラブである国連の常任理事国だから。
逆に日米は国連やその他既存の国際機関が足枷になって対中政策がなかなか思うように進まない。
冷戦時なら東西に綺麗に分断されていた事もあって、国連は機能しないだけで済んだが、
利害関係が複雑に入り組んだ現代では1国1票制のシステムはハッキリ言えは邪魔にしかなっていないのだ。
こういったせめぎ合いの中での、ではロシアが生き残る道とは?という話になって来るのだと思う。

 

575 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 11:23:36.33 ID:

>>565
既になっているでしょう?
国連気にすることなく産業移転や金融制裁は先進国の裁量で行われ、
米制裁に手も足も出ず、パイプラインは米・EUの交渉で決まる。
衛星国は次々欧米に寝返り衛星国領土は削られる。
軍事費すらインドに抜かれて人口1億の北朝鮮ルート一直線。
後はいつ北の様に破綻国家状態になるか時間の問題。

 

585 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 11:32:03.05 ID:

>>575
流石にそれは些か今のロシアを舐め過ぎだと思うぞ。
が、今のロシアにとっては現実にそうならないための命綱なのだ。
後はここから巻き返すか、このままずるずると沈んでいくかは今後の立ち回り次第だろうが、
さてプーチン後になってもそれが可能かなと。

 

595 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 11:37:14.91 ID:

>>585
米国が共和党・民主党共に対中戦に露の力など不要と言う姿勢でいる限りロシアの凋落は止まらんて。
国際影響力は既に地に墜ちていて、命綱は核戦力の方。
これの更新ペースが西側のBMDに完全凌駕された時が終わりの時。

 

750 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 12:33:53.49 ID:

>>575
西側に先んじてコロナワクチンを実用化し、
医学でも第2のスプートニクショックを起こして欧米を見返そうと意気込んだ
スプートニクVワクチンにしても、薬効こそ中華水ワクチンよりは上でも
ファィザー/モデルナ等の西側一級品には劣り、
生産量に至っては国外大量輸出どころか国内需要すら満たせぬ有様でしたしね。
米英や中印が世界のワクチン工場となって
既に数十億人分のワクチンを吐き出したのと比べれば出遅れは明らかだし、
ソ連崩壊後の国内医療や製薬基盤の弱体化が今回のような事態を招いたのですが。

 

778 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 12:46:13.88 ID:

>>750
ソ連時代、医学は未だ西側にそれなりに後れを取っていても追従は出来ていたが、
薬学は有機化学がソ連でダメだった影響をモロに受けていてパッとしないからな。
因みにソ連華やかりし頃、共産党幹部向け専用病院でもっぱら使用されていたのは西側製の薬品だったりする。
(比較的入手の容易なフランス製が多く、最高幹部向けの薬品はアメリカ製が基本)

 

599 名前:名無し三等兵 [] 投稿日:2021/07/04(日) 11:38:34.91 ID:

>>440
小泉悠先生が解説していたが、ソ連には革命という神話があったが現ロシアにはない。
最近ロシアが作っているパトリオットパークを見ての通り、
第二次世界大戦での戦勝というのを神話化しようとしている
なので日本の北方領土返還要求は自国の神話に挑戦する許しがたい行為とロシア政府には映るそうな

 

623 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 11:49:29.70 ID:

>>599
ロシアはソ連時代に国家・民族として伝統的・精神的な支柱を悉く失ってしまった、という評は割と聞くしな。
なのでそれに変わる何かを再構築しなければならず、それがWW2戦勝国神話という事なんだろうなあ。

 

714 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2021/07/04(日) 12:17:31.33 ID:

>>623
ソビエト連邦は、革命にあたってそれまでのロシアの社会や歴史を基本全否定する事から始まっているからな。
あまり知られていないが、家族制度も否定しようとして人心が大荒れになって慌てて止めたりしてもいる。
幼稚園に乱入した闖入者に倣って幼稚園児が共に幼稚園を破壊しようとした実例もあり、
それを観た当局者は流石に蒼然となって家族制度の否定を放棄した、と言う
が、宗教を否定し、社会を否定し、一時期は家族制度すら否定した社会的な負の影響は今もロシアを蝕んでいるのだ。

 

636 名前:ロベスピエール ◆[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 11:52:24.92 ID:

>>623
死にすぎた。殺しすぎたからなぁ。自業自得とはいえ
自国政府が自国民を千万単位で殺すなんて考えられん。
あいつらには人の心がないのか
もはや内心、国家は恐怖の対象でしかないだろう

 

647 名前:名無し三等兵[sageオ三等兵E] 投稿日:2021/07/04(日) 11:55:38.09 ID:

>>636
毛沢東とスターリンに比べたら、ヒトラーなぞ小物レベル

 

650 名前:マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 11:56:10.83 ID:

>>636
あいつらと言うより共産主義者でしょうね。
人の心が無いのは。
アカに乗っ取られた国は、事実上民族として「死にますね」。