F35値下げから始まるF3大量配備疑惑

Last-modified: 2024-05-01 (水) 20:10:47

民進党ですがAPSで水中障害物を木っ端微塵にします[無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1485919002/

 

417:名無し三等兵2017/02/01(水)20:09:57.54ID:KvWrXOUO
自衛隊向けF35戦闘機値下げ、日米が異例の価格交渉
ロイター2/1(水)18:47配信

 

[東京 1日 ロイター]-防衛省が2017年度に発注する6機のF35戦闘機について、米国政府が日本側の値下げ要請に
応じていたことが分かった。日本が米国政府と武器の価格交渉をするのは異例。防衛費の大幅増が見込めない中で、
F35や新型輸送機オスプレイなど米国製の高額な武器調達が急増していることが背景にある。
F35の製造元のロッキード・マーチン<LMT.N>は、トランプ米大統領の批判を受けてコスト削減を約束しており、日本の
政府内では一段の価格低減を期待する声が出ている。
(ry

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170201-00000085-reut-n_ame

 

いいぞ、トランプ様のおかげだっ!

 

418:名無し三等兵2017/02/01(水)20:11:34.30ID:gnyyxFG5

~>>417
これライトニングすれに貼らせてもらってええ?
それとも、自分で貼りますけ?

 

419:名無し滑空誘導弾◆MXY7PLGYOg2017/02/01(水)20:11:48.41ID:VPPCUoY/

>>417
調達数増えるフラグかな?

>>413
みんなだいすきかくばくだん!

 

420:名無し三等兵2017/02/01(水)20:12:00.91ID:uRulh3dX

>>417
>日米の複数の関係者によると、防衛省は昨夏から年末にかけて米国防総省と複数回にわたって交渉した。米側から当初示された1機当たりの価格は157億円。これを最終的に146億円に引き下げた。
>整備部品のデータベース構築や技術者受け入れなどの関連経費も、423億円から309億円に下がった。

どこからこんなに削りしろを引っ張り出したんだろうか

 

429:名無し三等兵2017/02/01(水)20:14:11.79ID:BYX1TAYj

>>420
>>整備部品のデータベース構築や技術者受け入れなどの関連経費も、423億円から309億円に下がった。
>どこからこんなに削りしろを引っ張り出したんだろうか

MHI「~~~!!!」(息も絶え絶えの中、声にならない絶叫)

 

491:名無し三等兵2017/02/01(水)20:41:06.95ID:jupK7P8I
F-35B買ってきて八重山に配備したら面白いだろうな
色々と

 

528:まじかる☆キラブリッジ大佐◆X09A/ewzRI2017/02/01(水)20:56:25.02ID:Oc/rFF6D
価格交渉か…何て言って交渉したのだろうな

 

533:名無し三等兵2017/02/01(水)20:57:20.96ID:UBOWKME/

>>528
高いままなら〇〇機以上は導入しないとかかな

 

537:まじかる☆キラブリッジ大佐◆X09A/ewzRI2017/02/01(水)20:59:18.89ID:Oc/rFF6D

>まじかる☆キラブリッジ大佐◆X09A/ewzRI:3年生(18歳)

>黒森峰女学園所属:搭乗車両ヤークトティーガー

>黒髪のツインテールで身長160cmほどの、陽気でノリのいい少女。

>その他一切の事は不明の謎の選手。

 

厄虎か…フェルディナント程じゃないけどWoT駆逐では戦績の良い部類だった

 

>>533
購入総数を増やすことを仄めかしたとかはありそうね

 

538:名無し三等兵2017/02/01(水)20:59:30.84ID:vww6YML4
飛行機大事だけど戦車とか装甲車も増やしてくんねーかな

 

後は、ドイツみたいに古い車輌に色んな大砲とか乗っけたのをですね…

 

544:名無し三等兵2017/02/01(水)21:01:01.95ID:Ybu7EkXj

>>533
RF4飛行隊代替え部隊にF15回すのを臨時措置にする位かってくれるといいんだけど

 

545:名無し三等兵2017/02/01(水)21:01:02.15ID:RWgJpZUi

>>528
まとめ買いで単価をお安くする主婦の鏡

 

550:名無し三等兵2017/02/01(水)21:04:05.12ID:jevMThYn

>>537
F-4を置き換えるのは既に確定しているが
Pre機だけじゃなくF-15全部F-35で更新するかも、ぐらい言ったのかな?
でもそれもぶっちゃけ十分予測の範疇っていうかほぼそうなるであろう既定路線だよね・・・

 

551:名無し三等兵2017/02/01(水)21:05:35.32ID:UBOWKME/

>>550
大規模なF-35製造参画の話でも出るかな。
消耗品とか

 

553:名無し滑空誘導弾◆MXY7PLGYOg2017/02/01(水)21:06:13.11ID:VPPCUoY/
ここで値下げに応じれば、F-3開発のワークシェアが上昇。実際安い!とかはあるのだろうか?

 

554:名無し三等兵2017/02/01(水)21:06:13.99ID:gnyyxFG5

>>551
あるいはT-X始動(pam

 

559:名無し三等兵2017/02/01(水)21:07:14.86ID:rdyp0Y1L

>>537
F-15に国産レーダー載せるの認めさせたのもそのあたりかもなー

 

560:名無し三等兵2017/02/01(水)21:07:37.30ID:6RewzNRT
F-35を買って、米国経済に貢献か

 

562:名無し三等兵2017/02/01(水)21:08:23.46ID:RWgJpZUi

>>551
アメリカで日本向けの製造ラインを稼働してもらうとかならアメリカ国内の仕事も増えて実際お得かな…

 

564:名無し三等兵2017/02/01(水)21:09:39.60ID:UBOWKME/

>>553
他国を噛ませると政治リスクが増えるばかりでは?
どう解決できるのか見当もつかない。

 

あ、「新戦闘機の開発費は最低2兆3000億円」さんは呼んでない。

 

565:名無し三等兵2017/02/01(水)21:09:56.14ID:rdyp0Y1L

>>560
アショアとTHAADも買おう

 

572:名無し三等兵2017/02/01(水)21:12:35.03ID:UBOWKME/
「時間を買う」系の装備以外はいらない。あとは国産すっから。

 

577:名無し三等兵2017/02/01(水)21:14:16.50ID:RWgJpZUi

>>564
大モサ殿が日本に足りてない部分がある(設計マネジメント方面?)って言ってたから、取りあえずその分かな

 

578:名無し三等兵2017/02/01(水)21:14:21.35ID:6RewzNRT

>>564
毎度ネックになるエンジン周りは解決できるんかしら

 

581:名無し三等兵2017/02/01(水)21:15:06.73ID:rdyp0Y1L
HSEはむしろ割と順調そうな

 

586:名無し三等兵2017/02/01(水)21:16:09.61ID:VYayp29V

>>562
F22購入時代、米国国内向けラインも閉じないようにと購入を焦っていたのに
購入を袖にしてねえ。
F35時代にそこまで信用するのは無理だよねー。

 

608:名無し三等兵2017/02/01(水)21:25:25.37ID:RWgJpZUi

>>586
日本にもライン敷いた上でアメリカからも買うんじゃない?

 

610:74◆l7ACUKWdD.2017/02/01(水)21:25:58.21ID:wY2aMPuP
日本が空母を持ったら英国から艦載機を買いましょう。

 

611:空気売り◆FndFlk2WVA2017/02/01(水)21:26:22.70ID:1mRRUPyt
もー、ビッグモッサー、また燃料投下するんだからー
775TFR◆IBMOSAtBIgsage2017/02/01(水)21:18:27ID:L6XJ38us0
        /^l
 ,―-y'"'~"゛´ |    ~>1 もさ。
 ヽ   ´ ∀`
  ミ .      O   F-3(仮)について噂を聞くたびに調達機数が増えてゆくのはどう解釈したもさかな。
  ゛;   づ⌒  ヽ_
 __ミ   ソ      ヽ   180機調達と言う噂まで聞こえてくるようになってきたもさ。
./  ゛ー―(____/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  プロジェクト開始されるころにはどうなっているもさかな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おやすみもさい。

 

617:名無し三等兵2017/02/01(水)21:28:20.32ID:jevMThYn

>>611
流石にうせやろ・・・?

 

618:空気売り◆FndFlk2WVA2017/02/01(水)21:28:33.84ID:1mRRUPyt
180機調達とか人間の数がパイロットも地上要員も足りるの?

 

619:名無し滑空誘導弾◆MXY7PLGYOg2017/02/01(水)21:28:43.61ID:VPPCUoY/
戦闘機の定数が拡大するのか…?

 

621:名無し三等兵2017/02/01(水)21:29:03.71ID:NfLJuNvy

>>611
大綱変更で戦闘機も積み増しというからその絡みの予感。

 

>>617
HSEの生産数検討が125~500という事だから最大数とるともっと多いかもしれないという。

 

625:空気売り◆FndFlk2WVA2017/02/01(水)21:29:35.39ID:1mRRUPyt
というより生産が追い付くのか?

 

627:名無し三等兵2017/02/01(水)21:30:10.87ID:6RewzNRT
どうせいつもの開発費高騰だか防衛費不足やらで、調達機数縮小でしょうなあ

 

629:名無し三等兵2017/02/01(水)21:30:28.07ID:UBOWKME/

>>611
戦闘機そのものが増えるのですかね。
配備ペースも早いとか。

 

632:名無し滑空誘導弾◆MXY7PLGYOg2017/02/01(水)21:32:44.77ID:VPPCUoY/

>>618
エレメントの片方を無人機にして、長機の状況と簡単な指示から最適飛行とかなってそうだ。

 

633:名無し三等兵2017/02/01(水)21:32:45.47ID:UBOWKME/

>>611
派生型高速哨戒機120機も含めて目指せ300機だな

 

634:名無し三等兵2017/02/01(水)21:33:23.46ID:HoUCxVkh

>>611
戦闘機定数の拡大。

 

これしかありません。

 

635:名無し三等兵2017/02/01(水)21:34:17.23ID:RWgJpZUi
ミサイルキャリアでクラウドシューティング(聞きかじり)

 

637:携帯大佐◆bvYaUQX4KE2017/02/01(水)21:35:28.79ID:3/LRnTSe

>>632
もしくは例の半無人機みたいな?
搭乗員の技量が上がれば普通に飛ばす様にすればいいのだし

 

639:名無し三等兵2017/02/01(水)21:35:49.84ID:jupK7P8I
僕はぁ、FB-3(仮称)が見たいな☆

 

644:名無し三等兵2017/02/01(水)21:37:17.93ID:y0+uQakS
国産エンジンじゃランニングコストで死にそうだし数増やすならエンジンは外国産かね
定格性能出せるようになっても寿命まで面倒見るほどの技術集積ないだろうし

 

645:名無し滑空誘導弾◆MXY7PLGYOg2017/02/01(水)21:37:51.63ID:VPPCUoY/

>>637
任務によってはJADGE経由の指示だけでいけたりして。

 

646:名無し三等兵2017/02/01(水)21:37:58.27ID:UBOWKME/

>>644
逆では?

 

647:名無し三等兵2017/02/01(水)21:37:59.34ID:jevMThYn
定数増やすにしてもパイロットが足らんのでは感
10年内にそんなに増やせるかしら?

 

>>638
んな兵器用の金属枯渇したから鍋釜ちょうだいってんじゃないんだから

 

652:名無し三等兵2017/02/01(水)21:39:42.42ID:6RewzNRT
むしろ、全機無人のステルス機だったりして
F-35が有人管制機で

 

654:名無し三等兵2017/02/01(水)21:40:07.85ID:vQk845YF

>>644
ランニングコストは個数が増えるほど下がるから可能なら国産だろ

 

661:名無し三等兵2017/02/01(水)21:42:16.04ID:uOTLaLS7

>>537
今の情勢下でトランプ政権のF-35に対する態度を見るに、もう少し踏み込んで開発費の一部負担という可能性も捨てきれないのう。
ただそのバーターが価格の引き下げだけならちょっと釣り合わない。
もし開発費の負担まで行うのなら、価格引き下げの他にレベル1待遇か技術情報への高度なアクセスは認めさせないとダメだろうけど。

 

663:名無し三等兵2017/02/01(水)21:42:20.43ID:yxfGTj72
F100系のあとのIHIの仕事確保にHSE大量生産したかったしな

 

667:名無し三等兵2017/02/01(水)21:43:18.53ID:rGtrB+ED

>>654
数が増えてもエンジンの寿命が伸びるわけでなし取得コストしか下がらんでしょ

 

674:名無し三等兵2017/02/01(水)21:47:50.58ID:yxfGTj72

>>661
以前メーカーがF-35の一括発注を募ってたことがあった。
要するにまとめ買い。

 

やはりこれでコストがかなり削減できるので、P-1で実績のあった日本にも声がかかっていたらしい。
やらなかったようだが、block4では一括発注によるコストダウンも出てくるのでは。

 

678:名無し三等兵2017/02/01(水)21:48:46.84ID:vQk845YF

>>667
個数が増えれば部品単価が下がってランニングコストも安くなるぞ

 

681:名無し三等兵2017/02/01(水)21:50:20.05ID:NfLJuNvy
つか、次の大綱がトランプの要求通りGDP比2%程度まで防衛費増額するなら
100機予定のF-3が180機というのは妥当な所じゃね、いやむしろ足りない。

 

682:名無し三等兵2017/02/01(水)21:50:39.17ID:Ybu7EkXj

>>674
二個飛行隊代替え分買うのは既に了承済みだろうからやはりそれ以上追加発注確定か
偵察飛行隊の分21機でまとめ買いとは言わないやろし、こりゃPre機代替え分込かな?

 

685:名無し三等兵2017/02/01(水)21:50:54.84ID:uOTLaLS7

>>667
ある程度運データを蓄積した段階でメンテナンス間隔を延ばす改修などを行う可能性があるぞ。

 

688:名無し三等兵2017/02/01(水)21:52:03.11ID:vQk845YF

>>681
F-2とF-15MSIPの退役を考えたら200機以上は欲しい
国産機だからいじくり回せるので戦力価値の維持も比較的容易だし

 

689:名無し三等兵2017/02/01(水)21:52:04.24ID:rGtrB+ED

>>678
エンジン丸ごと交換が必要な額考えて欲しいんだが…
ロシアですらエンジン寿命を長大化させるのに冷戦崩壊から最優先事項で
続けてやっと旧西側の背中に追いついたぐらい一長一短で成り立たない技術

 

694:名無し三等兵2017/02/01(水)21:54:15.10ID:5FHdqSEc

>>685
自衛隊が最近それやってるけど、あれ単に予算がないから無理矢理コスト落しているだけで
物理的なエンジン寿命が長くなったわけじゃないぞw

 

697:名無し三等兵2017/02/01(水)21:54:43.09ID:Ybu7EkXj

>>681
13個飛行隊+α(教導群)な現状からどの位増やしますかねぇ
基地のキャパとしては三沢は後一個飛行隊は余裕で増やせるとは思いますが……

 

698:名無し三等兵2017/02/01(水)21:54:57.83ID:DggVNYIB

>>689

>一長一短で成り立たない技術

 

…? 一長一短なら本邦にも強みは有るって事では?

 

701:名無し三等兵2017/02/01(水)21:55:45.88ID:vQk845YF

>>689
エンジンの価格など戦闘機の改修価格からすればたかが知れてる
国産なら国内に技術と金が落ちるので実質的にはもっと安い
HSEの寿命が尽きる頃には次世代エンジンが開発されてるだろうから載せ替えれば済む話

 

そもそもHSEの寿命が短いというのは根拠のない憶測にすぎない

 

702:キスカ独立飛行中隊2017/02/01(水)21:55:47.07ID:nMp6qwCQ
こんばんわですがスレ
何か凄いことになってる(空自向けF-35値下げ交渉成立&F-3がいっぱい)件について

>>618~>>647
不足する分は何か少し前にポンチ絵で見た例の有人1無人3で編隊組む的な感じで行くんじゃないでしょうかねぇ?

>>645
そうなるとF-106再びって感じですね

 

710:名無し三等兵2017/02/01(水)21:58:39.47ID:NfLJuNvy

>>688
飛行隊向けだけならその両者足して7個飛行隊だから147機で済む。
日本の場合は残りは高等練習機枠でもあるからここに英国から誘われてるF-35トレーナー兼ねた
高等練習機かF-3複座型かで導入数は劇的に変わると。

 

>>689
わっかの人曰く、エンジン高温部部品とかは高い金で輸入でここが高くついてるって話だから
適正価格で内製できるのであれば国産のが維持もだいぶ安いんじゃね。
HSE試作品もコスト重視で既存施設利用だったし。

 

711:名無し三等兵2017/02/01(水)21:59:09.82ID:yxfGTj72

>>682
今のペースだとRF-4後継調達時期にblock4発注かかるだろうから、
block4のセールスが始まったあたりでpre機更新を表明してまとめ買い発動ではないかと

 

721:CHF◆RwkuqLpsR6cC2017/02/01(水)22:01:58.87ID:rp7g7J54

>>611
 ハ,,,_,,ハΘ
ミ;,, ´∀`n  あまりに製造数が少ないと事業撤退するとI○Iに脅かされたモサリかな?
.ミ ∪   ミ エンジン本数増やすだけなら超音速哨戒機(仮)でも良いモサリが_
(=),,,..,,..,.)

 

723:名無し三等兵2017/02/01(水)22:02:30.93ID:rGtrB+ED

>>701
F-35AのF135で1330万ドル
これを安いとはとても思えないけどなあ

 

726:名無し三等兵2017/02/01(水)22:03:23.38ID:uOTLaLS7

>>694
エンジン全体の寿命は変わらないとしても、特に摩耗や損傷が激しく定期的な交換が必要とされる部品の耐久を上げて
メンテ間隔を延ばしてランニングコストの低減を図るとかは、何処でも普通にやっている事なんだが?
エンジン寿命の長さ=ランニングコストというのはあまりにも短絡的過ぎるねえ。

 

727:名無し三等兵2017/02/01(水)22:03:39.30ID:vQk845YF

>>710
領空の広さと敵対国の多さに比べて空自の戦闘機数が少なすぎるので
現状の1.5から2倍に規模を拡大したい
海外展開までやらされると本土防空すら危うくなる

 

730:名無し三等兵2017/02/01(水)22:04:30.38ID:Ybu7EkXj

>>711
やはりそうなりますかね。要はblock4の予約でもしたって事なのかな……

 

740:名無し三等兵2017/02/01(水)22:06:20.67ID:uOTLaLS7

>>721
アフターバーナー無しのエンジンを使って爆撃機でも作ってみてはどうだろうか?

 

741:キスカ独立飛行中隊2017/02/01(水)22:06:34.91ID:nMp6qwCQ

>>711
でもRF-4の退役時期も何だか諸説ある感じで
一説だと今年度末にRF-4EJが全機リタイアになるって説が(だとすると残存はRF-4E×8機になる)

 

746:名無し三等兵2017/02/01(水)22:08:11.91ID:NfLJuNvy

>>697
飛行隊数は据え置きで飛行隊所属数を現状の21機から積み増す手もあるからなぁ・・・。
冷戦期にはもっと定数多かったから物理的には問題ないのだろうけど。

 

>>727
空自の負担を減らすために海自に戦闘機持ってもらうとしようか。
2年前に世艦でDXに長SAMとか出てジョークと思ってたら次の年に実現したのだから
F-35BのDDH搭載構想も次の大綱が出る今年の末頃には現実の物かもしれない。

 

749:名無し三等兵2017/02/01(水)22:08:44.38ID:Ybu7EkXj

>>740
現代の九八式軽爆撃機的な軽攻撃機枠ですかね
対艦番長の更新にもなるかな?

 

751:名無し三等兵2017/02/01(水)22:08:56.96ID:vQk845YF

>>723
やはりHSEの寿命が短いという根拠はないんだな

 

754:名無し三等兵2017/02/01(水)22:09:45.77ID:oH8Q3HZf

>>633
第五世代機300機保有…

 

755:名無し三等兵2017/02/01(水)22:10:18.17ID:uOTLaLS7

>>730
現段階だと予約と言うよりも内内示ってところだろうな。
で一機あたりの価格で正式発注時の調達機数が変わるから出来る限り勉強してくれ、という話でもあったのかもしれんの。

 

756:名無しスター☆リン◆8.JoyiBhb7xi2017/02/01(水)22:10:32.10ID:pL/1qBAf

>>746
21機っていうのは、4個フライト分+隊長機、副隊長機、予備3機で良いんですかね?

757:名無し三等兵2017/02/01(水)22:10:36.58ID:Ybu7EkXj

>>741
????>RF-4EJが全機リタイア
……現場的にはまともに使える飛行隊が一つでも多く欲しいって事ですかね之

 

758:名無し三等兵2017/02/01(水)22:10:41.33ID:uiunnBOw

>>754
F-35もあるから400~500機じゃねーかな
(F-35の調達減らしてF-3増やすのかもしれんが)

 

761:空気売り◆FndFlk2WVA2017/02/01(水)22:11:15.94ID:1mRRUPyt

>>754
ロシアの極東管区が泣くんじゃないかな

 

762:名無し三等兵2017/02/01(水)22:11:33.61ID:DggVNYIB

>>746

>空自の負担を減らすために海自に戦闘機

 

要員完全新規育成とは豪気な…  
でも最初は空自から人を貸して教育しなきゃだめなのでは?

 

763:名無し三等兵2017/02/01(水)22:11:44.89ID:SdbVN+od

>>744
その予算のことだけど

 

GDP2%引き上げはNATO諸国への要求
日本への要求は引き上げた分を米軍駐留費として払えのような雰囲気が

 

764:名無し三等兵2017/02/01(水)22:11:46.77ID:XM48X6Xz
めんどくさいから程度のいい中古のF-16買ってきてR/F-16Jでも作るべ?

 

768:名無し三等兵2017/02/01(水)22:12:45.64ID:uiunnBOw

>>762
空自にSTOVL艦上の運用経験はないので海兵隊ご協力じゃないかな

 

772:名無し三等兵2017/02/01(水)22:14:00.51ID:Z9FsWLNC
joint病で計画が遅れまくるアメリカと、C-2やP-1で計画通りに成功している日本で本邦が技術で劣るという発想はお里が知れますな。

 

よほどF-3の存在が都合が悪いようですな。
本邦は稼働率ほぼ100%なので、エンジンの予備もない稼働率30%以下の韓国ちゃんとは根本的に違いますし。

 

773:キスカ独立飛行中隊2017/02/01(水)22:14:02.16ID:nMp6qwCQ

>>727
F-86時代さえ叶わなかった夢の戦闘機600機体制
パイロット足りない(´・ω・`)

>>757
洋上迷彩に変わってるのが全部RF-4Eで尚且つRF-4EJの残存機歴を考えるとRF-4EJに洋上迷彩機が出ないのは退役が近いからって説をヒで見かけまして

 

778:名無し三等兵2017/02/01(水)22:15:26.17ID:Ybu7EkXj

>>746
各部隊に小隊一つづつ追加とかもありかもしれませんが機材のやりくりヤバい事になりそう(粉蜜柑

 

>>755
中期防見直しで即買いとかもあり得そうなこの頃、あっちに内定済みな情報流した可能性も?
問題は現状だと発注して届くまで最低二年かかる事ですが

 

779:名無し三等兵2017/02/01(水)22:15:30.33ID:DggVNYIB

>>768
あ、STOVLか(そりゃそうか)

 

781:CHF◆RwkuqLpsR6cC2017/02/01(水)22:15:57.75ID:rp7g7J54
 /)/レ1 ~>>740 それは和風B-2では? ちびもさは訝しんだ
;' ´∀`';      なおF7の方を使うと和製3Vボマーになるモサリ
';   .c,:' ~>>762 練習機足りるモサリかな?
ι''"'"J      その前に教育体系をどう再構築するかの作業が待ってる筈だけど何も聞こえてこないモサリね

 

786:名無し三等兵2017/02/01(水)22:17:19.59ID:rGtrB+ED

>>751
ないけどどの国でも起きるエンジン開発の問題なんだから、HSEは通例に反し
例外という根拠を知りたい

 

788:名無し三等兵2017/02/01(水)22:17:46.37ID:z/IPOWLO

>>754
中韓が間違いなく発狂しそう...
というか米国を除いて、第5世代機を300機も保有している国って日本しかないんじゃ...

 

789:名無し三等兵2017/02/01(水)22:18:03.64ID:Ybu7EkXj

>>773
そっちですか>寿命
F4飛行隊の代替え、伸ばされそうな悪寒……

 

まあ偵察機枠として使うなら現状のブロックでも十分使えるっちゃ使えるんですが

 

796:名無し三等兵2017/02/01(水)22:18:56.12ID:jevMThYn

>>772
いやーまぁ向こうさんは作ろうとしてるもんが作ろうとしてるもんで手探りもいいとこだった訳だし
総合技術力で言えばまだまだ米帝一強だと思うよ?
C-2やP-1も別に遅延が(政治由来のトラブルもあったようだが)なかった訳じゃないし

 

797:名無し三等兵2017/02/01(水)22:19:40.09ID:NfLJuNvy

>>756
それであってるはず。

 

>>762
米留学を増やすという手がある。
実際B型となれば空自すらノウハウのないVTOLとかやらんといかんから
空自が協力するにしても戦力化早めたいなら米に留学することになるだろうし。

 

799:名無し三等兵2017/02/01(水)22:20:10.77ID:0Z3+/wZl

>>788
パイロットが300人も作れません!!

 

801:名無し三等兵2017/02/01(水)22:20:30.67ID:5FHdqSEc

>>781
結局のところアメリカ式にシミュレーター教習で実機に配置になるんでないかなあ
ユーロファイターや韓国のKFXなんか見てもF-35と同じシミュレーター教習方式になる予定だし

 

802:名無し三等兵2017/02/01(水)22:20:43.96ID:Ybu7EkXj

>>788
300機体制だと最高17個飛行隊が第五世代機……突破出来る気がしないでござる

 

804:名無し三等兵2017/02/01(水)22:21:07.60ID:gnyyxFG5

>>781
よしT-Xですよ単発レガホですよ

 

805:名無し三等兵2017/02/01(水)22:21:12.98ID:DggVNYIB

>>788
中共は怒りのJ-31大増産でもやるかもしれませんが、韓国どーすんだ?

 

そもそも韓国が日本に無理して対抗する必要性自体が薄いとは言ってはいけない

 

813:名無し三等兵2017/02/01(水)22:23:08.99ID:gnyyxFG5

>>797
617名無し三等兵(ワッチョイ2a17-CgXo)sage2017/01/30(月)07:39:26.25ID:vrAFHL860

>>616
ん?パイロットは志願させるとして…
一体幾ら(何千億円?)掛かってるんだろうな、
この空母関連施設は~>VMFAT-501

 

U.S.MarineCorpsF-35Bpilottraininghasnowtransitionedto 
MarineCorpsAirStationBeaufort,SouthCarolina 
wheretheVMFAT-501continuestogrowitscapacityand
willalsotrainU.K.andItalyF-35Bpilots. 
https://www.f35.com/about/life-cycle/training

 

MarineCorpsAirStation(MCAS)Beaufort
http://www.beaufort.marines.mil

 

んん?

 

815:キスカ独立飛行中隊2017/02/01(水)22:24:00.47ID:nMp6qwCQ

>>778
確か那覇204SQは304SQが来るまでは30機編成のビッグ・スコードロンになってたからやろうとすれば出来なくないのかも

>>754~>>788
極東のパワーバランスヤバそう

 

820:名無し三等兵2017/02/01(水)22:25:00.37ID:z/IPOWLO

>>788
F-35追加購入...さらに削られる維持費と陸軍装備...
なおトランプは仏のような笑みを浮かべている模様

 

824:名無し三等兵2017/02/01(水)22:26:27.96ID:5FHdqSEc

>>797
今でも当然あるけどアメリカ側が空軍だけでパイロット700名、整備4000名の
教育能力が足りなくて海外枠減らしている状況なのんだから、そんなもん当てにして
計画立てられないんよ

 

827:名無し三等兵2017/02/01(水)22:27:20.64ID:vQk845YF

>>786
国産エンジンのランニングコストが重大な問題だったら
そもそも4発機にF7が採用されるはずない件

 

100歩譲って寿命が短かったとしても
外国産と違って国内メーカーに金が落ちるんだから些細な問題ではないか

 

828:名無し三等兵2017/02/01(水)22:27:24.35ID:gnyyxFG5

>>824
海兵隊は別腹でしょ

 

851:名無し三等兵2017/02/01(水)22:32:47.97ID:5FHdqSEc

>>828
海兵隊もエグリン空軍基地のF-35統合トレーニングセンターで訓練しているんだな
そこで機種転換の初期訓練の約半分を受けてからビューフォート海兵隊航空基地で
残りの訓練を行っている

 

860:名無し三等兵2017/02/01(水)22:35:38.43ID:gnyyxFG5

>>851
ビューフォートは半分なんかい

 
 

…今度海兵隊の長官が来るよなSushi接待や!

 

861:名無し三等兵2017/02/01(水)22:35:45.30ID:5FHdqSEc
何で空軍基地で訓練してんねん思うだろうけど、F-35Bに乗り込む予定の
パイロット380名だけでなく3700名の整備の教育も空軍基地で行われる
このおかげで米三軍の整備兵はF-35ならABCどれも整備できるようになって
最近の米軍のすすめる統合運用の効率が飛躍的に上がる

 

863:名無し三等兵2017/02/01(水)22:36:20.28ID:uRulh3dX
F-3に話題をさらわれて悔しかったので別の山東の記事の2段落目からを適当に訳して寝る
http://www.cnbeta.com/articles/581231.htm

 

中国現有の1隻目の空母遼寧はウクライナから輸入して改造した旧ソ連時代の産物であり、アドミラル・クズネツォフ級空母に属する。
新浪軍事報道によると、比較のもとで、山東は遼寧の実際の訓練と応用試験を九州し、後者の不足している或いは「中国の特色」に合わないところを相当程度改良し、将来の戦闘能力は遼寧に比べて高い。
例えば、山東は艦橋を一階追加し、元々前に伸びていた艦橋を縮め、艦載機の発着艦と使用状況を観察するのに有利だ。ある消息筋は、山東のアイランドはよりコンパクトで、艦載機の発着艦の安全を保障するのに望ましく、上甲板の動作効率を高める。
報道はまた、山東は居住区画の快適さと設備区画の科学設計に力を入れ、レーダー技術・電子対抗設備・先進通信技術などの電子設備も向上していると伝えている。
ネットユーザーは大晦日に建造中の山東を撮影した。写真では艦体はまだ完成のペンキで塗られておらず、進水までまだ時間がかかることがわかる。
「漢和防衛務評論」の予測によると、山東は今年の第2季に進水するとみられ、機械・電子機器・電子設備の艤装に入り、2019年に公試を行う。
この報道の写真を見るに、山東の艦橋は13階建てであり、操縦指揮室は2階(建て?)で、052D型ミサイル駆逐艦と同じ4面アクティブフェーズドアレイレーダーを装備し、360度をカバーする。空母の甲板は縦・横方向に溶接した状態であり、相当高度な技術に属する。

 

871:名無し三等兵2017/02/01(水)22:37:42.13ID:vQk845YF

>>861
上手くいけばとても効率的に見えるけどJOINT病の魔の手が忍び寄ってる気がしないでもない
整備兵がBC3タイプを整備する能力を維持し続けられるんだろうか?

 

876:キスカ独立飛行中隊2017/02/01(水)22:38:37.56ID:nMp6qwCQ

>>861
エグリンって確か空自のF-35整備士のトレーニングやってた所だよな?
つまり空自整備士が米海兵隊のB型を整備できる可能性も8じゃないって事か

 

879:キスカ独立飛行中隊2017/02/01(水)22:38:58.66ID:nMp6qwCQ
(0と8を押し間違えた音)

 

891:名無し三等兵2017/02/01(水)22:41:24.00ID:jevMThYn
てか物凄く今更だけど本当に何で艦上機と垂直離着陸機を一緒にしようと思ったのかしら
相容れる訳ないのに
本当に病気だよなJOINTへの執着
いや最初はただその方がお安く上がるんじゃない!? みたいな安直な発想だったんだろうけど
誰か止めろよ

 

892:名無し三等兵2017/02/01(水)22:42:03.09ID:5TkO5qC2

>>891
もう止まらない~

 

897:名無し三等兵2017/02/01(水)22:43:54.45ID:SWeluFMz

>>891
なんでもできる戦闘機作れば安上がりじゃね?
という安直な発想の結果なんだよなぁ

 

899:名無し三等兵2017/02/01(水)22:44:40.00ID:Ybu7EkXj

>>891
恐らく始まりはFH1で艦載機には爆撃能力が無いと……と結論が出た為かと

 

901:空気売り◆FndFlk2WVA2017/02/01(水)22:45:30.71ID:1mRRUPyt

>>838
いい加減昔の縄張り争いの名残はやめてアーミーに渡せばいいのに

 

915:名無し三等兵2017/02/01(水)22:51:52.45ID:iPHrWlWs

>>891
一から作る垂直離着陸戦闘機の最低性能水準を保証するためでは?
F-35の名前ついてたら開発が腐ってもステルス性能と超音速飛行能力を都合で放棄できないでしょ

 

916:名無し三等兵2017/02/01(水)22:51:59.31ID:jXSmSCqR

>901
事はCASだけでは済まない大型組織改編になる(なんせWW2段階で陸軍砲兵予算を航空隊が爆撃機派閥が奪い取ってる)
ため誰も手を付けられない。
A-10の問題は氷山の一角でしかないんだなこれが。

 

920:名無し三等兵2017/02/01(水)22:53:32.11ID:6dUpUi6C
早くF-22スーパー改やF-35リーナショナルボマーが見たい物だ

 
 

民進党ですがF-22Cを早く作れ![無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1485957672/

 
 

306:名無し三等兵2017/02/02(木)09:05:18.31ID:B6Q9eDyY
価格交渉の結果、今年度購入分の価格が安くなったらしい。

 
 

訂正:自衛隊向けF35戦闘機値下げ、日米が異例の価格交渉
http://jp.reuters.com/article/modjapan-idJPKBN15G3WE

 

>日米の複数の関係者によると、防衛省は昨夏から年末にかけて米国防総省と複数回にわたって交渉した。
>米側から当初示された1機当たりの価格は157億円。これを最終的に146億円に引き下げた。整備部品の
>データベース構築や技術者受け入れなどの関連経費も、423億円から309億円に下がった。

>日本の防衛省関係者によると、今回は新たに発足した防衛装備庁が米国側に細かく情報開示を要求した。
>「1つ1つ項目を綿密に精査し、米国側と交渉した」と、同関係者は話す。機体の量産が軌道に乗り始めた
>ことや、夏から年末にかけて為替が円高に振れたことも価格低減に影響した。

 

309:名無し三等兵2017/02/02(木)09:07:44.27ID:9vKWbT4J

>>306
せっかくだしF-35Bも買おう
石垣か宮古に配備

 

310:名無し三等兵2017/02/02(木)09:09:56.86ID:qpQIRq5d

>>309
同意。
どうせトランプから米国製品買えって言われるんだろうしな。

 

381:名無し三等兵2017/02/02(木)10:50:32.23ID:bZoVyFWv

>>309
配備先は普通に水陸機動団が詰めてる佐賀か佐世保で良いのでは?