用語集/マ行

Last-modified: 2021-12-07 (火) 22:24:54
Top > 用語集 > マ行

用語集/Link

マ行

名称分類概要
魔王敵ユニット魔物発生の元凶とされる存在だが、一度しか見れないオープニングに名前が出てくるだけなのでもはや誰も覚えていない。
女神がその身を以て封印したものの、現在において魔王自身が復活したかどうかは明言されていない。
生み出した魔物は女を犯してより強い魔を生み出すらしいが、作中で陵辱シーンは全く無くほとんど死に設定。陵辱スキー涙目。
魔人の宿命にて魔族と人間の混血の狩人フランが実装されたが、誕生経緯には詳しく触れられていない。
2014/10/09 大討伐ミッションにて影ではあるが敵として登場し、圧倒的な強さで王子達を苦しめた。
毎度毎度「本気じゃないから」で逃げていた魔王が[[5周年記念イベント>叛逆の槍と覚醒の魔王]で遂に本気に。
「全ての攻撃を完全に無効」「攻撃3万の貫通遠距離」という小学生が考えたような設定で登場、多くの王子を苦しめた。
……が、この無敵には制限時間があったようで、「諸葛亮で足止めユニットを投げつけまくる」という方法で倒されてしまう。
さらに復刻時に実際は15万以下の攻撃までしか無効化できない事が判明、バフを盛りに持ったダンリシェルテに倒されてしまう事に。
そして6周年記念イベントで長きに渡る魔王との戦いに終止符が打たれた。
最後はHP100万と魔耐100に攻撃8000の貫通同時遠距離を持つ第二形態とHP150万に攻撃3万の貫通範囲遠距離と攻撃5万の貫通近接を持つ第三形態を披露。
当然こんなものにまともに立ち向かえるわけもなくヤケクソ気味な強化がなされる発光マスで対抗する事となった。インフレの極みである
なおこの際に魔王はアイギスやケラウノスに匹敵する元神であるという設定が明かされた。
……のだが伏線皆無で唐突に設定が生えてきたようにしか見えなかったためスレ住民から総ツッコミを受ける事となった。
魔神降臨イベント公式イベント魔神級のイベントの事。
触れ込みの割に易しかったため()を付けられることが多かった…
のだがリベンジされて蹂躙された王子もそこそこ居たため、()を付ける王子はかなり減ったらしい。
フールフールイベからはイベント期間、☆3取得で敵が強化された高難度マップが順次解放されるなど、旧アモンイベからの変更点がいくつかある。
詳しくは、魔神降臨ミッションを参照のこと。
真顔ユニット覚醒後のオリヴィエのこと。
覚醒前と比べて目力が強すぎてこう呼ばれネタにされる。
数種類のコラ画像が作られている。
2015年7月2日のメンテで立ち絵が修正されたのでもうこの名前で呼ばれることは無くなっていくだろう。
魔界マップシステム一部を除いてこちらのユニットのステータスが下がるMAPの事。
神器装備の王子もしくは皇帝を配置すると弱体化が解ける。
マグロユニット神官戦士セラのこと。
左手側にある盾のようなものがマグロの頭部に見えることから。
イベント期間中は大量にコラ画像が作られた。
まずい晶
不味い晶
システム緊急ミッション「東方の戦士」から実装された新要素「魔水晶」のこと。
魔水晶の収集に多大なスタミナ&カリスマを必要とする割には、手に入る報酬が“不味い”ことを揶揄して使われた。
マスィーンユニット万機の祖たる者アージェ(黒)のこと。マシーン+ヤシャスィーン。
HPを回復できないというデメリットはあるものの、他ユニットを引き離すようなぶっ壊れ性能を持っており、
あるか無いかでゲーム性そのものが変わってしまうほどのユニット。
マスパラクラスダークファイターの第二覚醒「マスターパラディン」を指す。後ろにユニット名が付いたときは特定のユニットを指す。
(例:マスパラコーネリア)
マップ兵器ユニット神秘の探究者ガラニアのこと。
スキルの「範囲攻撃III」発動時の一撃は、マップの半分を焼き尽くす。
2014年11月20日のメンテにより爆風も防御無視となり、スイッチを押すと敵の大群を一瞬で蒸発させる戦略兵器にクラスチェンジした。
が、現在はマップ兵器といえばヤシャスィーンことナルサスのスキルを指すことが圧倒的に多い。
マツリッハユニット朱鎧の智将マツリの覚醒スキル、「疾風迅雷」のこと。
射程がシビラの覚醒スキル、「魔剣アンサラー」と同じで物理版アンサラーと呼ばれていた。
さらにアンサラーは「魔剣フラガラッハ」から「シビラッハ」と呼ばれていることも多いことから、マツリのつかうシビラッハ→マツリッハと派生した。
まどかユニット召喚士ソラノの事。
『魔法少女まどか☆マギカ』の鹿目まどかに似ていることから。
同絵師で新緑の兵士フィリスのさやかちゃんに対して言われている。
魔法攻撃システム攻撃属性の一種、ゲーム内では「敵の防御力無視攻撃」等と表記されている。
相手の防御力を無視できるが、魔法耐性値によって軽減される。
ローグの回避能力や、心眼などのスキルでは回避できない。
ウィッチ、メイジ、プリンセス、シャーマン、ビショップ、スキル発動中の魔法剣士やドラゴンライダーの攻撃などが該当する。
リッチや敵メイジ、ウィッチなど一部の敵ユニットも魔法攻撃である。
魔法攻撃と書かずに頑なに敵の防御力無視攻撃と表記し続ける理由は不明。
魔法陣マップ転送の魔法陣」のこと。
アイギスストーリーミッションの最大難関壁MAPその2。ドロップで銅ユニットしか出ないMAPで最もカリスマ消費が少ないので、委任周回に人気でもあるMAPである。
ママユニット癒し手ドルカのこと。
加入直後から見られるそのセリフから。
その見た目とセリフに衝撃を受ける王子が多く、自ずとその呼称で呼び始める王子が多い。
最近は堕天使パフィリアに使う王子も増えてきているようだ…
マリベ
マリベー
マリベル
ユニット聖戦士マリーベルのこと。
「マリーベル」では長いので、愛情を込めてこう呼ばれることが多い。
万狐ユニット千狐のこと。
元ネタと取得経験値10005から。どうみても万狐。
マンサーユニットクロノウィッチ第二覚醒「クロノマンサー」のこと。後ろにユニット名をつけて特定のユニットを指すこともある。(例:マンサートワ)
ちなみにネクロマンサーも「マンサー」と付くが、こちらを指して使われることはほぼない。
饅頭
ゆっくり
ユニットくノ一ハツネのこと。
顔の形状がそっくりであることから。
右足ユニット魔術師パレスのこと。
寝室シーンでの左足の指の配置が右足になっていることから。
胸にコンプレックスを持っている彼女だが、どうやら胸以外にもコンプレックスがあったようだ。
ミキサー
シュレッダー
ユニット元はペガサスナイトのスキルの事。
空に飛んで槍をぶん回し敵を大量殺戮してる姿がミキサーやシュレッダーに見える事から。
現在では周囲攻撃を行うユニット全般に用いられる。
ミスゴ敵ユニットミスリルゴーレムの事。この敵が出るMAPで撃破必須の場合、突破するだけでも難易度が跳ね上がるため王子達には割と嫌われている。
見習いユニットこの二つ名をもつキャラクターは総じて何かしら優秀なユニットが多いため、優秀である事の証明となっている。
「駆け出し」も似たようなものである。
優秀さが特に顕著なのは見習い魔術師メーリス
ミニアモン敵ユニットレッサーデーモン(剣)のこと。
アモンと一緒に出てきてアモンのように近づくとスリップダメージを喰らうため。
未亡人ユニット黒槍騎士ダリアのこと。
寝室をみるとはっきり分かるが未亡人であることから。
無課金その他基本的には課金せずにアイギスをプレイしてる王子のこと。
稀に(生活に)無(理のある)課金王子を指すこともある。
婿ユニット自分一押しの男性ユニットのこと。
主に女性王子(王女?)が使う。
虫かごシステム聖霊預かり所のこと。羽が生えて飛び回るのとかテカテカ光る甲虫っぽいのとかをまとめて放り込むことから。
無駄な徒労その他某氏が本スレにて発言した謎の単語の1つ。
徒労自体に無駄と言う意味が込められている為、日本語がおかしいのだが某氏は指摘されても頑なに訂正しようとしない。
謀反ハゲ敵ユニット帝国関係の緊急ミッションに顔を出したベラート伯爵のこと。外見と何をやったキャラなのかを端的に示している。
敵として登場した際のバフが強く、味方の帝国勢はイベントで何かとやらかしが多いので謀反が成功した方が帝国は良くなるのでは?とまで言われる。
ムーミンユニット封鋼の剣士ティールのこと。
彼女のスキル「ミームング」の字面が某キャラクターの名称と似ていたことから。
ちなみにミームングは刀匠・ウィーランドが鍛え、彼の息子ヴィテゲに与えたとされる名剣のことである。
迷宮兄弟敵ユニット緊急ミッション龍穴の風水士にて初登場した超天君&頂天君のコンビの事。瓜二つのハゲ二人組である事、それぞれ緑とオレンジのパーソナルカラーの中華風の服装等様々な点で遊戯王の同名敵キャラクターと似ていた事から。
その他天界のシェフオーガスタのバフ効果のこと。
飯スレその他「千年戦争アイギス」スレの別名。話題の大半が飯関連の内容を占める為。ひどい時は1スレのほぼ大半を養命酒の話題で消化した結果、運営に出されたスレスト依頼が通ってしまった事さえある。
メタボユニット山賊王コンラッドのこと。
立ち絵のおなかを見れば一目瞭然。
目玉敵ユニットゲイザーのこと。曜日限定ミッション「新魔水晶の守護者」で出て来る。
メテオユニット伏龍の軍師アイシャのスキル、天落岩の計のこと。
どう見ても隕石を落としてるようにしか見えないため。
一部敵も同様の攻撃をしてくる。
メメンテその他メンテのこと。
メメントとメンテを合わせただけ。短縮どころか長くなってて言いづらくなっているから意味がないような気がするが気にしてはいけない。
明太子ユニット王太子アルスラーンのこと。王太子と明太子が字面が似てるので。「王太子」が一発変換しづらい事もあると思われる。
猛将ユニット前衛戦術家の第二覚醒「猛将軍師」のこと。後ろに名前を付けてユニットそのものを指すこともある。(例:猛将マツリ)
土竜 (モグラ)敵ユニットサンドワームのこと。近接ユニットでブロックしないと姿を現さず、その様が土竜叩きのように見えるため。
餅つきシステム防御力の高いアーマーなどで強敵をブロックし、ヒーラーなどの介護で敵からの被ダメージ以上の
回復が出来る状態を構築し、持久戦に持ち込むこと。
または特定の敵を倒すまで次の敵が出現しないシステムを利用したコスト稼ぎのテクニック。
次の敵出現のキーとなる敵ユニットを攻撃力の低いヘビーアーマーなどで足止めすることで意図的に戦いを長引かせ、
自然回復分のコストを稼いでおいて高コストの強ユニットを投入できる体勢を整える。
ヘビーアーマーの攻撃モーションが杵で餅をつく姿に似ていることからこう呼ばれる。
出現条件が時間経過の場合も珍しくなく、その場合は当然使えないので注意。
持ち物検査システム特定のユニット(特にガチャ産高レア)を一通り揃えていないとクリアが非常に難しいマップを指す。
現在のアイギスの場合、具体的には魔神級後半とストミ終盤を指すことが多い。
アイギス様にどれだけお布施をして高レアリティユニットを揃えているかが問われるため、廃課金者優遇を皮肉ってこのように呼ばれている。
なおこの手の方策は軽度であれば課金者を調子づかせる効果があるが、度が過ぎると微課金以下のプレイヤーが一斉に運営に愛想を尽かせてしまう諸刃の剣である。
特に一部のユニットの有無がハイスコア(報酬)に直結する英傑の塔はこう呼ばれる事が多い。
モニカスユニット駆け出し海賊モニカのこと。
初登場かつ案内役をした魔水晶イベント「東方の戦士」において、ユニットのためにひたすら魔水晶を集めていた王子たちに対して
全く割に合わないレートで「なにと交換する?お金も捨てがたいわね。」と勧めてきたことから。
性能的にも差を付けられていたが、アビリティの魔水晶ドロップ率UPや覚醒スキルのインパクトから需要は増した。
モブユニットアルスラーン戦記及び七つの大罪のコラボユニット代替キャラ全般を指す。
特定の色を付けて特定のユニットを指すこともある
例:モブブルー:遠国の近衛兵
また、全員フード深くを被ったグラである事からモブフードと呼ばれる事も。
モミモミユニット剣豪モミジのこと。
覚醒前だと分かりづらいが、覚醒後の絵を見れば一目瞭然で、何がとはいわないがモミモミしたくなることから。
もりたん(先生)その他魔法少女まどか☆マギカやガールズ&パンツァーなどのイラストを描いている同人作家。
彼が運営する「くろもじ屋」というブログのカノンのSDから飛べる裏ページにはアイギスや城プロについての詳細な検証データが載っており、wikiと合わせて王子たちの貴重なデータソースとなっている。
彼の描くイラストがどことなくコーネリアやソラノのそれと似通っているのは気のせいである。
モンスレクラスモンスタースレイヤーのこと。



ページトップへ戻る